虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/29(木)11:39:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/29(木)11:39:16 No.1009271594

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/12/29(木)11:39:57 No.1009271787

あのスケボーは?

2 22/12/29(木)11:40:05 No.1009271821

発売まだかよ

3 22/12/29(木)11:40:14 No.1009271857

そのポケモンは頭が悪いからきっと道具は使えないじゃろうな!!

4 22/12/29(木)11:40:52 No.1009272020

あと3ヶ月くらいか…

5 22/12/29(木)11:41:19 No.1009272140

兄いたのか…

6 22/12/29(木)11:41:35 No.1009272216

>リニアまだかよ

7 22/12/29(木)11:41:56 No.1009272303

この時はまだ全国回るやつだったのかな

8 22/12/29(木)11:42:14 No.1009272380

3500円でゲーム買えた時代かー

9 22/12/29(木)11:42:17 No.1009272392

兄は消した

10 22/12/29(木)11:42:40 No.1009272479

>3500円でゲーム買えた時代かー まぁスーファミや64はアホほど高いんだが

11 22/12/29(木)11:43:28 No.1009272707

>>3500円でゲーム買えた時代かー >まぁスーファミや64はアホほど高いんだが 定価だけで語るならそうかもしれんが値引き結構あったので

12 22/12/29(木)11:45:07 No.1009273138

15年前か

13 22/12/29(木)11:45:27 No.1009273222

ゲームボーイだからね

14 22/12/29(木)11:46:28 No.1009273486

こういう開発段階の記事好き

15 22/12/29(木)11:46:40 No.1009273533

>15年前か 10年足りないぞ

16 22/12/29(木)11:51:06 No.1009274637

子供に次回作二年はあまりに長かった

17 22/12/29(木)11:51:41 No.1009274796

同じ文中の西暦和暦くらい統一しろ

18 22/12/29(木)11:57:17 No.1009276192

ポケモン2って仮称だったの本当に最初の方だけだったんだな

19 22/12/29(木)12:09:18 No.1009279162

金銀は本当に難産だったんだなって情報がたくさん出てくる

20 22/12/29(木)12:17:37 No.1009281448

そういえばポケモンの主人公って毎回兄弟いねえな 父親はRSのセンリがいるけど

21 22/12/29(木)12:20:00 No.1009282174

初代のピカチュー版出た割とすぐに金銀出なかったっけ

22 22/12/29(木)12:21:53 No.1009282739

>そういえばポケモンの主人公って毎回兄弟いねえな >父親はRSのセンリがいるけど まあプレイヤーのアバターだから

23 22/12/29(木)12:33:43 No.1009286334

金銀は一番発売前ドキドキしてた 発売焦らされたからな

24 22/12/29(木)12:37:12 No.1009287476

ただでさえ初代でも容量カツカツだったから…

25 22/12/29(木)12:37:35 No.1009287597

定番シリーズって程定番シリーズにはなってないだろ

26 22/12/29(木)12:51:23 No.1009292238

>兄いたのか… レッドがそのポジションだったのかな

27 22/12/29(木)12:51:54 No.1009292408

>金銀は一番発売前ドキドキしてた >発売焦らされたからな 発売後の感動も一番でかかった 今でもGBなのに謎に感動してる

28 22/12/29(木)12:52:29 No.1009292601

>定番シリーズって程定番シリーズにはなってないだろ 青版やピカ版が出たから…

29 22/12/29(木)12:54:36 No.1009293336

今見ると「金」のフォントすごいポップだな

30 22/12/29(木)12:58:32 No.1009294631

子供の頃ってゲームの発売スケジュールとか全く見てなかったから延期とか全然知らなかったな 大抵のゲームはCMかチラシで情報を得てた

31 22/12/29(木)13:02:34 No.1009295928

小学校で金銀楽しみだねって話をしてたらイエローパープルだろ嘘つき!って言われて 他の奴もそうだそうだって同調しだして困惑した記憶が蘇った

32 22/12/29(木)13:09:43 No.1009298243

>レッドがそのポジションだったのかな 普通に新キャラだったはず β版だとレッドはカントー地方のジムリーダー

↑Top