虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/12/29(木)01:39:49 動物地... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/29(木)01:39:49 No.1009191177

動物地名に住む「」は少ない

1 22/12/29(木)01:41:08 No.1009191509

渋谷

2 22/12/29(木)02:01:10 No.1009195855

女体入口

3 22/12/29(木)02:53:42 No.1009204569

犬吠埼なら…

4 22/12/29(木)03:19:33 No.1009208081

>白兎という地名の由来。 >1393年に僧恵法律師が砂金の薬師如来を見つけ、白狐と白兎の導きで西山に登り、葉山神社を建てて祀ったため白兎という地名が生まれたという。 >また地区では白兎を神の使いとして大切に扱われています。 新設された住宅街とかじゃなく思ったよりもかなり由縁がある地名だな……

5 22/12/29(木)03:20:08 No.1009208127

竜王なら…

6 22/12/29(木)03:28:53 No.1009208975

近所に神出来って地名がある

7 22/12/29(木)04:04:52 No.1009212006

どっちも可愛くていいな

8 22/12/29(木)04:08:04 No.1009212231

犬山に「」は少ないのだろうか

9 22/12/29(木)04:12:46 No.1009212644

千葉の方に猫実って地名を見かけてちょっとうらやましいなと思った

10 22/12/29(木)04:15:31 No.1009212846

>動物地名に住む「」は少ない まさしくスレ画に住んでます…

11 22/12/29(木)04:16:05 No.1009212887

群馬、鳥取、鹿児島、熊本

12 22/12/29(木)04:16:29 No.1009212916

馬鹿牛熊あたりの付く地名は多いよね…

13 22/12/29(木)05:04:47 No.1009216317

山の神に住んでる

14 22/12/29(木)05:15:16 No.1009217054

>犬山に「」は少ないのだろうか 目と鼻の先には住んでるけど

15 22/12/29(木)05:15:32 No.1009217064

>馬鹿牛熊あたりの付く地名は多いよね… 妹背牛とか?

16 22/12/29(木)05:18:04 No.1009217234

男鹿

17 22/12/29(木)05:19:31 No.1009217315

>男鹿 水族館にホッキョクグマがいて羨ましい

18 22/12/29(木)05:22:04 No.1009217488

アライグマの出る狸穴

↑Top