虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/29(木)03:13:49 防御不... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/29(木)03:13:49 No.1009207383

防御不可は強すぎない?

1 22/12/29(木)03:18:49 No.1009208003

代償デカいし

2 22/12/29(木)03:19:45 No.1009208096

実質誰も死なないんだから代償なしだろ

3 22/12/29(木)03:20:45 No.1009208187

遊戯王(カルドセプト)!

4 22/12/29(木)03:23:03 No.1009208415

カルドセプトは相手の能力をカードにして使う能力みたいなもんかな

5 22/12/29(木)03:26:04 No.1009208703

能力奪うは強すぎるから能力判別くらいしかできないんじゃない

6 22/12/29(木)03:43:42 No.1009210255

アリ編ぐらいからもう能力名で遊んでる感が凄い

7 22/12/29(木)03:51:17 No.1009210963

臣下の数しか弾がないし数で押せば攻略できそう

8 22/12/29(木)03:58:23 No.1009211487

あらゆるとはいうガ本当にあらゆるではない奴

9 22/12/29(木)04:20:16 No.1009213202

回避も出来ないんだっけ?

10 22/12/29(木)04:30:45 No.1009214069

迎撃と防御ができないけど回避は書いてないな にしても奪った体が死んだらもとに戻れるならリスクなさすぎる

11 22/12/29(木)04:36:36 No.1009214476

>臣下の数しか弾がないし数で押せば攻略できそう 数が全部向こうの臣下に入れ替わっていく!

12 22/12/29(木)04:37:29 No.1009214531

これヒソカだったら面白かったのに

13 22/12/29(木)04:53:56 No.1009215577

音速を超える5mの火球という微妙にふわっとした推測だけど人間の念ではまず防げない 暗黒大陸の化け物とかならあるいは…

14 22/12/29(木)05:17:32 No.1009217191

何度も鳴動してるからすでに何回も能力使ってんのかな

15 22/12/29(木)06:05:08 No.1009220064

乗っ取ったやつを自死させたあとの魂の行方が語られないまま休載してもうた

16 22/12/29(木)06:06:59 No.1009220165

本来なら相手の能力を長方形で受けて無効化してカードにして自分で一回だけ使えるみたいな能力なのかな遊戯王

17 22/12/29(木)06:14:32 No.1009220642

え…カード化ってつよ…

18 22/12/29(木)06:49:02 No.1009222729

やっぱ特質系の能力なのかな遊戯王

19 22/12/29(木)06:52:26 No.1009222968

まあこの破格の出力は意思統一のかなったチームゆえのやつなので…

20 22/12/29(木)06:55:28 No.1009223197

相互協力型の能力強すぎてソロで最強目指すのアホらしいよね

21 22/12/29(木)06:56:46 No.1009223289

まぁこれもプロハンターでもないレベルで防御不能っていってるだけだからいくらでも返しも後付もできそう 4年後に期待

22 22/12/29(木)07:15:22 No.1009224829

>乗っ取ったやつを自死させたあとの魂の行方が語られないまま休載してもうた 遊戯王のヤツは死んだからベンジャミィに能力引き継がれた 乗っ取ったやつは元の肉体に戻った

23 22/12/29(木)07:19:08 No.1009225164

むしろカード化できるシチュ少なすぎるだろなんだその小学生のバーリアみたいなの

24 22/12/29(木)07:20:59 No.1009225334

直接受け止められる能力しかカードにできないとか

25 22/12/29(木)07:26:34 No.1009225937

あいつは操作系だから操作されそうになったら自分を操作して速いもの勝ちに持ち込むはず! って言われてたけど自分操作できるような能力なのかなカルドセプト

26 22/12/29(木)07:29:32 No.1009226259

肉体は死んでるから肉体死んで念能力も解放されたからベンジャミィのところに行ったんじゃね 魂は別として

27 22/12/29(木)07:42:11 No.1009227643

必殺必中の矢も死者蘇生させる念もあるならなんでも切れる剣くらい具現化できるんじゃないかな…

28 22/12/29(木)07:52:44 No.1009228837

死後強まる念があるから死後の世界も何となくありそう

29 22/12/29(木)07:54:51 No.1009229030

>相互協力型の能力強すぎてソロで最強目指すのアホらしいよね プロハンター達だと逆に出来ない能力な気がする アモリ三兄弟ぐらいならやるだろうけど

30 22/12/29(木)07:59:30 No.1009229520

>回避も出来ないんだっけ? 解説してた人曰くマッハくらいじゃないっけ

31 22/12/29(木)08:06:10 No.1009230298

>相互協力型の能力強すぎてソロで最強目指すのアホらしいよね 王子が例えば賞金首ハンター目指したら一人辺りの賞金めちゃ低いけどソロなら独り占めだぞ

32 22/12/29(木)08:07:22 No.1009230436

強弱に関わらず先着順って法則の関係上 操作しない広域操作型能力ってのも割とありな選択肢だよね もしくは自己強化合わせた操作型の常時能力とか

33 22/12/29(木)08:09:03 No.1009230620

洗脳系宗教団体の教祖とか無茶苦茶ヤバくなりそう

34 22/12/29(木)08:13:55 No.1009231219

日常がデュエルだったはず

35 22/12/29(木)08:13:55 No.1009231220

>強弱に関わらず先着順って法則の関係上 >操作しない広域操作型能力ってのも割とありな選択肢だよね >もしくは自己強化合わせた操作型の常時能力とか 逆に操作系に操られてるの限定で操作出来る能力って作れないのかね と思ったけど操作系限定の除念みたくなるのか

36 22/12/29(木)08:15:42 No.1009231422

>相互協力型の能力強すぎてソロで最強目指すのアホらしいよね 人一人でやれることなど たかがしれてるのは当然の事であろう

37 22/12/29(木)08:15:44 No.1009231426

>必殺必中の矢も死者蘇生させる念もあるならなんでも切れる剣くらい具現化できるんじゃないかな… 代償は最も大事な人との縁が切れるとかかもな!

38 22/12/29(木)08:17:45 No.1009231691

でもジョイントは相手がいなくなったら使えなくなるし ホモとか傭兵団とかで死ぬまで一緒くらいの関係じゃないと作りづらい

39 22/12/29(木)08:18:07 No.1009231748

>洗脳系宗教団体の教祖とか無茶苦茶ヤバくなりそう 現状いまどんどんヤバいカルト教団のヤバい念能力者増産中なんだよなあ…

40 22/12/29(木)08:20:15 No.1009232029

実際船内じゃなきゃあの能力手が付けられないよね

41 22/12/29(木)08:31:28 No.1009233583

>必殺必中の矢も死者蘇生させる念もあるならなんでも切れる剣くらい具現化できるんじゃないかな… 何でも切れる剣は無理だけどそれに限りなく近づける手段として制約と誓約が出てきたんで ほぼ何でも切れる剣とか限りなく必殺必中の矢とか条件付きの死者蘇生とかは出来る 逆説的に作中ではまだ有効な策が提示されてないだけでスレ画の矢も対策はあるはず

42 22/12/29(木)08:34:16 No.1009234016

メレオロンの能力とか複数人で専用サポート能力作ったらほぼ無敵の能力になりそう

43 22/12/29(木)08:34:52 No.1009234120

連射できるのかなこれ

44 22/12/29(木)08:38:38 No.1009234725

カミィの蘇生もそうだけど当人が無敵だと思ってるだけで 防ぐ手段があるかはまた別な感じよね

45 22/12/29(木)08:43:55 No.1009235582

死んだら帰ってくるとしたらやり得過ぎる

46 22/12/29(木)08:45:13 No.1009235799

カード化できなかったのは出力がデカすぎるせいなのか性質を見誤ったのかどっちなんだろう

↑Top