虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/29(木)01:13:20 シン・... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/29(木)01:13:20 No.1009183593

シン・ウルトラマン同時再生実況中 https://amzn.asia/hsHK0BA

1 22/12/29(木)01:15:12 ID:7xiHkCB6 7xiHkCB6 No.1009184153

かわうそ…

2 22/12/29(木)01:21:02 No.1009185850

メフィラス見てるとザラブの作戦が陳腐すぎる…

3 22/12/29(木)01:24:26 No.1009186923

ここいる!?

4 22/12/29(木)01:24:34 ID:7xiHkCB6 7xiHkCB6 No.1009186974

フェチ

5 22/12/29(木)01:24:47 No.1009187023

>メフィラス見てるとザラブの作戦が陳腐すぎる… ザラブは不和の種を撒いて国と国が喧嘩する!!ミサイル発射!手裏剣シュッシュ!日本は滅びる!地球は滅びる!!したいだけだから

6 22/12/29(木)01:27:00 No.1009187688

赤坂さん!?

7 22/12/29(木)01:28:42 No.1009188233

劇場では普通に見てたけど白刃取りできるビームってなんなんだろうな…

8 22/12/29(木)01:30:06 No.1009188653

9 22/12/29(木)01:34:00 ID:7xiHkCB6 7xiHkCB6 No.1009189745

ゾーフィ

10 22/12/29(木)01:34:56 No.1009189988

恒星系ごと!?

11 22/12/29(木)01:35:56 ID:7xiHkCB6 7xiHkCB6 No.1009190235

ワワワワ

12 22/12/29(木)01:36:19 No.1009190343

>恒星系ごと!? 空想科学読本に書いてあったし…

13 22/12/29(木)01:40:08 ID:7xiHkCB6 7xiHkCB6 No.1009191262

ポポポポポ…

14 22/12/29(木)01:41:36 No.1009191630

ここからの弾幕ゲー好き

15 22/12/29(木)01:41:58 ID:7xiHkCB6 7xiHkCB6 No.1009191709

思ったよりかなりでかいな!

16 22/12/29(木)01:42:32 ID:7xiHkCB6 7xiHkCB6 No.1009191835

回れば

17 22/12/29(木)01:42:59 No.1009191934

でけぇ!?

18 22/12/29(木)01:43:11 No.1009191974

>回れば なんとかならなかった…

19 22/12/29(木)01:43:21 ID:7xiHkCB6 7xiHkCB6 No.1009192006

うわでた

20 22/12/29(木)01:48:19 No.1009193137

瀧くんいいよね…

21 22/12/29(木)01:52:30 ID:7xiHkCB6 7xiHkCB6 No.1009194030

禁断のβシステム二度打ち

22 22/12/29(木)01:53:52 ID:7xiHkCB6 7xiHkCB6 No.1009194280

吸い込まれた…

23 22/12/29(木)01:54:30 No.1009194384

最後に変身バンク持ってくるセンス流石

24 22/12/29(木)01:57:37 No.1009195045

はるか~

25 22/12/29(木)01:57:55 ID:7xiHkCB6 7xiHkCB6 No.1009195112

終わった~

26 22/12/29(木)01:59:05 No.1009195390

いい映画だ…もっとプロレスしてほしいと言うとワガママになるのかな

27 22/12/29(木)02:01:31 No.1009195941

>最後に変身バンク持ってくるセンス流石 初代の最終話だよ

28 22/12/29(木)02:01:36 No.1009195960

>>回れば >なんとかならなかった… >いい映画だ…もっとプロレスしてほしいと言うとワガママになるのかな そんなあなたにシン・ウルトラファイト

29 22/12/29(木)02:01:53 No.1009196013

この後新たな怪獣が現れて 神永がリピアボディにアクセスして赤いラインがちょっと違うウルトラマンに変身して戦う 帰ってきたシンウルトラマン に続いてほしい

30 22/12/29(木)02:01:57 ID:7xiHkCB6 7xiHkCB6 No.1009196027

あとしまつを経由したからこそ言えるわ 本当にいい映画だった

31 22/12/29(木)02:04:49 No.1009196625

最初見たときはダイジェスト感あったけど あとしまつ見たあとだから言えるいい映画だわ

32 22/12/29(木)02:05:29 No.1009196780

>帰ってきたシンウルトラマン >に続いてほしい そして外星人がなんやかんや5号まで出てきて その次で侵略型外星人6号をあっという間に倒す赤い巨人の外星人7号に続いてほしい

33 22/12/29(木)02:06:19 No.1009197003

>>最後に変身バンク持ってくるセンス流石 >初代の最終話だよ 戻る所初代最終話と同じなのは知ってるよ 禁断のベータカプセル二度打ちのシーンで劇中ではずっと描かれなかったいつもの変身バンク使うとこの事

34 22/12/29(木)02:07:29 No.1009197269

>あとしまつを経由したからこそ言えるわ >本当にいい映画だった しょうもないギャグで誤魔化さずに人智を超えた存在に人類はどう対峙するのかをまじめに描けば少なくとも佳作にはなれたよね

35 22/12/29(木)02:12:52 No.1009198334

ザラブの「さらばウルトラマン」が最終回タイトルなのを見終わってしばらくしてから考察サイトで気づいたよ俺は

36 22/12/29(木)02:20:33 No.1009199676

あとしまつのデウス・エクス・マキナに変身するシーンと シンマンの最後の変身シーン どちらもヒロイン映して本人は映さないという偶然の一致

37 22/12/29(木)02:21:02 No.1009199748

でかい https://p-bandai.jp/item/item-1000186544

38 22/12/29(木)02:24:09 No.1009200228

シンウルトラマンで久しぶりに映画館に行ったんだけど劇場で見てマジでよかったと思える 特にラストの辺り

↑Top