虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/29(木)06:04:25 終わりだ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/29(木)06:04:25 No.1009220025

終わりだ

1 22/12/29(木)06:09:34 No.1009220315

猫のインフルエンザ

2 22/12/29(木)06:19:25 No.1009220956

去年一昨年すげーな

3 22/12/29(木)06:20:30 No.1009221027

2年この数でも絶滅しないんだ

4 22/12/29(木)06:22:48 No.1009221149

どうしたって免疫弱い人いるし仮に人類全員防護服着てしばらく過ごしても絶滅はしないよ

5 22/12/29(木)06:44:59 No.1009222456

タミフルタミフル言ってた新型インフルエンザの時とかどんなもんだったんだろ

6 22/12/29(木)06:49:02 No.1009222730

手洗い・うがい・マスクだけで10万から50に減るのか…

7 22/12/29(木)06:50:45 No.1009222847

ノーマスク野郎増えたしアルコール消毒設置店もなんか少なくなってきたししょうがないね

8 22/12/29(木)06:56:20 No.1009223251

デパートとかでアルコール置いてても皆全然使わんからな…

9 22/12/29(木)06:56:48 No.1009223292

あんなにザコだったのになぁ

10 22/12/29(木)07:18:07 No.1009225075

>デパートとかでアルコール置いてても皆全然使わんからな… これはちょっとびっくりする もしかしたらマスクも消毒も一般人には とんでもなく嫌な事なのかと思ってしまう

11 22/12/29(木)07:19:00 No.1009225149

ここしばらく影が薄かったやつが帰ってきた!

12 22/12/29(木)07:19:16 No.1009225182

>2年この数でも絶滅しないんだ インフルエンザは大陸からの渡り鳥が運んでくるから死滅しない

13 22/12/29(木)07:35:52 No.1009226926

>2年この数でも絶滅しないんだ 世界中飛行機やら何やらでつながってるし現在進行形で中国が生産してるからね

14 22/12/29(木)07:36:19 No.1009226974

気が緩んでインフルにまでやられるようになってるとかもうね

15 22/12/29(木)07:37:09 No.1009227075

>インフルエンザは大陸からの渡り鳥が運んでくるから死滅しない 豚と鳥を近くで飼育したり獣を近づけたりしなければ人インフルエンザは生まれないんだけどね

16 22/12/29(木)07:37:58 No.1009227175

去年おととしは空振りだったけどようやく インフルエンザのチクチンうった甲斐があったな

17 22/12/29(木)07:38:54 No.1009227275

中国は鳥インフルエンザに感染した生肉を豚舎に投げ込んで感染しているのを黙ってやるから安くで売れとか銭寄越せとかやってるから絶対に消えない

18 22/12/29(木)07:39:20 No.1009227321

でもマスク普及率のおかげか爆発的な増え方はしてないのね

19 22/12/29(木)07:39:57 No.1009227390

>気が緩んでインフルにまでやられるようになってるとかもうね 感染しないまま時間が過ぎると抗体が消えて感染しやすくなるとかクソ過ぎる

20 22/12/29(木)08:28:35 No.1009233174

新型コロナワクチン打ちに行った時にオーストラリアで流行ったから今年はインフルエンザの予防接種打っといたほうが良いよと言ってくれた接種会場のお医者さんの言う通り打っといて良かった

21 22/12/29(木)08:40:31 No.1009235008

去年の百倍以上じゃん…やべーよ…

22 22/12/29(木)08:46:32 No.1009236001

過去2シーズンほぼかかってないから抗体も無くてノーガードだな

23 22/12/29(木)09:22:39 No.1009241891

水泡に帰すとはこのことか…

24 22/12/29(木)09:34:48 No.1009244131

家に帰ったらうがい手洗い習慣付いたんだけどもしかして皆してない…?まあするけど…

25 22/12/29(木)09:50:14 No.1009247245

急に増えたな

26 22/12/29(木)09:52:39 No.1009247761

数年前までは強敵扱いだったインフルが一気に雑魚になってる時点で感染対策って意味ではしっかりやれてんだよなってわかる 新しい敵が強すぎるんだけど

27 22/12/29(木)09:54:59 No.1009248251

因みにインフルが流行ってるの今学校で これから受験シーズンなのにマスク外すみたいなクソ指導をやめさせて欲しいよね 更に特に流行ってるのは反マスク団体が教育委員会を占拠してるいる富山DEATH

28 22/12/29(木)09:56:10 No.1009248509

同時感染チャンス!

↑Top