22/12/29(木)08:52:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/29(木)08:52:38 No.1009236965
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/12/29(木)08:54:04 No.1009237183
ろくに育てずナッシーに進化させおって!
2 22/12/29(木)08:56:04 No.1009237510
少し前に戦ったタマタマの時はもう少しいろんな技使ってたよね…
3 22/12/29(木)08:56:50 No.1009237646
ほえる ひのこ にらみつける とっしん
4 22/12/29(木)08:57:43 No.1009237788
プレイヤーでのメタ視点での発言は止めてあげてくれ
5 22/12/29(木)08:57:54 No.1009237812
これに負けた四天王はもっとカスじゃ
6 22/12/29(木)08:58:53 No.1009237977
でもねこっちのレベルが50ちょっとだからガチ技構成で来られると勝てないんですよ
7 22/12/29(木)08:59:46 No.1009238099
ピカ版は大分改善したな
8 22/12/29(木)08:59:53 No.1009238115
なんでおまえカンナに勝てたんじゃ?
9 22/12/29(木)08:59:55 No.1009238121
>これに負けたジムリーダーはもっともっとカスじゃ
10 22/12/29(木)09:00:16 No.1009238171
たまなげって剣盾で削除されてたの知らなかった
11 22/12/29(木)09:01:39 No.1009238369
つーかチャンピオンになった時点で相当の偉業なのに孫に冷たくねーかな!?
12 22/12/29(木)09:01:54 No.1009238405
剣盾まであったんだ…
13 22/12/29(木)09:02:08 No.1009238438
せめてかいりきでも覚えさせとけば
14 22/12/29(木)09:02:08 No.1009238439
フーディンはガチなんじゃがのう…
15 22/12/29(木)09:03:01 No.1009238584
まぁでもサプライズみたいな感じで最後の最後に出てきたしそれでこっちが負けたら再戦がしょうもなくなるし ワタルより弱いぐらいでいいよね
16 22/12/29(木)09:03:02 No.1009238587
フーディンがサイキネ覚えてるから全員これで倒したと思われる
17 22/12/29(木)09:03:08 No.1009238599
エンディングだからそれっぽく締めないといけないとはいえ相当にダメ出しされる孫
18 22/12/29(木)09:03:11 No.1009238608
とりあえず6匹いれとけって感じで未育成のポケモンが紛れ込むのはプレイヤーにも心当たりあるんじゃないか?
19 22/12/29(木)09:04:43 No.1009238860
>とりあえず6匹いれとけって感じで未育成のポケモンが紛れ込むのはプレイヤーにも心当たりあるんじゃないか? 御三家だけで割と何とかなるし 残りは道中の高レベル進化ポケモンとか居ればでんせつとかで穴埋めしてる人は当時多かっただろうな…
20 22/12/29(木)09:04:59 No.1009238893
ピジョット ふきとばし/つばさでうつ/ゴッドバード/オウムがえし フーディン サイケこうせん/じこさいせい/サイコキネシス/リフレクター サイドン しっぽをふる/つのドリル/みだれづき/にらみつける ナッシー たまなげ/さいみんじゅつ/ふみつけ ギャラドス りゅうのいかり/にらみつける/ハイドロポンプ/はかいこうせん ウインディ ほえる/ひのこ/にらみつける/とっしん フシギバナ はっぱカッター/せいちょう/メガドレイン/ソーラービーム カメックス かみつく/からにこもる/ふぶき/ハイドロポンプ リザードン いかり/きりさく/だいもんじ/ほのおのうず
21 22/12/29(木)09:05:15 No.1009238941
当時カメックスだけ強くて後は伝説のポケモンとかを適当に入れてクリアした俺はあまり責められない…
22 22/12/29(木)09:05:16 No.1009238943
初代はレベル100バクが横行しておったからのう
23 22/12/29(木)09:05:30 No.1009238972
>これに負けた四天王はもっとカスじゃ 見る影もないジジイにこれを言われるキクコ…
24 22/12/29(木)09:05:49 No.1009239035
書き込みをした人によって削除されました
25 22/12/29(木)09:06:09 No.1009239078
ひでん担当が二匹は手持ち占拠して実質四人パーティになりがち
26 22/12/29(木)09:06:48 No.1009239185
>サイドン しっぽをふる/つのドリル/みだれづき/にらみつける >ナッシー たまなげ/さいみんじゅつ/ふみつけ >ウインディ ほえる/ひのこ/にらみつける/とっしん 他がガチっぽいだけに本当に酷い
27 22/12/29(木)09:07:43 No.1009239344
だいたいノーマル入ってるとはいえ技範囲がマジでカスだな…
28 22/12/29(木)09:08:01 No.1009239395
>ひでん担当が二匹は手持ち占拠して実質四人パーティになりがち 当時のガキは罠に掛けられてリザードンがいあいぎり覚えてたりしたもんだ
29 22/12/29(木)09:08:18 No.1009239438
せめてタイプ一致技は持たせとけよ
30 22/12/29(木)09:09:38 No.1009239657
こんなカスにも通信交換してくれるフレンドはいたんだよな…
31 22/12/29(木)09:09:53 No.1009239693
サイドンは攻撃技が実質1つしかないのぉ~ 一撃技で負けたらむしろ運がいいくらい
32 22/12/29(木)09:09:58 No.1009239702
四天王と戦った直後だからこんな構成でもギリギリになるんだ
33 22/12/29(木)09:11:01 No.1009239870
俺は単独リーザードンでなんとかしてたし…
34 22/12/29(木)09:11:22 No.1009239934
逆になんでフーディンだけはガチにしたんだ レベル次第じゃサイキネ連打で沈まない?
35 22/12/29(木)09:11:23 No.1009239941
俺の当時もなんか強そうな技詰め込んだフルアタ編成ばかりだからそこまで言わないであげてくれ
36 22/12/29(木)09:11:32 No.1009239961
>当時のガキは罠に掛けられてリザードンがいあいぎり覚えてたりしたもんだ 俺を刺すな
37 22/12/29(木)09:11:33 No.1009239962
>俺は単独ダグトリオでなんとかしてたし…
38 22/12/29(木)09:12:04 No.1009240056
>俺の当時もなんか強そうな技詰め込んだフルアタ編成ばかりだからそこまで言わないであげてくれ そっちの方が何倍も厄介だと思う
39 22/12/29(木)09:12:48 No.1009240187
>ピジョット ふきとばし/つばさでうつ/ゴッドバード/オウムがえし >フーディン サイケこうせん/じこさいせい/サイコキネシス/リフレクター >サイドン しっぽをふる/つのドリル/みだれづき/にらみつける >ナッシー たまなげ/さいみんじゅつ/ふみつけ >ギャラドス りゅうのいかり/にらみつける/ハイドロポンプ/はかいこうせん >ウインディ ほえる/ひのこ/にらみつける/とっしん >フシギバナ はっぱカッター/せいちょう/メガドレイン/ソーラービーム >カメックス かみつく/からにこもる/ふぶき/ハイドロポンプ >リザードン いかり/きりさく/だいもんじ/ほのおのうず ネタにされてるけど全体的にはそんな酷くなさそう
40 22/12/29(木)09:12:59 No.1009240219
いあいぎりってすごいゴミ技だったと思うけど今もゴミのまま残ってるの?
41 22/12/29(木)09:13:12 No.1009240256
最後にオーキドのジジイと戦ってみたかった
42 22/12/29(木)09:13:44 No.1009240353
なみのりとかいりき担当になって火力もだしてくれるカメックスは偉いよ
43 22/12/29(木)09:14:17 No.1009240431
サイドンナッシーウインディが本当にカス…!
44 22/12/29(木)09:15:22 No.1009240631
>四天王と戦った直後だからこんな構成でもギリギリになるんだ バランス調整の煽りだろうか
45 22/12/29(木)09:16:14 No.1009240749
>なみのりとかいりき担当になって火力もだしてくれるカメックスは偉いよ そもそもなみのりだけは秘伝技のくせに強かった気がする
46 22/12/29(木)09:16:39 No.1009240814
ガチ構成なのはカスミぐらいで十分だ
47 22/12/29(木)09:16:48 No.1009240842
本当に残念なのウィンディだけじゃね?
48 22/12/29(木)09:16:50 No.1009240847
>いあいぎりってすごいゴミ技だったと思うけど今もゴミのまま残ってるの? カミツルギだけが習得する謎のゴミ技として残ってるよ
49 22/12/29(木)09:16:52 No.1009240859
当時のスタッフが救済的な目的でわざと弱い技構成のポケモンを混ぜたのかな
50 22/12/29(木)09:17:31 No.1009240973
グリーンの構成で四天王突破って出来んのかな 薬がぶ飲みすれば平気?
51 22/12/29(木)09:18:02 No.1009241061
じしんれいビ持ちばっかりだったら勝てねぇ
52 22/12/29(木)09:18:25 No.1009241132
>当時のスタッフが救済的な目的でわざと弱い技構成のポケモンを混ぜたのかな NPCのポケモンはそのポケモンがレベルで覚える技しか使わないからだ
53 22/12/29(木)09:18:47 No.1009241190
昨日のスレで言われてたけど進化後がレベルアップで覚える技順って言われててナッシーみたいな石進化だと3つしか覚えないから1枠余ってるって言われてたな 本当かは知らない
54 22/12/29(木)09:19:00 No.1009241232
>じしんれいビ持ちばっかりだったら勝てねぇ こっちが先手取って確一で落としていけば問題ないよ ダグトリオを使おう
55 22/12/29(木)09:19:06 No.1009241252
バグなくてもまあそこそこ強いポケモン集中的にレベル上げて殴ればいいバランスだったからな
56 22/12/29(木)09:19:17 No.1009241276
>NPCのポケモンはそのポケモンがレベルで覚える技しか使わないからだ 今ワタルの話した?
57 22/12/29(木)09:19:22 No.1009241301
初代でまだ対戦とか浸透してない頃だとガチ技構成だと詰みそうだし…
58 22/12/29(木)09:19:41 No.1009241363
>当時のスタッフが救済的な目的でわざと弱い技構成のポケモンを混ぜたのかな まぁ店売り回復アイテムが優秀でレポートがいくらでもできるって言っても5連戦だからな…
59 22/12/29(木)09:19:52 No.1009241390
そもそもやってた当時にガチ構成とか考えてた?
60 22/12/29(木)09:20:26 No.1009241484
まずナッシーがカス
61 22/12/29(木)09:20:34 No.1009241510
>そもそもやってた当時にガチ構成とか考えてた? 普通にフルアタだったあの頃
62 22/12/29(木)09:20:40 No.1009241530
>サイドンナッシーウインディが本当にカス…! 石進化するポケモンは進化後の技しか覚えてない仕様と石進化ポケモンは覚える技が極端に弱い仕様が奇跡のシナジーを発揮している
63 22/12/29(木)09:21:05 No.1009241611
こいつのせいでチャンピオン戦は消化試合だと思ってたので ダイパのシロナでめっちゃ苦労した記憶がある
64 22/12/29(木)09:21:26 No.1009241681
ポケモンへの愛情がない技構成
65 22/12/29(木)09:21:27 No.1009241685
>本当かは知らない そういえば石進化だとレベルアップで技覚えなくなる奴いた記憶あるわ… だから早めにいししんかするとわざマシン使わない限りえらいことになった記憶
66 22/12/29(木)09:21:29 No.1009241694
>そもそもやってた当時にガチ構成とか考えてた? 「当時」の範囲を64マリオスタジアム時代まで広げるなら考えてたよ なみのり!サイコキネシス!10万ボルト!れいとうビーム!!
67 22/12/29(木)09:21:37 No.1009241719
>当時のスタッフが救済的な目的でわざと弱い技構成のポケモンを混ぜたのかな 容量的な問題か何かでなんか制限があったとか聞いたことある 代わりにきついタイミングでライバル戦を仕込んだとか
68 22/12/29(木)09:21:49 No.1009241762
>そもそもやってた当時にガチ構成とか考えてた? 変化技とか時間の無駄だと思ってた
69 22/12/29(木)09:22:10 No.1009241816
>>そもそもやってた当時にガチ構成とか考えてた? >「当時」の範囲を64マリオスタジアム時代まで広げるなら考えてたよ >なみのり!サイコキネシス!10万ボルト!れいとうビーム!! そこまで含めると今のガチ勢並にガチでやってた小学生がテレビに出てた
70 22/12/29(木)09:22:11 No.1009241817
>そもそもやってた当時にガチ構成とか考えてた? 弱点ポケモン倒せる技とかは覚えさせてた カメックスに地震とか
71 22/12/29(木)09:22:15 No.1009241827
>「当時」の範囲を64マリオスタジアム時代まで広げるなら考えてたよ 対戦環境がかなり煮詰まってた頃じゃないかそれもう
72 22/12/29(木)09:22:17 No.1009241835
>変化技とか時間の無駄だと思ってた んん…その通りなんですな…
73 22/12/29(木)09:22:25 No.1009241854
そらをとぶ持ちピジョットはみんな持ってたはず…
74 22/12/29(木)09:22:41 No.1009241897
この頃は弱点補完とかもしてこないから相性いいポケモン出しさえすれば全員ワンパンだったんだよな
75 22/12/29(木)09:22:52 No.1009241929
この手持ちでガチガチな技構成にしたらキッズはゲーム投げるぞ
76 22/12/29(木)09:22:55 No.1009241938
>弱点ポケモン倒せる技とかは覚えさせてた >カメックスに地震とか セレブだな…
77 22/12/29(木)09:23:00 No.1009241950
アイテムなんか使うより殴った方が絶対いいだろやられる前にやれば問題ないが基本だった
78 22/12/29(木)09:23:47 No.1009242109
小学生でももちろん威力が高くいろんなポケモンの弱点を突けるような技構成にするのは当然やる 初代のNPCも技のレパートリーはともかくちゃんと抜群技を狙ってくる知能はある 喰らえサワムラー!俺のエスパータイプのバリアーを!
79 22/12/29(木)09:23:50 No.1009242115
>そらをとぶ持ちフリーザーはみんな持ってたはず…
80 22/12/29(木)09:23:50 No.1009242118
フルアタ フルアタがすべて
81 22/12/29(木)09:24:02 No.1009242153
シリーズで一番殺意高いリーグってどれだろう クリア前のやつで
82 22/12/29(木)09:24:23 No.1009242206
ちなみにサイドンは石進化じゃないのになんでこんなにひどいのかというと当時のサイドンのレベル技がカス…! fu1770085.jpg
83 22/12/29(木)09:24:23 No.1009242209
>シリーズで一番殺意高いリーグってどれだろう >クリア前のやつで ぶっちぎりでBDSP
84 22/12/29(木)09:24:33 No.1009242240
>そらをとぶ持ちピジョットはみんな持ってたはず… ポッポだけど?
85 22/12/29(木)09:24:43 No.1009242272
この当時のCPUだとなんなら強技連打になっちゃうんじゃないかな
86 22/12/29(木)09:24:53 No.1009242308
四天王はフーディンと御三家だけで突破できるし…
87 22/12/29(木)09:24:55 No.1009242313
>ちなみにサイドンは石進化じゃないのになんでこんなにひどいのかというと当時のサイドンのレベル技がカス…! >fu1770085.jpg いわ・じめんタイプじゃなくてノーマルタイプでよくない?これ
88 22/12/29(木)09:24:57 No.1009242319
・レベルアップした順に技をいれてくだけの教え屋方式 ・さらにジムリーダーは自分が渡すわざマシンの技をいれる ・四天王は調整する の3つの要素だけなんで単純にレベル技がクソなポケモンが多すぎるのが悪い いやライバルもいじっといてやれよってのはあるが
89 22/12/29(木)09:25:00 No.1009242331
>そらをとぶ持ちピジョットはみんな持ってたはず… サンダーでしたが
90 22/12/29(木)09:25:07 No.1009242353
>>そもそもやってた当時にガチ構成とか考えてた? >「当時」の範囲を64マリオスタジアム時代まで広げるなら考えてたよ >なみのり!サイコキネシス!10万ボルト!れいとうビーム!! スターミーみてえな構成だ
91 22/12/29(木)09:25:26 No.1009242422
初代の仕様だとサイドンのつのドリルが効く相手がほとんどいないんだよね
92 22/12/29(木)09:26:29 No.1009242636
>つーかチャンピオンになった時点で相当の偉業なのに孫に冷たくねーかな!? 愛人に産ませた子と名前も知らない孫だからなぁ
93 22/12/29(木)09:26:41 No.1009242672
ダグトリオでじわれぶっぱなしてた気がする
94 22/12/29(木)09:26:53 No.1009242709
かといってナッシーがヤドリギの種やどくどくを使ってきたらそれはそれで…
95 22/12/29(木)09:26:58 No.1009242726
1系列しかないゴーストとドラゴンを四天王に据えようという発想がすごいよね 単純に耐性が強いからボス用のタイプとして設定してたんだろうか
96 22/12/29(木)09:27:22 No.1009242796
御三家しか育ててないけどレベル差でごり押すのが基本だよなぁ!?
97 22/12/29(木)09:27:24 No.1009242799
>ちなみにサイドンは石進化じゃないのになんでこんなにひどいのかというと当時のサイドンのレベル技がカス…! >fu1770085.jpg グリーンのサイドンがちょうどふみつけがにらみつけるに更新されてとっしんの習得にはほんのちょっと届かないレベル…!
98 22/12/29(木)09:27:55 No.1009242891
>1系列しかないゴーストとドラゴンを四天王に据えようという発想がすごいよね >単純に耐性が強いからボス用のタイプとして設定してたんだろうか 虫があからさまに序盤の雑魚枠だったしそういう所はあったと思う
99 22/12/29(木)09:28:07 No.1009242936
>1系列しかないゴーストとドラゴンを四天王に据えようという発想がすごいよね >単純に耐性が強いからボス用のタイプとして設定してたんだろうか ゴーストは金銀でジムリにしたのも困惑したぞ まぁ出さざるをえないところはあったんだろうけどそれにしてももっとゴースト増やしとけよ…
100 22/12/29(木)09:28:16 No.1009242955
>かといってナッシーがヤドリギの種やどくどくを使ってきたらそれはそれで… ストーリーのどくどくなら大して影響ないかなとか思う 回復買いこめるし
101 22/12/29(木)09:28:27 No.1009242984
レベル技そのまんまだから逆にギャラドスはポケモンタワーの時点でハイドロポンプ撃ってくる
102 22/12/29(木)09:28:34 No.1009243010
>御三家しか育ててないけどレベル差でごり押すのが基本だよなぁ!? ポケモン図鑑埋めようと思わない方が経験値集中して楽勝なんだよね…
103 22/12/29(木)09:29:01 No.1009243085
まあ御三家とフリーザーだけで進めるのが1番クリアするには楽
104 22/12/29(木)09:29:08 No.1009243100
>かといってナッシーがヤドリギの種やどくどくを使ってきたらそれはそれで… いいよね初代のどくどく+やどりぎ
105 22/12/29(木)09:29:21 No.1009243140
飛行タイプ使いのワタルと毒使いのキクコは有名だけど ニビジムも門下含めると岩より地面の方が多く使われてんだよな
106 22/12/29(木)09:29:39 No.1009243187
当時の学習装置とレベル技のカスさとわざマシンの貴重さ考えたら6匹ちゃんと育てるとかマジで無理
107 22/12/29(木)09:29:47 No.1009243217
ゴースト技が実質したでなめるしかないから物理よし! ドラゴン技がりゅうのいかりしかないし特殊っぽいよし!
108 22/12/29(木)09:30:09 No.1009243285
急所や一撃必殺技がすばやさ準拠だったり 特殊が攻撃も防御も一体化してたり 今じゃ考えられんわな
109 22/12/29(木)09:30:13 No.1009243297
>ポケモン図鑑埋めようと思わない方が経験値集中して楽勝なんだよね… 初代の学習装置がゴミなのも悪い
110 22/12/29(木)09:30:15 No.1009243303
当時のサイドン本当に使い勝手悪いよ 岩タイプも地面タイプも技マシン使って雪崩と地震覚えさせてやんなきゃなんねえの そこまでやってもたいして強かないサイドンに貴重な使い切り再入手不可技マシンを
111 22/12/29(木)09:30:19 No.1009243317
>ぶっちぎりでBDSP そんなに高いの?
112 22/12/29(木)09:30:48 No.1009243393
なんか知らんがゲンガーにサイコキネシス覚えさせてた記憶がある 金銀だったかもしれない
113 22/12/29(木)09:31:01 No.1009243438
>当時の学習装置とレベル技のカスさとわざマシンの貴重さ考えたら6匹ちゃんと育てるとかマジで無理 御三家とダグトリオと伝説の二鳥! これね!
114 22/12/29(木)09:31:15 No.1009243474
>当時の学習装置とレベル技のカスさとわざマシンの貴重さ考えたら6匹ちゃんと育てるとかマジで無理 一匹に集中して途中で準伝集めたほうがまだマシだ!
115 22/12/29(木)09:31:38 No.1009243553
馬鹿の一つ覚えの小学生の俺がクリアできるバランスだった
116 22/12/29(木)09:32:21 No.1009243676
CというかDが弱いやつが多すぎるからだいたいエスパーでさくさく事案 あと努力値の仕様上ずっとつれまわしてるやつはレベルをおいといてもオーバーパワーになりやすいのよな
117 22/12/29(木)09:32:27 No.1009243697
ピジョットの鳴き声盛り上がるから好き
118 22/12/29(木)09:32:28 No.1009243701
>御三家とダグトリオと伝説の二鳥! >これね! >伝説の二鳥 誰外したんだよにらみつけるぞ
119 22/12/29(木)09:32:37 No.1009243730
>いいよね初代のどくどく+やどりぎ やどりぎダメージがおかしくねえ!?
120 22/12/29(木)09:32:40 No.1009243739
初代で育ったので めちゃくちゃ久々にSVやったら10まんボルトとかなみのりのマシンがそこらにゴミみたいに落ちててカルチャーショックを受けたよ…
121 22/12/29(木)09:32:49 No.1009243762
>ダグトリオ 近場でこいつが捕まえられるマチスはなんでこんな酷い扱いされてるの
122 22/12/29(木)09:34:06 No.1009243990
>誰外したんだよにらみつけるぞ こいつ今の初代環境だと実は強いらしいな
123 22/12/29(木)09:34:37 No.1009244096
グリーンくんのにらみつけるに対する信頼はなんなんだ
124 22/12/29(木)09:34:41 No.1009244110
ダグトリオの何がえらいってレベルで穴を掘ると切り裂くと地震を覚えること 聞いてるかサイドン
125 22/12/29(木)09:34:59 No.1009244151
昔のはめちゃくちゃ素直で弱点ついてりゃ余裕だったな 今は弱点つこうと思ったら相手もこっちの弱点持ってて五分になることがしばしば
126 22/12/29(木)09:35:01 No.1009244159
初代はレベル技だとたいがいみんなノーマル絡んでくるからノーマル半減・無効は特別な存在ではあったんだろうな…というところはある
127 22/12/29(木)09:35:45 No.1009244290
目があるポケモンはとりあえずにらみつけるを覚えさせられるからな…
128 22/12/29(木)09:35:53 No.1009244316
初代はわざ周りが結構変だ 金銀以降タイプ変わったのもあったしレベルに対して妙に威力低かったり
129 22/12/29(木)09:36:00 No.1009244340
御三家それぞれ葉っぱカッター波乗りきりさくってクソ強い技持ってるからある意味子供に優しい
130 22/12/29(木)09:36:23 No.1009244402
>初代はレベル技だとたいがいみんなノーマル絡んでくるからノーマル半減・無効は特別な存在ではあったんだろうな…というところはある そんなゴーストは毒ついてたからエスパーは強かった
131 22/12/29(木)09:36:25 No.1009244407
>>四天王と戦った直後だからこんな構成でもギリギリになるんだ >バランス調整の煽りだろうか カンナが初手な時点でそんなものはない スレ画もフーディンが強いから言うほど楽な相手ではないし
132 22/12/29(木)09:37:30 No.1009244605
>>ぶっちぎりでBDSP >そんなに高いの? 全員が努力値振られてる&持ち物持ちで オーバはレンズ持たせたギャロップで催眠してくるしフワライドが鬼火ちかすい撃ちながら小さくなって襷ゴウカザルにバトンしてくるし ゴヨウは粘土バリヤードで両壁貼ってキリンリキでトリル貼ってフーディンでドータクンで暴力振るってくるし シロナは火炎玉ミロカロスで再生挟みつつクソ耐久するわヤチェガブで剣舞からの全抜き狙ってくるし もう滅茶苦茶だよ
133 22/12/29(木)09:37:31 No.1009244612
穴を掘ると地震で大体先制ワンパンできてこれらが効かない飛行あたりはほぼ確定急所の切り裂くでズンバラリだからダグ強いよね
134 22/12/29(木)09:37:45 No.1009244658
>>誰外したんだよにらみつけるぞ >こいつ今の初代環境だと実は強いらしいな ほのおのうず!そこそこの素早さ! うーん採用!
135 22/12/29(木)09:38:19 No.1009244767
ほぼ全トレーナーがなみのり持たせてるせいで シバは異常に弱かったな…なんだよお前格闘じゃないのかよ…
136 22/12/29(木)09:38:31 No.1009244810
>ほのおのうず!そこそこの素早さ! >うーん採用! 初代の拘束技は先手で打てば完封できるからな…
137 22/12/29(木)09:38:34 No.1009244816
道具使ってくるトレーナー嫌ですよね!
138 22/12/29(木)09:38:40 No.1009244836
覚えるわざはゲフリからデータ提供されてたはずの攻略本でもゲームとの齟齬多かったし 直前までゴタゴタしてたのかなって感じ
139 22/12/29(木)09:38:41 No.1009244840
今のポケモンはNPCもサブウェポン使いこなしてるから思わぬ痛手を食らうこと多い
140 22/12/29(木)09:38:50 No.1009244873
カンナが1番強かったよね
141 22/12/29(木)09:38:55 No.1009244885
>>ダグトリオ >近場でこいつが捕まえられるマチスはなんでこんな酷い扱いされてるの よほどトラウマになってるのかジムの前に木を植えて入れなくした上でジムの仕掛けでさらに侵入を防ぐ二段構えの追い返しを狙う
142 22/12/29(木)09:39:38 No.1009245020
ポッポ飛行技覚えなさすぎと思ったけどはじめての飛行技がLv28のつばさでうつで威力35ってびびるな
143 22/12/29(木)09:40:11 No.1009245154
>ポッポ飛行技覚えなさすぎと思ったけどはじめての飛行技がLv28のつばさでうつで威力35ってびびるな 非行技なんて初代にあったっけ
144 22/12/29(木)09:40:17 No.1009245174
初代の氷ってなったら終わりの永続状態異常だっけたしか
145 22/12/29(木)09:40:30 No.1009245219
>>ポッポ飛行技覚えなさすぎと思ったけどはじめての飛行技がLv28のつばさでうつで威力35ってびびるな >非行技なんて初代にあったっけ ゴドバ!
146 22/12/29(木)09:40:40 No.1009245252
かぜおこし?
147 22/12/29(木)09:41:04 No.1009245328
>シバは異常に弱かったな…なんだよお前格闘じゃないのかよ… そもそも格闘が少ない!
148 22/12/29(木)09:41:05 No.1009245331
>かぜおこし? ひこうになったの金銀からなんだ 当時は驚いた
149 22/12/29(木)09:41:08 No.1009245347
ギャラドスフーディン御三家がちゃんとしてるから全然良くない
150 22/12/29(木)09:41:19 No.1009245376
>初代の氷ってなったら終わりの永続状態異常だっけたしか 炎技で溶けるぜ!
151 22/12/29(木)09:41:26 No.1009245406
何であんなに面白かったのか不思議なくらい色々と大雑把だよね初代…
152 22/12/29(木)09:41:26 No.1009245407
マジでバランス無茶苦茶だけど一応ジャンケンは成立する初代
153 22/12/29(木)09:41:42 No.1009245457
>そもそも格闘が少ない! ワンリキー系列マンキー系列サワムラーエビワラーで十分いるじゃねーか!
154 22/12/29(木)09:41:46 No.1009245466
>何であんなに面白かったのか不思議なくらい色々と大雑把だよね初代… 飽きてもバグらせて遊べるから最後まで満足だ
155 22/12/29(木)09:42:06 No.1009245543
>マジでバランス無茶苦茶だけど一応ジャンケンは成立する初代 ミュウツーは誰に弱いの?
156 22/12/29(木)09:42:07 No.1009245545
>何であんなに面白かったのか不思議なくらい色々と大雑把だよね初代… 当時のGBであんだけいろいろやってたら大雑把じゃないよ… すっげー奥深いゲームだよ…
157 22/12/29(木)09:42:50 No.1009245684
>非行技なんて初代にあったっけ ドリルくちばしが強かった記憶ある
158 22/12/29(木)09:42:54 No.1009245692
>>かぜおこし? >ひこうになったの金銀からなんだ >当時は驚いた かぜおこしが飛行だとフシギダネがきつすぎる…
159 22/12/29(木)09:42:56 No.1009245704
この頃に比べると最近のポケモンのジムリーダーとかのボスの構成いやらしくなったな
160 22/12/29(木)09:42:58 No.1009245712
カメックスだったから御三家は冷凍ビームで簡単に倒せた 実はライバルってタイプ的にはこっちが不利なの取ってるって当時全然気づかなかった
161 22/12/29(木)09:43:07 No.1009245744
>そもそも格闘が少ない! カイリキー エビワラー サワムラー ニョロボン オコリザル だっけか
162 22/12/29(木)09:43:18 No.1009245776
>ミュウツーは誰に弱いの? ミュウツーは凍らせるとサクサクになるぞ
163 22/12/29(木)09:43:22 No.1009245792
フーディンが本当にヤバいからな… リフレクター連発するアホAIでもないとサイキネorサイケ光線の連打で2~3匹は持ってかれる なんで再生まで持ってんだコイツ
164 22/12/29(木)09:43:34 No.1009245830
>>>ぶっちぎりでBDSP >>そんなに高いの? >全員が努力値振られてる&持ち物持ちで >オーバはレンズ持たせたギャロップで催眠してくるしフワライドが鬼火ちかすい撃ちながら小さくなって襷ゴウカザルにバトンしてくるし >ゴヨウは粘土バリヤードで両壁貼ってキリンリキでトリル貼ってフーディンでドータクンで暴力振るってくるし >シロナは火炎玉ミロカロスで再生挟みつつクソ耐久するわヤチェガブで剣舞からの全抜き狙ってくるし >もう滅茶苦茶だよ なんかもう悪趣味じゃないそれ
165 22/12/29(木)09:43:54 No.1009245886
ピカブイの聖人ライバルには最後に孫にも見せない優しいフォローしてて感心した
166 22/12/29(木)09:44:29 No.1009246013
オーキドの言い様がひどくて技構成がカオスに見えた 見直したらこいつカスって言ってる! 孫に厳しすぎるだろこのジジイ
167 22/12/29(木)09:44:39 No.1009246045
バグで出せるオーキドの手持ちにいるナッシーも全く同じ技構成だろ!
168 22/12/29(木)09:44:47 No.1009246082
連戦で回復アイテムも切れるし今と違って御三家も苦手タイプだしで実際には大分苦労する
169 22/12/29(木)09:44:59 No.1009246119
だいたいクソ技同士で戦うからバランスとれてるというか 小学生レベルならわりとまじめに苦戦できるからゲーム的な面白さ自体は十分発揮できる
170 22/12/29(木)09:45:13 No.1009246159
>バグで出せるオーキドの手持ちにいるナッシーも全く同じ技構成だろ! うるさいカスじゃ
171 22/12/29(木)09:45:28 No.1009246216
なんとなくの雑プレイでもほどほど苦労できる5連戦ってバランスなのかなとは思う いやナッシーの技はなんか埋めとけよ
172 22/12/29(木)09:46:05 No.1009246345
最後だけ5連戦はきつすぎるんだけど 結局そうしないとユーザーに対して厳しさを演出できないところまでいっちゃうのよな
173 22/12/29(木)09:46:19 No.1009246392
技4つ持っててもAIがカス…!
174 22/12/29(木)09:46:30 No.1009246430
経験値の割り振り考えたら旅中にまともに育てられるのはどう考えても2体が限界だしなんなら単騎集中が一番いい だから野生の時点で高レベルなやつを採用したい 御三家ダグトリオ二鳥くらいで他は…カビゴン?
175 22/12/29(木)09:46:35 No.1009246449
>オーキドの言い様がひどくて技構成がカオスに見えた >見直したらこいつカスって言ってる! >孫に厳しすぎるだろこのジジイ スレ画はネタだけど実際にもお前はポケモンへの愛がないから負けるんだよ的な煽り入れてくるからなジジイ
176 22/12/29(木)09:46:50 No.1009246501
>バグで出せるオーキドの手持ちにいるナッシーも全く同じ技構成だろ! 孫がワシと同じ過ちをしてることと技構成がカスということは別の話じゃよ
177 22/12/29(木)09:46:50 No.1009246502
殺されながら連アタでレベルとアイテムためながらやってたからワタルを突破したあと次があったのは結構絶望したな…
178 22/12/29(木)09:47:10 No.1009246588
特殊か素早さ高いやつ入れられればなんとかなるからな
179 22/12/29(木)09:47:15 No.1009246608
そういや初代の継続ダメージ技狂った性能してたよね
180 22/12/29(木)09:47:31 No.1009246667
当時の攻略本で 「スピアーとフーディンはライバル!お互い一撃で沈むぞ!」 みたいなこと書かれてて (いやどう考えてもフーディンが速いだろ…)って子供心に思った
181 22/12/29(木)09:47:57 No.1009246773
一匹に経験値集中してる 高威力技中心に切り替えてる そこに連戦でPPがヤバい
182 22/12/29(木)09:48:00 No.1009246780
かみなりでいいじゃん!してたら技ポイントの壁にぶちあたってないたわ
183 22/12/29(木)09:48:01 No.1009246786
効果抜群だからひたすら高速移動するハクリュー
184 22/12/29(木)09:48:25 No.1009246861
書き込みをした人によって削除されました
185 22/12/29(木)09:48:26 No.1009246863
>効果抜群だからひたすらバリアーするカイリュー
186 22/12/29(木)09:48:27 No.1009246872
>経験値の割り振り考えたら旅中にまともに育てられるのはどう考えても2体が限界だしなんなら単騎集中が一番いい >だから野生の時点で高レベルなやつを採用したい >御三家ダグトリオ二鳥くらいで他は…カビゴン? マタドガス採用してるプレイヤー多そう
187 22/12/29(木)09:48:36 No.1009246900
>スレ画はネタだけど実際にもお前はポケモンへの愛がないから負けるんだよ的な煽り入れてくるからなジジイ グリーンは使ってる序盤からポケモンかなり一貫しててむしろ愛があると思う
188 22/12/29(木)09:48:47 No.1009246942
ポケモンに愛情込めてるのは否定してないスレ画の方がまだ優しさがあるよ
189 22/12/29(木)09:48:57 No.1009246979
俺はひたすらフシギバナのはっぱカッターを使うだけだったから何も考えていなかった
190 22/12/29(木)09:49:12 No.1009247030
ふぶきとだいもんじと比べたときのかみなりが糞過ぎる…
191 22/12/29(木)09:49:15 No.1009247047
グリーンポケモン一匹死んでるからな…
192 22/12/29(木)09:49:52 No.1009247168
れいとうびーむとふぶきというかこおり状態が強すぎる…
193 22/12/29(木)09:49:57 No.1009247187
>ふぶきとだいもんじと比べたときのかみなりが糞過ぎる… 命中と追加効果にすぐれるふぶきはなんだんだよ!?
194 22/12/29(木)09:50:01 No.1009247201
>>オーキドの言い様がひどくて技構成がカオスに見えた >>見直したらこいつカスって言ってる! >>孫に厳しすぎるだろこのジジイ >スレ画はネタだけど実際にもお前はポケモンへの愛がないから負けるんだよ的な煽り入れてくるからなジジイ だからオーキド嫌いなんだよ151以上数えられない白痴のくせに
195 22/12/29(木)09:50:02 No.1009247203
正直学習装置がまともになる6世代まではろくに旅パとか揃えてなかった気がする
196 22/12/29(木)09:50:08 No.1009247226
>グリーンは使ってる序盤からポケモンかなり一貫しててむしろ愛があると思う 大幅に手持ち変わらんしね
197 22/12/29(木)09:50:14 No.1009247239
こおり状態は今でも理不尽さを感じる
198 22/12/29(木)09:50:16 No.1009247255
>経験値の割り振り考えたら旅中にまともに育てられるのはどう考えても2体が限界だしなんなら単騎集中が一番いい 経験値集中が効率良いのはそうだがプレイングは人によるとしか言えない 単騎はPPキツいし
199 22/12/29(木)09:50:53 No.1009247374
10万ボルトにどげりとミサイルばりでんこうせっかも結構便利だったよ
200 22/12/29(木)09:50:57 No.1009247390
その氷状態に3割でかかる命中90の吹雪
201 22/12/29(木)09:51:01 No.1009247405
>正直学習装置がまともになる6世代まではろくに旅パとか揃えてなかった気がする タイプ補完のできた3匹を集中して育ててあとは旅パと生贄要員みたいな感じになるよね
202 22/12/29(木)09:51:14 No.1009247446
赤緑はふぶき自体の技性能もやばいけど こおりの天敵属性がことごとくうんこだったのも拍車をかけている
203 22/12/29(木)09:51:58 No.1009247610
5世代まではパーティ6体とか揃えてるとレベルがひどいことになるぞ
204 22/12/29(木)09:52:07 No.1009247639
>正直学習装置がまともになる6世代まではろくに旅パとか揃えてなかった気がする 他のNPCトレーナーや他媒体も6体フルなんてそうそうないからな…
205 22/12/29(木)09:52:15 No.1009247670
デパートでまともな技マシンが売られてるだけですげぇアドバンテージだよ
206 22/12/29(木)09:52:16 No.1009247675
>タイプ補完のできた3匹を集中して育ててあとは旅パと生贄要員みたいな感じになるよね 旅パじゃない秘伝要員だ
207 22/12/29(木)09:52:51 No.1009247795
当時の四天王は1タイプじゃなくて2タイプのエキスパートにするつもりだったんじゃねって与太話みたいな説が言われるぐらい初代の四天王は入れてるポケモンが変だよな そもそも数の少ない竜と霊はともかく格闘とかわざわざイワークを入れる必要ないだろうに
208 22/12/29(木)09:53:34 No.1009247948
水が氷使えて弱点なにそれ?ってなってるのも酷かった
209 22/12/29(木)09:53:57 No.1009248028
適当なポケモンバグで100レベルにすればクリアは余裕だもんね
210 22/12/29(木)09:54:08 No.1009248072
初代のリザードンよく見るとひでぇステータスだな!
211 22/12/29(木)09:54:21 No.1009248121
>正直学習装置がまともになる6世代まではろくに旅パとか揃えてなかった気がする 御三家 御三家の弱点殺す奴2人 ひでん要員2人 穴埋め(伝説に入れ替わる)感じ
212 22/12/29(木)09:54:41 No.1009248194
没データだとグリーンが滅茶苦茶に調子乗ってる感出てるからそれを修正した後オーキドの言動を調整しなかったせいでなんかアンバランスな辛辣クソボケ老人になってるんだろうなと思う
213 22/12/29(木)09:55:06 No.1009248270
>初代のリザードンよく見るとひでぇステータスだな! 一番キャッチーだけどそれだけと言われてた記憶ある
214 22/12/29(木)09:55:14 No.1009248310
>適当なポケモンバグで100レベルにすればクリアは余裕だもんね (コクーンレベル100)
215 22/12/29(木)09:55:32 No.1009248378
全員入る仕様だと好きに入れ替えまくれるし楽しい
216 22/12/29(木)09:56:06 No.1009248495
カメックスとおしょうがいればどこまでもいける
217 22/12/29(木)09:56:11 No.1009248511
64マリオスタジアムはみんなペルシアンとケンタロス使ってた思い出
218 22/12/29(木)09:56:33 No.1009248587
リザードンにひこうついたのは弱点増えただけな気が
219 22/12/29(木)09:56:42 No.1009248618
愛情あるって言うけどユンゲラーを進化目的だけで交換再交換する効率野郎だぞ
220 22/12/29(木)09:57:27 No.1009248758
金銀の旅パとかどうしてたっけ…って押し入れ漁ったらレベル60の赤ギャラドスが一体鎮座してたよ 御三家はなんかベイリーフがボックスにいた
221 22/12/29(木)09:57:30 No.1009248772
>愛情あるって言うけどユンゲラーを進化目的だけで交換再交換する効率野郎だぞ ジジイに図鑑埋めろって言われたからいろんなポケモン進化させるために石使ったり交換試したりいろいろ頑張ってるというのに
222 22/12/29(木)09:58:10 No.1009248887
>リザードンにひこうついたのは弱点増えただけな気が 地面無効は初代でもまあまあ偉い
223 22/12/29(木)09:58:36 No.1009248995
>リザードンにひこうついたのは弱点増えただけな気が 炎に氷半減持ってないからあの環境では生きていけない…
224 22/12/29(木)09:59:04 No.1009249104
>没データだとグリーンが滅茶苦茶に調子乗ってる感出てるからそれを修正した後オーキドの言動を調整しなかったせいでなんかアンバランスな辛辣クソボケ老人になってるんだろうなと思う 修正後でもめちゃくちゃ調子乗ってるし割とヤなやつだろ お前のポケモン死んだのか?なんだ死んでないのかじゃあ戦闘不能にしてやるよ!とか
225 22/12/29(木)09:59:54 No.1009249288
>>愛情あるって言うけどユンゲラーを進化目的だけで交換再交換する効率野郎だぞ >ジジイに図鑑埋めろって言われたからいろんなポケモン進化させるために石使ったり交換試したりいろいろ頑張ってるというのに 石進化と交換進化ちゃんといるんだな
226 22/12/29(木)09:59:57 No.1009249301
御三家とカビゴンで乗りきった覚えがある
227 22/12/29(木)10:00:23 No.1009249396
きりさくがバグってなかったらリザードンの評価はどうだったのだろうか…
228 22/12/29(木)10:00:56 No.1009249507
>きりさくがバグってなかったらリザードンの評価はどうだったのだろうか… ほのおのうず使えてそこそこ早いし旅なら十分じゃないか
229 22/12/29(木)10:01:03 No.1009249540
>修正後でもめちゃくちゃ調子乗ってるし割とヤなやつだろ >お前のポケモン死んだのか?なんだ死んでないのかじゃあ戦闘不能にしてやるよ!とか だって修正される前の勝利台詞が >ひゃははッ ○○ー! それで がんばってるのかよ! おれの さいのうに くらべりゃ ○○は まだまだ だな! もっと れんしゅう こいよ! あははーッ! >はーはッ! かった! かった! かった! ○○に まける ような おれさま では なーい! ま! ポケモンの てんさい ○○さま あいてに ここまで よく がんばった! ほめて つかわす! はーッ! はーはッはッ! こんなんだぞ
230 22/12/29(木)10:01:36 No.1009249662
>ほのおのうず使えてそこそこ早いし旅なら十分じゃないか 旅であんな遅延技使ってられないぜー!
231 22/12/29(木)10:01:58 No.1009249739
>>修正後でもめちゃくちゃ調子乗ってるし割とヤなやつだろ >>お前のポケモン死んだのか?なんだ死んでないのかじゃあ戦闘不能にしてやるよ!とか >だって修正される前の勝利台詞が >>ひゃははッ ○○ー! それで がんばってるのかよ! おれの さいのうに くらべりゃ ○○は まだまだ だな! もっと れんしゅう こいよ! あははーッ! >>はーはッ! かった! かった! かった! ○○に まける ような おれさま では なーい! ま! ポケモンの てんさい ○○さま あいてに ここまで よく がんばった! ほめて つかわす! はーッ! はーはッはッ! >こんなんだぞ 麻薬中毒者?
232 22/12/29(木)10:03:36 No.1009250089
>こんなんだぞ それは知ってるけど修正後についても別にアンバランスなボケ老人ってほどでもなくね? オーキドの発言だけ切り取るとやべー奴だけども
233 22/12/29(木)10:05:09 No.1009250438
初代の道中って5割ぐらい水か岩だったイメージある
234 22/12/29(木)10:05:21 No.1009250487
いかり いかり!?
235 22/12/29(木)10:06:21 No.1009250720
ナッシーに関しては全く愛情がないな
236 22/12/29(木)10:07:21 No.1009250995
>それは知ってるけど修正後についても別にアンバランスなボケ老人ってほどでもなくね? >オーキドの発言だけ切り取るとやべー奴だけども 修正後でも調子に乗ってる感はあるけど若くしてチャンピオンになったやつならあれくらい自信があってもいいだろうくらいには落ち着いてるし それこそコラッタを除いたメンツはどんどん増えるだけで変わったりしないしでやっぱり言うほどか?って感じするわ ラッタ周りがもっと悪辣に描かれてれば印象も変わったんだろうが
237 22/12/29(木)10:07:29 No.1009251024
むしろ愛情注いでピジョットなんて使ってるから負けるんだ
238 22/12/29(木)10:08:48 No.1009251308
まず孫の名前を覚えてすらいないって前提があるしな…
239 22/12/29(木)10:10:47 No.1009251737
根気よくケーシィやコイキング育てたのに…
240 22/12/29(木)10:13:11 No.1009252224
伝説捕まえられる主人公から見たらみんな手持ちしょぼくなるだろ
241 22/12/29(木)10:13:30 No.1009252282
ウインディの技ひでぇって思ったけどガーディもこれに高速移動と火炎放射ぐらいしか覚えないんだな
242 22/12/29(木)10:13:57 No.1009252375
64のスタジアムでなみのりピカチュウ作りてえ~ってなると技も編成もがちにしないと無理だから…
243 22/12/29(木)10:14:00 No.1009252391
はかいこうせんで倒すと反動なしで打てたからずっとそればっかやってた気がする
244 22/12/29(木)10:14:01 No.1009252393
あいつ図鑑埋め滅茶苦茶熱心にやってたしな サントアンヌ号時点で40種類ってめちゃくちゃに頑張ってるぞ まあ40種類も集めておきながらバトルに使うのはたった4匹なんだが
245 22/12/29(木)10:15:02 No.1009252585
その反動か進化したらフレドラじゃれつくしんそくが揃う今のウインディ
246 22/12/29(木)10:15:49 No.1009252734
実際何も見てないジジイにポケモンを大事にしてないとかいきなり言われる始末
247 22/12/29(木)10:16:09 No.1009252795
>あいつ図鑑埋め滅茶苦茶熱心にやってたしな >サントアンヌ号時点で40種類ってめちゃくちゃに頑張ってるぞ >まあ40種類も集めておきながらバトルに使うのはたった4匹なんだが サントアンヌ時点で4匹もバトルに使えるってめちゃくちゃに頑張ってるぞ
248 22/12/29(木)10:16:21 No.1009252830
>まあ40種類も集めておきながらバトルに使うのはたった4匹なんだが まぁ本来複数をバトルできるレベルで育てるのは難しいというし
249 22/12/29(木)10:16:21 No.1009252832
今ウインディって物理ンディと特殊ンディどっちがいいの?
250 22/12/29(木)10:16:46 No.1009252916
>実際何も見てないジジイにポケモンを大事にしてないとかいきなり言われる始末 ラッタを死なせたって情報だけオーキドの耳に入ってた説
251 22/12/29(木)10:16:58 No.1009252956
>サントアンヌ時点で4匹もバトルに使えるってめちゃくちゃに頑張ってるぞ 俺は確か御三家とギャラドスとダグトリオぐらいだったかな戦力
252 22/12/29(木)10:18:07 No.1009253197
なんというかライバル感はサカキの方がある
253 22/12/29(木)10:18:51 No.1009253357
5連戦の最後に詰みレベルの敵ぶつけられても困るだろじーさん…
254 22/12/29(木)10:19:08 No.1009253414
>今ウインディって物理ンディと特殊ンディどっちがいいの? どっちもいけるけどどちらにせよ神速は入ってる
255 22/12/29(木)10:19:38 No.1009253518
ビッグマウスな割にシルフで尻尾巻いて逃げ出したからなグリーン 冷静に考えればロケット団相手にカチコミかける主人公がおかしいんだけどさ
256 22/12/29(木)10:20:30 No.1009253669
>>今ウインディって物理ンディと特殊ンディどっちがいいの? >どっちもいけるけどどちらにせよ神速は入ってる いつものウインディ!
257 22/12/29(木)10:20:55 No.1009253746
その4連戦も最初突破したらあとは大体なんとかなる気がする
258 22/12/29(木)10:21:40 No.1009253879
>その4連戦も最初突破したらあとは大体なんとかなる気がする ステータスでぶん殴ってくるワタルが結構辛いかな感はある 初代のAIの仕様知ってればただのカモでしかないけどさ
259 22/12/29(木)10:23:27 No.1009254238
書き込みをした人によって削除されました
260 22/12/29(木)10:24:47 No.1009254488
ピカ版はなんか技まともになったんだっけ?
261 22/12/29(木)10:24:48 No.1009254490
リザードンはきりさくかえんほうしゃでPP持ちのいい旅メンバーなんだぞ
262 22/12/29(木)10:25:12 No.1009254564
>没データのワシの手持ちを見ろ なんかバグらせたら戦えるやつだっけ
263 22/12/29(木)10:26:36 No.1009254823
ピカブイの四天王とかライバルの使用ポケモンとか構成がびっくりする位まとも 逆にこっちが相棒が違法種族値やとんでもない技を持ち込むわ御三家全員イベントで入手出来るわで戦力がヤバい
264 22/12/29(木)10:27:39 No.1009255043
よく考えるとこの世界の図鑑何なんだ 主人公が書いてるわけでもないし捕まえないと見れないし
265 22/12/29(木)10:27:45 No.1009255064
弱点技があったら変化技含めて れれ?ろそれしか使わないからエスパー弱点のやつをカイリューに当てると延々とバリヤー貼ってるだけになるのっていつのだっけ
266 22/12/29(木)10:28:20 No.1009255179
書き込みをした人によって削除されました
267 22/12/29(木)10:28:34 No.1009255221
>よく考えるとこの世界の図鑑何なんだ >主人公が書いてるわけでもないし捕まえないと見れないし こうどなえーあい
268 22/12/29(木)10:29:13 No.1009255360
サンドパンLv61きりさく/どくばり/じしん/みだれひっかき フーディンLv59サイケこうせん/じこさいせい/サイコキネシス/スプーンまげ ナッシーLv61たまなげ/さいみんじゅつ/ふみつけ/やどりぎのタネ パルシェンLv61れいとうビーム/からではさむ/オーロラビーム/とげキャノン キュウコンLv63あやしいひかり/しっぽをふる/でんこうせっか/ほのおのうず サンダースLv65ミサイルばり/でんじは/でんこうせっか/かみなり ピカ版はこれ
269 22/12/29(木)10:29:27 No.1009255405
ピカチュウ版はレベルアップわざが変更されたのとガンガンわざマシン使ってるのでだいぶマシになったな… ところでナツメさん 技忘れがないのにフラッシュだけ覚えたケーシィ どうやって育てたんですか?
270 22/12/29(木)10:29:34 No.1009255427
ギャラドスはともかくケンタウロス入れてるのは大人気ないと思うぞジジイ
271 22/12/29(木)10:30:25 No.1009255599
オーキドの手持ち見れるけど見事に御三家以外は当時厨ポケ扱いされたポケモンばっかで笑う
272 22/12/29(木)10:30:27 No.1009255610
>ケンタウロス 誰!?
273 22/12/29(木)10:30:54 No.1009255720
>逆にこっちが相棒が違法種族値やとんでもない技を持ち込むわ御三家全員イベントで入手出来るわで戦力がヤバい 相棒抜きにしてもあのカントー伝説も無限捕獲できるから昔よりヤバくなってる…
274 22/12/29(木)10:31:17 No.1009255795
むしろ最近のポケモンの敵トレーナーの技構成ガチすぎない? ステロ撒くペパー先輩とかオーロラベール張る校長とかあとジムリ全般的に弱点付けるポケモンにサブウェポンで返り討ちに合う事よくあるし
275 22/12/29(木)10:31:21 No.1009255809
>>ケンタウロス >誰!? ケンタロスじゃった… 消すから許してくれんかのう
276 22/12/29(木)10:32:02 No.1009255942
御三家とそのタイプ補完した3体ぐらいでクリアしちゃうのはありがち
277 22/12/29(木)10:33:17 No.1009256208
>むしろ最近のポケモンの敵トレーナーの技構成ガチすぎない? >ステロ撒くペパー先輩とかオーロラベール張る校長とかあとジムリ全般的に弱点付けるポケモンにサブウェポンで返り討ちに合う事よくあるし そんななか途中でドドゲザン出したり最後にキラフロル出してくる御方がいる
278 22/12/29(木)10:33:28 No.1009256252
>御三家とそのタイプ補完した3体ぐらいでクリアしちゃうのはありがち というか初代だと意図的にレベル上げしない限りそういうプレイじゃないとキツすぎる…
279 22/12/29(木)10:34:20 No.1009256448
でもなんだかんだ大体みんなポケモンで全滅したことほぼないと思う 俺は思い出そうとするとアカネのミルタンクまで遡る
280 22/12/29(木)10:34:36 No.1009256511
>そんななか途中でドドゲザン出したり最後にキラフロル出してくる御方がいる 一切妥協できない性格ってやたら推してくるけどアレが本気なんですか…?
281 22/12/29(木)10:35:24 No.1009256688
>>そんななか途中でドドゲザン出したり最後にキラフロル出してくる御方がいる >一切妥協できない性格ってやたら推してくるけどアレが本気なんですか…? 正直手持ちちょっとズラした調整だと思う
282 22/12/29(木)10:35:50 No.1009256794
>でもなんだかんだ大体みんなポケモンで全滅したことほぼないと思う >俺は思い出そうとするとカスミのスターミーまで遡る
283 22/12/29(木)10:36:07 No.1009256855
>でもなんだかんだ大体みんなポケモンで全滅したことほぼないと思う >俺は思い出そうとするとアカネのミルタンクまで遡る いや…ウルトラネクロズマとサカキのミュウツーが記憶に新しいな…
284 22/12/29(木)10:36:18 No.1009256902
>>そんななか途中でドドゲザン出したり最後にキラフロル出してくる御方がいる >一切妥協できない性格ってやたら推してくるけどアレが本気なんですか…? あの人は立場的にも口と行動が合わないタイプだと思う…
285 22/12/29(木)10:36:28 No.1009256950
>俺は思い出そうとするとペパーのおっちゃんまで遡る
286 22/12/29(木)10:38:06 No.1009257336
サカキめちゃくちゃわざマシン使ってるな… fu1770199.png
287 22/12/29(木)10:38:08 No.1009257341
ピカ版は多少まともになったけど相変わらずふみつけだのしっぽをふるだのやる気ねえな
288 22/12/29(木)10:39:30 No.1009257641
マチスって地面タイプさえ使わなければ結構な強敵なんだよな 10万ボルトの威力がだいぶふざけてるから
289 22/12/29(木)10:40:02 No.1009257753
3つ目のジムでお出ししていい火力じゃないからな…
290 22/12/29(木)10:40:56 No.1009257929
ウーハーも大概な気がしてきた
291 22/12/29(木)10:41:20 No.1009258014
こんな風に言われるからジムリーダーは接待編成使ってるだけって設定になったんだろうな
292 22/12/29(木)10:41:53 No.1009258137
>でもなんだかんだ大体みんなポケモンで全滅したことほぼないと思う >俺は思い出そうとするとカスミのスターミーまで遡る 今回はペパー先輩クラベル校長何よりビワちゃんと結構強いのがちょくちょくいる あと個人的にだけどテラスタルのことよくわかってなかった時にコルサさんのところでくわわけ積んだ草ウソッキーに全滅させられた
293 22/12/29(木)10:41:55 No.1009258145
四天王はBWのクリア前の連中がキツかった というか御三家が微妙だしLv50になっても進化しない奴だったりこっちが弱かったのだが
294 22/12/29(木)10:42:03 No.1009258171
>ウーハーも大概な気がしてきた 採用率ほぼ100%のなみのりで2体確殺できるのがかなりしょうもない
295 22/12/29(木)10:43:20 No.1009258437
オコリザルとニョロボンつかってやれよシバ
296 22/12/29(木)10:44:04 No.1009258616
SVはラスボスも準伝説種族値の高レベルポケモン6体(初見だと見た目でタイプ騙される)とか結構難易度高いと思う でも全滅報告あまり聞かないのが不思議
297 22/12/29(木)10:44:16 No.1009258658
何考えてイワーク採用したんだろ
298 22/12/29(木)10:44:34 No.1009258719
>ミュウツーは誰に弱いの? ふぶきかマルマインのだいばくはつ
299 22/12/29(木)10:45:37 No.1009258973
>SVはラスボスも準伝説種族値の高レベルポケモン6体(初見だと見た目でタイプ騙される)とか結構難易度高いと思う >でも全滅報告あまり聞かないのが不思議 いろいろ寄り道してるとぶっちぎるくらいレベル上がってるからな
300 22/12/29(木)10:45:46 No.1009259018
>SVはラスボスも準伝説種族値の高レベルポケモン6体(初見だと見た目でタイプ騙される)とか結構難易度高いと思う >でも全滅報告あまり聞かないのが不思議 こっちのレベル上がりやすいからね… 明らかに挑戦タイミングとレベルが噛み合ってないペパーの方がヤバい
301 22/12/29(木)10:46:27 No.1009259199
四天王相手なら何とかなりそうなのが酷い カントーはカス
302 22/12/29(木)10:46:42 No.1009259271
>SVはラスボスも準伝説種族値の高レベルポケモン6体(初見だと見た目でタイプ騙される)とか結構難易度高いと思う >でも全滅報告あまり聞かないのが不思議 よく見るとあいつらフルアタだからアイテム縛らない限りそこまで難しくないと思う
303 22/12/29(木)10:47:55 No.1009259562
>四天王相手なら何とかなりそうなのが酷い >カントーはカス フーディンがサイキネ連打してるだけでカントーにおけるあらゆる対戦が終わるからな…
304 22/12/29(木)10:48:23 No.1009259682
>よく見るとあいつらフルアタだからアイテム縛らない限りそこまで難しくないと思う ボーマンダなんか積んでなかったっけ…
305 22/12/29(木)10:49:15 No.1009259891
>ボーマンダなんか積んでなかったっけ… 多分ブーストエナジーによる特性効果だ!
306 22/12/29(木)10:49:49 No.1009260023
>何考えてイワーク採用したんだろ オコリザルのニョロボン無視してまでの採用は謎
307 22/12/29(木)10:49:56 No.1009260068
博士よりペパーやスター団の方がヤバい
308 22/12/29(木)10:51:39 No.1009260450
俺はプログラムの最後のポケモンに一番追い詰められたよ… ペパーは楽勝だった
309 22/12/29(木)10:51:53 No.1009260523
タイプの偏りが激しい上1作目でバランスとかろくに考えてなかった初代はまあわかるとして なんで4作目になってまでタイプバランスが狂ってたんだろう
310 22/12/29(木)10:52:20 No.1009260641
>かぜおこしが飛行だとフシギダネがきつすぎる… いいですよね 有利なところがないチコリータ
311 22/12/29(木)10:53:40 No.1009260938
>いいですよね >有利なところがないチコリータ かぜおこしがひこうわざになった上にジムが鳥虫と続くのか
312 22/12/29(木)10:54:14 No.1009261064
>タイプの偏りが激しい上1作目でバランスとかろくに考えてなかった初代はまあわかるとして >なんで4作目になってまでタイプバランスが狂ってたんだろう 属性キバ持ちのハガネールが各地で実質○タイプとして活躍してたとか言われるまで気づかなかった
313 22/12/29(木)10:55:19 No.1009261279
極端な話ゴウカザルやギャロップいなくても殿堂入りはできるんだよなダイパ
314 22/12/29(木)10:56:23 No.1009261513
はっぱカッターが弱体してなければチコリータでもまだ戦えた
315 22/12/29(木)10:56:28 No.1009261532
>極端な話ゴウカザルやギャロップいなくても殿堂入りはできるんだよなダイパ エンペとムクホとレントラーとビッパがあればクリアできるからな…
316 22/12/29(木)10:56:36 No.1009261567
>属性キバ持ちのハガネールが各地で実質○タイプとして活躍してたとか言われるまで気づかなかった ハガネール(鋼)
317 22/12/29(木)10:57:41 No.1009261792
でもカスじゃないとレッド(=プレイヤー)が勝てないし…
318 22/12/29(木)10:58:30 No.1009261991
でも1作目だとしても初代のタイプの偏りはやっぱり酷いと思う 15タイプを2つまで組み合わせた150匹のモンスター!ってお触れ込みでそのうち33体が毒のモンスターなこと早々ねえだろ どんなRPGだよ
319 22/12/29(木)10:59:43 No.1009262248
>でも1作目だとしても初代のタイプの偏りはやっぱり酷いと思う >15タイプを2つまで組み合わせた150匹のモンスター!ってお触れ込みでそのうち33体が毒のモンスターなこと早々ねえだろ >どんなRPGだよ それでも強い技は限られるから…
320 22/12/29(木)11:00:07 No.1009262341
草タイプ持ち=ほぼ毒複合なのも凄いよね初代 他の組み合わせどころか単タイプがモンジャラしかいねえ
321 22/12/29(木)11:00:47 No.1009262489
全ポケモンのうち1/5に抜群が確定してるならそりゃエスパータイプ強いよなって再認識する 実際は格闘も含んで1/4超えるんだし
322 22/12/29(木)11:02:01 No.1009262773
実はテレポートの効果は変更されて使い所が難しいが唯一無二の交代技になったんじゃ
323 22/12/29(木)11:02:05 No.1009262793
>草タイプ持ち=ほぼ毒複合なのも凄いよね初代 >他の組み合わせどころか単タイプがモンジャラしかいねえ 氷なんて単タイプなくなかった?
324 22/12/29(木)11:02:16 No.1009262822
25年前に暴れ回った反動が今のエスパー逆風時代か… この時代長くない?
325 22/12/29(木)11:02:55 No.1009262927
エスパーの弱点の虫タイプで有効なのがミサイルばりだけなのが酷かった
326 22/12/29(木)11:03:38 No.1009263107
>25年前に暴れ回った反動が今のエスパー逆風時代か… >この時代長くない? むしタイプよりかはマシだよ
327 22/12/29(木)11:04:23 No.1009263273
>むしタイプよりかはマシだよ 元から逆風なのがまるで改善されなかったからな…
328 22/12/29(木)11:04:31 No.1009263302
>25年前に暴れ回った反動が今のエスパー逆風時代か… >この時代長くない? むしよりはマシじゃねーかな… 剣盾以外大体不遇でそれですらダイパまでに比べたらマシな方だし
329 22/12/29(木)11:04:40 No.1009263335
金銀になると流石の俺も賢くなって泥かけ連打影分身連打して殴りかかるようになってた
330 22/12/29(木)11:04:48 No.1009263366
>むしタイプよりかはマシだよ とんぼを大規模に没収すれば耐性ももうちょい改善されそうなのにな…
331 22/12/29(木)11:04:55 No.1009263397
いあいぎりは英名がCutな時点で強くなれることはない
332 22/12/29(木)11:05:19 No.1009263486
雑魚の経験値がしょっぱすぎて多くても三体育成とかになるよな最初の頃
333 22/12/29(木)11:06:45 No.1009263789
>氷なんて単タイプなくなかった? 氷・飛行・岩・ゴーストが単タイプないはず なんだよノーマル飛行って
334 22/12/29(木)11:06:54 No.1009263820
自分は初代→剣盾と飛んだせいか「エスパー弱くね!?」ってなった
335 22/12/29(木)11:07:29 No.1009263953
>なんだよノーマル飛行って 5世代になるまで飛行単が出なかったの本当に異常だったな…
336 22/12/29(木)11:07:42 No.1009263991
サイドンつのドリルワンチャゲーかと思ったら初代の仕様上それすらなかったか
337 22/12/29(木)11:08:15 No.1009264112
>自分は初代→剣盾と飛んだせいか「エスパー弱くね!?」ってなった 結構シリーズ追ってる俺ですら「あっエスパーそんな強くないんだ…」ってなるから安心して欲しい
338 22/12/29(木)11:08:52 No.1009264253
>いあいぎりは英名がCutな時点で強くなれることはない フリドラがある今なら草抜群とか付けれそうだけどそれでも弱いな…!
339 22/12/29(木)11:08:57 No.1009264271
最強のエスパータイプを作ろうエスパーを外して完成ですとかやるからな
340 22/12/29(木)11:09:26 No.1009264380
>自分は初代→剣盾と飛んだせいか「エスパー弱くね!?」ってなった まず役割対象の闘毒自体が最近の対戦では微妙にマイナー気味のタイプだからな…
341 22/12/29(木)11:10:25 No.1009264600
そもそもなんで居合で木を伐ってるんだ?
342 22/12/29(木)11:10:34 No.1009264643
初代のひこうはふゆうみたいなもんだから
343 22/12/29(木)11:11:28 No.1009264844
>初代のひこうはふゆうみたいなもんだから なおさらドードーがおかしい…
344 22/12/29(木)11:12:53 No.1009265188
>とんぼを大規模に没収すれば耐性ももうちょい改善されそうなのにな… 耐性にかんしてはヌケニンがいるから調整されねえんじゃねえかな
345 22/12/29(木)11:13:05 No.1009265236
新参だったのでシリーズ長いし名前が似てる奴も出てくるなって思ってたけど サンダーとサンダースって同じ世代だったことにびっくりだよ適当すぎだろ
346 22/12/29(木)11:14:39 No.1009265585
>耐性にかんしてはヌケニンがいるから調整されねえんじゃねえかな 言い方が悪かった 虫タイプの攻撃相性改善されろ 特にフェアリー相手の半減
347 22/12/29(木)11:16:33 No.1009266024
初代の岩タイプとかロクな技ないだろジジイ