22/12/29(木)03:35:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/29(木)03:35:40 No.1009209541
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/12/29(木)03:53:53 No.1009211155
男らしい金の使い方だなあ
2 22/12/29(木)03:55:33 No.1009211289
どういう職業してたらこういう事できるようになるかな…
3 22/12/29(木)03:59:18 No.1009211567
20万もくれんの!?
4 22/12/29(木)04:06:53 No.1009212151
湯水のように使えるどっかの社長とかだろう…
5 22/12/29(木)04:08:08 ID:3F6Ik48k 3F6Ik48k No.1009212239
金持て余してる人は案外多い
6 22/12/29(木)04:12:08 No.1009212592
でも「」には回ってこない
7 22/12/29(木)04:28:09 No.1009213823
「」は風水勉強してないからな
8 22/12/29(木)06:07:39 No.1009220210
>金持て余してる人は案外多い 金っていうのは金がある場所や人にしか回ってこない 特にキャッシュは
9 22/12/29(木)06:09:28 No.1009220310
そんなこと言うとみんな無駄遣いしなくなって景気悪くなってしまうぞ
10 22/12/29(木)06:11:55 No.1009220465
キャストさんってなに?
11 22/12/29(木)06:15:20 No.1009220697
本当にシングルマザーかどうかわからんし…
12 22/12/29(木)06:16:22 No.1009220762
>本当にシングルマザーかどうかわからんし… よかった…病気の子供はいないんだ
13 22/12/29(木)06:17:52 No.1009220863
ディズニーランドではバイトさんのことをキャストと言う
14 22/12/29(木)06:20:21 No.1009221017
>そんなこと言うとみんな無駄遣いしなくなって景気悪くなってしまうぞ もうとっくの昔から既に
15 22/12/29(木)06:27:58 No.1009221465
>そんなこと言うとみんな無駄遣いしなくなって景気悪くなってしまうぞ でも無駄遣い止めて投資しろって「」も国も言ってるし…
16 22/12/29(木)06:31:57 No.1009221702
>キャストさんってなに? キャバ嬢
17 22/12/29(木)06:37:52 No.1009222053
お付き合い出来るわけでもない人にお金あげられるのすごいと思ってしまう アイドルファンとか配信者の推し活動してる人もそうだけど
18 22/12/29(木)06:38:51 No.1009222113
しかしコロナ禍もあってキャバは厳しいみたいね
19 22/12/29(木)06:40:17 No.1009222183
>>本当にシングルマザーかどうかわからんし… >よかった…病気の子供はいないんだ シングルマザーの子供はみんな病気だからな… そんなわけあるか…
20 22/12/29(木)06:41:31 No.1009222245
>お付き合い出来るわけでもない人にお金あげられるのすごいと思ってしまう >アイドルファンとか配信者の推し活動してる人もそうだけど 自分のためじゃなく他人のために金使うのって快感なんだよ
21 22/12/29(木)06:42:52 No.1009222331
これ法律的には問題ないの?
22 22/12/29(木)06:43:55 No.1009222401
>これ法律的には問題ないの? なぁにバレてなきゃ問題ない
23 22/12/29(木)06:44:10 No.1009222416
>でも無駄遣い止めて投資しろって「」も国も言ってるし… 投資なんて金持ちに道楽だし… 貧乏人には敷居高いし… 貯金するね…
24 22/12/29(木)06:45:24 No.1009222494
こういう夢みたいシチュ見せて売春に精を出す女性を増やす手口
25 22/12/29(木)06:45:57 No.1009222527
>でも「」には回ってこない 今年もジャンケン大会決勝で金完封のがした
26 22/12/29(木)06:47:17 No.1009222619
20万くらいなら贈与税も発生しないけどこういう手渡しってどういう扱いになるんだろう
27 22/12/29(木)06:49:35 No.1009222761
紙幣に1枚1枚ICタグが漉き込まれてるようなディストピア社会なら当然贈与税が発生する 実際は風俗嬢とかキャバ嬢とか所得税なんて払ってない
28 22/12/29(木)06:51:38 No.1009222910
厚みが100万くらいありそうだが
29 22/12/29(木)06:51:52 No.1009222926
女の人生おままごとすぎる…
30 22/12/29(木)06:53:02 No.1009223015
>女の人生おままごとすぎる… 若いうちは特にな まぁ歳とってからも女性の方が優先的に生活保護とか貰えるんだが
31 22/12/29(木)06:55:11 No.1009223175
ホームレスブログ読んでたら女のホームレスがほぼいないのは 女のホームレスがスポーンするとどこから知るのか役所の人がすぐに来て保護して衣食住を与えるからだとか でも中には福祉の目をかいくぐって売春してるホームレスお婆ちゃんとかもいるらしい
32 22/12/29(木)06:56:33 ID:SDVLI/ec SDVLI/ec No.1009223272
20万程度でこんな厚みでねえだろ
33 22/12/29(木)06:57:31 No.1009223351
ああ足してるのか… 持ってってるのかと思った
34 22/12/29(木)06:59:48 No.1009223540
>男らしい金の使い方だなあ 男は馬鹿ってことか!?
35 22/12/29(木)07:12:21 No.1009224572
「」に金渡してもソシャゲのガチャに消えるだけなんだから自分で稼がせた方がいいよ
36 22/12/29(木)07:13:54 No.1009224702
>男は馬鹿ってことか!? 困った否定できない
37 22/12/29(木)07:14:09 No.1009224725
まあ男のホームレスも本人が拒絶してるだけで役所的には衣食住与えて放り込みたいんだが…
38 22/12/29(木)07:16:07 No.1009224898
なんかヒの中でじわじわ水商売の地位というか羨望の眼差しを向けられつつある気がする 多分気のせい
39 22/12/29(木)07:18:33 No.1009225107
>20万程度でこんな厚みでねえだろ 千円札なら・・・
40 22/12/29(木)07:18:46 No.1009225132
金運じゃなくて財運をあげろ
41 22/12/29(木)07:22:25 No.1009225496
水商売の漫画で景気悪い事やっても仕方ないからな
42 22/12/29(木)07:22:53 No.1009225534
思うんだけど金持ちが景気のいいことすれば経済回る!って言うじゃん でも金持ちが使う金って上流だけでサイクルして下流には殆ど流れてこないんじゃねえのかな 高級な飯屋で使った金がどう巡り回ればトラック運転手に辿り着くんだ?
43 22/12/29(木)07:23:26 No.1009225578
>なんかヒの中でじわじわ水商売の地位というか羨望の眼差しを向けられつつある気がする >多分気のせい それTL汚染されてるだけだよ
44 22/12/29(木)07:25:11 No.1009225746
>高級な飯屋で使った金がどう巡り回ればトラック運転手に辿り着くんだ? 高級な飯屋のキャストがアマゾンで買い物したらいいんだろ!?
45 22/12/29(木)07:25:59 No.1009225843
>でも金持ちが使う金って上流だけでサイクルして下流には殆ど流れてこないんじゃねえのかな その上流だけで生活成立するか想像してみたらいいんじゃねえかな
46 22/12/29(木)07:26:14 No.1009225890
>高級な飯屋で使った金がどう巡り回ればトラック運転手に辿り着くんだ? 高給な飯屋が高級魚を注文!鮮魚配送!荷抜き!トルコ風呂で豪遊!
47 22/12/29(木)07:26:25 No.1009225917
>でも無駄遣い止めて投資しろって「」も国も言ってるし… 無駄遣いはしろ貯金をやめろ 貯金も無い?そうね…
48 22/12/29(木)07:27:48 No.1009226053
>金運じゃなくて財運をあげろ 風水やってる「」?
49 22/12/29(木)07:30:47 No.1009226377
日本の金持ちはもっとバカな使い方をするべき
50 22/12/29(木)07:32:32 No.1009226547
>日本の金持ちはもっとバカな使い方をするべき 戦艦でも買う?
51 22/12/29(木)07:33:32 No.1009226651
キャバ嬢と客みんなで集まってひたすらモンハンやってたって話はなんかほっこりした
52 22/12/29(木)07:38:34 No.1009227247
>高級な飯屋で使った金がどう巡り回ればトラック運転手に辿り着くんだ? 飲食系の繁盛は流通業へも影響があるとは思うが…
53 22/12/29(木)07:38:37 No.1009227253
>>日本の金持ちはもっとバカな使い方をするべき >戦艦でも買う? 手投げ弾でぶっ壊されそう
54 22/12/29(木)07:44:23 No.1009227886
>厚みが100万くらいありそうだが 俺もそれ思った 突っ込むのは野暮かなって黙ってたけど
55 22/12/29(木)07:46:40 No.1009228149
これ体験談を募集して漫画にするスタイルだからつい絵的に盛っちゃったんだと思うよ
56 22/12/29(木)07:47:01 No.1009228205
厚みは演出上の嘘みたいなやつだから貰ったことが分かればいいんだよ
57 22/12/29(木)07:47:23 No.1009228252
流通が繁盛しても忙しくなるだけでトラックの運ちゃんの給料は上がらないだろう
58 22/12/29(木)07:51:52 No.1009228759
>流通が繁盛しても忙しくなるだけでトラックの運ちゃんの給料は上がらないだろう それは経済の問題じゃなくて会社の問題だな…
59 22/12/29(木)07:56:35 No.1009229229
>それTL汚染されてるだけだよ いやそういう系のツイート追っかけて調べてるけどやっぱりだんだん増えてる気がするよ…
60 22/12/29(木)07:57:46 No.1009229336
漫画の札束の厚みもとに貰った実際に金額推測するとかどこからツッコミいれればいいのか分からねえよ…
61 22/12/29(木)08:02:56 No.1009229922
>思うんだけど金持ちが景気のいいことすれば経済回る!って言うじゃん >でも金持ちが使う金って上流だけでサイクルして下流には殆ど流れてこないんじゃねえのかな >高級な飯屋で使った金がどう巡り回ればトラック運転手に辿り着くんだ? まずトラック運転手が働きまくれば中流くらいになれた時代はあるんで…
62 22/12/29(木)08:05:28 No.1009230202
9万円のガチャ天井2回強と考えたら まぁ推しのためならそういう金の使い方する奴もいるわなってなる
63 22/12/29(木)08:07:53 No.1009230499
>9万円のガチャ天井2回強と考えたら 天井そんなに高いの…?
64 22/12/29(木)08:07:59 No.1009230506
嘘くさい…
65 22/12/29(木)08:08:04 No.1009230514
漫画の表現って想像する以上に過剰に表現しないと伝わらないって読んだことある
66 22/12/29(木)08:08:41 No.1009230569
ぐわしって金抜かれてるのかと思った
67 22/12/29(木)08:09:55 No.1009230727
>思うんだけど金持ちが景気のいいことすれば経済回る!って言うじゃん >でも金持ちが使う金って上流だけでサイクルして下流には殆ど流れてこないんじゃねえのかな >高級な飯屋で使った金がどう巡り回ればトラック運転手に辿り着くんだ? 高級な飯屋に卸す食品業者の下請け配送会社の社員 という順番で流れる どちらかと言えば庶民の100倍金持ってる人が常に100倍金使うとは限らない事の方が金が上流で滞留する原因な気はする
68 22/12/29(木)08:11:37 No.1009230941
風俗水商売の心の痛みだの懊悩だのを表現したツイッタ漫画みるとでもこの人たち所得税まともに納めてないよな…がまず最初に頭よぎる
69 22/12/29(木)08:11:41 No.1009230954
金持ちが毎日一千万くらい使わないからこうなる
70 22/12/29(木)08:12:23 No.1009231033
金は経済の血液だから 何処かで使えば風が吹いたら桶屋位には効果が末端には期待できる
71 22/12/29(木)08:13:01 No.1009231105
会社単位なら効果はある 社員個人に対しては会社次第
72 22/12/29(木)08:14:09 No.1009231250
株とか投資やってる人ってやっぱり金ため込んでるもんなの?元手残すとかで
73 22/12/29(木)08:14:12 No.1009231261
>なんかヒの中でじわじわ水商売の地位というか羨望の眼差しを向けられつつある気がする >多分気のせい 女衒がひたすらパパ活はして当たり前!みたいな雰囲気を醸成しようとしてるからな
74 22/12/29(木)08:16:18 No.1009231499
>漫画の表現って想像する以上に過剰に表現しないと伝わらないって読んだことある そんなもん今すぐ忘れろ
75 22/12/29(木)08:18:31 No.1009231811
預金だけ持て余して使わない独身男性から水商売女に金が流れたほうが経済的には実際健全
76 22/12/29(木)08:21:02 No.1009232133
祖母も金持ちだがケチというより必要性を感じないという理由で金使わないな…
77 22/12/29(木)08:26:23 No.1009232860
>株とか投資やってる人ってやっぱり金ため込んでるもんなの?元手残すとかで 株は多少下がってもゼロやマイナスにはならないから全力でぶっこむことができるぞ
78 22/12/29(木)08:27:31 No.1009233027
>祖母も金持ちだがケチというより必要性を感じないという理由で金使わないな… 俺のじーちゃんは死期を悟って散財はじめたな すかさず老人ホームにぶちまれた
79 22/12/29(木)08:28:33 No.1009233173
まあ別にこの金がホストへの貢ぎ代とかにならなきゃいいんじゃねえの…でもしょせんはあぶく銭だからなぁ…
80 22/12/29(木)08:31:09 No.1009233523
>どちらかと言えば庶民の100倍金持ってる人が常に100倍金使うとは限らない事の方が金が上流で滞留する原因な気はする 金持ちはケチだからこそ金持ちになれるのだ そして奴らは常に安心できる資産は「今の二倍」と言いつづけて稼ぎ続ける強突張りだ そしてそんな金持ちに取り入ろうとして貧乏人たちは群がり貢ぎ物をするので金持ちは金を使わない…
81 22/12/29(木)08:31:36 No.1009233605
贈与税は100万までは非課税だから 「」も注意してキャバ嬢の財布にファイヤーオンしてほしい
82 22/12/29(木)08:32:39 No.1009233750
日本人の大半がタンス預金だから投資なんてもってのほかだろう
83 22/12/29(木)08:44:41 No.1009235703
>>本当にシングルマザーかどうかわからんし… >よかった…病気の子供はいないんだ 何だ俺が騙されただけか
84 22/12/29(木)08:47:49 No.1009236186
書類上で右左に移動しただけの金ははたして経済活動と言っていいのか…
85 22/12/29(木)08:50:53 No.1009236667
>湯水のように使えるどっかの社長とかだろう… そんな放埒経営しないでくださいよ…
86 22/12/29(木)08:59:13 No.1009238016
>>お付き合い出来るわけでもない人にお金あげられるのすごいと思ってしまう >>アイドルファンとか配信者の推し活動してる人もそうだけど >自分のためじゃなく他人のために金使うのって快感なんだよ 少なくともこのおっさんは他の女にお小遣いやらないから違うだろ
87 22/12/29(木)09:00:50 No.1009238274
金を貯め込んでる人の手から離れるならいいことだ
88 22/12/29(木)09:01:59 No.1009238419
>少なくともこのおっさんは他の女にお小遣いやらないから違うだろ 他人に金やってるじゃん
89 22/12/29(木)09:03:45 No.1009238694
おじさんの視点で考えると目の前のキャバクラ嬢がお金ないから風水勉強してます!って言ったら(かわいそ…)てなるんじゃないかな
90 22/12/29(木)09:03:52 No.1009238713
海外の金持ちは普通に慈善事業とか寄付とかするって聞くけど日本の金持ちはどうなんだろう
91 22/12/29(木)09:04:57 No.1009238887
シングルマザーだしな
92 22/12/29(木)09:07:51 No.1009239365
海外旅行か海外ブランド買うんだからトリクルダウンなぞしねえ