22/12/29(木)00:29:48 あの…! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/29(木)00:29:48 No.1009169640
あの…!
1 22/12/29(木)00:37:36 No.1009172283
禁止行った時に罵倒されなかった唯一のカード
2 22/12/29(木)00:39:26 No.1009172920
カードプールが広がれば広がるほど帰ってこれないカード
3 22/12/29(木)00:40:47 No.1009173445
>禁止行った時に罵倒されなかった唯一のカード なぜだろう こいつ自身が悪いことしてるんじゃなくて墓地へ送られるカードが悪いことするからかな だったらアナコンダだって同じ扱いになっていいはずだが…
4 22/12/29(木)00:42:54 No.1009174170
>禁止行った時に罵倒されなかった唯一のカード 最低だなタイラントネプチューン…
5 22/12/29(木)00:46:31 No.1009175383
いやまあ悪いやつではあるんだけど必要なやつでもあったから死んでも仕方ねえな…って感じ
6 22/12/29(木)00:47:27 No.1009175687
>だったらアナコンダだって同じ扱いになっていいはずだが… 相応のデメリット背負って悪い事するカードのデメリットを消してくれるカードがアナコンダだぞ そりゃだめよ
7 22/12/29(木)00:47:39 No.1009175750
今帰ってきたら展開パーツ揃えながら雑に希望龍皇出て来そうだな…
8 22/12/29(木)00:48:23 No.1009175990
単純にこいつ釈放しても先攻の勝率上がるだけだろうし…
9 22/12/29(木)00:48:32 No.1009176047
アナコンダははいはいデスフェニねってなるけどこいつは各々のデッキによって出てくるの違ったからかな
10 22/12/29(木)00:49:18 No.1009176283
>いやまあ悪いやつではあるんだけど必要なやつでもあったから死んでも仕方ねえな…って感じ 最近だとハリファイバーが近いのかな
11 22/12/29(木)00:52:04 No.1009177107
絶対駄目なのに効果自体は相手にストレスをかける訳じゃないっていう奇跡のカード 類似カードがマジでない
12 22/12/29(木)00:55:34 No.1009178126
やっぱメインデッキに触れる出しやすいEXのモンスターはダメだって!
13 22/12/29(木)00:59:09 No.1009179144
どいつもこいつも墓地効果持ち始めた時点で死は決まってたよ
14 22/12/29(木)01:01:56 No.1009180005
名称ターン1とこのターン墓地に送ったカードの効果を発動できない制限を付ければ解除できると思う
15 22/12/29(木)01:03:11 No.1009180372
六武衆あたり大変なことになりそう
16 22/12/29(木)01:03:48 No.1009180547
>六武衆あたり大変なことになりそう 今更変わんないんじゃないかな…
17 22/12/29(木)01:11:55 No.1009183164
キュリオスとかいう回りくどいカードあげるからかえして
18 22/12/29(木)01:12:30 No.1009183335
ベアトリーチェは許されて何で僕は許されないんですか!?
19 22/12/29(木)01:13:09 No.1009183536
ラヴァル強化で解禁くるで
20 22/12/29(木)01:14:35 No.1009183973
2016年4月に禁止か…
21 22/12/29(木)01:15:31 No.1009184250
俺のジェムナイトを支えてくれた相棒久々に見た
22 22/12/29(木)01:15:39 No.1009184293
>ベアトリーチェは許されて何で僕は許されないんですか!? ランク6とランク4を比べるな いやベアトもいつ死んでもおかしくはないけど
23 22/12/29(木)01:16:21 No.1009184499
所謂あのときのインフラだったから
24 22/12/29(木)01:17:03 No.1009184698
寿司で使いたい
25 22/12/29(木)01:17:55 No.1009184956
>絶対駄目なのに効果自体は相手にストレスをかける訳じゃないっていう奇跡のカード >類似カードがマジでない いや… こいつの最後はバルブ落としてナチュビをだしてたからクソだな…
26 22/12/29(木)01:18:01 No.1009184990
アナコンダも罵倒されてる裏で普通に別れを惜しむスレいっぱい立ってたでしょ
27 22/12/29(木)01:21:49 No.1009186080
縛りなしレベル4はね フリチェで差別化できてるとはいえ出しやすさはベアトと比較にならん
28 22/12/29(木)01:21:50 No.1009186087
息をするようにランク6出せるようになったらベアトは速攻で死ぬよ それくらい4と6は違う
29 22/12/29(木)01:24:09 No.1009186836
縛りなし☆4で墓地に送る種類の指定もない 大人しそうなテキストから繰り出される雑なアド
30 22/12/29(木)01:24:29 No.1009186945
出た当時は処理先がなかったから… その後旧神やリンクが出てきて今だとパーツ揃えた挙げ句更に強いモンスターに化けるからだめだろうな
31 22/12/29(木)01:27:20 No.1009187803
何なら落とすカード何でもいいから永続罠落として回収とかやってくるの居るんだろうな…
32 22/12/29(木)01:28:29 No.1009188167
池っち店長…お前は今どこで戦っている…
33 22/12/29(木)01:29:04 No.1009188346
>出た当時は処理先がなかったから… 満足が場を開けるために未来王やダイヤウルフを使っていたのが印象深い
34 22/12/29(木)01:29:13 No.1009188390
クソゲー作ってるよ…
35 22/12/29(木)01:29:52 No.1009188584
まずアレはどこでというより何と戦ってんだよ
36 22/12/29(木)01:30:32 No.1009188793
出したチェイン邪魔だな!って思うことは当時も多かった 今は未来龍皇やリンクになることを考えると許しちゃいけない
37 22/12/29(木)01:31:06 No.1009188962
>まずアレはどこでというより何と戦ってんだよ 自分を崇め称えない全てのTCGプレイヤーとしか…
38 22/12/29(木)01:33:14 No.1009189549
4×3なら許された?
39 22/12/29(木)01:34:06 No.1009189774
今の視点でこいつ見るとプトレマイオス君は全然大したことなく思えてしまう
40 22/12/29(木)01:38:20 No.1009190815
プトレマイオスは何か悪さするならターンスキップの方だと思う
41 22/12/29(木)01:40:33 No.1009191359
>今の視点でこいつ見るとプトレマイオス君は全然大したことなく思えてしまう 生きてるとランク5強化を妨げちゃうとかも言われてたけど相変わらずパッとしないなランク5…
42 22/12/29(木)01:41:41 No.1009191644
むしろ生きてたらプトレで出す前提で強いランク5が増えてた説
43 22/12/29(木)01:43:59 No.1009192142
泣きました 私は【ラヴァルフレムベル】です まあいいかこんな馬鹿が作ったカード
44 22/12/29(木)01:44:38 No.1009192289
こいつはどうしても墓地送り使いたいなら代替がちゃんといるしなあ…
45 22/12/29(木)01:45:27 No.1009192483
でもこの炎属性海竜族って部分は使えるぞ!
46 22/12/29(木)01:46:35 No.1009192745
プトレ締め出して強いランク5が刷られるかと思ったが特にそんな事はなかった
47 22/12/29(木)01:49:28 No.1009193415
そもそもランク5に限らずあの頃から強いエクシーズ増えてるランク自体そんなにないというか…
48 22/12/29(木)01:50:32 No.1009193641
たしかにランク4ですら今基準じゃ別に強くなかった
49 22/12/29(木)01:50:52 No.1009193702
>プトレ締め出して強いランク5が刷られるかと思ったが特にそんな事はなかった これのせいでハリ規制してもシンクロ恵まれる訳じゃねぇよなって思った
50 22/12/29(木)01:51:34 No.1009193847
5000円券
51 22/12/29(木)01:51:47 No.1009193890
6軸テーマ出たらベアト死ぬから作らないでね…
52 22/12/29(木)01:54:30 No.1009194383
変な話こいつ生きてた頃は世話になったことないプレイヤーは居なかっただろってレベルだから死んだときもなんというか昔お世話にはなったしなみたいな感覚はあった
53 22/12/29(木)01:54:59 No.1009194474
似たような汎用性のウナギはよく出てこれたな
54 22/12/29(木)01:55:32 No.1009194574
>似たような汎用性のウナギはよく出てこれたな 一応はアニメレギュラーのカードなのとエラッタされたから
55 22/12/29(木)01:57:28 No.1009195013
今だと本当にダメなんだろうか
56 22/12/29(木)02:00:15 No.1009195638
>今だと本当にダメなんだろうか 正直今だと効果だけならこいつもうららで止まる族で通る時点でだと思うんだけど >今は未来龍皇やリンクになることを考えると許しちゃいけない
57 22/12/29(木)02:01:05 No.1009195839
効果がシンプル過ぎてエラッタも出来ねぇ
58 22/12/29(木)02:01:54 No.1009196016
制約付ければ…
59 22/12/29(木)02:02:25 No.1009196140
>効果がシンプル過ぎてエラッタも出来ねぇ 落としたカードト同名はそのターン発動できないよとか
60 22/12/29(木)02:03:56 No.1009196444
こいつ居ないとまともに動かないファンデッキまみれだった いまは今はこいつ依存するようなデッキは居てもどうせ動くだけで戦えないから居なくていい
61 22/12/29(木)02:04:16 No.1009196521
シューティングライザーみたいな感じか
62 22/12/29(木)02:04:48 No.1009196616
いまだに海竜族というとこいつだ
63 22/12/29(木)02:06:13 No.1009196981
ラヴァルのエクシーズにもう一体どうしようもないのがいた記憶がある
64 22/12/29(木)02:06:29 No.1009197061
最低限必要なエラッタがリンクとエクシーズ素材にできないだな できればこのターンリンク召喚できないだ
65 22/12/29(木)02:07:59 No.1009197362
出た当時はランク4が出しづらくて値段ほどの性能ではなかった だが奴は…再録後あたりで弾けた
66 22/12/29(木)02:13:26 No.1009198443
>息をするようにランク6出せるようになったらベアトは速攻で死ぬよ >それくらい4と6は違う ベアトは環境が悪用したら監獄行きになるだろうね…
67 22/12/29(木)02:14:42 No.1009198670
弁天と巫女でベアト出す流れ美し過ぎる
68 22/12/29(木)02:15:29 No.1009198804
この頃のインフラカードめちゃくちゃ高かったよね
69 22/12/29(木)02:15:37 No.1009198827
墓地送りをターン終了時とかにして返して