22/12/29(木)07:35:19 行って... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/29(木)07:35:19 No.1009226856
行ってきます
1 22/12/29(木)07:35:58 No.1009226935
なんでもっと早い時期に慣らしておかなかったんですか
2 22/12/29(木)07:36:25 No.1009226984
お気をつけて
3 22/12/29(木)07:37:32 No.1009227124
怖いよぬ
4 22/12/29(木)07:37:59 No.1009227179
そういえば雪降ったりしたら首都高どうなるの?
5 22/12/29(木)07:39:38 No.1009227355
免許とって普通の高速は慣れて仕事で首都高つかったら分岐糞過ぎてしんだ
6 22/12/29(木)07:39:50 No.1009227376
俺は霧で前が見えないとか吹雪いて積雪の高速は全部これになったよ しかも山間部のとんでもない高さの橋だったから泣きそうだった
7 22/12/29(木)07:40:18 No.1009227432
分岐で? ??? ?????!?!??! ってなる
8 22/12/29(木)07:40:58 No.1009227505
>免許とって普通の高速は慣れて仕事で首都高つかったら分岐糞過ぎてしんだ みんな死んでるから安心してほしい
9 22/12/29(木)07:42:07 No.1009227637
カーナビじゃなくてスマホのナビで首都高いくとgps切れまくって死ぬよ
10 22/12/29(木)07:42:42 No.1009227707
>カーナビじゃなくてスマホのナビで首都高いくとgps切れまくって死ぬよ 同じシステムじゃなかったんだこれ
11 22/12/29(木)07:45:16 No.1009227980
カーナビはgps届かなくても車の動きで位置判定するセンサーあるよ
12 22/12/29(木)07:45:56 No.1009228065
>カーナビはgps届かなくても車の動きで位置判定するセンサーあるよ しらそん 衛星からの位置情報だけじゃなかったんだな
13 22/12/29(木)07:46:40 No.1009228150
初号機車線変更出来ません! このままでは常磐道に突入します!
14 22/12/29(木)07:47:31 No.1009228277
>初号機車線変更出来ません! >このままでは常磐道に突入します! 初首都高の時の俺かよ
15 22/12/29(木)07:49:58 No.1009228558
ジャンクションとか出口間違えた直後は確かにこんな顔になったと思う
16 22/12/29(木)07:50:20 No.1009228591
>初号機車線変更出来ません! >このままでは常磐道に突入します! いけない!このままじゃ都内に戻れなくなる!
17 22/12/29(木)07:51:16 No.1009228706
ミサトさん!右から合流するなんて聞いてないよ!!
18 22/12/29(木)07:51:33 No.1009228730
常磐道って道路と道路がくっついて6車線ぐらいになって車線変更しないといけない所だったっけ アレ考えたやつ頭おかしい
19 22/12/29(木)07:52:32 No.1009228815
>ミサトさん!右から合流するなんて聞いてないよ!! 面会終了 彼を一般道に
20 22/12/29(木)07:52:58 No.1009228858
年末年始の首都高使うなら早朝や深夜に使えば ええ!
21 22/12/29(木)07:53:42 No.1009228927
うわああああ助けてよミサトさん!!!ウィンカー出してるのに誰も入れてくれないよ!!!! 車線変更が出来ないんだよ!!!!!!!
22 22/12/29(木)07:55:27 No.1009229091
仕事でもプライベートでも高速道路を乗りまくって親の顔より高速道路の景色を見たような気がする身としては首都高より中央道の方がとしあきだと思う
23 22/12/29(木)07:57:37 No.1009229318
免許とって半年毎日高速走ってなれた 首都高は分岐と合流まじで終わってる
24 22/12/29(木)07:58:38 No.1009229428
>うわああああ助けてよミサトさん!!!ウィンカー出してるのに誰も入れてくれないよ!!!! >車線変更が出来ないんだよ!!!!!!! ウィンカーなんていいからハンドル切りなさいよバカシンジ!!!!
25 22/12/29(木)07:58:51 No.1009229454
見たことも聞いたこともないのに行けるわけないよ父さん!!!!!!
26 22/12/29(木)07:59:35 No.1009229528
あなたは死なないわ たぶん
27 22/12/29(木)08:00:11 No.1009229596
シンジくん 今は合流することだけを考えて
28 22/12/29(木)08:00:49 No.1009229665
なので公式サイトが動画を公開してるから予習しようね
29 22/12/29(木)08:00:54 No.1009229681
まさか…暴走!?
30 22/12/29(木)08:01:00 No.1009229691
>うわああああ助けてよミサトさん!!!ウィンカー出してるのに誰も入れてくれないよ!!!! >車線変更が出来ないんだよ!!!!!!! シンジ君、落ち着いて考えてみて 他のみんなもテンパっててワケわかんなくなってるのよ
31 22/12/29(木)08:02:05 No.1009229811
私は実家に帰省する渋滞が嫌いだった
32 22/12/29(木)08:02:34 No.1009229866
パターン青!一般道です!
33 22/12/29(木)08:03:13 No.1009229954
トラックシミュレーターみたいなやつで渋滞ギリギリしない交通量の首都高環七環八走れるやつほしい
34 22/12/29(木)08:03:37 No.1009230003
今の時期はむしろ空いてるから楽だと思う
35 22/12/29(木)08:04:08 No.1009230058
>今の時期はむしろ空いてるから楽だと思う いつもと流れが違うからそれはそれで怖い
36 22/12/29(木)08:04:18 No.1009230068
初号機多摩川を突破!まもなく川崎に突入します! ダメです!もう都内に戻れません!
37 22/12/29(木)08:05:00 No.1009230153
我々の命運は碇の息子のハンドルに託されたな…
38 22/12/29(木)08:05:34 No.1009230213
>我々の命運は碇の息子のハンドルに託されたな… ああ。
39 22/12/29(木)08:05:49 No.1009230247
割とマジで怖かったしもう使いたくない…
40 22/12/29(木)08:06:15 No.1009230309
>今の時期はむしろ空いてるから楽だと思う (やたら流れが速い)
41 22/12/29(木)08:06:27 No.1009230332
怖いから外環まわるね…
42 22/12/29(木)08:06:44 No.1009230364
(一般道を走ってることになってるカーナビ)
43 22/12/29(木)08:08:53 No.1009230598
>>我々の命運は碇の息子のハンドルに託されたな… >ああ。 運転しろや!
44 22/12/29(木)08:08:53 No.1009230599
見知らぬ、県道
45 22/12/29(木)08:09:56 No.1009230730
悪いな転校生俺はお前を煽らなアカン
46 22/12/29(木)08:10:50 No.1009230852
あっ…!今のとこ… いやなんでもないわシンジ君 あっ…! いやなんでもないわシンジ君
47 22/12/29(木)08:12:07 No.1009230999
首都高は高速道路じゃないのよシンジ君
48 22/12/29(木)08:15:00 No.1009231347
60km制限!守ります!
49 22/12/29(木)08:18:07 No.1009231749
行きなさいシンジ君!
50 22/12/29(木)08:18:18 No.1009231771
目標をセンターに入れてアクセル!!
51 22/12/29(木)08:18:21 No.1009231780
>今の時期はむしろ空いてるから楽だと思う なんだったら高速使わないで国道357で浦安~品川が三十分で走れるぞ
52 22/12/29(木)08:20:47 No.1009232103
公用車で旅行に行った上に自損事故… こいつはゼーレが黙っちゃいませんな
53 22/12/29(木)08:20:49 No.1009232105
>あっ…!今のとこ… >いやなんでもないわシンジ君 >あっ…! >いやなんでもないわシンジ君 マジでやめろ!
54 22/12/29(木)08:24:56 No.1009232652
池袋方面から東北道行くルートはふっふっバカじゃねえのってなる
55 22/12/29(木)08:26:56 No.1009232953
……… 今入れたわよねシンジくん ……… 今いけたわよねシンジくん
56 22/12/29(木)08:28:44 No.1009233196
人だけは乗せんでくださいよ
57 22/12/29(木)08:30:37 No.1009233460
車に乗せろシンジ でなければ帰れ
58 22/12/29(木)08:31:53 No.1009233652
なんで問題なしって判断されて今までやってこれたんだろう…
59 22/12/29(木)08:32:35 No.1009233738
シンジ君 まずは南池袋PAのスタートダッシュからはじめるわよ
60 22/12/29(木)08:33:09 No.1009233824
ミサトさんは黙ってて下さいよ!
61 22/12/29(木)08:33:17 No.1009233849
乗れシンジ 俺と母さんの介護の為に
62 22/12/29(木)08:33:33 No.1009233904
父さん!!たまプラーザ海峡なんてかけないでよ!!
63 22/12/29(木)08:33:49 No.1009233944
割とまじで車を隙間にねじ込む図々しさがあればなんとかなる 気持ちがあれならサンキューハザードでもやっとけ
64 22/12/29(木)08:34:31 No.1009234064
踏みなさいシンジ君!! 誰かのためじゃない、首都高最速のために!!
65 22/12/29(木)08:35:08 No.1009234155
最初の衝撃ってそういう…
66 22/12/29(木)08:35:14 No.1009234174
今の首都高は首都高ビギナーが集まってるんで逆にローカルルールが通用しなくなってる
67 22/12/29(木)08:35:26 No.1009234204
ゲートから20m位で終わる合流全部殺せ
68 22/12/29(木)08:35:58 No.1009234291
ミサトさん!これ下道で行った方が結果的に速かったんじゃないんですか!?
69 22/12/29(木)08:36:44 No.1009234413
あなたはもうハンドルを握らないで
70 22/12/29(木)08:37:00 No.1009234450
パターン青 事故です!
71 22/12/29(木)08:37:12 No.1009234480
ナビの案内するままによく分からないジャンクションを沢山通ったんだ! ETCの決済がどこでどれだけ払われたかなんて分かりっこないよ!
72 22/12/29(木)08:37:20 No.1009234510
しっかり走って!それから死になさい
73 22/12/29(木)08:37:44 No.1009234572
甘き死よ、来たれ
74 22/12/29(木)08:37:58 No.1009234610
シンジくん避けて!
75 22/12/29(木)08:38:03 No.1009234631
行きなさいシンジ君 止まりなさいシンジ君 今行けたわよね もう貴方は何もしないで
76 22/12/29(木)08:38:39 No.1009234730
そもそも中学生に運転させないでよ!
77 22/12/29(木)08:38:49 No.1009234754
>もう貴方は何もしないで じゃあ運転変わってよミサトさん!!!!!!! なんで助手席でビール開けてるんだよ!!!!!!!!
78 22/12/29(木)08:38:49 No.1009234756
>ナビの案内するままによく分からないジャンクションを沢山通ったんだ! >ETCの決済がどこでどれだけ払われたかなんて分かりっこないよ! 会社の金じゃなければ即死だった
79 22/12/29(木)08:38:51 No.1009234762
アスカはアウトバーンで鳴らしてたんでしょ!?僕を助けてよ!
80 22/12/29(木)08:39:22 No.1009234835
>気持ちがあれならサンキューハザードでもやっとけ 煽りかクソ野郎!
81 22/12/29(木)08:39:38 No.1009234872
>アスカはアウトバーンで鳴らしてたんでしょ!?僕を助けてよ! いいシンジ とりあえず200キロまで出していいわ
82 22/12/29(木)08:39:55 No.1009234921
大阪環状線でもスレ画みたいになったけどあそこは戻ってこれるだけイージーモードだった
83 22/12/29(木)08:40:43 No.1009235042
無理だよミサトさん! 左から合流して2車線跨いで右に分岐なんて出来っこないよ!!!!!!
84 22/12/29(木)08:40:45 No.1009235045
小菅jc横断できず常磐道じゃなく東北道にいくシンジ君
85 22/12/29(木)08:40:51 No.1009235064
>なんで問題なしって判断されて今までやってこれたんだろう… 問題あるって分かってるけど運用出来てるなら致命的問題って程でもない 本格的に改造すると兆単位の金かかるだろうし
86 22/12/29(木)08:41:02 No.1009235092
紫の車とか絶対煽られる
87 22/12/29(木)08:42:31 No.1009235343
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ(連続合流ポイント)
88 22/12/29(木)08:42:41 No.1009235377
シンジ君DQNみたいな色の車乗ってんな…
89 22/12/29(木)08:42:45 No.1009235386
下道は下道で田舎者にとっては結局ハードでつらい 左折したいんだけど左車線全部路駐なんだけど!? やっと曲がったら何この歩行者の量ここ道路だよな今日は祭か!?
90 22/12/29(木)08:43:23 No.1009235491
>シンジ君DQNみたいな色の車乗ってんな… 蛍光グリーンのイカ釣り漁船…
91 22/12/29(木)08:44:44 No.1009235710
煽られたら煽られっぱなし… それでも男なの!?
92 22/12/29(木)08:44:51 No.1009235732
首都高そんなに怖いの? 関西は平和で良かった……
93 22/12/29(木)08:44:53 No.1009235738
>>シンジ君DQNみたいな色の車乗ってんな… >蛍光グリーンのイカ釣り漁船… (ウェポンラックみたいに開くガルウィング)
94 22/12/29(木)08:45:07 No.1009235781
高速渋滞歴0年! 帰省ラッシュに挑戦します!
95 22/12/29(木)08:46:41 No.1009236016
調子こいてチャレンジしたら案の定脱出できなくなって横浜まで行ったんですよミサトさん! 帰りは東北道まで下道走った
96 22/12/29(木)08:46:44 No.1009236023
平均民度が低いとこに言われてもな…
97 22/12/29(木)08:49:20 No.1009236411
「斜め右方向です」
98 22/12/29(木)08:49:31 No.1009236441
>平均民度が低いとこに言われてもな… 首都高が怖いのって民度の問題なの!?
99 22/12/29(木)08:50:04 No.1009236525
シンジくん!そこはまだ下りる場所じゃないわよ!
100 22/12/29(木)08:51:04 No.1009236697
あんたなんか…入れてやんないわよおおおおお!
101 22/12/29(木)08:52:03 No.1009236876
GPS途絶!! カーナビ反応しません!!!
102 22/12/29(木)08:54:47 No.1009237301
ほぼ毎日都内走ってるけどこの時期露骨にシンジ君増えてるから微笑ましい気持ち半分不意の道交法違反で「シンジくん…貴方はもう何もしないで…」って気持ち半分
103 22/12/29(木)08:54:49 No.1009237310
料金所の前以外で流れって止まるものなんですか?
104 22/12/29(木)08:56:01 No.1009237501
>シンジくん!そこはまだ下りる場所じゃないわよ! 下りれなくなるよりマシだ
105 22/12/29(木)08:58:24 No.1009237902
バアさんはそこで降ろせそこで降ろせしつこい
106 22/12/29(木)08:58:50 No.1009237971
首都高スイスイ車線変更していくバスの運ちゃんは特殊能力持ちだと思ってる
107 22/12/29(木)08:59:43 No.1009238087
シンジくんスピードが出てないわ もっとアクセル吹かせて
108 22/12/29(木)09:00:40 No.1009238244
親戚の集まりに行くのが嫌だった
109 22/12/29(木)09:02:33 No.1009238504
やはり最後の敵は人間だったな(殴られる窓)
110 22/12/29(木)09:02:57 No.1009238569
首都高に乗ったと思ったら降りていた 何を言ってるかわからねーと思うが
111 22/12/29(木)09:03:19 No.1009238622
>料金所の前以外で流れって止まるものなんですか? シンジくん聞いて 高速道路の渋滞は事故と合流以外は基本アップダウンやカーブによる減速が原因なの 首都高はその成り立ちから(ちょっとした山道かな?)ってくらいアップダウンとカーブが多くまた他の高速道路と違って幅がかなり狭く作られているから慣れてないとビビってブレーキ踏みまくりなの そして成り立ちの問題に戻るけど土地の関係で入口出口の場所がカスな所が多いから必然的に合流もカスなの まさに渋滞するための道路ね
112 22/12/29(木)09:08:29 No.1009239466
ナビ見てても分岐わからん 仕事の納品日にやらかした
113 22/12/29(木)09:08:44 No.1009239507
こんなクソ道路を生む原因になったオリンピックってやつはひどいな
114 22/12/29(木)09:08:57 No.1009239546
パターン赤!20km渋滞です!!
115 22/12/29(木)09:11:22 No.1009239935
>首都高そんなに怖いの? >関西は平和で良かった…… 阪高もどうかとは思うぞ!
116 22/12/29(木)09:13:15 No.1009240264
https://www.youtube.com/watch?v=Eczzia0RmGE
117 22/12/29(木)09:14:50 No.1009240537
三大初見殺しJCT 箱崎 三宅坂 あとひとつ入れるからなんだろう
118 22/12/29(木)09:15:13 No.1009240601
首都高は人の作り出した汎用バイパス結線道路
119 22/12/29(木)09:15:45 No.1009240681
零号機(下道渋滞) 初号機(首都高渋滞) 弐号機(東名6台玉突き渋滞) この次もサービス(エリア満車)サービス(エリア満車)!
120 22/12/29(木)09:17:26 No.1009240955
わぁPAがあるよミサトさん!休んでいこうよ!
121 22/12/29(木)09:19:32 No.1009241333
アヤナビ
122 22/12/29(木)09:19:33 No.1009241337
この間初めて首都高走ったけどなんでみんな制限速度平気な顔してぶっちぎってるの…
123 22/12/29(木)09:20:20 No.1009241465
>この間初めて首都高走ったけどなんでみんな制限速度平気な顔してぶっちぎってるの… シンジ 速度を出さないなら帰れ
124 22/12/29(木)09:20:49 No.1009241561
東北の田舎者でこういうイメージだったから東京の向こう側をずっと敬遠してたけど どうしても横浜行きたくて意を決して行ってみたら通り抜けるだけなら思ったよりずっと楽だった
125 22/12/29(木)09:25:28 No.1009242431
もう車には乗らんといてくださいよ
126 22/12/29(木)09:26:06 No.1009242556
首都高は60kmで走るんだぞ
127 22/12/29(木)09:29:18 No.1009243131
カーナビあっても滅茶苦茶焦るのになかった頃の首都高のドライバーさんみんなどうしてたの…
128 22/12/29(木)09:30:57 No.1009243427
>この間初めて首都高走ったけどなんでみんな制限速度平気な顔してぶっちぎってるの… 制限速度の設定が間違ってるから
129 22/12/29(木)09:31:00 No.1009243437
>そういえば雪降ったりしたら首都高どうなるの? 程度によっては封鎖するよ
130 22/12/29(木)09:34:04 No.1009243982
高速道路の70制限とかド田舎でも誰も守ってない 工事中で40キロ制限のときですら60キロぐらいで走ってる なんでだろう…
131 22/12/29(木)09:34:07 No.1009243993
接触、車、重ねて
132 22/12/29(木)09:34:33 No.1009244075
うわああああああ!!!!(120キロ)
133 22/12/29(木)09:36:03 No.1009244349
>高速道路の70制限とかド田舎でも誰も守ってない >工事中で40キロ制限のときですら60キロぐらいで走ってる >なんでだろう… 新東名おいでよ 120制限になったおかげで140とかでかっ飛ばしてく車だらけだよ
134 22/12/29(木)09:37:11 No.1009244555
>120制限になったおかげで140とかでかっ飛ばしてく車だらけだよ 150くらいで流れてたら後ろから倍くらい早い車が追い越していって混乱したことある
135 22/12/29(木)09:38:45 No.1009244854
>瞬間、車、はじけて
136 22/12/29(木)09:43:48 No.1009245867
>150くらいで流れてたら後ろから倍くらい早い車が追い越していって混乱したことある 120くらいで走ってると左からプロボックスに追い抜かれてあっという間に見えなくなる
137 22/12/29(木)09:46:35 No.1009246446
100でも怖いのに120とか出せる気しない
138 22/12/29(木)09:47:17 No.1009246614
普通の高速道路も怖くて使えないのにそれ以上なの…?
139 22/12/29(木)09:47:34 No.1009246680
なんでこんなクソみたいな道路作ったんだ…
140 22/12/29(木)09:47:46 No.1009246726
浮島JCTでも殺された
141 22/12/29(木)09:51:05 No.1009247420
>なんでこんなクソみたいな道路作ったんだ… 東京オリンピックがね
142 22/12/29(木)09:51:52 No.1009247576
>120制限になったおかげで140とかでかっ飛ばしてく車だらけだよ なんかこうすごいな!
143 22/12/29(木)09:53:39 No.1009247970
つまり大体規制したい速度からさらに20ぐらい下げて見積もった速度に設定すればいいのでは?
144 22/12/29(木)09:55:55 No.1009248461
右が出口???
145 22/12/29(木)09:56:19 No.1009248535
ハイエース運転してる時はなるべく入れてやるようにはしてるけどそれはそれとして皆余裕無いし俺も余裕はないから頑張って入るんだ…
146 22/12/29(木)09:57:47 No.1009248819
その辺の高速道路の常識が通用しなさすぎる
147 22/12/29(木)09:57:51 No.1009248833
箱崎の下段は何度も周回できるから冷静になれば大丈夫
148 22/12/29(木)09:58:34 No.1009248983
無理矢理道路敷いておいてもう二度と作り直しできないのもクソ
149 22/12/29(木)09:59:23 No.1009249187
どんな時でもトラックには優しくありたい
150 22/12/29(木)09:59:45 No.1009249262
アンタわかばぁ?
151 22/12/29(木)09:59:54 No.1009249289
もう一度東京が焼け野原になったら引き直せるよ
152 22/12/29(木)10:01:38 No.1009249672
出口で降り損ねて次の次の出口で降りて下道を泣きながら戻る
153 22/12/29(木)10:02:29 No.1009249855
やめようシンジ君。嫌な予感がする
154 22/12/29(木)10:04:21 No.1009250270
もしかして制限速度って守ったらだめなの?
155 22/12/29(木)10:04:29 No.1009250298
僕って最低だ…
156 22/12/29(木)10:05:14 No.1009250457
>やめようシンジ君。嫌な予感がする カヲル君が言ったんじゃないか!この車線でいいって!! うわあああああなんでアクアラインの案内が出てるんだよ!!!!!どうなってるのカヲル君!!!!!!
157 22/12/29(木)10:06:23 No.1009250733
>僕って最低だ… 運転中にシコるな
158 22/12/29(木)10:07:33 No.1009251038
汎用車型決戦社用車プロボックスゲリオンがすっ飛んでくるから怖い
159 22/12/29(木)10:11:46 No.1009251922
俺はYahooナビがないとどこにも行けないゴミだよ
160 22/12/29(木)10:20:37 No.1009253699
誰も君に車線は譲らない 自分で頭突っ込んで 自分で変えろ
161 22/12/29(木)10:23:42 No.1009254295
首都高のPA使ったら出るの怖すぎて泣きそうになった 一時停止して70kmとか出してる流れに乗るの無理
162 22/12/29(木)10:25:15 No.1009254569
>三大初見殺しJCT >箱崎 >三宅坂 >あとひとつ入れるからなんだろう 熊野町
163 22/12/29(木)10:26:36 No.1009254824
地方の田舎高速しか走らないからどんだけヤバいのか想像もつかねえ…
164 22/12/29(木)10:30:46 No.1009255687
名前忘れたけどトンネルの中で分岐する所もかなりの初見殺しだった記憶がある 間違えると問答無用で川崎に連れてかれるやつ
165 22/12/29(木)10:31:32 No.1009255845
ごめんねシンジくん zzz…
166 22/12/29(木)10:32:59 No.1009256152
>首都高のPA使ったら出るの怖すぎて泣きそうになった >一時停止して70kmとか出してる流れに乗るの無理 カタパルト欲しくなるよね池袋のは
167 22/12/29(木)10:34:23 No.1009256461
料金クレジットで払おうとしたらETC対応じゃないと受け付けてなくて危なかった