22/12/29(木)10:33:15 店頭で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/29(木)10:33:15 No.1009256203
店頭でも見かける事が増えてきた子
1 22/12/29(木)10:34:57 No.1009256591
アーマー系があるとやっぱいじって楽しいな
2 22/12/29(木)10:41:46 No.1009258110
たぬきがいない…
3 22/12/29(木)10:43:29 No.1009258471
水星たぬきが落ち着いたら再販されるはず
4 22/12/29(木)10:44:17 No.1009258659
ララネル組む前に再販リリネルが今日届いた… 来るの年明けだと思ったからびっくりだ
5 22/12/29(木)10:57:04 No.1009261665
たぬきとヘビア買えた fu1770232.jpg fu1770233.jpg
6 22/12/29(木)10:58:23 No.1009261960
なかなかいいセンスだな
7 22/12/29(木)10:59:14 No.1009262141
たぬき再販されたばっかなのに…
8 22/12/29(木)10:59:54 No.1009262299
模型屋に30MSが売ってきたので俺も買ってきたのでデビューだよ! 買ったのは双子の方 fu1770236.jpg fu1770237.jpg
9 22/12/29(木)11:00:30 No.1009262424
まず組み立てるところからだから頑張れよ
10 22/12/29(木)11:05:21 No.1009263489
あれ、いま商品説明読んでるとリリララは二人ずついないとフル装備セットできないっぽい・・・?
11 22/12/29(木)11:07:01 No.1009263842
>あれ、いま商品説明読んでるとリリララは二人ずついないとフル装備セットできないっぽい・・・? うん だから2個買い推奨
12 22/12/29(木)11:07:17 No.1009263901
>あれ、いま商品説明読んでるとリリララは二人ずついないとフル装備セットできないっぽい・・・? フル装備リリとフル装備ララを両方同時に所有したいというならそう
13 22/12/29(木)11:07:21 No.1009263921
フル装備リリネルとフル装備ララネルを同時に存在させたい場合は2個ずつだ
14 22/12/29(木)11:08:59 No.1009264278
そしてノー装備リリネルララネルが残る
15 22/12/29(木)11:09:13 No.1009264333
たとえ2:2で買っても素寒貧な二人が出来上がるぞ
16 22/12/29(木)11:09:25 No.1009264372
リリネル一人しか売ってなかったからしゃーないがララネルはまだいたよな・・・よし!
17 22/12/29(木)11:10:16 No.1009264581
そんなノー装備にオプション類が効いてこれは…
18 22/12/29(木)11:16:27 No.1009266002
出かけたか…
19 22/12/29(木)11:16:53 No.1009266102
>あれ、いま商品説明読んでるとリリララは二人ずついないとフル装備セットできないっぽい・・・? それはかつてメガミデバイスでSOLや朱羅が通った道だ
20 22/12/29(木)11:19:54 No.1009266806
>>あれ、いま商品説明読んでるとリリララは二人ずついないとフル装備セットできないっぽい・・・? >それはかつてメガミデバイスでSOLや朱羅が通った道だ そういやペアセットでやるのそいつらでライン消えたんだな…
21 22/12/29(木)11:19:59 No.1009266828
今回の再販でも切り身は手に入らなかった…
22 22/12/29(木)11:22:17 No.1009267336
尻ーズ最初であるリシェッタがここまで生産された今こそ30MSを始める絶好のタイミングだな うまく出会えればティアーシャやルルチェも手に入るし
23 22/12/29(木)11:22:38 No.1009267411
>そういやペアセットでやるのそいつらでライン消えたんだな… オールインのラプター系はすごい売れた
24 22/12/29(木)11:22:49 No.1009267465
切り身はいくらあっても困らないから 購入済みの人も見かけたらまた買うを繰り返すので いつまで経っても品薄が解消されない
25 22/12/29(木)11:25:44 No.1009268167
昨日リシェッタ3個買おうとしてたヤツが一人一個ですって拒否られてドモってたよ… 未だにあぁいうの居るんだな
26 22/12/29(木)11:26:01 No.1009268239
fu1770292.jpeg fu1770293.jpeg 手持ちの30MMと30MSのパーツでララネルをカスタムしたよ アーマーちょっと加工したら犬っぽいフェイスガードになってお気に入り
27 22/12/29(木)11:27:18 No.1009268538
ハウンドとかアヌビスとかそんなやつだ
28 22/12/29(木)11:27:54 No.1009268684
>そしてノー装備リリネルララネルが残る どうせロリ巨乳タイプも作ろうと思ってたから丁度いい エロビ屋から再版リリネルが届いてないからまだやってないけど
29 22/12/29(木)11:28:22 No.1009268795
今いじってたけどこういうのもいいかも fu1770301.jpg
30 22/12/29(木)11:33:19 No.1009270043
とりあえずロリ巨乳検討用に仮に組み合わせたやつ fu1770312.jpg
31 22/12/29(木)11:33:55 No.1009270184
むっ!
32 22/12/29(木)11:34:15 No.1009270309
やはりピンクボディ買うべきだったか
33 22/12/29(木)11:34:21 No.1009270334
ドスケベ野郎だ
34 22/12/29(木)11:34:52 No.1009270491
そのピンクおっぱいくれよ!!
35 22/12/29(木)11:40:22 No.1009271892
ピンクおっぱいはカラーBだからリリネルには微妙に肌色が合わないのが惜しい
36 22/12/29(木)11:41:37 No.1009272220
ある程度出回ってくると複数欲しいけど自重してた人が追加でお迎えもするから 欲しくて見かけたなら買っとくと後悔が少ないぞ
37 22/12/29(木)11:42:08 No.1009272353
>そのピンクおっぱいくれよ!! ララネルの分も必要なんでダメです fu1770328.jpg まぁ実はリリネルはA肌だから微妙に肌の色違うんだけど おっぱいだけならそこまで目立たないかな
38 22/12/29(木)11:42:54 No.1009272553
春には確か肌色専用カラー出るからまぁ…
39 22/12/29(木)11:44:37 No.1009273007
でも俺は我慢するよ ボディと手足は我慢しないけど
40 22/12/29(木)11:46:49 No.1009273558
カラーAとBは混ぜても違和感少ないから我慢できる カラーC手足よ問題は
41 22/12/29(木)11:48:28 No.1009273968
表情差分と付属の基底で顔作れるようになったからあと髪がほしいなぁ…
42 22/12/29(木)11:49:50 No.1009274300
fu1770348.jpg うっかりアルカちゃん買って2週間後には気づいたらこうなってました この沼…深い…!! 年明けにステルスアーマーとヘビーアーマー届く予定
43 22/12/29(木)11:50:04 No.1009274351
フル装備もいいけど上半身と下半身で専用装備っていうのもそれはそれで好き fu1770350.jpg
44 22/12/29(木)11:50:51 No.1009274563
スク水再犯来た…?
45 22/12/29(木)11:50:59 No.1009274604
静岡は売ってる所少ない上に人が半端にいて辛い…
46 22/12/29(木)11:51:29 No.1009274741
失敗したくないから箱を開けて説明書読んで組み立てのイメージトレーニングしてる
47 22/12/29(木)11:51:38 No.1009274780
>スク水再犯来た…? もしもしポリスメン?
48 22/12/29(木)11:51:47 No.1009274826
>スク水再犯来た…? 確かに犯罪的だが……
49 22/12/29(木)11:52:24 No.1009274983
肌色が気になるなら全部金色に!
50 22/12/29(木)11:53:10 No.1009275174
fu1770366.jpg やはりロリ巨乳はいいものだ
51 22/12/29(木)11:53:37 No.1009275289
>>スク水再犯来た…? >もしもしポリスメン? 違…これはIMEの変換が…!
52 22/12/29(木)11:53:42 No.1009275312
少し前に買えた切り身で合わせ目消そってやったら完全に軸までセメントが回ってたらしくなんで俺はこんな初歩的なミスを…ってなった
53 22/12/29(木)11:53:56 No.1009275376
>fu1770348.jpg >うっかりアルカちゃん買って2週間後には気づいたらこうなってました >この沼…深い…!! >年明けにステルスアーマーとヘビーアーマー届く予定 よし次はおっぱいだな!ちょうど来月再版だ! fu1770365.jpg
54 22/12/29(木)11:54:09 No.1009275429
今近所のビックに諦め半分で行ったら再版の手足8個切り身2個づつティアーシャ10人いてビビった もってないおっぱいと手足とスク水買ってきた
55 22/12/29(木)11:54:42 No.1009275558
尼に880円のスク水あるけど送料890円のマケプレだぞ
56 22/12/29(木)11:55:00 No.1009275627
昨日再販だったかー…まーた逃した
57 22/12/29(木)11:55:18 No.1009275692
>失敗したくないから箱を開けて説明書読んで組み立てのイメージトレーニングしてる 失敗を気にする事は無い ただ認めて次の糧にすればいい それが大人の特権だ fu1770372.jpg fu1770373.jpg fu1770374.jpg
58 22/12/29(木)11:55:20 No.1009275707
今日じゃね?
59 22/12/29(木)11:56:16 No.1009275942
>昨日再販だったかー…まーた逃した 売ってるとこに行ったこともなさそう
60 22/12/29(木)11:56:49 No.1009276072
相談というか悩んでることなんだけど メカニカルユニットの腕をスラスターに見立てて背負わせたいんだけどちょうどいいジョイントパーツってあるかな? 手持ちではアルカちゃんのブースターの基部がちょうどいい感じなんだけど剥ぎ取るのはなんか申し訳ない… ランナーT字型に切り取るのが一番手っ取り早い?
61 22/12/29(木)11:57:40 No.1009276287
マイナスに飛び込んでるな!よし!
62 22/12/29(木)11:57:43 No.1009276294
>昨日再販だったかー…まーた逃した 昨日再販(納入)ではあるけど店によっては今日陳列するかもしれない
63 22/12/29(木)11:58:18 No.1009276430
>よし次はおっぱいだな!ちょうど来月再版だ! >fu1770365.jpg なんですかおっぱいおっぱいって!プラモデラーっていつもそうですね!美プラのことなんだと思ってるんですか!! 欲しいいいいいい!!
64 22/12/29(木)11:58:33 No.1009276488
>>失敗したくないから箱を開けて説明書読んで組み立てのイメージトレーニングしてる >失敗を気にする事は無い >ただ認めて次の糧にすればいい >それが大人の特権だ 前に美少女プラモで間接やジョイント4回くらい壊したから慎重にしてるんだよ……昔と比べて今は特にいつ次が手に入るかわからないから
65 22/12/29(木)11:59:02 No.1009276622
>メカニカルユニットの腕をスラスターに見立てて背負わせたいんだけどちょうどいいジョイントパーツってあるかな? http://schizophonic9.com/re3/hgbf_arms024.jpg の左側アーム?
66 22/12/29(木)11:59:26 No.1009276708
ジョイントは基本ヘビーアーマーか 30MMオプションパーツキットの1、2、7、8か今後の新発売にジョイントだけ集まったランナーがあるので それらを組み合わせて使う 棒が必要になったらランナーでいい
67 22/12/29(木)11:59:52 No.1009276810
うちの双子はこうなった fu1770390.jpg fu1770391.jpg
68 22/12/29(木)12:00:28 No.1009276947
手先の器用な「」がおすぎ
69 22/12/29(木)12:00:44 No.1009277025
今やってる公式コンペってランナーは特に言われてなかったんだっけ
70 22/12/29(木)12:01:22 No.1009277175
せっかくなら塗装したいなーと悩みつつ塗料売場の棚を眺める……カラースプレーで肌色ってあまりないのが辛い
71 22/12/29(木)12:01:44 No.1009277273
こんな感じのゴツめケンタウロス作りたい fu1770396.png
72 22/12/29(木)12:01:48 No.1009277280
>メカニカルユニットの腕をスラスターに見立てて背負わせたいんだけどちょうどいいジョイントパーツってあるかな? 接続はただの3mm穴だし 兄のジョイントパーツ使えばどうにでもなるよ
73 22/12/29(木)12:02:21 No.1009277404
スプレーは色の需要に対して供給無いよね ガンダムマーカーと同じぐらい気軽に出してくれてもいいのよ
74 22/12/29(木)12:02:22 No.1009277409
>相談というか悩んでることなんだけど >メカニカルユニットの腕をスラスターに見立てて背負わせたいんだけどちょうどいいジョイントパーツってあるかな? >手持ちではアルカちゃんのブースターの基部がちょうどいい感じなんだけど剥ぎ取るのはなんか申し訳ない… >ランナーT字型に切り取るのが一番手っ取り早い? ステルスアーマーかヘビーアーマーにそういうジョイントがいっぱい入ってる あと30MMのエグザビークルがかなり良いんだけど最近そっちも品薄なのだ…
75 22/12/29(木)12:02:27 No.1009277424
バンダイの頑張りのお陰で手札が揃ってきたぞ それでも歯抜け多いけど
76 22/12/29(木)12:02:37 No.1009277468
困ったら3mm軸無理やり増設すればええ! 公式に出す場合のレギュレーションのはなしならそっちは全然知らないからごめん…
77 22/12/29(木)12:02:43 No.1009277490
>手先の器用な「」がおすぎ ただ組むだけなら小学生でもできる簡単さだから 対象年齢15だけど
78 22/12/29(木)12:03:17 No.1009277629
>>手先の器用な「」がおすぎ >ただ組むだけなら小学生でもできる簡単さだから >対象年齢15だけど 可動範囲を考え出すと途端に知育玩具になる
79 22/12/29(木)12:03:47 No.1009277747
>fu1770396.png 1脚につき1兄 胴に2…2.5兄分必要かな…
80 22/12/29(木)12:04:00 No.1009277811
頼りになる意見が次々出てくる! とりあえずはステルスアーマーとヘビーアーマー届くまで我慢しておく オスメス合わなかったらそれこそランナー使えばいいか
81 22/12/29(木)12:04:04 No.1009277828
兄ジョイントなら ヘッドパーツがお安いし店頭にたくさんあるのでおすすめ ただしヘッドパーツ自体はだだあまる
82 22/12/29(木)12:04:20 No.1009277887
>fu1770396.png ビッグドッグ型サポートメカいいな...
83 22/12/29(木)12:04:29 No.1009277920
>うちの双子はこうなった >fu1770390.jpg >fu1770391.jpg 気軽に別の沼に誘導するんじゃない!
84 22/12/29(木)12:04:42 No.1009277980
>>fu1770396.png >1脚につき1兄 >胴に2…2.5兄分必要かな… いぬビークルとか使って省エネできない?
85 22/12/29(木)12:04:49 No.1009278004
>こんな感じのゴツめケンタウロス作りたい >fu1770396.png 腰に刺して浮かせる形なら行けるか…?
86 22/12/29(木)12:04:58 No.1009278041
なんなら背中につける背負いパーツと メカニカル腕を3mmランナーで繋ぐだけでもいい
87 22/12/29(木)12:05:31 No.1009278184
>気軽に別の沼に誘導するんじゃない! いっしょに肩まで漬かろう(ズブブブ
88 22/12/29(木)12:06:14 No.1009278352
30MSが改めてみてみると射撃武器持ち少ないなこいつら……兄貴から奪う前提もあるだろうけど
89 22/12/29(木)12:06:15 No.1009278355
>いぬビークルとか使って省エネできない? あいつ意外と華奢だし入手性考えると兄ベースのが楽だと思う
90 22/12/29(木)12:06:41 No.1009278464
>>気軽に別の沼に誘導するんじゃない! >いっしょに肩まで漬かろう(ズブブブ 財布「助けてください」
91 22/12/29(木)12:06:45 No.1009278480
沼に浸かりたいのでボディパーツ買わせて…
92 22/12/29(木)12:06:52 No.1009278512
>fu1770396.png 馬胴をどうするかだなあ 総統でっかい胴がいるよねこれ
93 22/12/29(木)12:07:47 No.1009278740
とりあえずエグザビークルのスペースクラフトでこういうバックパックが作れる fu1770424.jpg
94 22/12/29(木)12:07:49 No.1009278752
>30MSが改めてみてみると射撃武器持ち少ないなこいつら……兄貴から奪う前提もあるだろうけど なんか近接どころか格闘で戦う設定とかあるのか気になるよね
95 22/12/29(木)12:07:52 No.1009278762
ヘッドパーツはニーサンに使うにも持て余す仕様なのどうして…
96 22/12/29(木)12:08:24 No.1009278912
近所のファミリーマートはプラモなんか置かない店だったのに 今日昼飯買いに行ったら髪4やアーマー各種が入っててすげえ…ってなった あとHGUCのガンプラ類も置いてた
97 22/12/29(木)12:08:38 No.1009278988
>>fu1770396.png >馬胴をどうするかだなあ >総統でっかい胴がいるよねこれ バルバタウロスを参考にすれば1/100キット2つで済むと思われる
98 22/12/29(木)12:09:08 No.1009279122
宇宙ポルタでいいんじゃないか?
99 22/12/29(木)12:09:15 No.1009279148
>近所のファミリーマートはプラモなんか置かない店だったのに >今日昼飯買いに行ったら髪4やアーマー各種が入っててすげえ…ってなった >あとHGUCのガンプラ類も置いてた すげぇな…
100 22/12/29(木)12:09:31 No.1009279222
>ヘッドパーツはニーサンに使うにも持て余す仕様なのどうして… そこでこの大型アーム&ライフル! なんとヘッド基部二個つき! おせーよ!
101 22/12/29(木)12:09:32 No.1009279231
家電屋や玩具屋は聞くがファミマは初めて聞いた うちの近所にも置かないかな
102 22/12/29(木)12:10:02 No.1009279359
>あとHGUCのガンプラ類も置いてた こっちのとこはRG置いてたな コンビニでズゴックと目があったわ
103 22/12/29(木)12:11:39 No.1009279791
>>ヘッドパーツはニーサンに使うにも持て余す仕様なのどうして… >そこでこの大型アーム&ライフル! >なんとヘッド基部二個つき! >おせーよ! まぁそういうフォローがある分まだいいよ 相変わらず直希はフットワーク軽くて助かる
104 22/12/29(木)12:11:55 No.1009279877
>なんなら背中につける背負いパーツと >メカニカル腕を3mmランナーで繋ぐだけでもいい そう言われればデフォルトで30MMシリーズのバックパック繋ぐパーツ入ってたわ 早速ランナー切り取る!
105 22/12/29(木)12:12:01 No.1009279909
せっかく少し揃ってきたし公式コンペ参加しようかと思うけどなかなかうまいことまとまらない
106 22/12/29(木)12:12:07 No.1009279933
>>30MSが改めてみてみると射撃武器持ち少ないなこいつら……兄貴から奪う前提もあるだろうけど >なんか近接どころか格闘で戦う設定とかあるのか気になるよね 可愛い女の子達がキャットファイト!(メカニクル腕で殴り合いながら)
107 22/12/29(木)12:12:37 No.1009280071
>ヘッドパーツはニーサンに使うにも持て余す仕様なのどうして… 初期の商品は企画が統一されてなくてだいたい使いづらい アルト用ライフルお前のことだ
108 22/12/29(木)12:12:45 No.1009280110
最近全然撮ってないから前にも貼ったうちの子 1/12のアイテムもたせすぎてゆるくなったけどこのあと無事につや消しクリアー重ね塗りして自立できるように戻ったよ fu1770442.jpg
109 22/12/29(木)12:13:06 No.1009280218
コンビニも一応販路はあるんだけど店の広さや店長の認識の都合上なかなか置かれる機会は少ないんだろうな
110 22/12/29(木)12:13:19 No.1009280290
>宇宙ポルタでいいんじゃないか? 実はあの形態宇宙ポルタ2セット必要なんですよ…
111 22/12/29(木)12:13:32 No.1009280351
昔はニーサンの初期組色違いがおもちゃ屋とかに大量に並んでたが今はそれすらほとんど見ない糞田舎だぜ…
112 22/12/29(木)12:13:34 No.1009280362
>アルト用ライフルお前のことだ ジョイントはもらえたし
113 22/12/29(木)12:14:02 No.1009280500
>馬胴をどうするかだなあ >総統でっかい胴がいるよねこれ ふと思ったんだけどゴツさ捨てて手軽に再現するだけならSDの馬使うだけでお手軽に行けたりするのでは
114 22/12/29(木)12:16:02 No.1009281017
まあ日本には塗料大量に並べてるコンビニなんてのもあるからな…
115 22/12/29(木)12:16:05 No.1009281021
SDはやっぱりSDのサイズなのがな…
116 22/12/29(木)12:16:08 No.1009281041
>初期の商品は企画が統一されてなくてだいたい使いづらい >アルト用ライフルお前のことだ 武器の■ジョイント組み換え考えてるのか聞きたいぐらいユルッユルで困る
117 22/12/29(木)12:16:28 No.1009281127
>>馬胴をどうするかだなあ >>総統でっかい胴がいるよねこれ >ふと思ったんだけどゴツさ捨てて手軽に再現するだけならSDの馬使うだけでお手軽に行けたりするのでは 馬ロボプラモならツェンド……いやなんでもないです
118 22/12/29(木)12:17:20 No.1009281376
>30MSが改めてみてみると射撃武器持ち少ないなこいつら……兄貴から奪う前提もあるだろうけど リシェッタ出たばかりの頃にとりあえず組み合わせてみたやつ fu1770456.jpg
119 22/12/29(木)12:17:32 No.1009281431
>こんな感じのゴツめケンタウロス作りたい ヘキサギアのジークスプリンガーは?
120 22/12/29(木)12:18:49 No.1009281814
>昔はニーサンの初期組色違いがおもちゃ屋とかに大量に並んでたが今はそれすらほとんど見ない糞田舎だぜ… どちらかというと店側が取り扱いやめたやつなのでは…
121 22/12/29(木)12:20:10 No.1009282230
>>宇宙ポルタでいいんじゃないか? >実はあの形態宇宙ポルタ2セット必要なんですよ… 前脚が素ポルタでいいんなら追加でボールジョイント2個用意すれば1箱で4脚も作れないこともない
122 22/12/29(木)12:22:05 No.1009282796
>こんな感じのゴツめケンタウロス作りたい >fu1770396.png 余所のメーカーから近いのは出てる fu1770480.jpg
123 22/12/29(木)12:22:35 No.1009282972
某メガミが6年後verを出すと聞いて来ました fu1770478.jpg
124 22/12/29(木)12:22:40 No.1009282985
ふと尼を開いたらリリネルの残像とティアーシャがいた
125 22/12/29(木)12:22:44 No.1009283006
コンペ用に作ってるけどモチーフ被り結構いてぐぬぬってなってる… fu1770476.jpeg
126 22/12/29(木)12:25:20 No.1009283815
>コンペ用に作ってるけどモチーフ被り結構いてぐぬぬってなってる… >fu1770476.jpeg 水面下の争いというわけだな
127 22/12/29(木)12:28:34 No.1009284781
fu1770512.jpg 前スレに貼ったけどララネルの足腰の安定感すごいね
128 22/12/29(木)12:30:33 No.1009285377
いつも火水再販のジョーシンが今週未だに入荷してねぇ!!! 今晩からコミケで関東遠征なんだけど明日アキバヨドとか行ったら置いてないかな
129 22/12/29(木)12:32:21 No.1009285912
>いつも木再販のジョーシンが昨日陳列してた!!!