虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/29(木)08:54:19 なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/29(木)08:54:19 No.1009237222

なんでメンバーの半分以上スピカと被せたんだろう

1 22/12/29(木)08:55:06 No.1009237354

何の問題が?

2 22/12/29(木)08:58:32 No.1009237929

第一章ってことで各世代の主人公級を中心に集めたらたぶんこのメンバーになっちゃったんだろうから仕方ない

3 22/12/29(木)09:00:54 No.1009238281

割と役回りが違うから違和感はなかった

4 22/12/29(木)09:04:44 No.1009238861

最終章は結局スペちゃんか~とか思ってたけど 想像の数倍気合い入ってて面白かった

5 22/12/29(木)09:05:53 No.1009239046

制作スタッフが描きたかった物語のメンバー集めたらこうなったんだろう

6 22/12/29(木)09:06:17 No.1009239102

4人もいるせいで他3人がハブられた感

7 22/12/29(木)09:07:23 No.1009239285

途中から予告が映画みたいになって面白かった 予告詐欺って案外簡単なんだなってなった

8 22/12/29(木)09:07:26 No.1009239291

チケゾーをチョイスした理由は聞いてみたい

9 22/12/29(木)09:07:37 No.1009239320

ゴルシの存在が謎過ぎる

10 22/12/29(木)09:08:15 No.1009239431

別に不思議じゃないんだけど 具体的にどう言う風にケチつけたかった?

11 22/12/29(木)09:08:16 No.1009239433

全部被ってるならともかく半分なら意図なんて無いだろ

12 22/12/29(木)09:09:26 No.1009239627

今となってはアニメ経由せずに入った層もいるだろうし違和感少ないんじゃない

13 22/12/29(木)09:10:24 No.1009239774

>全部被ってるならともかく半分なら意図なんて無いだろ 意図もせず過半数被ったら俺なら取っ替えるけどな…

14 22/12/29(木)09:11:07 No.1009239887

スペちゃん混ぜないだけでもだいぶ印象は変わったとは思う

15 22/12/29(木)09:11:19 No.1009239928

スペスズにゴルマクと結局いつものコンビだったし他の黄金世代とか加入した方が新鮮さはあった気はしてる

16 22/12/29(木)09:12:24 No.1009240126

正直もっとライスはスポット当てて欲しかった

17 22/12/29(木)09:12:30 No.1009240144

>意図もせず過半数被ったら俺なら取っ替えるけどな… 「」ならどうする…って全く何の参考にもならない情報だな

18 22/12/29(木)09:13:25 No.1009240297

2部情報出せよ!

19 22/12/29(木)09:13:27 No.1009240306

>正直もっとチケゾーはスポット当てて欲しかった

20 22/12/29(木)09:14:04 No.1009240393

>正直もっとオグリはOGとしてスポット当てて欲しかった

21 22/12/29(木)09:14:27 No.1009240466

>>正直もっとオグリはOGとしてスポット当てて欲しかった 本当に一回きりしか出てこないからな…

22 22/12/29(木)09:14:32 No.1009240476

ゴルマクライスとチケブラスペの間で若干の隔たりを感じる 空気感というか

23 22/12/29(木)09:15:42 No.1009240677

>正直ライスは退場して欲しかった

24 22/12/29(木)09:16:15 No.1009240751

オグリは世界観的に扱いにくすぎる 描写的にはピークを過ぎたロートル扱いで最後に一花的な描写なのに他所でまだ走ってるっぽいし

25 22/12/29(木)09:16:19 No.1009240760

チームの絆は強くなさそう

26 22/12/29(木)09:16:39 No.1009240812

>>>正直もっとオグリはOGとしてスポット当てて欲しかった >本当に一回きりしか出てこないからな… せっかくのOGなんだしもうちょっと出番あっても…とは思うけど新生シリウスとしてはマックイーン中心で回れるだろうし実際回ったから要らないといえばそうなんだろうけど

27 22/12/29(木)09:16:52 No.1009240858

急に更新が牛歩化したって言われるけどむしろ好評で出し惜しみ無しでやってからで途中の子も全部前後編予定だったのでは?って予想はある

28 22/12/29(木)09:17:00 No.1009240878

>チームの絆は強くなさそう 未来を変えてみせただろ!

29 22/12/29(木)09:17:39 No.1009240997

結局章ごとはパラレルでいいんだよね?

30 22/12/29(木)09:18:06 No.1009241074

>結局章ごとはパラレルでいいんだよね? 都合の悪い部分はそう

31 22/12/29(木)09:18:26 No.1009241133

原作ありきだからクロスオーバー要素とかアレンジとか残弾管理とか調整大変だと思うよ

32 22/12/29(木)09:18:36 No.1009241160

パラレルなのになんで各章の事をみんな覚えてんだよ!?

33 22/12/29(木)09:19:03 No.1009241244

わざわざ取得する意味あるのかな…と思ってた日本一のウマ娘スキルがまさか運命の分岐点とはね

34 22/12/29(木)09:19:18 No.1009241281

アニメの1期と2期と比べたら都合の悪い部分ってそれこそクレヨンしんちゃん時空なぐらいじゃね

35 22/12/29(木)09:19:28 No.1009241323

>パラレルなのになんで各章の事をみんな覚えてんだよ!? 繋がってるけど時間は不思議な進み方をしているくらいの認識がいいと思う

36 22/12/29(木)09:19:28 No.1009241327

フェードアウトした先輩枠が引退するのか上位リーグで走ってるのかボカしたままなのは元ネタ的にやりづらすぎるからなのかね スポーツ物あるあるな海外で活躍してますみたいなのも使えないし

37 22/12/29(木)09:19:52 No.1009241388

スペちゃんが勝てば惨劇は回避出来たのね

38 22/12/29(木)09:20:07 No.1009241431

そもそもここまでが綺麗すぎるしスペちゃんなんか原作を逆手に取ってゲームだからこその演出とif見せてくれたし これと同じかそれ以上のモノ作る前提の2部とか構成考えるだけで2年はかかっても文句言わないよ…ってなる

39 22/12/29(木)09:20:27 No.1009241488

短めだからそんなに間開く?って言われるけど曲ないとダメだからその辺手間取るんだろうな

40 22/12/29(木)09:21:26 No.1009241680

というか仮に時間軸的にスペちゃん以降のをネタにする場合どうしても面倒な部分増えるからね…

41 22/12/29(木)09:21:47 No.1009241756

何でここにブライアン…?って最初思ってたけどお話もライブの歌声もいいアクセントになってたな

42 22/12/29(木)09:21:55 No.1009241771

スズカさん毎回遺影みたいな扱いで吹く

43 22/12/29(木)09:22:08 No.1009241812

5ヶ月超えたから不安になるのもわかる

44 22/12/29(木)09:22:42 No.1009241900

ライバルが充実してる世代じゃないと難しいよね

45 22/12/29(木)09:22:45 No.1009241911

スズカさんは動いてるだけで十分だし…

46 22/12/29(木)09:22:51 No.1009241926

次は世代リセットしてシリウス以外のチームでやってほしいな…

47 22/12/29(木)09:23:11 No.1009241989

>というか仮に時間軸的にスペちゃん以降のをネタにする場合どうしても面倒な部分増えるからね… そこはそれこそシングレとかでもある別世界線の話ですってやるとかで解決は出来ると思う

48 22/12/29(木)09:23:11 No.1009241990

マックちゃんとゴルシはそもそもアニメとキャラ違う気がするし…

49 22/12/29(木)09:23:24 No.1009242030

声とったのがだいたい2年前ぐらいで最終章終わったぐらいに大人気でまだ続けられる想定になって そこから作り始めたのならまあアニバで続報来て夏ぐらいかなって

50 22/12/29(木)09:23:31 No.1009242053

最終章は1期でやりたかったこと全部やるかぁ!でかなり完成度上がった ただこいつの存在のせいでスズカ編の毎日王冠カットされててかなり歪になってる

51 22/12/29(木)09:23:41 No.1009242087

キタサトでやるんじゃないの 分かりやすいぐらいめちゃくちゃ推してるし

52 22/12/29(木)09:24:20 No.1009242198

ゴルシには使えるからそういう演出なのかと…

53 22/12/29(木)09:24:43 No.1009242273

>そこはそれこそシングレとかでもある別世界線の話ですってやるとかで解決は出来ると思う そっちじゃなくて登場ウマ娘の方がね… それ以降の世代ってマジで現状穴あきが凄い…

54 22/12/29(木)09:25:22 No.1009242400

無理して細やかな演出に向かうよりもパチンコみたいな演出過多フル投入の方が3Dには向いてたし最終章はいい着地だった

55 22/12/29(木)09:26:58 No.1009242729

>そっちじゃなくて登場ウマ娘の方がね… >それ以降の世代ってマジで現状穴あきが凄い… 主役一人いればなんとか…って感じなのがマックイーンな気がするからなんとかならんかな つってもそれ以降するならプイ飛ばすわけにもいかんわな…?

56 22/12/29(木)09:27:01 No.1009242737

>キタサトでやるんじゃないの >分かりやすいぐらいめちゃくちゃ推してるし アニメ三期かもしれんし分からんね テイマクみたいにどちらかアニメ主役でどちらかをメイン章主役になる感じで

57 22/12/29(木)09:27:25 No.1009242805

ゲームならではの演出が結構あるのも凝ってるなあって感じする 二章は同じギミックは使えないけど同じくらいにはおおっとなる演出考えなきゃいけないからそこも大変だな

58 22/12/29(木)09:28:48 No.1009243049

マクライとスペスズはアニメでやってた分の対比や変化も考えられてたね

59 22/12/29(木)09:29:12 No.1009243114

キタサトも微妙に世代が違うけどなんであの二人セットなんだろう

60 22/12/29(木)09:29:28 No.1009243164

スズカ編の適当滑り止め入部のスペちゃんを見たときはアニメ二期みたいなコメディリリーフかと思ってた まさかメインストーリーをきっちり〆る役だったとは…

61 22/12/29(木)09:30:07 No.1009243278

>マクライとスペスズはアニメでやってた分の対比や変化も考えられてたね 言うほどライスとマックって強い関係性を描写されてなかった気がする

62 22/12/29(木)09:31:16 No.1009243480

舞台やるけどゼファーのあたりとかやってもいいのよ? あとはバクシンオーとかタイキとか入れて短距離路線で2部はやろう!

63 22/12/29(木)09:31:48 No.1009243574

こっちのスペちゃんはみんなに支えられる役割でアニメはスピカの先陣を切っていく形だから どっちがいいかとかではなく割と違って見えた

64 22/12/29(木)09:31:57 No.1009243602

チームメンバーが中長路線の子ばかりで短距離やマイラーの子は来るのかなと思ったらそのまま終わってしまった

65 22/12/29(木)09:32:28 No.1009243702

90年前半の短距離マイルは面白そうね

66 22/12/29(木)09:33:58 No.1009243959

しかしなんでこうも中、長距離で固めたんだろう

67 22/12/29(木)09:34:02 No.1009243976

>90年前半の短距離マイルは面白そうね 舞台! 委員長とフーちゃんのことならまあわかる

68 22/12/29(木)09:34:07 No.1009243996

正直王道的に世代を追っていくってなると 中長路線を抑えてまで短距離マイル出すかって言われるとまぁ日本競馬的には難しいよねって…

69 22/12/29(木)09:34:24 No.1009244043

サトちゃんみたいに後になるほど戦績が可哀そうな事になる子ってアニメですごく使いづらそう

70 22/12/29(木)09:35:01 No.1009244160

>サトちゃんみたいに後になるほど戦績が可哀そうな事になる子ってアニメですごく使いづらそう ライスとターボかな?

71 22/12/29(木)09:35:10 No.1009244188

>サトちゃんみたいに後になるほど戦績が可哀そうな事になる子ってアニメですごく使いづらそう 絶望したサトちゃんのヒーローになるキタちゃん!

72 22/12/29(木)09:35:53 No.1009244317

>バクシンオーとか 声がね…

73 22/12/29(木)09:37:06 No.1009244543

テイオー出さないわけがないしシリウスの裏でテイオーのチームみたいな話やると思う

74 22/12/29(木)09:37:07 No.1009244545

地方に行くもん…

75 22/12/29(木)09:37:46 No.1009244663

原作考えるとダイヤちゃんはキタちゃんの序盤の強敵って感じだからね

76 22/12/29(木)09:38:18 No.1009244763

>チームメンバーが中長路線の子ばかりで短距離やマイラーの子は来るのかなと思ったらそのまま終わってしまった まあ最終章前編の春天のためにあえてそうしたのかもしれんなあ

77 22/12/29(木)09:38:26 No.1009244787

キングとパーマーは話面白く出来そうだけど敵役みたいなのが出来ちゃうから無理だよね

78 22/12/29(木)09:39:26 No.1009244984

運営チケゾー大好きだよね

79 22/12/29(木)09:39:27 No.1009244985

選出は割と最後のスペちゃんの春天ダービーの流れにもかかってたみたいだからこれは割と納得のメンツ

80 22/12/29(木)09:40:19 No.1009245183

スズカの章と有馬のスペグラ特殊固有演出が滅茶苦茶良かったので文句無いわ

81 22/12/29(木)09:40:26 No.1009245203

アニメ3期でどこやるのか知らないけどスピカはキタちゃん入ってテイオーマックがにぎやかしに回るんだから なんだかんだでスレ画とはだいぶ印象変わると思うよ

82 22/12/29(木)09:41:17 No.1009245374

>運営チケゾー大好きだよね 名前も活躍の仕方も素晴らしいもん…

83 22/12/29(木)09:41:32 No.1009245425

ゼファーとマックちゃん戦わせたらどっちが勝つの? 見せて頂戴!

84 22/12/29(木)09:41:34 No.1009245430

このサポカ好きなんだけど なんかブライアンの表情がじわじわくる

85 22/12/29(木)09:42:21 No.1009245594

メンツは確かにかぶってるけどアニメだとスペちゃんがマックの先輩でテイオーがいたこととか そもそも描写されたレースとかもあえてずらしてるからなあ

86 22/12/29(木)09:42:25 No.1009245612

スズカの毎日王冠がみたかった

87 22/12/29(木)09:42:53 No.1009245691

>ゼファーとマックちゃん戦わせたらどっちが勝つの? >見せて頂戴! どのレースならぶつかるんだ…

88 22/12/29(木)09:43:34 No.1009245828

>>ゼファーとマックちゃん戦わせたらどっちが勝つの? >>見せて頂戴! >どのレースならぶつかるんだ… 天皇賞・秋!

89 22/12/29(木)09:44:07 No.1009245930

ブライアンの顔が妙に幼く見えるのとそういやこいつ背が高いって程高くはなかったな…ってなる

90 22/12/29(木)09:44:13 No.1009245953

タマがブライアンの咥えてる葉っぱにめっちゃ突っ込みたがってたの思い出した

91 22/12/29(木)09:44:16 No.1009245964

>>ゼファーとマックちゃん戦わせたらどっちが勝つの? >>見せて頂戴! >どのレースならぶつかるんだ… 本来なら秋天でぶつかる筈だったけどマックちゃんが怪我で引退しちゃったから

92 22/12/29(木)09:44:21 No.1009245986

スペちゃんのピックアップしたレースがアニメだとオリ展開だったダービーにカットされた春天有馬なのはアニメの補完じゃないけど差別化を意識してたと思う

93 22/12/29(木)09:44:24 No.1009245996

この絵のライスの顔好き

94 22/12/29(木)09:44:55 No.1009246105

アニメはそもそも次もスピカなのかすらわからんし

95 22/12/29(木)09:45:27 No.1009246207

>スペちゃんのピックアップしたレースがアニメだとオリ展開だったダービーにカットされた春天有馬なのはアニメの補完じゃないけど差別化を意識してたと思う いや… 別に差別化意識してなくてもその辺のレースをスペちゃんでピックアップしないわけないよ

96 22/12/29(木)09:45:31 No.1009246223

アニメのダービーは同着で濁したけど実現してたらどっちが勝ってたの?

97 22/12/29(木)09:45:57 No.1009246321

そして全く得体が知れないゴルシのストーリー

98 22/12/29(木)09:46:06 No.1009246353

スぺちゃんに関してはアニメ1期完全版って感じだった 他はだいぶ描き方変わってる

99 22/12/29(木)09:46:33 No.1009246441

2部はアニバで告知と予測巣r

100 22/12/29(木)09:46:42 No.1009246475

>アニメのダービーは同着で濁したけど実現してたらどっちが勝ってたの? 府中2400ならスペシャルウィークじゃねえかなあ

101 22/12/29(木)09:46:44 No.1009246486

>そして全く得体が知れないゴルシのストーリー ジャスタウェイがセグウェイにされた時点で本編はもう…

102 22/12/29(木)09:46:50 No.1009246500

マックちゃん何年現役なんだよ…ってなるなった OGだとしたら卒業してからも制服着て来てる痛いOGすぎる

103 22/12/29(木)09:47:00 No.1009246543

>アニメのダービーは同着で濁したけど実現してたらどっちが勝ってたの? セイちゃんが三冠バになってたかもですね

104 22/12/29(木)09:47:09 No.1009246582

>アニメのダービーは同着で濁したけど実現してたらどっちが勝ってたの? 気軽に戦争

105 22/12/29(木)09:47:36 No.1009246689

>アニメのダービーは同着で濁したけど実現してたらどっちが勝ってたの? 最 強 の 戦 士 。

106 22/12/29(木)09:47:41 No.1009246707

アニメ3期にトプロのアニメとローレルの漫画と予告だけしてまだやってないコンテンツが渋滞起こしてるからな…舞台はようやく始まるが

107 22/12/29(木)09:48:30 No.1009246881

年代ごとに集めたって感じだな 何か変なのが混じってるけど

108 22/12/29(木)09:48:30 No.1009246883

ローレル漫画は四月からだぜ!

109 22/12/29(木)09:49:39 No.1009247123

またこいつらかよって感じはした チケゾーは新鮮味あって良かったけど

110 22/12/29(木)09:50:05 No.1009247210

>セイちゃんが三冠バになってたかもですね 有馬勝ったと宣言するスペちゃんのほうがマシなレベルの寝言

111 22/12/29(木)09:50:16 No.1009247251

スペちゃんはもういいだろとは思った

112 22/12/29(木)09:50:22 No.1009247268

2章作れないなら0章オグリ編で間を持たせていいのよ

113 22/12/29(木)09:51:00 No.1009247400

スペちゃんは散々アニメでやったからな 別のにしてほしかったね

114 22/12/29(木)09:51:19 No.1009247466

ローレルの漫画結局発表から連載開始まで一年以上掛かったのか かなり時間掛かったな

115 22/12/29(木)09:51:30 No.1009247500

じゃあ誰が良かったんだよ!?

116 22/12/29(木)09:51:36 No.1009247519

>スペちゃんは散々アニメでやったからな >別のにしてほしかったね アニメでやってないところやったからそこまでは思わなかったな

117 22/12/29(木)09:51:38 No.1009247524

アニメでやったにしては…アニメで見たとこだ!ってとこがほぼ無かったのですが

118 22/12/29(木)09:51:38 No.1009247529

まあアニメ一期観てない人ももう多かろう

119 22/12/29(木)09:52:01 No.1009247619

2部はアニメとの兼ね合いもあるんだろうからもっと遅いんじゃね 再来年とか

120 22/12/29(木)09:52:05 No.1009247633

2部に関してはトプロアニメ待ちって感じなんだろうか… ロブロイまでは出来てもそれ以降が出来ないのがなぁ…

121 22/12/29(木)09:52:07 No.1009247643

>2章作れないなら0章オグリ編で間を持たせていいのよ シングレでいい気が…まあ別の味付けできるか

122 22/12/29(木)09:52:21 No.1009247696

グラスとのラストバトルもアニメでは適当だしね

123 22/12/29(木)09:52:55 No.1009247812

シングレはタマという魅力的なライバルいなくなったらかなり面白さ減ったけど ローレルにもそういうライバルいるの?

124 22/12/29(木)09:53:01 No.1009247832

>ローレルの漫画結局発表から連載開始まで一年以上掛かったのか >かなり時間掛かったな それはコミカライズとしては普通であってゲリラ的にヤンジャンで始まってロクな宣伝もなかったのに馬鹿みたいに売れてるシングレがどうかしてる

125 22/12/29(木)09:53:01 No.1009247838

>まあアニメ一期観てない人ももう多かろう プライムでいつでも見れるだろ

126 22/12/29(木)09:53:28 No.1009247924

アニメ一期もアプリ最終章も片方でスペちゃんのレース全部は網羅できてないもんな

127 22/12/29(木)09:53:54 No.1009248018

最終章前後編は割とアニメ一期の補完的な意味でも面白かった

128 22/12/29(木)09:53:56 No.1009248024

>マックちゃん何年現役なんだよ…ってなるなった >OGだとしたら卒業してからも制服着て来てる痛いOGすぎる キタサト育成でも若い子にメジロを見せつけるために走り続けてたから卒業はしてないと思う マックちゃん衰えて引退じゃないから怪我無しだとウマ娘時空なら実質どこまでも走られる

129 22/12/29(木)09:53:57 No.1009248030

スズカ編が本編と概ね同じ流れで味付けをかなり変えてきたからすでに一回扱ってる子の登場も楽しみにしている

130 22/12/29(木)09:54:38 No.1009248180

テイオー編もそのうちアプリでリメイクしてほしい

131 22/12/29(木)09:54:52 No.1009248230

どの時点から許可下りてたかわからんけどモンジュー出すならスペは必須でアニメ繋がり的にスズカさんも出したい… となると外すとしたらゴルマクあたりだけど…うーん

132 22/12/29(木)09:55:04 No.1009248266

>テイオー編もそのうちアプリでリメイクしてほしい ええ…あれ以上いじるの…?

133 22/12/29(木)09:55:14 No.1009248308

>シングレはタマという魅力的なライバルいなくなったらかなり面白さ減ったけど タマ編自体原作的に出来過ぎだしな…でも秋天とか普通に滅茶苦茶面白かったしまだ伝説のマイルCSに伝説のJCがあるんだよな…

134 22/12/29(木)09:55:20 No.1009248331

オグリの世代やると全部食われるからメインでは扱わないだろう

135 22/12/29(木)09:55:26 No.1009248349

アニメはスズカの怪我のことがスペの不調に影響与えてたけどアプリはエルでも世界で勝てないのに日本一になって何の意味があるのか…って方向が強めで全然違う味がしたよ

136 22/12/29(木)09:55:34 No.1009248386

実際のとこテイオー編やるとしてもマジで味付け変わるんだろうなとは もうマックイーンとまったく関係ないウマになってるだろうし

137 22/12/29(木)09:56:15 No.1009248526

>テイオー編もそのうちアプリでリメイクしてほしい どっかでジャパンカップはやってほしいわ… 現状まったく触れられてないし

138 22/12/29(木)09:56:23 No.1009248548

>マックちゃん衰えて引退じゃないから怪我無しだとウマ娘時空なら実質どこまでも走られる 原作マックちゃんはケガで引退してなかったら中距離で化け物みたいに実績残してた可能性あったもんな…

139 22/12/29(木)09:56:27 No.1009248563

テイオーは故障の話ばっかりになるからテンポ悪いと思う

140 22/12/29(木)09:56:31 No.1009248575

シングレはタマいなくなってから買わなくなったな やっぱタマの存在大きすぎるわ

141 22/12/29(木)09:56:43 No.1009248620

まあモンジューの承諾取れたならスペちゃんもう一回やってもええやろ…

142 22/12/29(木)09:56:49 No.1009248646

二章はティアラ路線の話と予想してる 最初の牝馬三冠と最新の牝馬三冠がウマ娘化したのはたまたまではないだろうし

143 22/12/29(木)09:57:21 No.1009248740

>二章はティアラ路線の話と予想してる >最初の牝馬三冠と最新の牝馬三冠がウマ娘化したのはたまたまではないだろうし タクトちゃんチラ見せは意味ありそうだよね

144 22/12/29(木)09:57:40 No.1009248798

ブライアン編の以前のように走れなくなったって書いてて遅くなったとは一言も書かないのに遅くなったんだなってのが痛いほど感じられる表現が印象的

145 22/12/29(木)09:57:42 No.1009248808

>シングレはタマいなくなってから買わなくなったな >やっぱタマの存在大きすぎるわ もったいねえ…

146 22/12/29(木)09:57:48 No.1009248821

そろそろダスカやウオッカ辺り推してもいいよね アニメで出てたって言われても大した活躍してないよあいつら

147 22/12/29(木)09:57:58 No.1009248850

>>シングレはタマいなくなってから買わなくなったな >>やっぱタマの存在大きすぎるわ >もったいねえ… 荒らしだろそいつ

148 22/12/29(木)09:58:07 No.1009248876

>テイオーは故障の話ばっかりになるからテンポ悪いと思う アニメでもW主人公でマックの話して持たせてたからな

149 22/12/29(木)09:58:22 No.1009248943

ファルコvsダート勢で行けるだろう 地方競馬にフォーカスされるから新鮮味がある

150 22/12/29(木)09:58:33 No.1009248982

>二章はティアラ路線の話と予想してる >最初の牝馬三冠と最新の牝馬三冠がウマ娘化したのはたまたまではないだろうし ブエナやシーザリオやドンナが使えないのはキツくない? それならまだ短距離とかマイルとかダートの方がやりやすそうだし

151 22/12/29(木)09:58:37 No.1009248998

仮にタクトちゃんにつなげるとして今のままだとどれくらい空くんだろう

152 22/12/29(木)09:58:40 No.1009249008

>そろそろダスカやウオッカ辺り推してもいいよね >アニメで出てたって言われても大した活躍してないよあいつら お話のパターンがもう見えてるというかアニメでもアプリでもそれこそうまゆるでもやってるからねえ…

153 22/12/29(木)09:58:54 No.1009249053

>>テイオーは故障の話ばっかりになるからテンポ悪いと思う >アニメでもW主人公でマックの話して持たせてたからな してたかなぁ!マックの話! どっちかというとライスの話という印象が強い

154 22/12/29(木)09:59:15 No.1009249160

>>テイオーは故障の話ばっかりになるからテンポ悪いと思う >アニメでもW主人公でマックの話して持たせてたからな マックちゃんの話してたってけ…

155 22/12/29(木)09:59:17 No.1009249167

白い稲妻編は名作だけど個人的にベストマッチは有馬よりJCだったな 海外戦面白すぎる

156 22/12/29(木)09:59:54 No.1009249284

>そろそろダスカやウオッカ辺り推してもいいよね >アニメで出てたって言われても大した活躍してないよあいつら ウオッカ周りのライバルが実装されてない辺りアニメか漫画は控えてそう やるならオグリ以上に長くなりそうだし

157 22/12/29(木)09:59:55 No.1009249294

ライスは的場回だから印象強いけど出番は実質2話しかなかったと思う

158 22/12/29(木)10:00:30 No.1009249410

2部はどこやってもいいだろうけど逆にアニメ3期のほうはウオダスかキタサトのほぼ2択状態だな

159 22/12/29(木)10:00:50 No.1009249484

ダートは史実ようしらんから見てみたいな

160 22/12/29(木)10:00:57 No.1009249515

育成では出来ない凱旋門やドバイや香港とかのレースやってほしい そして何度も挑戦した描写で最終章の凱旋門はifで1位になれそうな奴で締める!!

161 22/12/29(木)10:00:57 No.1009249517

>ライスは的場回だから印象強いけど出番は実質2話しかなかったと思う その後が色々となさ過ぎるよね

162 22/12/29(木)10:01:22 No.1009249608

ウマ娘はコナンサザエまる子ドラえもん時間軸に入っただけだぞ

163 22/12/29(木)10:01:24 No.1009249617

>ダートは史実ようしらんから見てみたいな 今年後半はダートメンバーがやたら推されてたね

164 22/12/29(木)10:01:31 No.1009249644

>白い稲妻編は名作だけど個人的にベストマッチは有馬よりJCだったな >海外戦面白すぎる 漫画媒体だと時間があるから海外馬をここまでじっくり掘り下げていいんだ…という衝撃

165 22/12/29(木)10:02:26 No.1009249841

アニメ二期は基本的にテイオー主人公でしょ  マックちゃんが主役だった回一度も無いよ

166 22/12/29(木)10:02:59 No.1009249953

>漫画媒体だと時間があるから海外馬をここまでじっくり掘り下げていいんだ…という衝撃 あれがあるからホーリックスのJCが楽しみすぎる…あとホーリックス自体実名で出てくれないかなという期待も少しある

167 22/12/29(木)10:03:02 No.1009249962

アニバのアニメPVでたときは今年はキタサトイヤーになるのかと思ったら別にそうでもなかった

168 22/12/29(木)10:03:07 No.1009249987

ティアラ路線は今いる子だけでもメインストーリー8章分ぐらいはできるんじゃないかな

169 22/12/29(木)10:03:08 No.1009249996

でも一応触れ込みはテイオーマックW主人公だから… マックちゃんが主役だった回無いけど

170 22/12/29(木)10:03:15 No.1009250019

>ウマ娘はコナンサザエまる子ドラえもん時間軸に入っただけだぞ 一応スポーツものなんだから!

171 22/12/29(木)10:03:27 No.1009250062

>ウマ娘はコナンサザエまる子ドラえもん時間軸に入っただけだぞ アニメとかでも簡単に一年二年程度は飛ばされるからな… そもそも会長に憧れたテイオーに憧れたキタちゃんとか色々おかしくなるし

172 22/12/29(木)10:03:52 No.1009250157

ダート組はシナリオにするにはまだちょっとキャラ足りない気がする…

173 22/12/29(木)10:03:56 No.1009250177

ただそうなるのも分かるっていうか アプリのマックちゃん担当章の通りマックちゃんの話にテイオー1ミリもいらないんだよな

174 22/12/29(木)10:04:05 No.1009250205

>>ウマ娘はコナンサザエまる子ドラえもん時間軸に入っただけだぞ >一応スポーツものなんだから! 卒業と入学両方やったら絶対にゴルマクすら実現できないんだぞ…

175 22/12/29(木)10:04:06 No.1009250210

>アニバのアニメPVでたときは今年はキタサトイヤーになるのかと思ったら別にそうでもなかった 今年はキタサトで締めただろ!?

176 22/12/29(木)10:04:12 No.1009250234

アニメ2期はテイオーマックを主人公に据えつつ群像劇の側面が強いと思うよ

177 22/12/29(木)10:04:44 No.1009250355

>ただそうなるのも分かるっていうか >アプリのマックちゃん担当章の通りマックちゃんの話にテイオー1ミリもいらないんだよな アニメのテイマクが史実考えると本来天皇賞春要素しかないというのはそう

178 22/12/29(木)10:05:11 No.1009250447

>ただそうなるのも分かるっていうか >アプリのマックちゃん担当章の通りマックちゃんの話にテイオー1ミリもいらないんだよな 敵として出てもいいけど春天二連覇の快挙の引き立て役にしかならんから 無理に出しても良くはない

179 22/12/29(木)10:05:15 No.1009250461

カノープス主役でお願い

180 22/12/29(木)10:05:18 No.1009250475

どっちかと言えば追加キャラ的にダートイヤーだったわ今年

181 22/12/29(木)10:05:35 No.1009250552

アニメでスペの話やったからシリウスはスペ意外のキャラで別視点の黄金世代見たかった気持ちはなくもない

182 22/12/29(木)10:05:37 No.1009250571

各章パラレルの方が綺麗に纏まるとは思うっていうか同一世界って考えたらマックイーンの年齢と制服がギャグになる…

183 22/12/29(木)10:05:47 No.1009250602

>アニメのテイマクが史実考えると本来天皇賞春要素しかないというのはそう この春天でテイオーの存在感皆無なのが悪い そりゃマックちゃんもなんか有名なウマいるらしいですけど勝ちますわ! 勝ちましたわ!するわ

184 22/12/29(木)10:06:08 No.1009250674

>どっちかと言えば追加キャラ的にダートイヤーだったわ今年 まだ全然足りんわ!

185 22/12/29(木)10:06:19 No.1009250709

本来マックイーンからしたらテイオー?そんな人そういえばいましたねくらいだよね

186 22/12/29(木)10:06:23 No.1009250726

>ただそうなるのも分かるっていうか >アプリのマックちゃん担当章の通りマックちゃんの話にテイオー1ミリもいらないんだよな まあ一回戦って完勝しただけの世代も違う相手でそんなのいくらでもいるからな…

187 22/12/29(木)10:06:26 No.1009250744

>アニメでスペの話やったからシリウスはスペ意外のキャラで別視点の黄金世代見たかった気持ちはなくもない これもハッキリ言ってアニメとまったく黄金世代の見え方違うよ

188 22/12/29(木)10:06:30 No.1009250762

20代中ほどでも在籍してたワンダーアキュートの例も出たし…

189 22/12/29(木)10:06:46 No.1009250839

>アニメでスペの話やったからシリウスはスペ意外のキャラで別視点の黄金世代見たかった気持ちはなくもない ぶっちゃけグラスでやると思ってた さらに言えばスペで最終章とは思ってなかった

190 22/12/29(木)10:06:46 No.1009250840

>どっちかと言えば追加キャラ的にダートイヤーだったわ今年 ファル子 リッキー タルマエ アキュート が各地でウロウロ地方競馬で歌って踊ってるのって 地方ウマ娘からしたら恐怖の存在でしかない気がする…

191 22/12/29(木)10:06:50 No.1009250857

テイオーは春天で接戦の末二着とかだったら良かったけど結果は惨敗だったから...

192 22/12/29(木)10:06:53 No.1009250871

>まだ全然足りんわ! 有名どころで出せそうなダート馬ってどんな子がいるんです?

193 22/12/29(木)10:06:57 No.1009250885

あら? あの時のバックダンサーの方ですの?

194 22/12/29(木)10:07:03 No.1009250920

むしろアニメのテイマク然りアプリのテイゼファ然り原作での因縁これだけ?って子らにうまいこと因縁付けするよね

195 22/12/29(木)10:07:28 No.1009251021

>有名どころで出せそうなダート馬ってどんな子がいるんです? サウンドトゥルーとかアドマイヤドンとかそれこそ無茶苦茶いると思う

196 22/12/29(木)10:07:57 No.1009251124

>アニメでスペの話やったからシリウスはスペ意外のキャラで別視点の黄金世代見たかった気持ちはなくもない 見たなら知ってると思うがアニメ一期の頃は大してそんなに史実通りでもないだろ… 特にダービーはエルいるし有馬記念は回想で10秒しか触れてない

197 22/12/29(木)10:08:02 No.1009251145

アニメのテイマク上手かったかなぁ…

198 22/12/29(木)10:08:07 No.1009251162

>むしろアニメのテイマク然りアプリのテイゼファ然り原作での因縁これだけ?って子らにうまいこと因縁付けするよね マックイーンライスを経由してテイオーターボ絡めるのは正直良く思いついたなって思った

199 22/12/29(木)10:08:28 No.1009251235

ダートは圧倒的に個人馬主の方が多いから作ろうと思えばウマ娘プリティダートダービーができるよ

200 22/12/29(木)10:08:30 No.1009251244

キタサト周りはようやく追加キャラのCVも決まったし来年こそ本番

201 22/12/29(木)10:09:17 No.1009251423

ゴルシの相部屋の相手はいつ決まるんだ

↑Top