虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/29(木)08:19:18 ポケス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/29(木)08:19:18 No.1009231896

ポケスペなんかいつも大人がドロドロしてない?

1 22/12/29(木)08:19:46 No.1009231966

マルノームの性癖だから仕方ない

2 22/12/29(木)08:22:15 No.1009232290

ホウエン→ミクリとナギ カロス→フラダリとパキラ(→カルネ) アローラ→ザオボー→ルザミーネ←グズマ ガラル→ダンデとソニア この流れだとパルデアも湿度枠はまああるだろうな…

3 22/12/29(木)08:22:43 No.1009232343

>ポケスペなんかいつも大人がドロドロしてない? だって子供は健全な思春期の恋愛してるし…

4 22/12/29(木)08:24:50 No.1009232632

SV編はペパーくん生き地獄の予感しかしなくて困る

5 22/12/29(木)08:26:54 No.1009232952

まずルートどうすんだろうな

6 22/12/29(木)08:28:14 No.1009233129

SMや剣盾はマルノームの男女主人公カップリング至上主義のあおりで人間関係ちょいちょいおかしいとこあったので 流石にSVは男女主人公は双子とかにしてくれないかな…

7 22/12/29(木)08:28:15 No.1009233131

ミラコラどっちも出るだろうし博士は夫婦だろうし単純計算でペパーは二倍曇るわけだが…

8 22/12/29(木)08:33:11 No.1009233829

>SV編はペパーくん生き地獄の予感しかしなくて困る 両親が死ぬ!

9 22/12/29(木)08:33:19 No.1009233855

>SMや剣盾はマルノームの男女主人公カップリング至上主義のあおりで人間関係ちょいちょいおかしいとこあったので >流石にSVは男女主人公は双子とかにしてくれないかな… 剣盾のマナブくんとかね当人は可愛いんだけどね流石にね

10 22/12/29(木)08:34:44 No.1009234097

>この流れだとパルデアも湿度枠はまああるだろうな… 割と「」の下馬評通りの組み合わせが湿度枠になる気がしないでもない

11 22/12/29(木)08:36:28 No.1009234363

>>SV編はペパーくん生き地獄の予感しかしなくて困る >両親が死ぬ! 本編と大差ないしどうせ家族はマフィティフだけだから問題ないな!

12 22/12/29(木)08:39:37 No.1009234866

チリちゃんの尻には期待してるからなマルマイン

13 22/12/29(木)08:40:22 No.1009234983

ポケスペはスター団とかどうなるんだろうね…

14 22/12/29(木)08:41:03 No.1009235097

ただれた教師の人間関係!

15 22/12/29(木)08:41:19 No.1009235140

スター団なんか悪い大人に利用されそうで… なおかつ当人らの人の良さで余計酷いことにとか

16 22/12/29(木)08:41:54 No.1009235243

>ポケスペはスター団とかどうなるんだろうね… スター団も教師も善人じゃないと話が成り立たないから今までで一番やり辛いまである もっというと本編で十分すぎるぐらいキャラ立ってるからスペシャルやる余地ある?というか

17 22/12/29(木)08:42:29 No.1009235336

アオキ多分過去と強さが盛られるやつだ 本来の適正タイプは飛行とかで

18 22/12/29(木)08:43:23 No.1009235493

>スター団なんか悪い大人に利用されそうで… >なおかつ当人らの人の良さで余計酷いことにとか こライドンの力は私のものです!

19 22/12/29(木)08:44:31 No.1009235683

ワタシこそカシオペアだったのですよ! 貴方のおかげでスターダスト大作戦は大成功です!

20 22/12/29(木)08:44:41 No.1009235704

キハダ先生とリップのただれた過去が…

21 22/12/29(木)08:45:38 No.1009235854

>キハダ先生とリップのただれた過去が… 過去?

22 22/12/29(木)08:49:22 No.1009236416

>コルさんとハッさんのただれた過去が…

23 22/12/29(木)08:51:56 No.1009236858

パルデアは割とどこにも可能性転がってそう

24 22/12/29(木)08:59:11 No.1009238009

元ロケット団にされるセイジ

25 22/12/29(木)08:59:21 No.1009238032

ポケスペでスター団で地獄やるにはクラベルのエアプ化が必要だと思う

26 22/12/29(木)09:02:22 No.1009238476

ダンソニ公式になったのか

27 22/12/29(木)09:05:04 No.1009238911

記録消した元教頭がいじめ主導してたはだめ?

28 22/12/29(木)09:06:50 No.1009239190

割と本気でアオチリとかアオオモが盛られそうだな…って気がしてる

29 22/12/29(木)09:10:45 No.1009239828

>マルノームの性癖だから仕方ない 話考えてるのはマルマインでは?

30 22/12/29(木)09:22:06 No.1009241806

もはや昔の話だがジムリーダーがロケット団に改変できるなら校長が諸悪の根源になってもおかしくあるまい

31 22/12/29(木)09:22:38 No.1009241887

>もはや昔の話だがジムリーダーがロケット団に改変できるなら校長が諸悪の根源になってもおかしくあるまい ストーリー全然ない初代だからできたことであって最近のポケスペはそこまで無茶な改変してねーよ!?

32 22/12/29(木)09:23:37 No.1009242068

カルネとパキラで助走つけたしオモダカさんとチリちゃんがドロドロしても…

33 22/12/29(木)09:29:09 No.1009243102

>もっというと本編で十分すぎるぐらいキャラ立ってるからスペシャルやる余地ある?というか 最近のポケモン自体がこれになってるな 昔はストーリー薄味だから良かったけど

34 22/12/29(木)09:29:11 No.1009243109

主人公の名前どうするんだろうな

35 22/12/29(木)09:29:50 No.1009243230

ストーリー担当がマルマインで作画がマルノームだぞ

36 22/12/29(木)09:30:23 No.1009243329

>ストーリー全然ない初代だからできたことであって最近のポケスペはそこまで無茶な改変してねーよ!? 赤緑と金銀だからできた話だよな… ヤナギ黒幕とか面白かった

37 22/12/29(木)09:30:48 No.1009243394

トップとアオキが擦れた言動しそうな予感

38 22/12/29(木)09:30:48 No.1009243398

>ストーリー担当がマルマインで作画がマルノームだぞ 本人たちが1番好きなポケモンなんだっけ?

39 22/12/29(木)09:31:18 No.1009243488

エアプクラベルに見せかけて決死のスパイ大作戦してそう

40 22/12/29(木)09:31:28 No.1009243518

>ダンソニ公式になったのか ホプソニはマイナーカプだからな…

41 22/12/29(木)09:31:30 No.1009243525

ストーリー的に好き勝手出来たのはルビサファ編までのイメージ それ以降は原作との兼ね合いに苦労してる感じがする

42 22/12/29(木)09:32:51 No.1009243769

>それ以降は原作との兼ね合いに苦労してる感じがする たまに性癖が爆発して親しみやすい小悪党おじさんが嫉妬に駆られたどうしようもないクズになる

43 22/12/29(木)09:33:04 No.1009243800

変なボールの運用やら変な技の使い方とか出てくるのが好きだけど最近は減ったな やっぱ金銀編が1番ノリノリだった感じする

44 22/12/29(木)09:33:11 No.1009243821

>主人公の名前どうするんだろうな 基本タイトルじゃない? 剣盾は流石にそのまんまじゃ厳しかったから名字にしたけど

45 22/12/29(木)09:33:36 No.1009243902

ポケスペでのスーパーボールやハイパーボールの扱い好き

46 22/12/29(木)09:33:54 No.1009243952

>アローラ→ザオボー→ルザミーネ←グズマ ここだけ地獄すぎる 既婚者だぞ

47 22/12/29(木)09:34:49 No.1009244133

ダイパ編は伝説のスケールが大きすぎてだいぶ困ってたな

48 22/12/29(木)09:35:33 No.1009244265

マルノームが好きって特殊な性癖持ってるふうに聞こえるよね

49 22/12/29(木)09:36:55 No.1009244503

今も設定生きてるか分からんけどポケスペだと各地方リーグの上に協会があるんだよな

50 22/12/29(木)09:38:15 No.1009244755

>ダイパ編は伝説のスケールが大きすぎてだいぶ困ってたな 伝説のポケモンの存在を文字通りの伝説クラスとして描ききれたのはRS編ぐらいだなぁ まぁ時空の神に関しては原作の時点でも大した描写じゃないんだけど

51 22/12/29(木)09:38:23 No.1009244774

>>主人公の名前どうするんだろうな >基本タイトルじゃない? >剣盾は流石にそのまんまじゃ厳しかったから名字にしたけど スカちゃんとバイくんか

52 22/12/29(木)09:38:28 No.1009244799

>ここだけ地獄すぎる >既婚者だぞ 最終的にグズマさんはハウいいよね…になったから…

53 22/12/29(木)09:40:02 No.1009245117

昔は本編のストーリーが薄かったから味付けも自由だったけど本編のストーリーが濃くなってからのポケスペはなんか…

54 22/12/29(木)09:40:29 No.1009245215

>>アローラ→ザオボー→ルザミーネ←グズマ >ここだけ地獄すぎる >既婚者だぞ ヤンデレレズ気味のカロスもだいぶ地獄だぞ

55 22/12/29(木)09:40:30 No.1009245218

>>ここだけ地獄すぎる >>既婚者だぞ >最終的にグズマさんはハウいいよね…になったから… まずいエネココアだガシャーン

56 22/12/29(木)09:40:39 No.1009245246

>>ダイパ編は伝説のスケールが大きすぎてだいぶ困ってたな >伝説のポケモンの存在を文字通りの伝説クラスとして描ききれたのはRS編ぐらいだなぁ RS編のグラカイはマジですごかったな… 1番好きかもしれない

57 22/12/29(木)09:41:57 No.1009245507

>>>ダイパ編は伝説のスケールが大きすぎてだいぶ困ってたな >>伝説のポケモンの存在を文字通りの伝説クラスとして描ききれたのはRS編ぐらいだなぁ >RS編のグラカイはマジですごかったな… >1番好きかもしれない 設定なんて投げ捨てろって勢いの大怪獣バトルいいよね

58 22/12/29(木)09:42:20 No.1009245591

ポケスペのダンデさんはソニアさんに激重すぎる… 過去的に言うとユウリにまったく勝てなかったのにいきなりユウリがジムチャレンジやめまーすした世界のホップだからだから頭おかしくなるのはわかるけど

59 22/12/29(木)09:42:42 No.1009245659

>ポケスペのダンデさんはソニアさんに激重すぎる… >過去的に言うとユウリにまったく勝てなかったのにいきなりユウリがジムチャレンジやめまーすした世界のホップだからだから頭おかしくなるのはわかるけど ソニアさん強ぇな!?

60 22/12/29(木)09:42:44 No.1009245669

>昔は本編のストーリーが薄かったから味付けも自由だったけど本編のストーリーが濃くなってからのポケスペはなんか… 何か主人公も差別化しようとして奇をてらうキャラクター多いなって だから一周回ってブラックとかは良かったかも

61 22/12/29(木)09:42:57 No.1009245710

>この流れだとパルデアも湿度枠はまああるだろうな… …アオキ ですか

62 22/12/29(木)09:43:22 No.1009245789

>設定なんて投げ捨てろって勢いの大怪獣バトルいいよね ロゼリアは図鑑通りのサイズになってるのに馬鹿デカくなるグラードンとカイオーガ

63 22/12/29(木)09:44:12 No.1009245944

>ソニアさん強ぇな!? ダンデさんが一度もソニアさんに勝ったことの無い世界線は他に存在するのだろうか…

64 22/12/29(木)09:44:16 No.1009245961

何か最近のはオリジナル展開と原作のストーリーを両方拾おうとして尺が足りない感じ もっとゆったり世界を見て回りたい

65 22/12/29(木)09:44:34 No.1009246027

>昔は本編のストーリーが薄かったから味付けも自由だったけど本編のストーリーが濃くなってからのポケスペはなんか… 初期の章からそんなもんって言われたらそうなんだけど公式で二次創作同人が載ってるような感覚 悪い意味じゃなくてキャラの味付けとかが同人っぽいというか

66 22/12/29(木)09:44:55 No.1009246107

>何か最近のはオリジナル展開と原作のストーリーを両方拾おうとして尺が足りない感じ >もっとゆったり世界を見て回りたい 新作の出るペースと実際に漫画書く速度と単行本化時の加筆がね…

67 22/12/29(木)09:45:34 No.1009246233

まあ下馬評通りアオキとオモダカが湿度になるだろうからあとはアオキがどれぐらい強いかかな

68 22/12/29(木)09:45:42 No.1009246267

周囲から見るとソニアさんが強すぎてジムチャレンジやめたのはなにか理由があるはず!ってその後周囲で色々と問題が起こるのちょっと笑っちゃうんだよね

69 22/12/29(木)09:45:42 No.1009246269

同人ではないけど二次創作なのは間違いないから

70 22/12/29(木)09:46:04 No.1009246341

>何か最近のはオリジナル展開と原作のストーリーを両方拾おうとして尺が足りない感じ >もっとゆったり世界を見て回りたい 尺は実際足りてないと思う ORAS編とか途中までだいぶ丁寧だったのにうぇぶりに移籍したあとはかなり駆け足で終わってしまった

71 22/12/29(木)09:47:34 No.1009246683

>ヤンデレレズ気味のカロスもだいぶ地獄だぞ フラダリの愛人を示唆するような言動しながらカルネに対して舌ペロで発情しててヤバイよねパキラ

72 22/12/29(木)09:48:23 No.1009246853

新作が3年スパンになってしまったのと掲載誌が一本になったのが痛手過ぎる

73 22/12/29(木)09:49:45 No.1009247138

ポケスペとポケマスは公式同人

74 22/12/29(木)09:50:31 No.1009247292

どこでもペパーは曇らせる

75 22/12/29(木)09:51:32 No.1009247506

今はSMの単行本化作業及び加筆作業と剣盾連載とSV準備ぐらい?

76 22/12/29(木)09:52:41 No.1009247766

拗らせた大人向けの漫画だし…

77 22/12/29(木)09:54:00 No.1009248043

> 今はSMの単行本化作業及び加筆作業と剣盾連載とSV準備ぐらい? 多いな…

78 22/12/29(木)09:54:39 No.1009248185

>> 今はSMの単行本化作業及び加筆作業と剣盾連載とSV準備ぐらい? >多いな… BW2とORASとXYの3つぐらい並行して連載しつつ単行本作業も抱えてた頃よりはマシのはずだから…

79 22/12/29(木)09:56:41 No.1009248611

SVはフトゥーオーリムを盛るペコしても黒幕として動かしにくい感じはある

80 22/12/29(木)09:57:33 No.1009248781

仕方ねえからオモダカを黒幕にするか…

81 22/12/29(木)09:57:57 No.1009248847

>SVはフトゥーオーリムを盛るペコしても黒幕として動かしにくい感じはある そもそもどっちにせよエリアゼロに引きこもって外に干渉する理由ないからな… パラドックスポケモンが外に出ることは本編以上にあるかもしれんが

82 22/12/29(木)09:58:32 No.1009248976

>パラドックスポケモンが外に出ることは本編以上にあるかもしれんが チャンプルタウンの人達逃げて!

83 22/12/29(木)09:59:03 No.1009249103

>>パラドックスポケモンが外に出ることは本編以上にあるかもしれんが >チャンプルタウンの人達逃げて! 頼みましたよアオキ

84 22/12/29(木)09:59:09 No.1009249137

オープンワールド化したからかえって自由にやりやすいまであるかもしれないし…

85 22/12/29(木)09:59:36 No.1009249237

どのルートも外せないからシナリオキッツキツになっちゃう…

86 22/12/29(木)10:01:38 No.1009249676

相変わらず吹き出しギザギザしてんなしーちゃん

87 22/12/29(木)10:03:25 No.1009250058

>>>パラドックスポケモンが外に出ることは本編以上にあるかもしれんが >>チャンプルタウンの人達逃げて! >頼みましたよアオキ ……今日は残業デーですね

88 22/12/29(木)10:09:27 No.1009251463

>今はSMの単行本化作業及び加筆作業と剣盾連載とSV準備ぐらい? SMってまだ全部単行本になってないんだっけ? 何か最後まで買った気がするんだが

89 22/12/29(木)10:10:06 No.1009251585

>オープンワールド化したからかえって自由にやりやすいまであるかもしれないし… そういやブレワイも漫画化するんだろうか トワプリで完全燃焼しつくした感凄いけど

90 22/12/29(木)10:11:00 No.1009251784

章ごとの単行本と通巻版と二通り出てるファイブスター物語状態なんだよな

91 22/12/29(木)10:11:09 No.1009251811

>>今はSMの単行本化作業及び加筆作業と剣盾連載とSV準備ぐらい? >SMってまだ全部単行本になってないんだっけ? >何か最後まで買った気がするんだが 最近は作品単位でとりあえず単行本化するのと通巻版がある 前者は速報版って感じで後者は加筆エピソードとかある

92 22/12/29(木)10:12:01 No.1009251972

優等生としてネモと絡む主人公と 劣等生としてスター団に絡む主人公にして お互い憎からず思ってるけど立場で相争うみたいなルビサファの変拍子な感じになりそうポケスペsv

93 22/12/29(木)10:14:34 No.1009252496

>優等生としてネモと絡む主人公と >劣等生としてスター団に絡む主人公にして >お互い憎からず思ってるけど立場で相争うみたいなルビサファの変拍子な感じになりそうポケスペsv ペパーどうするかな…

94 22/12/29(木)10:18:06 No.1009253196

キャラが薄かった時期はさておき キャラが濃くなった作品で独自解釈が多いと解釈違い!でちょっと脳内が暴れてしまう

95 22/12/29(木)10:19:19 No.1009253447

そもそもストーリーにも力が入るようになった現在ポケスペの意義ってなんだろう

96 22/12/29(木)10:19:34 No.1009253505

剣盾マンガは見てないけどポップは主人公二人だと間違いなく割食うよな…どうなったんだろう

97 22/12/29(木)10:26:53 No.1009254896

スレ画の二人はうまくいってほしい

98 22/12/29(木)10:27:30 No.1009255025

>SV編はペパーくん生き地獄の予感しかしなくて困る 最終的にネモに追いかけ回されたりお世話したりしそうと予想してる

99 22/12/29(木)10:29:41 No.1009255451

>そもそもストーリーにも力が入るようになった現在ポケスペの意義ってなんだろう マルマインの性癖を応援しながら読む別ストーリー漫画

100 22/12/29(木)10:31:59 No.1009255934

まだRR団やってないんだっけポケスペ

101 22/12/29(木)10:38:21 No.1009257391

>昔は本編のストーリーが薄かったから味付けも自由だったけど本編のストーリーが濃くなってからのポケスペはなんか… 本編が薄いXY編は昔のポケスペらしさがあったと思う

102 22/12/29(木)10:41:40 No.1009258086

>SMや剣盾はマルノームの男女主人公カップリング至上主義のあおりで人間関係ちょいちょいおかしいとこあったので >流石にSVは男女主人公は双子とかにしてくれないかな… 男と女それぞれ100点満点のヒロイン…ヒロイン?が居るもんなSV本編

103 22/12/29(木)10:42:22 No.1009258237

剣盾もホップをわざわざ面識無くして外に追いやってるからSVもそうするんじゃない

104 22/12/29(木)10:44:59 No.1009258833

剣盾は謎のガキが生えてきた事の方が気になった

105 22/12/29(木)10:46:43 No.1009259276

BW2編はいまだにモヤモヤが残って仕方ない 特に主人公の扱い

106 22/12/29(木)10:55:06 No.1009261219

>BW2編はいまだにモヤモヤが残って仕方ない >特に主人公の扱い 感情戻らないままだったからな…

107 22/12/29(木)10:55:30 No.1009261323

おかえりブラックくんの湿気いいよね

108 22/12/29(木)10:56:54 No.1009261640

俺はSMの毒女が好きだしハウも好きだしまずいエネココアも評価したい

↑Top