22/12/29(木)14:31:46 ダクソ2... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/29(木)14:31:46 No.1009324509
ダクソ2配信します https://www.twitch.tv/gwen_chang ふたりめの鍛冶屋さんも使えないことが確定した縛らない初見プレイです
1 22/12/29(木)14:32:30 No.1009324696
探索をして先に進めばいいのだ
2 22/12/29(木)14:32:30 No.1009324697
汚らしい獣人を全て国から排斥するのだ
3 22/12/29(木)14:32:39 No.1009324742
ちゃんちゃんちゃーんちゃん
4 22/12/29(木)14:33:20 No.1009324969
グウェンちゃんの汚れを落とそうとしたらグウェンちゃんが無くなって汚れが残ったのだ
5 22/12/29(木)14:33:24 No.1009324996
獣人にはハイターをかけておけばいいのだ
6 22/12/29(木)14:33:33 No.1009325041
顔洗うから目をつむってね あっもうつむってたわ
7 22/12/29(木)14:34:01 No.1009325158
新技来たのだ?
8 22/12/29(木)14:34:09 No.1009325200
ハイターは綺麗に真っ白になるのだ
9 22/12/29(木)14:34:16 No.1009325235
グウェンちゃんを洗う時はゴーグルとマスクの着用は絶対の約束なのだ
10 22/12/29(木)14:34:57 No.1009325487
グウェンちゃんを隅々までこの手でお洗いするのだ
11 22/12/29(木)14:36:12 No.1009325877
ああちんちんから石鹸出る...ヴッ
12 22/12/29(木)14:36:34 No.1009325990
棘に触ってもロックマンみたいに死ぬことはないのだ
13 22/12/29(木)14:36:49 No.1009326070
グウェンちゃんアイスとジュースとパンツ買ってきて
14 22/12/29(木)14:37:00 No.1009326122
ちんちんからぐえーちゃんでた
15 22/12/29(木)14:37:19 No.1009326217
ぐえーちゃんのお耳にちんちん突っ込んでドクドク出したいのだ
16 22/12/29(木)14:38:14 No.1009326488
グウェンちゃんこれはネタバレなんだけどね さっきの野営地にいた豚をここまで連れてくるといいアイテムが手に入るよ
17 22/12/29(木)14:39:02 No.1009326730
頑張れば行けるよ頑張って
18 22/12/29(木)14:39:07 No.1009326757
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
19 22/12/29(木)14:39:53 No.1009326990
今住んでるとこ住人みんな帰省して俺だけだからグウェンちゃんがいっぱい鳴いても平気なのだ今夜は寝かさないのだ
20 22/12/29(木)14:40:43 No.1009327241
どう見てもフライなのだ
21 22/12/29(木)14:40:55 No.1009327302
毛針じゃねーか!
22 22/12/29(木)14:41:32 No.1009327504
フェイスハガー型なのだ?
23 22/12/29(木)14:41:48 No.1009327592
gwenchRuaa
24 22/12/29(木)14:41:57 No.1009327629
多分痛そうな罰ゲームはコンプラNGなのだ
25 22/12/29(木)14:42:20 No.1009327745
配信画面に映る分にはスタンプ普通に見やすいのだ
26 22/12/29(木)14:42:35 No.1009327821
耳毛引き抜いて遊ぶ遊びも禁止なのだ?
27 22/12/29(木)14:42:53 No.1009327919
GMB引っ張ってパチンするのも禁止なのだ?
28 22/12/29(木)14:42:58 No.1009327935
獣人は映すこと自体がコンプラNGなのだ
29 22/12/29(木)14:42:58 No.1009327936
コピー用紙を整理してるときに指をスパッ
30 22/12/29(木)14:43:30 No.1009328084
足の小指をがつーn
31 22/12/29(木)14:43:49 No.1009328153
さっきの扉開けてクモがいたところだよ
32 22/12/29(木)14:44:55 No.1009328451
目ヤニでまぶたが固まって目が見えなくなってるグウェンちゃんを拾ってきて介抱してなつかせたい
33 22/12/29(木)14:45:44 No.1009328667
グウェンちゃんが目を開かないのってやっぱ目ヤニだったんだ
34 22/12/29(木)14:45:47 No.1009328686
ちゅーるだすんぬ
35 22/12/29(木)14:45:52 No.1009328719
世界三大不快映画ってので目にナイフをこう…してたのだ
36 22/12/29(木)14:46:41 No.1009328966
スパイダーマンだからそれは強いのだ
37 22/12/29(木)14:47:50 No.1009329296
猫は実は去勢したあと管理さえすれば野良による被害は結構減るのだ 猫の日常を頑張って作った商店街があるのだ
38 22/12/29(木)14:47:51 No.1009329301
グウェンちゃんの目ヤニをグウェンちゃんの岩塩としてboothで売り出したいよ…いいのだ?ありがとう一杯岩塩作ってね
39 22/12/29(木)14:48:06 No.1009329383
ホールインワンなのだ
40 22/12/29(木)14:48:39 No.1009329550
狂犬病は犬だけじゃないから猫もだけどしっかりそういう病気の対策は大事なのだ
41 22/12/29(木)14:49:07 No.1009329659
ぐえーちゃんの目やにからつくった耳毛がこちらになりますくっせ
42 22/12/29(木)14:49:11 No.1009329681
グウェンちゃんも去勢しておくのだ
43 22/12/29(木)14:49:46 No.1009329867
まさか右下にいるの狂犬なのでは
44 22/12/29(木)14:49:51 No.1009329891
猫どころか人もかかるから危ないからね あと犬よりも猫は逞しいし寿命が長いし多産だよ 猫最強だよ!
45 22/12/29(木)14:49:57 No.1009329913
野犬に追われると死を覚悟するレベルだから 野良が居なくなるのは当然だよ 野良猫に追われて死を覚悟することは今のところないよ
46 22/12/29(木)14:50:05 No.1009329949
進行方向はそのクモハウスの方なのだ
47 22/12/29(木)14:50:52 No.1009330193
地球防衛軍なのだ
48 22/12/29(木)14:50:53 No.1009330198
グウェンの耳毛だよ
49 22/12/29(木)14:51:00 No.1009330231
これ蜘蛛の巣なの 耳毛じゃなくて
50 22/12/29(木)14:51:24 No.1009330353
そもそも猫は襲うタイプじゃないからね 逃げるか威嚇するかひっかくかかみつく
51 22/12/29(木)14:52:57 No.1009330800
賢さ指数では犬と比べると若干劣ると昔の研究で言われてるけど 猫又というお話が出来るほど長寿だし生きるための賢さはかなり高い 多産なおかげで次世代に繋げやすい部分も持っているし
52 22/12/29(木)14:53:25 No.1009330942
>猫はこっちからちょっかいかけなければ襲ってこないから マンションから出ると何処からともなく出てきてシャーシャー言いながら1mの距離で威嚇し続けられるよ 自転車乗ってたら林の中から出てきて並走して足にぶつかられてこけた事もあるよ 知らない猫がお腹だしてたから触ろうとしたら噛まれたよ…あいつら凶暴だよ
53 22/12/29(木)14:54:19 No.1009331223
グウェンちゃんもいろんな病気持ってるもんね
54 22/12/29(木)14:54:25 No.1009331254
おっぐえーちゃんだ 耳に腕突っ込むのだ
55 22/12/29(木)14:54:52 No.1009331400
人知れず死ぬとかではなく普通に長寿なのだ 犬は15超えるかどうかで死ぬけど猫は20もは余裕なのだ
56 22/12/29(木)14:54:55 No.1009331428
ぐうぇんちゃんは寝てるときいつでもお腹出してるけど触られたらどうしてるのだ?
57 22/12/29(木)14:55:37 No.1009331629
猫にぶつかられて転ぶとかどうなってるのだ
58 22/12/29(木)14:55:54 No.1009331725
その長寿キャッツ!でさえ野良では平均5年の寿命…人間に飼われて管理されることが最も幸福だとなぜ気づかないのだぐうぇんちゃん
59 22/12/29(木)14:56:11 No.1009331801
別に猫も全く安全でもなんでも無いけど慣習で許されてるだけなのだ
60 22/12/29(木)14:56:39 No.1009331948
この赤霊だけがヒントとかふざけんななのだ 未完成と言われてた時代の隠し要素は凝りすぎなのだ
61 22/12/29(木)14:57:47 No.1009332284
ペストみたいなやべーのが見つかったら本格的に駆除されるのだ
62 22/12/29(木)14:57:50 No.1009332306
獣人に救済はないのだ 神はいないのだ
63 22/12/29(木)14:57:51 No.1009332309
ねばねばなのだ
64 22/12/29(木)14:57:56 No.1009332330
犬は従順すぎるのかどうか分からないけど野良になった犬とか不健康なのだ… どうなってるのだ…
65 22/12/29(木)14:58:10 No.1009332408
ここクリアしたら楽になる方法教えてあげるのだ
66 22/12/29(木)14:58:49 No.1009332614
野良猫は縄張り内の子猫をぶっ殺して回るキリングマシーンなところあるのだ 子猫を買いだしたら決して檻から出しては駄目なのだ…飼い猫でもちょっと危ないのだ
67 22/12/29(木)14:59:07 No.1009332712
でもはっきり言ってこいつも雑魚なのだ
68 22/12/29(木)14:59:32 No.1009332878
プレイディアっていうゲーム機を買うと良いのだ
69 22/12/29(木)14:59:42 No.1009332929
魔法プレイだと妙なのに苦戦して面白いのだ
70 22/12/29(木)14:59:47 No.1009332957
ちゃんと頭に当てないとだめなのだ
71 22/12/29(木)14:59:53 No.1009332996
グウェンちゃんにとってメインの方では一番辛いかもしれないと言われそうなボスなのだ
72 22/12/29(木)15:00:06 No.1009333065
脚で防がれるとだめなのだ
73 22/12/29(木)15:00:31 No.1009333189
魔法プレイ以前での苦戦要員が多すぎるのだ
74 22/12/29(木)15:00:42 No.1009333252
グウェンちゃんそれはジップラインと言って…
75 22/12/29(木)15:01:34 No.1009333574
落下しないなんて楽観視していいんですか?
76 22/12/29(木)15:01:38 No.1009333601
魔術師としてはもう十分とも言える手持ちなのだ
77 22/12/29(木)15:02:03 No.1009333738
もう落下なんてしないなんて~♪
78 22/12/29(木)15:03:29 No.1009334160
ゴールキーパーなのだ
79 22/12/29(木)15:04:23 No.1009334439
気持ちはわかるのだ
80 22/12/29(木)15:07:19 No.1009335406
若林が怪我しすぎた結果森崎くんが丈夫なキーパー扱いされてしまった上に腕もあがって再評価されてきたのに 最近怪我するようになって評価がもとに戻った気はするのだ まあそれでも若林の怪我率はそれでもぶっちぎりなのだ
81 22/12/29(木)15:08:27 No.1009335761
グウェンちゃんはスポーツ向いてないと言われながら不屈の精神で頑張って優勝する選手すきやったよな
82 22/12/29(木)15:08:51 No.1009335909
魔術向いてないのに頑張ってるのだ
83 22/12/29(木)15:09:19 No.1009336072
僕の好きな野球チームけが人ばっかりなんだけど…
84 22/12/29(木)15:09:27 No.1009336113
怪我さえなければ無双確定だから怪我させるのだ
85 22/12/29(木)15:09:45 No.1009336237
ずんだもんだって正月くらい蟹食べたいのだ
86 22/12/29(木)15:10:14 No.1009336397
惜しかったなガハハなのだ
87 22/12/29(木)15:10:18 No.1009336425
はいやり直し
88 22/12/29(木)15:10:25 No.1009336454
これがチームフレイディアの連携プレイなのだ
89 22/12/29(木)15:10:50 No.1009336587
沢蟹の天ぷらは中々マニアックなのだ
90 22/12/29(木)15:11:06 No.1009336675
サワガニをぐえーちゃんの耳に突っ込んで耳毛をチョキチョキしてもらうのだ
91 22/12/29(木)15:11:24 No.1009336770
タランチュラは美味いと有名なのだ
92 22/12/29(木)15:11:25 No.1009336779
インフレ防ぎたいのならその環境での一番上を怪我させて制限出来れば問題は解決なのだ テニヌになった元テニス漫画も似たような選手が味方にいたのだ
93 22/12/29(木)15:11:56 No.1009336945
サワガニって揚げちゃえば赤くて美味しそうだけど生きてる時って体黒くて足が赤いからちょっと怖いんだよね
94 22/12/29(木)15:12:51 No.1009337271
サワガニは基本綺麗な所にしかいないからハズレが無いのもいいのだ
95 22/12/29(木)15:13:19 No.1009337445
今日何故か一年遅れか数ヶ月遅れの格付け番組があったけど ザリガニ美味しいて食べてた人が多かったのだ なお実際にザリガニは美味だから仕方ないのだ
96 22/12/29(木)15:13:21 No.1009337454
今からおやつのぱりんこ食べるから見苦しい耳毛を奇麗にしてもらっても良いのだ?
97 22/12/29(木)15:14:07 No.1009337708
大きいサワガニだよってスベスベマンジュウガニ渡してくるずんだもんいそうなのだ
98 22/12/29(木)15:14:14 No.1009337739
ぱりんこ知らないとか本当に人類なのだ?
99 22/12/29(木)15:14:15 No.1009337750
ぱりんこ知らないとかお前耳毛生やしてる価値ないな
100 22/12/29(木)15:14:30 No.1009337837
ザリガニは顔におしっこする穴があるのだ
101 22/12/29(木)15:14:54 No.1009337975
本当にぱりんこしらない人はじめてみたのだ
102 22/12/29(木)15:15:01 No.1009338024
グウェンちゃんそんな顔しておせんべい食べないタイプの猫だったの
103 22/12/29(木)15:15:02 No.1009338031
目の下みたいなとこにあるらしいね
104 22/12/29(木)15:15:14 No.1009338082
エルデンリングのビームなんだと思っていたのだ?
105 22/12/29(木)15:15:18 No.1009338110
ぱりんこ知らないとかこれだからけものじんは
106 22/12/29(木)15:15:47 No.1009338275
えっ…
107 22/12/29(木)15:15:48 No.1009338276
いいですよねぱりんこ 一回見といたほうがいいですよ
108 22/12/29(木)15:15:56 No.1009338335
おしっこ出る穴につっこんじゃだめだよ
109 22/12/29(木)15:16:19 No.1009338454
おせんべいコーナーに大体おいてある ジジババ向けの渋いスーパーだと置いてないことがある
110 22/12/29(木)15:16:21 No.1009338467
シーズン2のほうが有名かもしれないのだ
111 22/12/29(木)15:16:24 No.1009338478
こんなマイナーせんべいが常識扱いとかばかうけが存在しない世界から書き込んでるのだ?
112 22/12/29(木)15:16:24 No.1009338481
ぱりんこは良い感じの塩分と素材の甘さがちょっとあるお煎餅なのだ 一杯食べれるのだ
113 22/12/29(木)15:16:30 No.1009338506
スーパーに置いてあっても地味すぎて記憶にのこらないタイプなのだ
114 22/12/29(木)15:16:58 No.1009338644
さらだ煎餅だし有名じゃない
115 22/12/29(木)15:17:01 No.1009338661
サラダせんべいなのだ
116 22/12/29(木)15:17:03 No.1009338676
天下の三幸製菓の製品なのだ
117 22/12/29(木)15:17:08 No.1009338695
ぱりんこぱりんこ三角形の秘密は
118 22/12/29(木)15:17:13 No.1009338725
工場見学施設の名前はぱりんぴあなのだ
119 22/12/29(木)15:17:16 No.1009338742
三幸製菓ならミニサラダ買うだろ普通
120 22/12/29(木)15:17:17 No.1009338755
雪の宿とかチーズアーモンドとかと同じところの会社なのだ
121 22/12/29(木)15:17:18 No.1009338760
こういうデザインのこういうのあるよねー枠になっちゃったか
122 22/12/29(木)15:17:28 No.1009338802
正解じゃないのだ?
123 22/12/29(木)15:17:48 No.1009338930
ぱりんこちゃん耳毛くさいね
124 22/12/29(木)15:18:05 No.1009339024
いやこの形状だったら亀田製菓のソフトサラダが真っ先に出るのだ…
125 22/12/29(木)15:18:10 No.1009339051
パリっとした顔になったのだ
126 22/12/29(木)15:18:28 No.1009339162
ぱりんこ未経験を後悔して死んでいくと良いのだ
127 22/12/29(木)15:18:41 No.1009339233
利きサラダせんべいやってみるのだ
128 22/12/29(木)15:18:54 No.1009339293
ぱりんこはあのサイズで100円以下位で買えるのだ
129 22/12/29(木)15:19:11 No.1009339387
サラダせんべいのサラダ味はサラダ油味の意味
130 22/12/29(木)15:19:13 No.1009339406
あの時ぱりんこさえ食べていれば…グフッ…
131 22/12/29(木)15:19:37 No.1009339542
ぱりんこ弱者のグウェンちゃん
132 22/12/29(木)15:20:00 No.1009339682
ダイソーにも置かれてるとかつよつよ煎餅じゃん
133 22/12/29(木)15:21:03 No.1009339984
ギャランドゥなのだ?
134 22/12/29(木)15:21:04 No.1009339992
ぐえーちゃんの耳毛も100円なのだ?
135 22/12/29(木)15:21:05 No.1009340002
もしかすると3COINSかもしれないのだ
136 22/12/29(木)15:22:13 No.1009340361
売ってる物の傾向が違うのだ
137 22/12/29(木)15:22:17 No.1009340381
どれも同じでしょ?が基本スタンスの奴に案件は絶対来ないのだ
138 22/12/29(木)15:22:22 No.1009340410
輪ゴムでも舐めればいいのだ
139 22/12/29(木)15:23:03 No.1009340658
ぐえんちゃんらあめんの発音かわいいね
140 22/12/29(木)15:24:04 No.1009341024
二郎系は半分くらいまでは美味しいのだ
141 22/12/29(木)15:24:44 No.1009341249
天一のようつべCMちょっと癖があるのだ
142 22/12/29(木)15:25:16 No.1009341445
うける
143 22/12/29(木)15:25:27 No.1009341510
後方不注意なのだ
144 22/12/29(木)15:26:23 No.1009341796
ちょっと前に出た日清の冷凍の鶏白湯ラーメンがジェネリック天一っぽくてうまいのだ
145 22/12/29(木)15:26:23 No.1009341798
グウェンちゃんボスエリアの端は落ちるから気をつけてね
146 22/12/29(木)15:26:46 No.1009341918
近くにやよい軒もかつやもないずんだもんは不幸なのだ
147 22/12/29(木)15:26:51 No.1009341951
天一は店によって味が違いすぎるから送られてくるって言われてもどのあじか分かんねーのだグウェンちゃんの耳毛むしってやるのだ
148 22/12/29(木)15:27:26 No.1009342210
は?いま天一のあじどれも同じとか言ったのだ?
149 22/12/29(木)15:27:41 No.1009342319
今年は奮発していい年越し蕎麦を用意したのだ
150 22/12/29(木)15:27:50 No.1009342367
ポカリとアクエリもコカとペプシもどれも一緒とか言ってそうなのだ
151 22/12/29(木)15:28:42 No.1009342736
ぐえーちゃん常時鼻がつまってて味わからない人なのだ?
152 22/12/29(木)15:28:48 No.1009342764
ぱりんこも知らない味もわからない本当にけものびとなのだ
153 22/12/29(木)15:28:55 No.1009342808
パインアップルって言うくらいだしパインジュースとりんごジュースは一緒なのだ
154 22/12/29(木)15:28:57 No.1009342822
オレンジジュースとコーラが同じなのだ?
155 22/12/29(木)15:29:09 No.1009342892
昆虫もエビカニも一緒なのだ
156 22/12/29(木)15:29:54 No.1009343164
体の中に入れば同じなのだ だから雑魚もボスも同じなのだ
157 22/12/29(木)15:31:11 No.1009343629
天一は滋賀県大津市の工場でスープを作ってるのだ 各店舗での管理で結構味がかわるのだ 店舗によって金額・メニューも違うしご飯食べ放題とかのお店もあるのだ つまりくっせぇのだ
158 22/12/29(木)15:31:21 No.1009343680
集中してる時集中アピールはしないのだ
159 22/12/29(木)15:32:07 No.1009343951
管理で味がかわるってすっぱい味したらやべーって事なのだ?
160 22/12/29(木)15:32:07 No.1009343953
ちゅーちゅーしていいのチューチューするねみみげくさっ
161 22/12/29(木)15:32:55 No.1009344218
>管理で味がかわるってすっぱい味したらやべーって事なのだ? 薄かったり濃かったりは十分ありえるのだ
162 22/12/29(木)15:33:44 No.1009344461
なんやかんややるのすごいけど濃いの出すね
163 22/12/29(木)15:33:53 No.1009344506
外の蜘蛛が入ってきたのだ
164 22/12/29(木)15:33:55 No.1009344514
親父の仇なのだ
165 22/12/29(木)15:36:02 No.1009345165
死人に口なしなのだ
166 22/12/29(木)15:37:46 No.1009345728
グミ撃ち構成なのだ
167 22/12/29(木)15:38:20 No.1009345921
スーー
168 22/12/29(木)15:38:25 No.1009345953
うける
169 22/12/29(木)15:38:49 No.1009346077
ゴミの不法投棄はおやめください
170 22/12/29(木)15:39:33 No.1009346319
ここまで母性を感じない配信者もそうはいないのだ
171 22/12/29(木)15:39:56 No.1009346436
知性も感じないのだ
172 22/12/29(木)15:40:34 No.1009346671
恥性はたっぷりあるのだ
173 22/12/29(木)15:40:44 No.1009346728
知性もなけりゃ母性もない 耳毛ぼーぼーおっぱいぺったんこなのだ
174 22/12/29(木)15:40:58 No.1009346806
じゃらんで旅行予約する時に安くなるのだ?
175 22/12/29(木)15:41:05 No.1009346853
ところで塔にはいかないの
176 22/12/29(木)15:42:28 No.1009347299
魔術師じゃまあ無理だと思うけどね…
177 22/12/29(木)15:42:50 No.1009347429
順当に鍛えて回れっていればなんとかなるのだ 順当に
178 22/12/29(木)15:43:06 No.1009347517
当時はそれなしで行ったというかそれしか知らなかったから聞いたとき驚いたのだ こうでもしないと弱いこのボスて…
179 22/12/29(木)15:43:28 No.1009347641
変な虫がグウェンちゃんの耳毛の中でモゾモゾしてるのだ?
180 22/12/29(木)15:44:06 No.1009347856
まあ見つけなれない事も前提に組まれてはいるのだ
181 22/12/29(木)15:44:24 No.1009347978
希望を一瞬で打ち砕く強さなのだ
182 22/12/29(木)15:45:00 No.1009348196
この本気モードのボスを倒せない時点でまだこのロードランの常識には染まってないという証拠なのだ
183 22/12/29(木)15:45:14 No.1009348271
プレイヤーなのだ?
184 22/12/29(木)15:45:17 No.1009348292
とうとう来やがったのだ…
185 22/12/29(木)15:45:32 No.1009348375
うける
186 22/12/29(木)15:45:46 No.1009348446
グウェンちゃんもオフラインすることになるのだ…
187 22/12/29(木)15:46:08 No.1009348558
煽られてる煽られてる
188 22/12/29(木)15:46:14 No.1009348604
これは必要悪なのだ
189 22/12/29(木)15:46:15 No.1009348609
耳毛くさいから狩りにきたのだ?
190 22/12/29(木)15:46:53 No.1009348839
隠れてる篝火を教えてくれる優しい侵入者とかじゃなかったのだ
191 22/12/29(木)15:46:56 No.1009348862
まあ2のオンラインはある意味貴重なのだ
192 22/12/29(木)15:46:58 No.1009348873
今のが一般的なまともなアレクサンダーなら大丈夫だけど 問題の方のアレクサンダーだったらプレイに支障がおきるほどの粘着されるようになるのだ
193 22/12/29(木)15:47:47 No.1009349142
まあ恐らく粘着の方なのだ まだ生きてやがったのか
194 22/12/29(木)15:48:08 No.1009349268
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
195 22/12/29(木)15:48:17 No.1009349316
氷砂糖を砕きながら相殺すれば良い…切り替え早いのだ
196 22/12/29(木)15:48:43 No.1009349461
燃えてたならさっきの手前の毒沼も消えてるはずなのだ
197 22/12/29(木)15:48:49 No.1009349493
梅干しあげるのだ
198 22/12/29(木)15:49:08 No.1009349593
お決まりの名前なのだ 当時から居る粘着野郎だけど オンラインの修正によって今まで出来たのも出来なくなったからただの無害な粘着かもしれないのだ
199 22/12/29(木)15:49:41 No.1009349785
ネタバレするのだ 蜘蛛は火を恐れるので松明持ってりゃ近づいてこなかったのだ
200 22/12/29(木)15:49:57 No.1009349887
うちの高齢の祖母が丹精込めて作った梅干し食べてくれないのだ?
201 22/12/29(木)15:50:18 No.1009350005
こいつ倒したら一番近い篝火の場所教えてあげるのだ
202 22/12/29(木)15:50:36 No.1009350103
松明が有効というメッセージ見ていたのにガン無視したグウェンちゃんが悪いのだ
203 22/12/29(木)15:50:46 No.1009350160
梅干しは甘いのは苦手なのだ
204 22/12/29(木)15:51:04 No.1009350255
弱点は炎と言われても炎攻撃と思っちゃったかもしれないのだ
205 22/12/29(木)15:51:44 No.1009350466
炎を恐れるといいダクソ2はRPGしすぎなのだ
206 22/12/29(木)15:52:19 No.1009350641
おめでとうなのだ そこのボス部屋に何回か上から入ってたけど実はそこに幻影の壁があって篝火あるのだ
207 22/12/29(木)15:52:43 No.1009350774
とても情けなくてグウェンちゃんらしいのだ
208 22/12/29(木)15:52:58 No.1009350858
今作も幻影の壁があるけど開け方が2だけ違うのだ
209 22/12/29(木)15:53:38 No.1009351042
ここのNPC赤一番嫌いなのだ
210 22/12/29(木)15:53:50 No.1009351117
ぐえーちゃんはよく燃えるのだ
211 22/12/29(木)15:53:55 No.1009351147
塔を登ったら溶岩があるのだ このあたりの地形はどうなってるのだ
212 22/12/29(木)15:54:00 No.1009351180
ここからが辛いのだ
213 22/12/29(木)15:54:01 No.1009351183
炎が効くということは…蜘蛛なのだ
214 22/12/29(木)15:54:15 No.1009351257
利根川を見習うのだ
215 22/12/29(木)15:54:15 No.1009351262
人間は燃えると死ぬ…だがグウェンちゃんならどうかな!
216 22/12/29(木)15:54:54 No.1009351447
今日はここで終わりかなー
217 22/12/29(木)15:54:58 No.1009351475
生きてるNPCも中にいるのだ ジェラルドシリーズはもうあるしぶっ殺すのだ
218 22/12/29(木)15:56:15 No.1009351869
成敗なのだ
219 22/12/29(木)15:57:31 No.1009352250
オフにしたほうが良さそうなのだ
220 22/12/29(木)15:57:37 No.1009352282
舐めプなのだ?
221 22/12/29(木)15:57:49 No.1009352334
なぶり殺しに特化してるだけなのだ
222 22/12/29(木)15:58:28 No.1009352537
侵入相手にマナーとか無いのだ
223 22/12/29(木)15:58:36 No.1009352589
こいつはチーターでもあるから相手にするだけ無駄なのだ
224 22/12/29(木)15:58:56 No.1009352685
配信中なのわかってて長く時間食わせてるだけなのだ
225 22/12/29(木)15:59:00 No.1009352712
普通になったアレクサンダーなのだ アウトなバージョンの方はゲーム強制終了推奨なほど面倒なのだ
226 22/12/29(木)15:59:43 No.1009352939
中には粘着強すぎて篝火触れなくなったとかあるのだ
227 22/12/29(木)15:59:51 No.1009352991
みんな仕事納めなのだ
228 22/12/29(木)16:00:04 No.1009353071
ぐうぇんちゃんは毎日がおやすみだもんね…
229 22/12/29(木)16:00:50 No.1009353325
シャロンが出る判定先だったからもうひとりのは出なかったのか 実はもう一人居るのだ
230 22/12/29(木)16:01:20 No.1009353464
賢いのだ知能戦で負けたのだ
231 22/12/29(木)16:01:25 No.1009353488
そっちは弱い方なのだ
232 22/12/29(木)16:01:41 No.1009353557
ルアーすると変な音なるのなんなのだ
233 22/12/29(木)16:01:52 No.1009353624
やばたにえんなのだ…
234 22/12/29(木)16:02:01 No.1009353661
アールユーエエエエエエエエ!
235 22/12/29(木)16:02:21 No.1009353785
耳毛フライのエフェクト効果なのだ
236 22/12/29(木)16:02:27 No.1009353824
ずんだもんの体が変なのだ…
237 22/12/29(木)16:02:41 No.1009353894
さっきから飛んで火に入りすぎなのだ 夏の虫なのだ?
238 22/12/29(木)16:03:24 No.1009354074
エージェントスミスくらいサムライが出てくるのだ
239 22/12/29(木)16:03:26 No.1009354083
夏場はよりキツく漂ってくるのだ