虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/29(木)11:30:55 イゼル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/29(木)11:30:55 No.1009269436

イゼルローン日記いいよね

1 22/12/29(木)11:33:30 No.1009270086

フォロワー有能だな…

2 22/12/29(木)11:34:31 No.1009270393

みんなが生きててワイワイしてた頃いい…

3 22/12/29(木)11:35:00 No.1009270534

推しにルビンスキーいてだめだった

4 22/12/29(木)11:36:22 No.1009270884

たしか外伝の中でイゼルローン日記だけはアニメ化されてないよね

5 22/12/29(木)11:37:17 No.1009271124

手を棒で叩いたのかと思ったら斧で切ってた

6 22/12/29(木)11:37:57 No.1009271276

日記渡しておきながら引くのが酷すぎて笑う

7 22/12/29(木)11:38:48 No.1009271476

俺もネタバレなしでこんな体験してみたかった

8 22/12/29(木)11:38:56 No.1009271519

2期とか3期って言われてもどこら変か分からねぇ 誰が死んだかで言ってくれ

9 22/12/29(木)11:39:02 No.1009271540

推しがピンポイントすぎる…いや分かるけども

10 22/12/29(木)11:40:05 No.1009271825

魔術師、還らず

11 22/12/29(木)11:41:39 No.1009272234

リアルタイム至上主義だったけど こういう視聴体験も楽しそう

12 22/12/29(木)11:43:40 No.1009272765

ルッツの最期を見た時のリアクションが気になるな…

13 22/12/29(木)11:47:12 No.1009273655

>ルッツの最期を見た時のリアクションが気になるな… いいよね…生きて元帥杖を陛下から賜るのが夢なのですっていう強がり

14 22/12/29(木)11:48:37 No.1009274009

次回予告もみちゃダメなのかよ

15 22/12/29(木)11:50:32 No.1009274502

>次回予告もみちゃダメなのかよ 法律で禁じるべきなレベルでダメだ

16 22/12/29(木)11:51:10 No.1009274660

ルビンスキー推しの人は道原版見たらどんな精神状態になるのか

17 22/12/29(木)11:51:59 No.1009274880

>次回予告もみちゃダメなのかよ ネタバレしてくるからな

18 22/12/29(木)11:53:48 No.1009275337

でも次回予告の屋良ボイスを毎回聞いてると最終話の銀河の歴史もあと数ページみたいなモノローグが効くんだよ あと魔術師還らず回の無音予告とか

19 22/12/29(木)11:54:19 No.1009275470

次回予告くらい良いだろそのまま続き見るんだから

20 22/12/29(木)11:55:00 No.1009275628

>次回予告くらい良いだろそのまま続き見るんだから >魔術師、還らず

21 22/12/29(木)11:58:06 No.1009276373

理想的な沼への沈め方だな…

22 22/12/29(木)12:00:26 No.1009276939

>あと魔術師還らず回の無音予告とか 死ぬ前からこっちをお葬式ムードにしやがって! 演出としては凄い心にささるけどさぁ!

23 22/12/29(木)12:01:56 No.1009277316

自分はキルヒが死ぬとは露とも思ってなかったから死ぬほどびっくりした そして死ぬほど凹んだ

24 22/12/29(木)12:03:29 No.1009277680

>でも次回予告の屋良ボイスを毎回聞いてると最終話の銀河の歴史もあと数ページみたいなモノローグが効くんだよ 最終話のあれどうすんだろうなって見てると銀河の歴史もあと1ページでゾワってなった 4部は惰性感あったけどあれで一気に目が覚めたわ

25 22/12/29(木)12:04:00 No.1009277807

外伝のパトリチェフでまた死ぬ

26 22/12/29(木)12:05:01 No.1009278053

小説の方で1巻読み始めたけど ネタバレは踏んじゃってるなぁ…

27 22/12/29(木)12:05:08 No.1009278085

フォロワー優秀だけど憂国騎士団かよ

28 22/12/29(木)12:07:34 No.1009278691

>フォロワー優秀だけど憂国騎士団かよ 帝国兵じゃない?

29 22/12/29(木)12:07:55 No.1009278783

>外伝のパトリチェフでまた死ぬ よせよ痛いじゃないかね

30 22/12/29(木)12:09:01 No.1009279096

>帝国兵じゃない? 確認したら憂国騎士団ホッケーマスクだったわ… 自裁しもす!

31 22/12/29(木)12:09:09 No.1009279125

タイトル一覧見て致命的なの魔術師還らずぐらいじゃない?

32 22/12/29(木)12:09:20 No.1009279175

ネタバレなく原作読んでる時は楽しかった 8巻で1日放心状態になったけど

33 22/12/29(木)12:09:55 No.1009279325

全部観終わった後次回予告集渡しそうなフォロワーだ

34 22/12/29(木)12:14:24 No.1009280603

https://cal.syoboi.jp/tid/980/subtitle 魔術師還らず並のネタバレは無いな

35 22/12/29(木)12:18:49 No.1009281815

魔術師、還らずがあるだけでダメだろ!

36 22/12/29(木)12:19:28 No.1009282013

銀河の歴史がまた1ページは聞かなきゃ駄目じゃない!? この縛りは魔術師帰らずを不意打ちで食らわせたいだけじゃない!?

37 22/12/29(木)12:21:20 No.1009282563

さらば、遠き日もアウトだよな…

38 22/12/29(木)12:21:35 No.1009282644

>たしか外伝の中でイゼルローン日記だけはアニメ化されてないよね じっさい日記の形式で書いてるけど短い文章で面白いエピソード目白押しだから ちょっと取捨選択むずかしいところはあると思う

39 22/12/29(木)12:22:27 No.1009282932

次回予告もいいからネタバレ回避とはいえ見せないのは惜しいと思う

40 22/12/29(木)12:23:01 No.1009283098

渡した側のくせにドン引きしやがって…

41 22/12/29(木)12:23:13 No.1009283160

全部で何話だったっけ?

42 22/12/29(木)12:23:46 No.1009283318

当時の日本で一番豪華に声優集めたアニメと言われても誰もが納得するレベルで凄まじい作品だったよね…

43 22/12/29(木)12:24:46 No.1009283619

>全部で何話だったっけ? 本編が110話で外伝が52話

44 22/12/29(木)12:24:49 No.1009283633

それこそ魔術師、還らずの予告とか割りと気合入ってた気がする

45 22/12/29(木)12:25:06 No.1009283744

>渡した側のくせにドン引きしやがって… 布教したいけどネタバレは避けたいとか重いファンらしい行動だよね…

46 22/12/29(木)12:25:06 No.1009283745

>>帝国兵じゃない? >確認したら憂国騎士団ホッケーマスクだったわ… >自裁しもす! エネルギーカプセルを抜いておきました閣下!

47 22/12/29(木)12:26:04 No.1009284019

剣じゃなくて斧で手首落としてくる辺りガチなフォロワーだ

48 22/12/29(木)12:26:50 No.1009284242

見ようかなでドハマリしてちゃんと全話見れるのすごいな…

49 22/12/29(木)12:27:10 No.1009284348

ヤン死ぬのはEDでわかるし…

50 22/12/29(木)12:27:25 No.1009284443

>当時の日本で一番豪華に声優集めたアニメと言われても誰もが納得するレベルで凄まじい作品だったよね… 当時というか今に至るまで同レベルはないと思う… 作品の性質上女性声優がほとんどいないけど

51 22/12/29(木)12:27:30 No.1009284468

本当に買ってくれたがガチ勢すぎる

52 22/12/29(木)12:27:31 No.1009284475

推しがルッツとロイエンタールは外伝見たら二度の死を迎えそうだな…

53 22/12/29(木)12:27:42 No.1009284528

外伝だとダゴン星域会戦えがいた作品も好きだけどいま読めるのかなあれ…

54 22/12/29(木)12:27:47 No.1009284556

名前言うと画像だけくれるの面白すぎる フォアグラかよ

55 22/12/29(木)12:29:47 No.1009285143

自分も今年初めて見たけど時間が無くて最後の方倍速で見るしかなかったからまた暇なときに見たい

56 22/12/29(木)12:29:49 No.1009285156

同盟側の推しは誰だろう…多分薔薇の騎士辺りなんだろうけど

57 22/12/29(木)12:29:51 No.1009285161

銀英伝はまだ同人誌みたいななだけマシなんだよな 長期続いたシリーズは情報の補完源が同人誌とかあるし

58 22/12/29(木)12:29:52 No.1009285167

今時こう言うネタバレなしで大作名作を1から「体験」できるのは本当に貴重

59 22/12/29(木)12:31:25 No.1009285628

この調子だとPCゲーとかも送られそう

60 22/12/29(木)12:32:42 No.1009286033

ルビンスキーそんなに人気なのか…

61 22/12/29(木)12:33:04 No.1009286145

ルビンスキーのカプ相手って誰だろう……息子?

62 22/12/29(木)12:33:22 No.1009286225

魔術師還らずは薄々知っててもいや助かるでしょ…助かるよね…?って見てたから完全初見だとすごいダメージ受けそう

63 22/12/29(木)12:34:44 No.1009286658

>魔術師還らずは薄々知っててもいや助かるでしょ…助かるよね…?って見てたから完全初見だとすごいダメージ受けそう 次回予告見れば覚悟できる そのため見せない

64 22/12/29(木)12:34:50 No.1009286695

全話視聴終わってから次回予告だけ繋げたダイナミックあらすじダイジェストを観ろ

65 22/12/29(木)12:35:12 No.1009286808

>今時こう言うネタバレなしで大作名作を1から「体験」できるのは本当に貴重 そしてそういう人の初めてのリアクションでしか得られない栄養素がある

66 22/12/29(木)12:35:18 No.1009286841

ロイエンタールの最期を見た時は燃え尽きてそうだな…

67 22/12/29(木)12:35:54 No.1009287031

アマプラはまだあったかな…

68 22/12/29(木)12:36:01 No.1009287062

>次回予告見れば覚悟できる うn >そのため見せない 悪魔か

69 22/12/29(木)12:37:08 No.1009287456

>アマプラはまだあったかな… 確認したらまだ見れた

70 22/12/29(木)12:37:09 No.1009287462

ヤンの死因はテロにあって銃弾による失血死で冷たいところで孤独に死ぬよ

71 22/12/29(木)12:37:36 No.1009287598

>>アマプラはまだあったかな… >確認したらまだ見れた 明日から俺は三ヶ日まで休みなんだよ…

72 22/12/29(木)12:37:37 No.1009287605

そういやアイゼナッハがエッチなこと思い浮かべてるコラとか昔よく見たが さっぱりみなくなったな

73 22/12/29(木)12:37:41 No.1009287626

たまに凄惨な死に方する作品の前日譚とかスピンオフあるけどそこから入った人はこうなるよなそりゃ… こっちは微妙な気持ちになるだけで済むけど

74 22/12/29(木)12:38:00 No.1009287726

年末年始に銀英伝マラソンを!?

75 22/12/29(木)12:38:12 No.1009287782

アマプラは配信終了とか言いつつ残ってくれてるよね銀英伝

76 22/12/29(木)12:38:18 No.1009287832

>ヤンの死因はテロにあって銃弾による失血死で冷たいところで孤独に死ぬよ 憲兵!こいつを連行せよ! ネタバレの現行犯だ!

77 22/12/29(木)12:40:00 No.1009288345

なんらかの配信サイトは年末年始に銀英伝全話無料配信してほしい

78 22/12/29(木)12:40:08 No.1009288397

左腕落とされたのに治っとる…

79 22/12/29(木)12:41:16 No.1009288777

ルビンスキーの…カプ…?

80 22/12/29(木)12:41:32 No.1009288862

>左腕落とされたのに治っとる… ワーレンみたいに義手かも

81 22/12/29(木)12:41:35 No.1009288870

>左腕落とされたのに治っとる… おそらく義手

82 22/12/29(木)12:41:48 No.1009288933

>左腕落とされたのに治っとる… 銀英伝の世界は義肢の技術発達してるしね まあ大体戦艦に乗って爆死するからあんまり役には立たないんだが…

83 22/12/29(木)12:42:16 No.1009289084

軍務尚書も間違って殴りそうになるしな…

84 22/12/29(木)12:42:20 No.1009289115

キルヒアイスは割と丁寧に死亡フラグ立ててたから何となく心構え出来たのにヤンは何なの

85 22/12/29(木)12:43:28 No.1009289497

おかしいな…物事が上手く行きそうになったらバランサーみたいなやつから死んでいくぞ…

86 22/12/29(木)12:43:35 No.1009289525

その時、1つの星が、銀河の中で、瞬いて、消えた その時、1つの時代が、終わりを告げた

87 22/12/29(木)12:43:55 No.1009289625

730年マフィア好き!

88 22/12/29(木)12:44:09 No.1009289726

>キルヒアイスは割と丁寧に死亡フラグ立ててたから何となく心構え出来たのにヤンは何なの あそこで死なないと決着ついて終わるから…

89 22/12/29(木)12:44:41 No.1009289910

>まあ大体戦艦に乗って爆死するからあんまり役には立たないんだが… 船ごとも含めて爆死よくあるけどどっかからよく分からん柱倒れてきて挟まれるってのもよくあるから…

90 22/12/29(木)12:44:44 No.1009289926

通学バスの中で魔術師還らず読んでその日学校サボったのもいい思い出

91 22/12/29(木)12:44:48 No.1009289948

ヤン死んでから3期エンディングを見る

92 22/12/29(木)12:45:05 No.1009290050

>730年マフィア好き! 螺旋迷宮は下手したら本編よりも好きかもしれない

93 22/12/29(木)12:45:23 No.1009290149

公式サイト見るのはなんでダメなの?

94 22/12/29(木)12:45:25 No.1009290164

急に睡眠薬飲んで今から死ぬぜ!って感じで死ぬよね

95 22/12/29(木)12:45:35 No.1009290226

>公式サイト見るのはなんでダメなの? ネタバレだからだ

96 22/12/29(木)12:45:50 No.1009290302

まぁヤン生きてたらクソみたいな同盟が潰れずに帝国と渡り合えたりヤンがボロボロになってアル中になったりして汚いヤンになったりやっかみで暗殺されたり碌な事にならないからな

97 22/12/29(木)12:45:54 No.1009290323

>ヤン死んでから3期エンディングを見る ユリアンの憂いに満ちた目の理由がわかるのいいよね…

98 22/12/29(木)12:46:04 No.1009290386

30分丸々歴史の授業する回とか普通に考えたら正気じゃないんだけど滅茶苦茶面白い

99 22/12/29(木)12:46:07 No.1009290406

オープニングでスライドしてフェードアウトしていくキルヒアイスで毎回笑っちゃう

100 22/12/29(木)12:46:28 No.1009290524

アマプラでまだ無料なんだ 全く見たことないから見ようかな

101 22/12/29(木)12:46:35 No.1009290569

>30分丸々歴史の授業する回とか普通に考えたら正気じゃないんだけど滅茶苦茶面白い めちゃくちゃナレーションが上手いからすんなり入ってくるの凄いと思う

102 22/12/29(木)12:46:44 No.1009290617

これくらい優秀なフォロワーがついてると何も知らないまま必要な情報だけもらえて楽しめるよな… 羨ましい

103 22/12/29(木)12:46:46 No.1009290638

歴史回のNHKドキュメンタリー感いいよね ノイエでも是非やって欲しい

104 22/12/29(木)12:47:00 No.1009290724

魔術師還らずの数話手前で止まってるチキンですまない 絶対受け止められないって分かってるから見たくない…

105 22/12/29(木)12:47:10 No.1009290787

憂国騎士団が 完全初見を理想的な視聴環境で沼に落としてみたい そのためには労力も財力も使う という姿勢なのは正直わかる

106 22/12/29(木)12:48:28 No.1009291240

双璧カプ推しだったら終盤の展開耐えられるんだろうか…

107 22/12/29(木)12:48:35 No.1009291278

大丈夫だよ足撃たれただけだよ死ぬわけないよ

108 22/12/29(木)12:48:40 No.1009291305

>ヤン死んでから1期エンディングを見る

109 22/12/29(木)12:48:41 No.1009291317

ヤンも戦場で華々しく散ればよかったのに

110 22/12/29(木)12:48:54 No.1009291399

>30分丸々歴史の授業する回とか普通に考えたら正気じゃないんだけど滅茶苦茶面白い 退廃描写の退廃っぷりが凄い

111 22/12/29(木)12:48:55 No.1009291406

明日から映画もやるのかそういや

112 22/12/29(木)12:49:10 No.1009291485

観る時間あって羨ましいな

113 22/12/29(木)12:49:46 No.1009291680

>退廃描写の退廃っぷりが凄い 美人じゃなくて醜女踊らせて喜んでるの本当に見事な描写だと思う

114 22/12/29(木)12:50:08 No.1009291815

まあ感想が聞けるだけでこれやった以上のリターンだよな…

115 22/12/29(木)12:50:13 No.1009291841

今銀英伝通して見るとか凄いなこの人…

116 22/12/29(木)12:50:24 No.1009291915

思い出したようにグロ描写入ると時代だなってなる

117 22/12/29(木)12:50:51 No.1009292064

寝ぼけてたのもあるけどヤンの止血が下手くそすぎて死んでそうなんだよな…

118 22/12/29(木)12:50:56 No.1009292099

なに1日16時間観れば本編は4日で終わる

119 22/12/29(木)12:51:34 No.1009292289

イゼルローン日記は朗読ならあるんだっけ

120 22/12/29(木)12:51:55 No.1009292419

>イゼルローン日記は朗読ならあるんだっけ 8時間とかだった気がする

121 22/12/29(木)12:52:01 No.1009292448

>なに1日16時間観れば本編は4日で終わる 監獄か?

122 22/12/29(木)12:52:22 No.1009292563

休日に不意に見たくなって歴史の授業回だけ見たりする そのまま続けて次の話も次の次も見ちゃって休日をゴミにする

123 22/12/29(木)12:52:31 No.1009292607

>監獄か? まあ看守もいるから監獄だな…

124 22/12/29(木)12:52:39 No.1009292665

>監獄か? ガシャーン!

125 22/12/29(木)12:52:39 No.1009292667

>8時間とかだった気がする なそ にん

126 22/12/29(木)12:52:53 No.1009292740

単純に話と声が良いからいつの時代でも通用する作品だと思う

127 22/12/29(木)12:53:55 No.1009293098

日記の朗読で当時にかなり寄せてる佐々木さん凄いよね…

128 22/12/29(木)12:56:00 No.1009293798

じゃあ次はアルスラーン戦記を終わりまで読もうねぇい…

129 22/12/29(木)12:57:12 No.1009294189

>ルビンスキーの…カプ…? ルビンスキー夢女子かもしれない

130 22/12/29(木)12:57:23 No.1009294249

いや…俺はアルスラーンは 正義と国民と弱者のために生きた高潔な女騎士が 志半ばで病死してから読んでないんだ…

131 22/12/29(木)12:57:30 No.1009294289

屋良さん私はナレーションだから視聴者の印象に残りにくかったと思いますけどとか公式ガイドブックの取材で言ってたけどめちゃくちゃ目立ってるんだよな…

132 22/12/29(木)12:58:28 No.1009294609

>屋良さん私はナレーションだから視聴者の印象に残りにくかったと思いますけどとか公式ガイドブックの取材で言ってたけどめちゃくちゃ目立ってるんだよな… 出番がトップクラスに多いからな…

133 22/12/29(木)12:59:26 No.1009294921

興味持ってすぐにサクサク4期ものアニメ見れるバイタリティ見習いたい 自分はもうそんな集中力が無い

134 22/12/29(木)12:59:39 No.1009294988

※本当に買ってくれた のタイミングが鬼過ぎる

135 22/12/29(木)13:00:35 No.1009295284

前知識でヤン死ぬ事わかってる新規多そうだもんなぁ

136 22/12/29(木)13:00:54 No.1009295400

4期と言っても話数だけで言えば8期ちょい+外伝4期だからな……

137 22/12/29(木)13:01:23 No.1009295566

>寝ぼけてたのもあるけどヤンの止血が下手くそすぎて死んでそうなんだよな… 太腿の大動脈は無理だよ…

138 22/12/29(木)13:01:26 No.1009295587

>※本当に買ってくれた >のタイミングが鬼過ぎる 事前に一番効くタイミングで渡せるようにしてたんだろう それはそれとして本当に読んでから3期見ると引く

139 22/12/29(木)13:02:03 No.1009295768

ヤンが死ぬのは分かってたけどキルヒアイスが死ぬのは知らなかったから1期終盤で衝撃受けてのめり込んだな

140 22/12/29(木)13:03:09 No.1009296101

イゼルローン日記を読んだ後に3期を見るとユリアンの気持ちを更に理解出来るぞ!

141 22/12/29(木)13:04:22 No.1009296472

ルビンスキーは検索すると性別女のネタバレ食らうからな…

142 22/12/29(木)13:05:16 No.1009296772

>最後まで観た後に3期EDを見るとユリアンの気持ちを更に理解出来るぞ!

143 22/12/29(木)13:05:17 No.1009296783

原作読んだからなぞる気持ちで観たらアニオリが…アニオリが多い!!アッテンボローお前出るの早いな!

144 22/12/29(木)13:07:55 No.1009297621

>興味持ってすぐにサクサク4期ものアニメ見れるバイタリティ見習いたい >自分はもうそんな集中力が無い 銀英伝音楽がクラシックで声がいいから腰が重い人にもするする見れると思う こういうジャンルが好きという適正があれば

145 22/12/29(木)13:08:28 No.1009297801

アルスラーンはまあ一部だけでいいよ…

146 22/12/29(木)13:08:47 No.1009297918

作業用BGM代わりに流すといいぞ 途中から全然作業にならんが

147 22/12/29(木)13:10:06 No.1009298352

銀英伝にハマり倒したので次は創竜伝読んだらその…キツかった…

148 22/12/29(木)13:10:25 No.1009298475

>原作読んだからなぞる気持ちで観たらアニオリが…アニオリが多い!!アッテンボローお前出るの早いな! 1期の最初だけだよ なんであんなにアニオリ変更されたかは謎

149 22/12/29(木)13:10:29 No.1009298496

銀英伝って人死ぬんだ…

150 22/12/29(木)13:11:27 No.1009298794

>銀英伝って人死ぬんだ… 憂国騎士団だ! 貴様は一切の関連ワード検索を禁ずる

151 22/12/29(木)13:11:35 No.1009298841

道原かつみ版とフジリュー版のコミック途中までしか知らないけど大体大筋知ってる…

↑Top