虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • パルデ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/29(木)02:06:42 No.1009197108

    パルデアでチャンピオンになるというのはひょっとして一生この人のパシリになるということなのでは

    1 22/12/29(木)02:08:06 No.1009197381

    住所と連絡先把握されたうえに自宅にまで来るからな

    2 22/12/29(木)02:09:47 No.1009197685

    プレイヤーたちからパルデアに大学あるのにろくな人材居ないから流出してるんじゃね?って言われてるし それが意図的なら人材を確保しておきたい人かもしれない

    3 22/12/29(木)02:11:13 No.1009198006

    出来る人はみんなガラルに行っちゃうんだろうな

    4 22/12/29(木)02:11:47 No.1009198120

    隣国のカロスじゃなくてガラル?

    5 22/12/29(木)02:12:43 ID:6nKiq2bY 6nKiq2bY No.1009198304

    スレッドを立てた人によって削除されました カロスとか言われても知らんし… ガラルの方が大勢に伝わるからいいんだよ

    6 22/12/29(木)02:12:46 No.1009198317

    パルデアのクソ田舎っぷりを見ると都会に憧れてカロスに行く若者が多くても仕方ない気がする

    7 22/12/29(木)02:13:26 No.1009198444

    でも自信もめっちゃ働くからイーロンみたいな人なんでしょ?

    8 22/12/29(木)02:13:34 No.1009198471

    >隣国のカロスじゃなくてガラル? ごめん 近い所で言えばカロスとガラルだね

    9 22/12/29(木)02:14:03 No.1009198548

    現実のスペインはドイツの経済的奴隷らしいな

    10 22/12/29(木)02:14:18 No.1009198591

    この人手袋や服の下テラスタル化してそうな気がする

    11 22/12/29(木)02:14:19 ID:6nKiq2bY 6nKiq2bY No.1009198595

    削除依頼によって隔離されました 別にガラルでいいでしょ意味は通じる

    12 22/12/29(木)02:15:14 ID:6nKiq2bY 6nKiq2bY No.1009198767

    削除依頼によって隔離されました 一般的にカロスと言われてもピンとこないしな…

    13 22/12/29(木)02:15:59 ID:6nKiq2bY 6nKiq2bY No.1009198895

    削除依頼によって隔離されました その頃のポケモンやってないし興味もないからガラルって言ってくれたほうが助かる

    14 22/12/29(木)02:17:16 No.1009199137

    1人でやってそう…

    15 22/12/29(木)02:23:08 No.1009200074

    地続きなのはカロスだしオシャレとかの最先端なので都会に憧れる若者はカロスへ行く ガラルの方がポケモンバトルが盛んなのでバトルにドハマリした将来有望なポケモントレーナーは海越えてガラルまで行く 別にどっちかじゃないといけないみたいな事は無いと思うが

    16 22/12/29(木)02:24:52 No.1009200346

    わざわざパルデアで配信者やってるナンジャモが一番地域貢献してるのかもしれない

    17 22/12/29(木)02:26:16 No.1009200554

    >わざわざパルデアで配信者やってるナンジャモが一番地域貢献してるのかもしれない まあ配信に住所関係ないからな…

    18 22/12/29(木)02:28:29 No.1009200865

    ダイマックスバトルほど映えるのも無いだろうしガラルの方がポケモンリーグとか盛り上がって発展するのも分かる デススト並みにシティタウン間が分断されてるの怖い そういやガラルには鉄道あるのにパルデアには無いのってもしかしてカヌチャン族のせい…?

    19 22/12/29(木)02:31:46 No.1009201425

    貴方がパルデアを導く光って言い方が気になるんだよね 多分トップ退く気だよね

    20 22/12/29(木)02:33:13 No.1009201646

    京都みたいに学生は多いけど卒業後に残るのは少ないのかもな…

    21 22/12/29(木)02:35:03 No.1009201898

    >わざわざパルデアで配信者やってるナンジャモが一番地域貢献してるのかもしれない 恐らく地域最高の料理店がハイダイさんとことカエデさんところだけど地元料理感はない アオキの所は料理街があるし観光客が泊まるには最高だと思う グルーシャの所はスキー場だしライブ会場はあるから外国からアーティストは呼べる 有名なアーティストもいる って考えると観光という意味ではパルデアは強い

    22 22/12/29(木)02:37:28 No.1009202286

    パルデア十景ツアーを…

    23 22/12/29(木)02:38:38 No.1009202457

    >パルデア十景ツアーを… ハッサク先生はああ言ってるけど絶対止めた方がいい

    24 22/12/29(木)02:39:38 No.1009202602

    あの交通の便の悪さで観光客誘致は無理でしょ

    25 22/12/29(木)02:39:42 No.1009202614

    >って考えると観光という意味ではパルデアは強い 移動がそらとぶタクシーだけで電車やバスがないのはきつい!

    26 22/12/29(木)02:39:57 No.1009202651

    山頂はコライミライいないと厳しいだろうしな…

    27 22/12/29(木)02:41:30 No.1009202862

    >移動がそらとぶタクシーだけで電車やバスがないのはきつい! 船はあるぞ!

    28 22/12/29(木)02:42:13 No.1009202989

    今のゲームの縮尺で過去地方作り直したら色々と変わるような気はする

    29 22/12/29(木)02:42:16 No.1009202996

    ひそやかビーチとかは地味に好きな人もいるだろうがありがた岩とかは… プレイヤーとしてはファストトラベルのポイントになるからありがたいけど

    30 22/12/29(木)02:42:54 No.1009203080

    >今のゲームの縮尺で過去地方作り直したら色々と変わるような気はする 地方の大きさによるけどカントーが文字通り日本くらいのサイズだらあれくらいな気がする

    31 22/12/29(木)02:43:30 No.1009203177

    パルデア十景できれいなのナンジャモタウンの夜景と頂上から見る景色くらいしかなくない?

    32 22/12/29(木)02:46:17 No.1009203570

    陸路が不便すぎるよパルデア

    33 22/12/29(木)02:46:50 No.1009203646

    ビーチあるくせに泳いでるモブが一人もいないの悲しい

    34 22/12/29(木)02:47:08 No.1009203680

    ガラルも才能の発掘とその采配が得意そうな会長がいなくなって揺らいでそうではある

    35 22/12/29(木)02:47:55 No.1009203779

    エリアゼロ一般解放すればレッドみたいなのがいっぱい来るよ

    36 22/12/29(木)02:48:08 No.1009203803

    >ビーチあるくせに泳いでるモブが一人もいないの悲しい 魚の切り身が悪い

    37 22/12/29(木)02:48:29 No.1009203848

    ガラルは発展の立役者が発展を支えた思想のせいでやらかして滅びかけたからな… 発展と詰みを裏表にする急成長は危険だ

    38 22/12/29(木)02:48:43 No.1009203875

    >エリアゼロ一般解放すればレッドみたいなのがいっぱい来るよ 資源独占したいからまだしないんじゃないかな

    39 22/12/29(木)02:49:16 No.1009203947

    >ガラルも才能の発掘とその采配が得意そうな会長がいなくなって揺らいでそうではある あまりにもローズタワー引き継ぎが早すぎるから自分が捕まるの前提でなんかやってるでしょあの人なら 後はダンデ次第だけど

    40 22/12/29(木)02:49:39 No.1009203994

    LPって制度が整備されているって点で探検好きが生きるにはいい土地だと思う

    41 22/12/29(木)02:50:43 No.1009204155

    まずデカヌチャンを駆逐しなきゃ

    42 22/12/29(木)02:50:57 No.1009204184

    ハッコウシティが栄えてるのはカロスとの海路が整備されてあそこまで発展したのかなって思ってる 反対のマリナードタウンはガラルとの航路か

    43 22/12/29(木)02:55:07 No.1009204766

    雪山に2つもジム置いてるのわざとだろ!

    44 22/12/29(木)02:56:00 No.1009204872

    >雪山に2つもジム置いてるのわざとだろ! そもそもグルーシャの所はタウンですら無いからセーフ

    45 22/12/29(木)02:57:09 No.1009205022

    そらをとぶタクシーどうやって採算とってるんだろう…

    46 22/12/29(木)02:59:22 No.1009205299

    >そらをとぶタクシーどうやって採算とってるんだろう… トレーナーの代金はリーグ持ちってすごいよね

    47 22/12/29(木)03:00:06 No.1009205396

    大穴周りにガブリアスとかジバコイルとか飛んでるし上空でも迂回しないといけないんだろうな…

    48 22/12/29(木)03:00:39 No.1009205472

    システムをものすごい悪用をする人がほぼいない優しい世界なのかもしれない

    49 22/12/29(木)03:02:39 No.1009205750

    >大穴周りにガブリアスとかジバコイルとか飛んでるし上空でも迂回しないといけないんだろうな… 頼む!俺のマフィティスが瀕死なんだ!エリアゼロまで来てくれ!

    50 22/12/29(木)03:07:08 No.1009206487

    LPを悪用したのは悪いやつ…

    51 22/12/29(木)03:07:46 No.1009206571

    >LPを悪用したのは悪いやつ… 悪用はしてない 拝借して報酬として出しただけだ 簡単だった

    52 22/12/29(木)03:08:39 No.1009206702

    忘れられがちだけど国の主要な大学?が 一年前に教授全員入れ替えとかいうアホみたいな不祥事やらかしてるので…

    53 22/12/29(木)03:09:16 No.1009206783

    自転車で行くのは無理とか言われたけどモトトカゲでも無理そうな町がある…

    54 22/12/29(木)03:10:55 No.1009207003

    フリッジタウンはそもそもあんな場所に住むなって登りながら思ってる

    55 22/12/29(木)03:12:51 No.1009207275

    本来はライドポケも複数持つみたいな感じっぽいし でもバチンウニで水辺渡るのは無理じゃねぇかお姉さん

    56 22/12/29(木)03:13:09 No.1009207320

    主人公はいろいろあって3ルートもらえたけど一般人はジム戦一本なんだよな…他にもいろいろ10景巡りとかそういうのがあるのかな

    57 22/12/29(木)03:14:34 No.1009207472

    >主人公はいろいろあって3ルートもらえたけど一般人はジム戦一本なんだよな…他にもいろいろ10景巡りとかそういうのがあるのかな 何してもいいんだから主人公と違ってルート決まってる訳じゃないだろ

    58 22/12/29(木)03:14:35 No.1009207474

    アーマアガア以外ならそらをとぶで大体行けるだろ…多分

    59 22/12/29(木)03:15:10 No.1009207541

    ルートなんてゲームのシナリオでしかないし…

    60 22/12/29(木)03:15:36 No.1009207594

    僕は宝物は彼女だと思うので最北端に行ってピクニックデートします! でもいいんだ

    61 22/12/29(木)03:15:47 No.1009207617

    カラフシティ飯食いにいく度に砂嵐ヤバくて絶対住みたくない

    62 22/12/29(木)03:16:43 No.1009207738

    >1人でやってそう… 本当に一人でやっててだめだった

    63 22/12/29(木)03:17:17 No.1009207805

    最低限モトトカゲで行けるだけの交通網は整備したほうがいいと思うんですトップ

    64 22/12/29(木)03:18:32 No.1009207969

    「徒歩ではいけません」なんて町にジム作るのはジムチャレンジの難易度無駄に上げてる ネモはよくフリッジタウンまで辿り着けたな…

    65 22/12/29(木)03:20:01 No.1009208119

    >「徒歩ではいけません」なんて町にジム作るのはジムチャレンジの難易度無駄に上げてる >ネモはよくフリッジタウンまで辿り着けたな… ベイクもフリッジも普通に徒歩でいけるし

    66 22/12/29(木)03:20:04 No.1009208123

    海行きたいからバチンウニくれってNPCもいるしモトトカゲでカバーできない部分は別のポケモンの力借りるんじゃないか …それ主人公にもやらせてくれよ!

    67 22/12/29(木)03:21:00 No.1009208218

    >…それ主人公にもやらせてくれよ! それやるとね 秘伝要因とかになってめんどくさいんだよ……

    68 22/12/29(木)03:21:27 No.1009208266

    >海行きたいからバチンウニくれってNPCもいるしモトトカゲでカバーできない部分は別のポケモンの力借りるんじゃないか >…それ主人公にもやらせてくれよ! 面倒だから削った部分じゃねーか!

    69 22/12/29(木)03:21:42 No.1009208286

    >…それ主人公にもやらせてくれよ! 色々なライドポケモン使うのはアルセウスでやったばかりだからなあ…

    70 22/12/29(木)03:21:49 No.1009208297

    fu1769845.jpg 殆ど未開の地なのにやたらデカいビル構えた不動産会社があるの面白過ぎる

    71 22/12/29(木)03:25:01 No.1009208596

    物資の輸送とかもイキリンコとモトトカゲ頼りなのかな…

    72 22/12/29(木)03:26:41 No.1009208752

    >物資の輸送とかもイキリンコとモトトカゲ頼りなのかな… トラックはあるぞ

    73 22/12/29(木)03:28:17 No.1009208910

    セルクルタウンとかにトラックはあるけど道路ないからな… 日常的にマメバッタとか轢きそうで怖い

    74 22/12/29(木)03:28:56 No.1009208983

    学生ばっかりで税収全く無さそう

    75 22/12/29(木)03:29:51 No.1009209063

    ジムリーダーも副業が多いしな 本業でトレーナーやってたら生活できないのかも

    76 22/12/29(木)03:31:48 No.1009209216

    今回のジムリーダーは副業多いっていうか全員副業だから学生のレクリエーションとして意図的なのかなって

    77 22/12/29(木)03:33:23 No.1009209338

    >ジムリーダーも副業が多いしな >本業でトレーナーやってたら生活できないのかも 手加減しないといけないしむしろ金儲け毟られるからな…

    78 22/12/29(木)03:35:17 No.1009209508

    >今回のジムリーダーは副業多いっていうか全員副業だから学生のレクリエーションとして意図的なのかなって 謝れ! グルーシャに謝れ!

    79 22/12/29(木)03:35:39 No.1009209538

    ブリッジタウンは洞窟で上に上がったはず

    80 22/12/29(木)03:37:26 No.1009209687

    定期的に出てくるカロスアンチって何なの保守派ガラル人だったりするの

    81 22/12/29(木)03:38:02 No.1009209738

    書き込みをした人によって削除されました

    82 22/12/29(木)03:38:37 No.1009209802

    >定期的に出てくるカロスアンチって何なの保守派ガラル人だったりするの 二人ほど心当たりがいるな……

    83 22/12/29(木)03:38:59 No.1009209848

    >歴史ある学校なのに教員総入れ替えってすげぇ判断するよなトップ トップがしたわけじゃなくて当時の校長がした判断だからな オモダカさんも流石に度肝抜かれたと思う

    84 22/12/29(木)03:39:28 No.1009209893

    >謝れ! >グルーシャに謝れ! 本当に申し訳ないけど怪我で夢破れて別の道で頑張ってる人はそれはそれで学生のレクにはありがたいかな…

    85 22/12/29(木)03:39:55 No.1009209927

    チャンピオンになった途端パシらされるから確実にやばい

    86 22/12/29(木)03:40:35 No.1009209977

    よく考えてみるとカロスガラルとその地方のインフラ作ってた人が立て続けに居なくなってるの社会情勢大変そうだなあそこら辺…

    87 22/12/29(木)03:40:42 No.1009209985

    >>今回のジムリーダーは副業多いっていうか全員副業だから学生のレクリエーションとして意図的なのかなって >謝れ! >グルーシャに謝れ! グルーシャくんは逆に本業ダメになってもジムリーダーで生きていけますよって見本だよ グルーシャくんのジムリ辞めたら何も無くなるよって追い詰められ具合見るとジムリ専業とか絶対無理だわ…ってなるけど

    88 22/12/29(木)03:42:16 No.1009210115

    ローズ委員長の所は自分がいなくなった後の事も計算してるだろうとは思う カロスはどうかな……

    89 22/12/29(木)03:42:40 No.1009210146

    ジムリーダーの給与体系ってどうなってんだろう

    90 22/12/29(木)03:45:33 No.1009210463

    ジムリーダーはアオキさん以外は本業と両立できてそうだから楽しいんじゃないかな

    91 22/12/29(木)03:47:45 No.1009210658

    一番やべえリーグはマフィアが一番強いジムやってる初代だな

    92 22/12/29(木)03:48:21 No.1009210705

    >一番やべえリーグはマフィアが一番強いジムやってる初代だな 四天王に団幹部居るカロスの方がヤバくない?

    93 22/12/29(木)03:48:22 No.1009210709

    >一番やべえリーグはマフィアが一番強いジムやってる初代だな 四天王にテロリストいるリーグもあるし…

    94 22/12/29(木)03:49:22 No.1009210805

    >一番やべえリーグはマフィアが一番強いジムやってる初代だな ジムに鍵をかけるの冷静に考えるとクソジムすぎる

    95 22/12/29(木)03:50:00 No.1009210866

    ジムリーダーはポケモンリーグに二次団体みたいなもんだからまだしょうがないけど 直系の四天王に反社の幹部居るのはマジでヤバいよ

    96 22/12/29(木)03:51:24 No.1009210974

    >直系の四天王に反社の幹部居るのはマジでヤバいよ しかも今だ捕まった様子ないからな……

    97 22/12/29(木)03:51:48 No.1009211002

    サカキは表向きはゲームセンター経営者とかになってるんだろうか あのゲーセン自体も三店方式みたいになってる怪しいところだけど

    98 22/12/29(木)03:52:41 No.1009211055

    マフィアのボスがジムリーダーやってたカントー 危険思想団体の幹部が四天王に入り込んでたカロス リーグの地下にこっそりアジト建設されてたイッシュ

    99 22/12/29(木)03:54:10 No.1009211169

    故郷のホウエンはなんもない田舎で助かるよ

    100 22/12/29(木)03:54:50 No.1009211233

    >故郷のホウエンはなんもない田舎で助かるよ 伝説のポケモンがちょっと暴れたら沈むけど

    101 22/12/29(木)03:54:50 No.1009211234

    アカデミーがでかいぶんポケモンリーグは他地方ほど目立ってないというかみんな副業持ちばかりで専業っていないよねパルデアのジムリ

    102 22/12/29(木)03:55:05 No.1009211251

    逆に協力者なしにリーグの辺りに潜り込めたプラズマ団なんなん?

    103 22/12/29(木)03:55:06 No.1009211253

    >故郷のホウエンはなんもない田舎で助かるよ なんかチャンピオン勝手に辞めちゃったんだけど

    104 22/12/29(木)03:55:56 No.1009211317

    オモダカさんあまりジムリの皆さんに好かれてなさそうなんだよな…

    105 22/12/29(木)03:56:00 No.1009211321

    でもジムリーダーって他所でも副業多くない?

    106 22/12/29(木)03:56:23 No.1009211345

    >アカデミーがでかいぶんポケモンリーグは他地方ほど目立ってないというかみんな副業持ちばかりで専業っていないよねパルデアのジムリ チャンピオンも一人じゃなくてチャンピオンランクって資格試験みたいだしとにかくバトルが盛り上がってないように思う

    107 22/12/29(木)03:57:50 No.1009211448

    ガラルリーグは昔八百長計画とかあったぐらいかな…

    108 22/12/29(木)03:58:52 No.1009211525

    >ビーチあるくせに泳いでるモブが一人もいないの悲しい 海進んでると人間と全然遭遇しねぇ

    109 22/12/29(木)03:58:56 No.1009211531

    ホウエンの御曹司はテラスタル目当てでマジでパルデア来そうなんだよな…

    110 22/12/29(木)03:59:23 No.1009211577

    >でもジムリーダーって他所でも副業多くない? パルデアジムリは最悪ジムリじゃ無くなっても良さそうだから ガラルはマイナーメジャーあるから副業あってもメインはジムリだし だから頼んだぞグルーシャ

    111 22/12/29(木)03:59:52 No.1009211626

    まあ実力あるトレーナーならガラルリーグ行きてえとなるかもしれん 色々と規模が違うし

    112 22/12/29(木)04:00:24 No.1009211671

    パキラ関連は仮面ライダーとかノリノリで設定したけれど扱いきれなくて投げた感凄い

    113 22/12/29(木)04:00:41 No.1009211701

    最初は楽しい引っ越し先生活!って感じだけど進めるにつれてこの地方糞なのでは?ってプレイヤーがなるのアローラみたいだな

    114 22/12/29(木)04:00:49 No.1009211710

    ジムリーダーが副業やってるじゃなくてパルデアは副業でジムリーダーやってる

    115 22/12/29(木)04:01:10 No.1009211736

    一斉辞職のどさくさで元反社が教職員に紛れ込むパルデアもなかなか…

    116 22/12/29(木)04:01:28 No.1009211760

    アローラは基本観光地で楽しいところも多いからそうは思わない ウルトラの方は知らない

    117 22/12/29(木)04:01:41 No.1009211776

    ネモはガラルに行った方がいい気もしたけどエンターテイナー要素も求められるガラルリーグだと好きにバトルできないかもな

    118 22/12/29(木)04:01:46 No.1009211780

    >最初は楽しい引っ越し先生活!って感じだけど進めるにつれてこの地方糞なのでは?ってプレイヤーがなるのアローラみたいだな 別にクソってわけじゃないよ!

    119 22/12/29(木)04:02:49 No.1009211853

    学生としてくる分にはいいけど生まれ育つ場所としては田舎過ぎる…

    120 22/12/29(木)04:03:03 No.1009211875

    初期作品のジムってリーが無くても成り立ってそうだけどいつのまにかリーグ支部みたいな扱いになった

    121 22/12/29(木)04:03:07 No.1009211877

    ホウエンやジョウトはまともだったっけ?リーグ関係者

    122 22/12/29(木)04:03:15 No.1009211887

    パルデアはクソって感じしないな 田舎姦あるけど少なくともまずいエネココア出てくる事はないだろうし

    123 22/12/29(木)04:04:13 No.1009211954

    >ホウエンやジョウトはまともだったっけ?リーグ関係者 BW以降ジム関係者が仕事し始めたから対象的に何もしてない感じはある

    124 22/12/29(木)04:04:30 No.1009211976

    パルデアは文化も食も豊富だし移動手段さえどうにかなれば楽しそう

    125 22/12/29(木)04:04:53 No.1009212007

    ジョウトは負けを認めずバッチ渡してこないジムリが2人もいるぞ

    126 22/12/29(木)04:04:55 No.1009212014

    ジム関係者が仕事し始めたってなんですかジムリーダーは職業として世間じゃ認められないって言うんですか

    127 22/12/29(木)04:04:59 No.1009212020

    ジョウトは悪いやつに破壊光線叩き込むヒーローがいただろ?

    128 22/12/29(木)04:05:03 No.1009212022

    >教員に反社の幹部居るのはマジでヤバいよ

    129 22/12/29(木)04:05:30 No.1009212051

    ガラルはトレーナーもユニフォーム着るくらいスポーツとしての側面強いだろうから体力ないネモはキツいだろうな… って思ったが同じく体力無さそうなオニオンくんがメジャーリーグ行ってたわ

    130 22/12/29(木)04:05:38 No.1009212058

    陸路がどうしようもないだけでタクシーは地方全域カバーしてるから旅行に来る分にはいいんじゃないか

    131 22/12/29(木)04:05:38 No.1009212059

    またセイジの事よくない目で見てる…

    132 22/12/29(木)04:05:59 No.1009212088

    オヌシオヌシ? コミュニケーションの基本は褒める事 そして信じることぞ?

    133 22/12/29(木)04:06:00 No.1009212089

    まさか学園のトップがスター団のリーダーでミライドンの力手に入れようとしてたなんてな…

    134 22/12/29(木)04:06:27 No.1009212124

    テーブルだけじゃなくめ地方全体が学園都市みたいな感じがある そこで専門職につくものもいるけど学ぶために来て卒業後に別のとこに行く人も多いみたいな

    135 22/12/29(木)04:06:39 No.1009212135

    そうです私がカシオペアだったのです!!!

    136 22/12/29(木)04:07:21 No.1009212180

    タクシーもあるしゲンダイドンでドライブも楽しそうではある

    137 22/12/29(木)04:07:38 No.1009212201

    僕の名はセイジ 地球は狙われている

    138 22/12/29(木)04:08:39 No.1009212285

    >一斉辞職のどさくさで元反社が教職員に紛れ込むパルデアもなかなか… そこは確定してないだろ! あと教師としては滅茶苦茶真っ当にやってる人じゃん!

    139 22/12/29(木)04:08:49 No.1009212299

    スポーツのガラル 芸術のカロス 学問のパルデア

    140 22/12/29(木)04:09:10 No.1009212335

    試される地ヒスイ

    141 22/12/29(木)04:09:14 No.1009212344

    パルデアの主要産業は確実に農家畜産っぽいんだけど それはそれとしてネモがいるからスマホロトムの先端技術もある

    142 22/12/29(木)04:10:21 No.1009212430

    今までも兼業ジムリーダーは各地方にいたけど パルデアは本当に兼業しかいなくてびっくりした

    143 22/12/29(木)04:10:26 No.1009212437

    ネモ家辺りはこれから高級リゾート地とかって開発するつもりなんだろうか

    144 22/12/29(木)04:10:36 No.1009212455

    実際のところカントーってリーグ総本山がある以外はポケモンの生態系も貧相で歴史もないしサファリパークくらいしか見所無いんだよね

    145 22/12/29(木)04:11:46 No.1009212560

    主人公宅~ネモ宅の辺りはゲームの都合というか本来はもうちょい家があるのだろう…

    146 22/12/29(木)04:11:46 No.1009212561

    >パルデアの主要産業は確実に農家畜産っぽいんだけど >それはそれとしてネモがいるからスマホロトムの先端技術もある ネモの親御さんはアレそれこそ距離的にもスマホロトムの原産的にもお隣のカロスで働いてたりするんじゃない?

    147 22/12/29(木)04:11:59 No.1009212580

    オックスフォードとかケンブリッジみたいに海外の有名大学も周囲は田園地帯広がってるってのは結構よくあるしな

    148 22/12/29(木)04:12:28 No.1009212617

    ネモはあくまで役員の娘だから社長や本社は別人や別地方かもしれないし…

    149 22/12/29(木)04:12:56 No.1009212655

    ホウエンも今思えば中々試される大地だ 砂漠から火山灰地帯に森の中にある町やサニーゴの上にある町まであって 大半が海だし最後の街はダイビングしないと入れない

    150 22/12/29(木)04:13:04 No.1009212671

    >実際のところカントーってリーグ総本山がある以外はポケモンの生態系も貧相で歴史もないしサファリパークくらいしか見所無いんだよね 実際電車やそらをとぶでジョウトまで行ける距離だし観光資源はそっちに固まってる扱いっぽい感じはする

    151 22/12/29(木)04:13:05 No.1009212674

    カントーには視界に入っただけで目があったとか言ってバトル強要してくる蛮族が昔からいるし…

    152 22/12/29(木)04:13:11 No.1009212683

    今もう一度関東舞台にしたポケモン作ったらどんな街並みになるんだろう いやピカブイの話じゃなくて

    153 22/12/29(木)04:13:23 No.1009212696

    カントーだけで151匹も抱えてるのは充分多いんじゃねぇかな…

    154 22/12/29(木)04:13:28 No.1009212702

    >実際のところカントーってリーグ総本山がある以外はポケモンの生態系も貧相で歴史もないしサファリパークくらいしか見所無いんだよね デボン本社とかタマムシ大学とか…

    155 22/12/29(木)04:13:29 No.1009212703

    まぁゲームの都合考慮しなきゃカントーも家数軒の町ばっかだしな

    156 22/12/29(木)04:13:51 No.1009212729

    >ホウエンも今思えば中々試される大地だ >砂漠から火山灰地帯に森の中にある町やサニーゴの上にある町まであって >大半が海だし最後の街はダイビングしないと入れない 分かってくれましたか「」さん そうなんです陸地が少ないんですよ 我々マグマ団に入って人の土地を増やしませんか

    157 22/12/29(木)04:14:01 No.1009212740

    >主人公宅~ネモ宅の辺りはゲームの都合というか本来はもうちょい家があるのだろう… 各地方の主人公の家がある街は毎回そうだからな

    158 22/12/29(木)04:14:02 No.1009212742

    >今もう一度関東舞台にしたポケモン作ったらどんな街並みになるんだろう >いやピカブイの話じゃなくて 東京タワーとスカイツリーが伝ポケの住処になってそう

    159 22/12/29(木)04:14:10 No.1009212748

    >デボン本社とかタマムシ大学とか… シルフだよ!デボンはホウエン

    160 22/12/29(木)04:14:55 No.1009212807

    ホウエンはまあ住んでるやつらも田舎って言ってるしな

    161 22/12/29(木)04:15:11 No.1009212824

    >カントーだけで151匹も抱えてるのは充分多いんじゃねぇかな… 伝説とサファリ抜いたらかなり少ないぞ 御三家で10も傘増ししてるし

    162 22/12/29(木)04:15:14 No.1009212826

    初代アニポケとか見る限りはニビシティくらいでもそこそこの建物が建ってるっぽいというかシティ名乗ってるからな…

    163 22/12/29(木)04:15:32 No.1009212848

    ガラルはエンタメ込みのプロのポケモンバトルだからストイックにバトルを突き詰めたいネモは本来の意味でアマチュアだしガラルは向いてないかも

    164 22/12/29(木)04:15:45 No.1009212866

    どうやったらトップチャンピオンの座をスレ画から奪えるのか

    165 22/12/29(木)04:16:46 No.1009212942

    >どうやったらトップチャンピオンの座をスレ画から奪えるのか まあ私は願い下げですがね…

    166 22/12/29(木)04:17:10 No.1009212969

    >どうやったらトップチャンピオンの座をスレ画から奪えるのか 奪いてえ~って見所のある若者がいたら喜んで譲りそう

    167 22/12/29(木)04:17:32 No.1009212994

    >どうやったらトップチャンピオンの座をスレ画から奪えるのか リーグ運営も引き継げばトップなんじゃない?

    168 22/12/29(木)04:18:06 No.1009213032

    トップのポジションはバトル以外の業務も多そうだから まだ学生の主人公やネモがやるには早いんだろうな

    169 22/12/29(木)04:18:27 No.1009213055

    コガネシティとヤマブキってどっちが都会なんだろうね

    170 22/12/29(木)04:18:39 No.1009213069

    トップチャンピオンってチャンピオンクラスの中でポケモンリーグを運営するための役職であって 一番強いトレーナーって感じではないよね?

    171 22/12/29(木)04:19:10 No.1009213123

    それこそ主人公辺りをパルデアに骨を埋めさせる算段を計画してそうな…

    172 22/12/29(木)04:19:38 No.1009213156

    初代思うとタウンとかいいつつ家数件あるだけみたいな町だったなぁ

    173 22/12/29(木)04:19:56 No.1009213173

    ガラルトップはキョダイマックスニャースで金をばら撒くストイックのカケラもないバトルスタイルだからな…

    174 22/12/29(木)04:20:03 No.1009213186

    >トップチャンピオンってチャンピオンクラスの中でポケモンリーグを運営するための役職であって >一番強いトレーナーって感じではないよね? 本人も私はネモより弱いって言ってるからそう 絶対手加減してそうなのは置いといて

    175 22/12/29(木)04:20:07 No.1009213193

    >どうやったらトップチャンピオンの座をスレ画から奪えるのか よりアオキに仕事をさせた方がトップ

    176 22/12/29(木)04:21:52 No.1009213315

    >トップチャンピオンってチャンピオンクラスの中でポケモンリーグを運営するための役職であって >一番強いトレーナーって感じではないよね? それこそオモダカ自身ネモが自分より強くて自分相手の時すらまだ本気じゃなかったってのを認めてるしね 強さだけで決まるんだったらそれこそそのネモに本気出させた上で打ち倒してるアオハルが一番強いわけで

    177 22/12/29(木)04:22:50 No.1009213401

    ヒスイの破壊光線見るとワタルよく一般人に破壊光線やったなと思う