22/12/29(木)00:47:58 ビィト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/29(木)00:47:58 No.1009175865
ビィト一気読みしたんだけどやっぱこのコンビの漫画面白いな 画像は「」に人気ありそうだと思ったキャラ
1 22/12/29(木)00:49:27 No.1009176322
敵のキャラが濃すぎる
2 22/12/29(木)00:50:26 No.1009176636
俺はチョロいから戦った七ツ星大体好きになっちゃう
3 22/12/29(木)00:53:36 No.1009177563
郷バロンいいよね
4 22/12/29(木)00:54:57 No.1009177963
序盤のボスなのに強いし良いキャラしてるよねお前
5 22/12/29(木)00:55:35 No.1009178130
一番スレ立つよなお前 転生体も大人気だよな
6 22/12/29(木)00:56:49 No.1009178496
【深緑の智将】
7 22/12/29(木)00:58:25 No.1009178948
カタログに冷静さがあふれたと思ったら深緑の智将グリニデ様だった
8 22/12/29(木)01:05:23 No.1009181058
魔札束で使わないやつ初めてみた
9 22/12/29(木)01:06:46 No.1009181495
お前呼びする知人がいて呼ばれるたびどうしても頭をよぎる
10 22/12/29(木)01:07:06 No.1009181612
実際頭いいから困るんだよな…
11 22/12/29(木)01:07:57 No.1009181898
今強さの判明してる七つ星全員に勝てるんじゃないのこの人
12 22/12/29(木)01:08:43 No.1009182132
>お前
13 22/12/29(木)01:09:05 No.1009182252
血塗られた獣グリニデ 最もヴァンデルらしいヴァンデルと呼ばれ 7つの星も全てがその暴力で勝ち取ったものと聞く 俺のような頭脳労働担当のものなど 正面切って戦えば相手にもならないだろうなぁ!
14 22/12/29(木)01:09:48 No.1009182505
>今強さの判明してる七つ星全員に勝てるんじゃないのこの人 微妙 あのゾンビ野郎は殺しきれないから縛って湖に捨てるくらいしかできない
15 22/12/29(木)01:10:35 No.1009182734
>今強さの判明してる七つ星全員に勝てるんじゃないのこの人 ガロニュートはどうだろう? 変に小細工せずに正面から高重力とハイスピードで戦ったらどうなるか分からないと思う
16 22/12/29(木)01:11:08 No.1009182905
ガロとは一番相性いい気がするぞ
17 22/12/29(木)01:14:18 No.1009183878
ステゴロは閣下クソ強いから殴り合いが出来る相手なら普通に有利取れそう というか閣下って冥撃どんなの使えるんだろうな…
18 22/12/29(木)01:14:19 No.1009183886
>ガロとは一番相性いい気がするぞ まぁ超重力かけられたところで筋肉があれば動けるからな
19 22/12/29(木)01:14:51 No.1009184049
>というか閣下って冥撃どんなの使えるんだろうな… 冥撃の…火種!!
20 22/12/29(木)01:15:20 No.1009184195
頭からちんぽ出てくる奴!頭からちんぽ出てくる奴だ!
21 22/12/29(木)01:15:39 No.1009184295
>ステゴロは閣下クソ強いから殴り合いが出来る相手なら普通に有利取れそう >というか閣下って冥撃どんなの使えるんだろうな… 筋力強化
22 22/12/29(木)01:15:55 No.1009184375
智将だけど筋肉でも何とかできるの本当におかしいよ…
23 22/12/29(木)01:16:50 No.1009184626
僕はぬか喜びって言葉が嫌いだヨォ
24 22/12/29(木)01:17:14 No.1009184759
グリニデなど七つ星の中でも最弱…ってなると思ってたら全然ならない…
25 22/12/29(木)01:17:18 No.1009184773
筋肉で衝撃波出す知将
26 22/12/29(木)01:17:42 No.1009184897
ヒュンケル枠に見えて微妙に頼れないスレッド君
27 22/12/29(木)01:17:53 No.1009184944
>グリニデなど七つ星の中でも最弱…ってなると思ってたら全然ならない… グリニデの肉体能力は全魔人最強ってシャギーのお墨付きだから…
28 22/12/29(木)01:17:55 No.1009184954
魔物を自分で作れる一歩手前はちょっとあの世界的にもヤバいのでは…
29 22/12/29(木)01:18:18 No.1009185062
筋肉でカラミティウォールを作るな
30 22/12/29(木)01:18:55 No.1009185239
>筋肉で衝撃波出す知将 陸奥圓明流奥義の超凄い版かな
31 22/12/29(木)01:18:55 No.1009185242
総合スペックを考えると未だに最強クラスなのお前なんだよ
32 22/12/29(木)01:18:55 No.1009185244
今なら嫁さんの怖い才牙で有効打入れられそう
33 22/12/29(木)01:19:04 No.1009185293
筋肉で暴れてもギリ七つ星行けそうよね
34 22/12/29(木)01:19:45 No.1009185496
似て非なるキャラのガンガディア
35 22/12/29(木)01:21:10 No.1009185880
アニメでも進行ペースがそうだったとは言えラスボスとして十分な格だった でも魔人でも最初のボスだよなコイツ
36 22/12/29(木)01:21:38 No.1009186030
最初に戦うような敵じゃないけど最初に戦わないと詰むやつ
37 22/12/29(木)01:21:39 No.1009186036
>魔物を自分で作れる一歩手前はちょっとあの世界的にもヤバいのでは… なんとなくだけど成功してたらしたで魔賓館にダメよされてそうな気がする…
38 22/12/29(木)01:22:00 No.1009186138
>似て非なるキャラのガンガディア 同じようなコンセプトから出発してああも差別化できるのすごいわ
39 22/12/29(木)01:22:24 No.1009186275
>一番スレ立つよなお前 >転生体も大人気だよな 単純にアニメやって知名度一番高いもの 休載もあったしね
40 22/12/29(木)01:23:18 No.1009186560
所詮は頭で立てた武勲!
41 22/12/29(木)01:23:50 No.1009186741
>所詮は頭で立てた武勲! 直接戦えば俺の方が強いかもなあ…?!
42 22/12/29(木)01:24:47 No.1009187025
筋肉の隆起で止めた氷結がサーでもまともに食らったらヤバい物だったという
43 22/12/29(木)01:25:07 No.1009187137
おー七つ星ともなるとキッスでも天撃じゃ掠り傷にもならねえ あれ?他の七つ星には天撃効いてるな?どうなってんだコイツ
44 22/12/29(木)01:25:25 No.1009187222
後々になって分かるキッスの天撃無効化のヤバさ
45 22/12/29(木)01:25:29 No.1009187245
>おー七つ星ともなるとキッスでも天撃じゃ掠り傷にもならねえ >あれ?他の七つ星には天撃効いてるな?どうなってんだコイツ 肉体が強い 凄く強い
46 22/12/29(木)01:26:00 No.1009187398
キレたら暴れる(知能はまるで低下しない)
47 22/12/29(木)01:26:01 No.1009187402
>筋肉の隆起で止めた氷結がサーでもまともに食らったらヤバい物だったという キッスは通常天撃でさえサーの肉体を凍らせるからな…
48 22/12/29(木)01:26:39 No.1009187579
>キレたら暴れる(知能はまるで低下しない) それでもダンゴール逃してやるのが好き 本当にお気に入りの部下だったんだなぁ
49 22/12/29(木)01:27:08 No.1009187737
威力が高い代わりに扱いにくいアックス! だが俺は強ぇから食らい放題
50 22/12/29(木)01:27:58 No.1009188007
筋肉で止めて完全な凍結にならない言ってたけど全く凍ってない サーは通常でも大部凍ってたのに…
51 22/12/29(木)01:28:13 No.1009188081
なんでお前は前作ラスボスが使ってた必殺技と似たような技使えるんだよ
52 22/12/29(木)01:28:18 No.1009188109
属性特攻あったとはいえ自爆火の玉で片腕取れたの凄いポアラ
53 22/12/29(木)01:28:29 No.1009188164
そうだ…それでいいダンゴール… この姿になった以上…… 俺は…また一人だ………
54 22/12/29(木)01:28:41 No.1009188228
>属性特攻あったとはいえ自爆火の玉で片腕取れたの凄いポアラ こうかはばつぐんだ!
55 22/12/29(木)01:29:06 No.1009188358
>それでもダンゴール逃してやるのが好き >本当にお気に入りの部下だったんだなぁ ロズゴートあたりで暴れたときに前任っぽいモンスター縊り殺してるのもあってあのシーンだいぶ切ないよね
56 22/12/29(木)01:29:57 No.1009188607
パワーあり過ぎて相手ふっとばすから致命傷回避できました!は訳わかんねえよ
57 22/12/29(木)01:30:10 No.1009188675
>それでもダンゴール逃してやるのが好き >本当にお気に入りの部下だったんだなぁ というか多分部下は全員気に入ってる 多分ベンチュラでさえも
58 22/12/29(木)01:30:25 No.1009188757
>威力が高い代わりに扱いにくいアックス! >だが俺は強ぇから食らい放題 お前のスタミナ切れ待つわ いくらでも攻撃していいよ とかいう多分グリニデ様にしか出来ない行動好き
59 22/12/29(木)01:30:26 No.1009188761
部下の魔人を作ったり側近がいたり 数で攻めるのが効率がいいって以外にも単純に寂しかったんだろうな
60 22/12/29(木)01:31:30 No.1009189073
アックスで受けるダメージよりも自然回復分の方が早いのズルくない…?
61 22/12/29(木)01:31:40 No.1009189127
半端に後半挑むとそれに併せて難易度上昇するタイプのボスだよね
62 22/12/29(木)01:31:45 No.1009189147
本気出したら敵も味方も全員死ぬからな…
63 22/12/29(木)01:32:09 No.1009189248
安くて増えやすい魔物使って支配広げて要所で幹部使うのは丁寧すぎる…
64 22/12/29(木)01:32:22 No.1009189309
>半端に後半挑むとそれに併せて難易度上昇するタイプのボスだよね 後半に挑むとまずキッスの味方フラグが消滅する
65 22/12/29(木)01:32:43 No.1009189400
>半端に後半挑むとそれに併せて難易度上昇するタイプのボスだよね 今挑んだ方が負けるまである
66 22/12/29(木)01:32:54 No.1009189444
弱すぎたおかげでパンチの風圧で助かったしな
67 22/12/29(木)01:33:00 No.1009189477
グリニデ様がおかしすぎてその後の七つ星が微妙に何とかなりそうだな感がある…
68 22/12/29(木)01:33:28 No.1009189607
>アックスで受けるダメージよりも自然回復分の方が早いのズルくない…? いいだろ?肉体しか脳のない魔人だぜ?
69 22/12/29(木)01:33:30 No.1009189616
原作どこまで進んだの?
70 22/12/29(木)01:34:56 No.1009189989
バロン(ザンガ)に首ちぎられそうになってるとこ閣下に置き換えると一瞬で首飛んでると思うからやっぱあのタイミングに戦わないと勝てないと思う
71 22/12/29(木)01:35:36 No.1009190139
>原作どこまで進んだの? ポアラの才牙が出てきた スレッドが強くなった
72 22/12/29(木)01:35:58 No.1009190247
あえて不得意な分野で七ッ星まで駆け上がった存在だ
73 22/12/29(木)01:36:26 No.1009190385
怒ってるだけで知能下がってる訳じゃないのが一番厄介な所なのでやっぱり知略系のボスだった気がしてくる
74 22/12/29(木)01:37:00 No.1009190520
何者とも共存できない自分の狂暴性を嫌悪したり 親を自称する別人格に対してちょっと反抗期だったり 活力のないゾンビに飽きて人間の友達欲しがったり 魔人に人間くさい奴が多すぎる…
75 22/12/29(木)01:37:02 No.1009190527
>筋肉で止めて完全な凍結にならない言ってたけど全く凍ってない >サーは通常でも大部凍ってたのに… サーを別格だよ…!と評価してたけど実状知ったらちょっとテンション落ちそうだよね
76 22/12/29(木)01:38:42 No.1009190892
>サーを別格だよ…!と評価してたけど実状知ったらちょっとテンション落ちそうだよね 別格扱いしてたのは精神性の話なので…
77 22/12/29(木)01:41:25 No.1009191576
ちなみにアニメ放送当時にここで大人気だったのはおっさんだ
78 22/12/29(木)01:41:25 No.1009191577
>何者とも共存できない自分の狂暴性を嫌悪したり >親を自称する別人格に対してちょっと反抗期だったり >活力のないゾンビに飽きて人間の友達欲しがったり >魔人に人間くさい奴が多すぎる… 魅力的な敵がおおいのはやっぱりベテランの力を感じるね…
79 22/12/29(木)01:41:28 No.1009191592
アニメもいい出来だったなぁ ('A`)ウーベイベ
80 22/12/29(木)01:44:44 No.1009192322
肉体だけなら今でも最強なんじゃないか?
81 22/12/29(木)01:45:56 No.1009192601
王者さんの肉体がどうなってるのか早く知りたいもんだ本当に
82 22/12/29(木)01:47:53 No.1009193021
いいですよね 敵の最高幹部的ポジの敵の強すぎる一番手
83 22/12/29(木)01:47:56 No.1009193032
ヴァンデル集めて脅し込みとはいえ信頼の下に組織してるってのが異端すぎる
84 22/12/29(木)01:49:42 No.1009193462
続きもアニメ化して欲しい
85 22/12/29(木)01:51:32 No.1009193838
そういえばアニメだと謎のマスコット猿にばかり意識が行ったけど 才牙を出す時に口上があったりしてかなりヒロイックだよね
86 22/12/29(木)01:55:08 No.1009194498
>そういえばアニメだと謎のマスコット猿にばかり意識が行ったけど >才牙を出す時に口上があったりしてかなりヒロイックだよね ジークとかオリキャラも結構馴染んでたな
87 22/12/29(木)01:56:05 No.1009194681
俺を倒したつもりかぁぁぁっっ!!!?
88 22/12/29(木)01:57:01 No.1009194946
コイツがもう少しだけ冷静になりやすい生態だったら人類終わってた
89 22/12/29(木)01:57:16 No.1009194983
アニメはオリジナルシリーズずっとやってたよね
90 22/12/29(木)01:57:41 No.1009195060
>俺を倒したつもりかぁぁぁっっ!!!? あぁ…俺達の勝ちだ!
91 22/12/29(木)02:01:47 No.1009195990
一通り読んでから一巻読み直すとゼノン戦士団が全員才牙出してるシーンで怖っガチ過ぎるだろ・・・ってなる
92 22/12/29(木)02:02:28 No.1009196154
>>サーを別格だよ…!と評価してたけど実状知ったらちょっとテンション落ちそうだよね >別格扱いしてたのは精神性の話なので… グリニデからしたらそら崇拝するよねあの気高さは…
93 22/12/29(木)02:06:32 No.1009197073
頑張って耐えてたのに研究成果壊しちゃうの普通に可哀想に見えちゃう
94 22/12/29(木)02:08:35 No.1009197458
アックス以外でまともに傷つかないしその傷もオートで回復とかフィジカルだけなら七ツ星の中でも別格すぎる バロンですら氷結波喰らうと致命傷になるんだぞ
95 22/12/29(木)02:10:09 No.1009197778
スレ画をあの序盤で倒せたのが今までのビィト達の最大の奇跡
96 22/12/29(木)02:11:28 No.1009198061
肉弾戦で最強クラスなのに知力も高いのずるいよ…
97 22/12/29(木)02:14:50 No.1009198690
智将が魔人同士の殺し合いで死ぬイメージがつかないんだよな バロンの龍星群でワンチャンありそうかなくらいで
98 22/12/29(木)02:15:34 No.1009198820
一番魔人らしい暴力の化身みたいなやつなのに それに抗うかのごとく知略でのしあがっていくのが縛りプレイみたいでなんか良いんだ
99 22/12/29(木)02:16:22 No.1009198960
大気と植生を汚染して門の中の人間の心もまとめてへし折るのは掛け値なしに智将だと思うわ
100 22/12/29(木)02:17:07 No.1009199113
こいつの最終形態は無尽蔵に創って増殖させた魔物の大群の物量ですり潰すタイプだからそうなった時点で人類完全に詰む
101 22/12/29(木)02:18:07 No.1009199291
戦うのがもっと後になってたら続いてた研究もヤバいことになってたのかな
102 22/12/29(木)02:19:32 No.1009199521
>こいつの最終形態は無尽蔵に創って増殖させた魔物の大群の物量ですり潰すタイプだからそうなった時点で人類完全に詰む 運営がコスト管理式のSLGやってね~ってしてるのにコスト無限チート開発してしかも完成させてるからね
103 22/12/29(木)02:21:25 No.1009199807
まず樹之章の魔物全部作れるようになるのはほぼ確定 そこまで行ったらキッスの退路完全に断たれる キッスの知略+魔物の大群のSLG開始
104 22/12/29(木)02:37:38 No.1009202319
ベルトーゼの腹心ですら「アレに比べたらウチのボスの方がよっぽど紳士じゃん…」ってドン引きしてるのが酷い
105 22/12/29(木)02:38:55 No.1009202496
>まず樹之章の魔物全部作れるようになるのはほぼ確定 >そこまで行ったらキッスの退路完全に断たれる >キッスの知略+魔物の大群のSLG開始 勝てる勝てないじゃなくてスレ画と戦う機会すら無くなるのがインチキ過ぎる
106 22/12/29(木)02:51:11 No.1009204224
ヒスタリオ結構好き 木に吊るされてるところとか可愛い