虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/29(木)00:09:46 弱すぎ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/29(木)00:09:46 No.1009162650

弱すぎる能力貼る

1 22/12/29(木)00:11:09 No.1009163199

デメリットがきつい

2 22/12/29(木)00:11:23 No.1009163271

使ってるやつが強すぎるので対比がとれてる

3 22/12/29(木)00:11:49 No.1009163428

本人はこれで勝ち抜くつもりだったし…

4 22/12/29(木)00:11:53 No.1009163455

こんな能力で天界人とか出てくる終盤まで戦ってたのおかしい

5 22/12/29(木)00:12:49 No.1009163804

能力だけで見たら作中でも下から数えたほうが早そう

6 22/12/29(木)00:13:45 No.1009164161

サイコのほうの発泡スチロール化のやつも大概だったけど こいつのフィジカルは本当におかしい

7 22/12/29(木)00:14:14 No.1009164317

本当に弱い能力貼るな

8 22/12/29(木)00:14:43 No.1009164493

呼吸を止めている間しか鉄にならないのが地味にキツい

9 22/12/29(木)00:15:35 No.1009164802

神器とか出てこなければワンチャン いや神器無しでクソ強い能力かなりあるわ…

10 22/12/29(木)00:15:53 No.1009164899

手ぬぐいを鉄にする能力でフル武装した軍人に勝てる男

11 22/12/29(木)00:15:54 No.1009164909

地味に息止めの条件キツくない?微妙な能力なんだから条件緩くてもいいじゃん…

12 22/12/29(木)00:16:15 No.1009165044

手を封じたところからのそのまま殴る!は結構好き

13 22/12/29(木)00:16:56 No.1009165288

これが初連載なのはどう考えてもおかしい

14 22/12/29(木)00:17:04 No.1009165340

コバセンがゴミを木に変える能力のこと最弱とか言ってたけどスレ画の方が弱いよね

15 22/12/29(木)00:17:53 No.1009165642

>地味に息止めの条件キツくない?微妙な能力なんだから条件緩くてもいいじゃん… 派手にキツいぞ こんな身体動かして使うのが前提の能力についてるのは絶対割にあってない

16 22/12/29(木)00:18:06 No.1009165713

レベル2でようやくトントンすぎる

17 22/12/29(木)00:18:08 No.1009165720

>コバセンがゴミを木に変える能力のこと最弱とか言ってたけどスレ画の方が弱いよね 対人バトルでの使い方がすごく難しいだけで 手のひらから質量出てくる行為が弱いわけないよね

18 22/12/29(木)00:18:28 No.1009165845

>コバセンがゴミを木に変える能力のこと最弱とか言ってたけどスレ画の方が弱いよね そもそもゴミを木に変える力ってかなり強い方だろ!

19 22/12/29(木)00:18:43 No.1009165942

硬貨を風に変える能力も大概弱いだろ 能力全部いまいち感ある

20 22/12/29(木)00:18:45 No.1009165948

木をゴミ扱いしてまた木にするのインチキ

21 22/12/29(木)00:19:09 No.1009166080

でもこの能力で佐野は25人近くを倒してるんだぞ 強いだろ?

22 22/12/29(木)00:19:53 No.1009166319

ゴミ木より雑魚能力多いよねダイヤとか…写真模型や似顔絵も単体じゃどうしよもない

23 22/12/29(木)00:20:04 No.1009166380

木の解釈が何でもアリだからな スレ画は本当に手ぬぐいしか鉄にならない

24 22/12/29(木)00:20:32 No.1009166542

銃を持った相手にこの能力で勝てるからな

25 22/12/29(木)00:20:36 No.1009166564

>ゴミ木より雑魚能力多いよねダイヤとか…写真模型や似顔絵も単体じゃどうしよもない 頭をダイヤは限定条件見抜かれなかったら神器なし植木より強かったぞ

26 22/12/29(木)00:20:39 No.1009166577

>硬貨を風に変える能力も大概弱いだろ >能力全部いまいち感ある あれかなり上位の能力では?

27 22/12/29(木)00:21:19 No.1009166793

>スレ画は本当に手ぬぐいしか鉄にならない 「ゴミ」も「木」も広いけど 手ぬぐいって最初から布の中でも超狭いからな

28 22/12/29(木)00:22:08 No.1009167061

カッターとか作れるから…

29 22/12/29(木)00:22:29 No.1009167182

1秒を10秒に変える力とかデメリットしょぼそうなのに

30 22/12/29(木)00:22:33 No.1009167207

鉄になる時の形状って確か自前で整形必要だったよな… ひどくね?

31 22/12/29(木)00:22:41 No.1009167252

味方PT中でも「ビーズを爆弾」とかに比べて格段に弱すぎる でも戦力的には植木に次ぐ …?

32 22/12/29(木)00:23:13 No.1009167455

当日はトマトマグマとかが最強だと思ってたけど気絶させなきゃいけないって考えると過剰すぎて逆にお荷物能力なのかな?

33 22/12/29(木)00:23:16 No.1009167474

>味方PT中でも「ビーズを爆弾」とかに比べて格段に弱すぎる >でも戦力的には植木に次ぐ >…? 能力がいくら強くても能力者本人が雑魚問題はやめろ

34 22/12/29(木)00:23:17 No.1009167481

>味方PT中でも「ビーズを爆弾」とかに比べて格段に弱すぎる >でも戦力的には植木に次ぐ >…? それに関してはその…佐野が強いと言うよりは…

35 22/12/29(木)00:23:20 No.1009167491

カタ十刃

36 22/12/29(木)00:23:45 No.1009167626

天界人の頑丈さで感覚麻痺するけど鉄で殴られたらたまらないよね

37 22/12/29(木)00:23:46 No.1009167634

本人がめちゃくちゃ強いので能力はどうとでもなる典型的なやつ

38 22/12/29(木)00:23:59 No.1009167710

>鉄になる時の形状って確か自前で整形必要だったよな… >ひどくね? この辺は良し悪しあると思う 普通の鉄じゃ作れないようなの手ぬぐいで事前に作れるし さっとブーメランの形にしてるのがおかしいのはまあ漫画だから

39 22/12/29(木)00:24:02 No.1009167724

息止めてる間ってキツイけど他条件とかと比べると柔軟に使えて良いとは思う 触れてる間とかなら汎用性低いし

40 22/12/29(木)00:24:47 No.1009167973

そんな中文句なしに強い変態洗脳

41 22/12/29(木)00:25:07 No.1009168092

>そんな中文句なしに強い変態洗脳 発動条件!

42 22/12/29(木)00:25:29 No.1009168218

でもこの鉄化は植木のマッシュを止められる硬度だし…

43 22/12/29(木)00:25:32 No.1009168241

佐野は頭おかしいから手ぬぐいと鉄を適宜使い分けられる!感覚で息止める

44 22/12/29(木)00:25:45 No.1009168316

こいつは手ぬぐいを一瞬にしてブーメラン状に整形して鉄にして投げて命中する直前で手ぬぐいに戻して巻きついた瞬間に鉄にして拘束 とかやる

45 22/12/29(木)00:26:20 No.1009168495

地味に砂糖を電気がヤバすぎると思う 植木にしかできないとされてた無限に循環させるやつできるし

46 22/12/29(木)00:26:33 No.1009168560

本体性能SS 能力D-

47 22/12/29(木)00:27:19 No.1009168836

佐野と氷頭くんは本人の性能がおかしすぎる

48 22/12/29(木)00:27:28 No.1009168889

fu1769549.jpg これで勝ち抜くの無理だろ

49 22/12/29(木)00:27:39 No.1009168955

>地味に砂糖を電気がヤバすぎると思う >植木にしかできないとされてた無限に循環させるやつできるし あれ回避不能すぎる

50 22/12/29(木)00:27:58 No.1009169044

トマトをマグマにもヤバい

51 22/12/29(木)00:28:11 No.1009169121

>fu1769549.jpg >これで勝ち抜くの無理だろ 普段使いは1番いいと思う

52 22/12/29(木)00:28:27 No.1009169201

本当に鉄か? なんか未知の物質になってないか?

53 22/12/29(木)00:28:47 No.1009169311

>>fu1769549.jpg >>これで勝ち抜くの無理だろ >普段使いは1番いいと思う 主役勢は標準装備だから…

54 22/12/29(木)00:28:49 No.1009169321

水を火も使用者が噛ませマインドでさえなければな…

55 22/12/29(木)00:28:56 No.1009169356

トマトをマグマは過剰威力すぎる上に応用性なさそう

56 22/12/29(木)00:29:32 No.1009169549

ビーズを爆弾が能力の割に雑魚すぎる

57 22/12/29(木)00:29:59 No.1009169703

なんだそのブーメランは

58 22/12/29(木)00:30:21 No.1009169857

マンガの爆弾って威力低めになりがちだよね

59 22/12/29(木)00:30:23 No.1009169865

>水を火も使用者が噛ませマインドでさえなければな… 限定条件が…

60 22/12/29(木)00:30:27 No.1009169895

佐野いいよね

61 22/12/29(木)00:30:40 No.1009169967

>水を火も使用者が噛ませマインドでさえなければな… うがいで火力上昇とか序盤にしてはかなり研究してたやつだった…

62 22/12/29(木)00:30:59 No.1009170070

やっぱ1秒を10秒にだよな

63 22/12/29(木)00:31:16 No.1009170142

手ぬぐいも何度も使用出来るってメリットはあるから…硬貨を風とか水を火とかガス欠しやすそうだし

64 22/12/29(木)00:31:19 No.1009170173

>ビーズを爆弾が能力の割に雑魚すぎる 雑魚…?

65 22/12/29(木)00:31:21 No.1009170177

fu1769566.jpg よくこんな能力で強気だったなって

66 22/12/29(木)00:31:36 No.1009170258

写真をおもちゃはどうしようもないけど おもちゃを本物はどんな場面でも安定して強い

67 22/12/29(木)00:31:53 No.1009170336

クソ能力をうまいこと生かすの好きだよね福地先生

68 22/12/29(木)00:32:10 No.1009170440

レベル2なんだっけ?磁力?

69 22/12/29(木)00:32:13 No.1009170465

>fu1769566.jpg >よくこんな能力で強気だったなって こっちはスレ画よりしょうもない能力だった

70 22/12/29(木)00:32:36 No.1009170593

>写真をおもちゃはどうしようもないけど >おもちゃを本物はどんな場面でも安定して強い あれ適当にブンドドするだけで発動できるのずるい

71 22/12/29(木)00:32:43 No.1009170629

>レベル2なんだっけ?磁力? 変えた鉄に磁力付与

72 22/12/29(木)00:32:44 No.1009170635

頭をダイヤは植木の出した木を頭突きで軽々砕くすごい奴だぞ

73 22/12/29(木)00:32:48 No.1009170652

能力で作った木もゴミ認定できるのはちょっと無法すぎる

74 22/12/29(木)00:33:07 No.1009170756

神器はズルすぎる

75 22/12/29(木)00:33:27 No.1009170858

メンコを丸ノコに変える力ってお前口笛よりレーザーに変える力より弱…… おいなんで……丸ノコの軌道もわりと自由自在になってる?

76 22/12/29(木)00:33:38 No.1009170923

硬いの頭だけだから首ゴキッといきそうで怖いね

77 22/12/29(木)00:34:15 No.1009171134

ポケットに手を入れないといけないのが中々のくそ

78 22/12/29(木)00:34:41 No.1009171282

限定条件がキツい能力多いからゴミを木に変えるの能力って緩くて使いやすいよね

79 22/12/29(木)00:34:59 No.1009171393

そもそも木が脆すぎない?

80 22/12/29(木)00:35:13 No.1009171471

持ち運びしやすくて刃や棍棒になるだけでもそこそこ使いやすい部類に思う 佐野がめっちゃ器用だから使えてる所が多分にあるのは認める

81 22/12/29(木)00:35:21 No.1009171523

ゴムの木はそうじゃないだろ…

82 22/12/29(木)00:35:40 No.1009171613

わりと貰った能力より素の才がどんな物かが重要な所もある BB弾を隕石に変える力とか多分才の無い一般人が喰らったら死ぬけど才ある奴が喰らったら結構大丈夫そう それぐらい才はなんかすごい…

83 22/12/29(木)00:35:43 No.1009171639

うえきの限定条件ってなんだっけ掌で包めるサイズまで?

84 22/12/29(木)00:35:43 No.1009171640

当時からゴミ木が雑魚扱いは引っかかてたマグマとか隕石のくらべたらいりょくは低いが普通に木で殴るの強くね?って

85 22/12/29(木)00:35:54 No.1009171707

明神の口笛レーザーは神器とも互角の威力だからシンプルに強い

86 22/12/29(木)00:36:36 No.1009171953

>うえきの限定条件ってなんだっけ掌で包めるサイズまで? そう ゴミかどうかは本人の認識に依存する

87 22/12/29(木)00:37:23 No.1009172225

>それぐらい才はなんかすごい… 才数百個の中学生って能力なしでも化け物だよね

88 22/12/29(木)00:37:27 No.1009172248

才があるからある程度は異常な能力も説明できるけど身体能力は自前なんだろうな佐野

89 22/12/29(木)00:38:03 No.1009172441

てぬぐい→鉄→てぬぐい→鉄自体はそこそこ便利なんだろうけど…

90 22/12/29(木)00:38:42 No.1009172650

丸ノコは追尾機能が当たり前のようについてるのがやばい…

91 22/12/29(木)00:39:17 No.1009172874

作中ではチビチビ言われるけどベッキーはエロいと思う

92 22/12/29(木)00:39:20 No.1009172887

ゴミ木が作中で侮られがちなのは火力出せないのもそうだけどそもそも序盤の植木は才無くしまくりだからめっちゃ軽んじられてた感ある

93 22/12/29(木)00:39:33 No.1009172961

うえきあきらかにめちゃくちゃ強いのにこれホントゴミっていうか…

94 22/12/29(木)00:39:36 No.1009172989

一番のハズレは額ダイアモンドでもなく電気を砂糖に変えるデブだろ

95 22/12/29(木)00:39:38 No.1009173000

>丸ノコは追尾機能が当たり前のようについてるのがやばい… スレ画だとレベル2で2個投げて中央に相手置かないといけないのに…

96 22/12/29(木)00:39:48 No.1009173072

>てぬぐい→鉄→てぬぐい→鉄自体はそこそこ便利なんだろうけど… 本人が布術と棒術の達人ならめちゃくちゃ強い デメリットでゴミ

97 22/12/29(木)00:40:13 No.1009173223

>てぬぐい→鉄→てぬぐい→鉄自体はそこそこ便利なんだろうけど… 秒単位で思考と判断を求められる戦闘の最中に呼吸まで意識しろとか俺なら投げる

98 22/12/29(木)00:40:16 No.1009173243

でも寿命持ってかれるよりマシでしょ?

99 22/12/29(木)00:40:23 No.1009173294

植木チームのうち2人が戦力としてアテにならないので植木と佐野にしわ寄せが行く 鈴子はもっと頑張れ

100 22/12/29(木)00:40:26 No.1009173309

鉄化自体は悪くない気がするけど制約が異様に厳しい…

101 22/12/29(木)00:40:34 No.1009173362

>コバセンがゴミを木に変える能力のこと最弱とか言ってたけどスレ画の方が弱いよね バトルの為に子供達に能力渡して勝たせるのが目的なんだから レーザーだのマグマだのの強い能力渡すのが基本でゴミを木に変えるとか最弱に相応しいからな! えっ?手拭い…?落書き…?模型…?

102 22/12/29(木)00:40:43 No.1009173411

>一番のハズレは額ダイアモンドでもなく電気を砂糖に変えるデブだろ あれ任意タイミングで戻せるからかなり強くない?

103 22/12/29(木)00:40:46 No.1009173430

でも顔面に鉄張り付いたら恐怖だよ割と

104 22/12/29(木)00:40:46 No.1009173432

頭をダイヤモンドは実際のところ頭突きで来る自分への衝撃すら無効化してるから頭部を無敵に変えるようなものだろう 無敵なら服をバリアの方が比較対象として強すぎるな…

105 22/12/29(木)00:40:55 No.1009173484

>鉄化自体は悪くない気がするけど制約が異様に厳しい… 息を止めるって事実上時間長くないからな…

106 22/12/29(木)00:41:14 No.1009173597

>ゴミ木が作中で侮られがちなのは火力出せないのもそうだけどそもそも序盤の植木は才無くしまくりだからめっちゃ軽んじられてた感ある 根本的なルールとして能力より才の方が重要だからなこのゲーム

107 22/12/29(木)00:41:23 No.1009173643

使用者の才が少なそうなのも加味して 「綿を杭に変える能力」はスレ画と張り合えると思う

108 22/12/29(木)00:41:29 No.1009173686

>>一番のハズレは額ダイアモンドでもなく電気を砂糖に変えるデブだろ >あれ任意タイミングで戻せるからかなり強くない? 変化前の方に殺傷力あるやつは〇〇に戻れ!できるからな

109 22/12/29(木)00:41:42 No.1009173767

出せる木を選べるし出した木からまた木を出せるのちょっと無法じゃない?

110 22/12/29(木)00:42:08 No.1009173882

>息を止めるって事実上時間長くないからな… 長い人でも1分特殊な訓練受けた人でも3分なのにこっから運動を強要されるからな…

111 22/12/29(木)00:42:10 No.1009173889

>一番のハズレは額ダイアモンドでもなく電気を砂糖に変えるデブだろ 読んでて流しかけたけど電撃って普通に避けれちゃうでしょー?→バッテリーから正確に植木目掛けて放電するデブと普通に避ける植木は冷静に考えると何かがおかしい

112 22/12/29(木)00:42:18 No.1009173951

>無敵なら服をバリアの方が比較対象として強すぎるな… あの応用もクソもないシンプルな能力をレベル2になるまで磨き上げたのすごいよね 初めて覚醒した時は自分に衝撃波かましたりしたんだろうか

113 22/12/29(木)00:42:40 No.1009174081

そんな才も最終戦ではただの残機として扱われたのであった

114 22/12/29(木)00:42:56 No.1009174188

残念だったな! 俺は生まれつき無敵なんだ!

115 22/12/29(木)00:43:12 No.1009174272

後半戦がチーム戦って運営側以外の作中キャラはほとんど知らないよね?それなのにサポート能力選んだヤツってなに考えてたんだろう

116 22/12/29(木)00:43:18 No.1009174313

相手をメガネっ娘フェチにする能力

117 22/12/29(木)00:43:21 No.1009174337

>使用者の才が少なそうなのも加味して >「綿を杭に変える能力」はスレ画と張り合えると思う 綿杭にできて植木にできない事って何一つないよね

118 22/12/29(木)00:43:25 No.1009174369

>>ゴミ木が作中で侮られがちなのは火力出せないのもそうだけどそもそも序盤の植木は才無くしまくりだからめっちゃ軽んじられてた感ある >根本的なルールとして能力より才の方が重要だからなこのゲーム 序盤で才無くしたときの常人レベルまで戻すだけでも苦労してるの見ると気軽にポンポン失わせていいやつじゃないすぎる…

119 22/12/29(木)00:43:28 No.1009174382

蹴りあげた土を鉄球に変える力も鬼紋が鬼強えだけで能力としてはだいぶハズレだな…まず正確に蹴りあげるのが無理だ

120 22/12/29(木)00:43:33 No.1009174414

>一番のハズレは額ダイアモンドでもなく電気を砂糖に変えるデブだろ 作中でもあったけどあいつ目小さいのと小細工で条件ごまかしてるのが初見殺しすぎる…

121 22/12/29(木)00:43:41 No.1009174447

ほぼ非能力者も同然どころか 初戦は非能力者だったのにあいちゃんは化け物すぎない?

122 22/12/29(木)00:43:42 No.1009174454

強い能力と聞いてカプーショチームが!

123 22/12/29(木)00:43:49 No.1009174485

>そんな才も最終戦ではただの残機として扱われたのであった あれはむしろ投げ捨てられた設定を最後に拾ってきて感動するとこだろ!

124 22/12/29(木)00:43:50 No.1009174498

1秒を10秒に変える能力が一番の当たりだったと思う

125 22/12/29(木)00:44:05 No.1009174577

>相手をメガネっ娘フェチにする能力 最強能力やめろ

126 22/12/29(木)00:44:30 No.1009174710

才なくなったら普通の人レベルになるどころか極端なマイナスになるからな…

127 22/12/29(木)00:45:01 No.1009174891

ゴムボールを濃硫酸に変える力は危険すぎる

128 22/12/29(木)00:45:13 No.1009174943

一番の面白能力集団だったのはグラノチームだよね 面白集団なのに強いから手に負えねえ

129 22/12/29(木)00:45:16 No.1009174964

1秒を10秒はレベル2までもう普通に強い

130 22/12/29(木)00:45:21 No.1009174998

最強の能力は無敵合体神器の要であるキルノートンの能力だということを「」は忘れてるようだな

131 22/12/29(木)00:45:41 No.1009175128

体をスーパーダイナミックエレガントボールに変える力

132 22/12/29(木)00:46:11 No.1009175271

この作者濃硫酸を便利な武器だと思ってない?

133 22/12/29(木)00:46:14 No.1009175285

すごいなどうやってマリリンチームと善戦できたんだバロウチーム

134 22/12/29(木)00:46:34 No.1009175388

1秒を10秒には文句なしに強い能力だけど 天界人達がやたら頑丈だからマリリンレベルの身体能力ないと辛そう

135 22/12/29(木)00:46:53 No.1009175495

作中だと当たりも良い所だけど 理想を現実に変える能力って具体的に出来る範疇と代償を知ったらすげーガッカリするよね…

136 22/12/29(木)00:47:02 No.1009175554

電気を砂糖は漫画だからいいけど一発当たったら勝ちだよな普通…

137 22/12/29(木)00:47:17 No.1009175627

紅茶こぼれないようにするので1年使ってくれるのすごいよね

138 22/12/29(木)00:47:27 No.1009175682

ダジャレ地味に強いよね

139 22/12/29(木)00:47:27 No.1009175689

>1秒を10秒に変える能力が一番の当たりだったと思う あれのデメリットってなんだっけ…

140 22/12/29(木)00:47:29 No.1009175697

デジャビュを現実にも強いよね

141 22/12/29(木)00:47:47 No.1009175796

ルール違反する奴多過ぎるよ神候補

142 22/12/29(木)00:47:47 No.1009175806

最弱として頭ダイヤと電気砂糖ばかり出てくるけど2コマくらいでやられた笛の音を木の葉に変える能力とかの奴がいたような

143 22/12/29(木)00:47:53 No.1009175840

>>1秒を10秒に変える能力が一番の当たりだったと思う >あれのデメリットってなんだっけ… 武器を使えない?とは推測されてるけど不明

144 22/12/29(木)00:47:57 No.1009175862

>トマトをマグマに変える力は危険すぎる

145 22/12/29(木)00:48:00 No.1009175878

書き込みをした人によって削除されました

146 22/12/29(木)00:48:15 No.1009175945

神から序盤でこいつら見所ある!って挙げられたやつを紹介するぜ! 天界人!天界人!軍人!武術の達人!一般人!以上だ!

147 22/12/29(木)00:48:16 No.1009175950

>>1秒を10秒に変える能力が一番の当たりだったと思う >あれのデメリットってなんだっけ… 時間を変えられるのは自分だけなので武器が使えない

148 22/12/29(木)00:49:12 No.1009176258

>1秒を10秒には文句なしに強い能力だけど >天界人達がやたら頑丈だからマリリンレベルの身体能力ないと辛そう 10倍なら実質5秒とはいえ完全拘束しにくる箱とかあるからな

149 22/12/29(木)00:49:15 No.1009176270

天界人出すのはルール違反だろ…

150 22/12/29(木)00:49:18 No.1009176287

1秒を10秒にしてよく負けたなってなる

151 22/12/29(木)00:49:23 No.1009176304

神候補に見初められたとか関係なしに テメーら…本当に中学生かよ? ってぐらい覚悟と倫理と職業が壊れてるのがやばい

152 22/12/29(木)00:49:49 No.1009176431

能力バトルしない李崩はさあ

153 22/12/29(木)00:50:14 No.1009176567

一般レベルの身体能力で1秒を10秒を手に入れても李崩にどうやっても勝てる気がしない

154 22/12/29(木)00:50:15 No.1009176570

強さは使い方次第でどれが絶対強いってわけでもないと思うけど一番もらいたくないのは体をビリヤード玉にする能力

155 22/12/29(木)00:50:29 No.1009176653

>天界人出すのはルール違反だろ… これルール上OKにしとけば地獄人がルールの隙ついて潜り込んでくるだろぐらいの思惑で仕込んだら思った以上に天界人が無法者だった

156 22/12/29(木)00:50:45 No.1009176744

>ダジャレ地味に強いよね 博打感強い能力を笑えば自分には確定発動できるって発想は好き

157 22/12/29(木)00:51:04 No.1009176839

>能力バトルしない李崩はさあ 天界力とかちょっと練れます

158 22/12/29(木)00:51:11 No.1009176871

それこそ植木はもっと親父にキレていいと思う

159 22/12/29(木)00:51:47 No.1009177015

中学生の分際で殺し屋の奴がいる時点でもうあの世界ロクでもなさすぎると思う

160 22/12/29(木)00:51:50 No.1009177030

物質を無色透明物質に変える能力にスレ画で勝利する佐野はすごい

161 22/12/29(木)00:51:57 No.1009177065

親父は結局名乗ってないだろ

162 22/12/29(木)00:51:57 No.1009177068

>>天界人出すのはルール違反だろ… >これルール上OKにしとけば地獄人がルールの隙ついて潜り込んでくるだろぐらいの思惑で仕込んだら思った以上に天界人が無法者だった 違う 地獄人が潜り込んできたときに人間の子供だけじゃ荷が重いから ルールの隙ついて天界人が自分の子供を地上に落とすのを期待してのことだから真逆

163 22/12/29(木)00:51:58 No.1009177077

>それこそ植木はもっと親父にキレていいと思う キレたってしょうがないだろもうここまで生きた人生は本物なんだから

164 22/12/29(木)00:51:59 No.1009177082

>すごいなどうやってマリリンチームと善戦できたんだバロウチーム 植木チーム戦まで神器封印されているので真面目にキルノートンが鍵だったと思われる

165 22/12/29(木)00:52:00 No.1009177092

メガネ好きにさせる力は強すぎるがゆえに発動条件厳しすぎる…

166 22/12/29(木)00:52:24 No.1009177201

手拭いを鉄に変える能力なんてカスだよ

167 22/12/29(木)00:52:28 No.1009177231

ラスボスが真っ先に警戒するメガネ好きにする能力

168 22/12/29(木)00:52:51 No.1009177336

>ラスボスが真っ先に警戒するメガネ好きにする能力 もし万が一でも食らったら終わりだからな…

169 22/12/29(木)00:52:55 No.1009177357

>メガネ好きにさせる力は強すぎるがゆえに発動条件厳しすぎる… この条件あっさり突破してくるあの人間こわ…警戒しとこ…

170 22/12/29(木)00:52:58 No.1009177383

それじゃあ一般人なのにバトルに参加してる人が可哀想じゃないですか

171 22/12/29(木)00:53:19 No.1009177475

>>ダジャレ地味に強いよね >博打感強い能力を笑えば自分には確定発動できるって発想は好き あとダジャレのレパートリーも豊富なの凄い 便所が火事だ!ヤベー炎上!は中々思いつかねえよ

172 22/12/29(木)00:53:23 No.1009177494

そもそもメガネ好きに変える力ってよくよく考えてみれば 周りがAをBに変える力~とかやってる中で相手の認識そのものを歪ませてるからな…

173 22/12/29(木)00:53:46 No.1009177603

>違う >ルールの隙ついて天界人が自分の子供を地上に落とすのを期待してのことだから真逆 あれそういう経緯だったっけ読んだの昔だからだいぶ忘れてるな…

174 22/12/29(木)00:54:05 No.1009177704

>メガネ好きにさせる力は強すぎるがゆえに発動条件厳しすぎる… あんな能力そう易々と発動したら誰も勝てなくなる…

175 22/12/29(木)00:54:16 No.1009177756

正攻法じゃもう負けようがないからいくら難易度高かろうが条件満たされる方が脅威度高いし…

176 22/12/29(木)00:54:23 No.1009177786

終盤はもうコンビ組むことが決まってるような能力多くない!?

177 22/12/29(木)00:54:28 No.1009177805

メガネ好きにしちゃう力の恐ろしいところは ぶりっ子ポーズする時の体の角度とかは細かい事気にしない事 多分森あいが「あっぶりっ子ポーズしたな」って認識したらもうそれで終わり

178 22/12/29(木)00:54:29 No.1009177816

>そもそもメガネ好きに変える力ってよくよく考えてみれば >周りがAをBに変える力~とかやってる中で相手の認識そのものを歪ませてるからな… "相手"がAだからそりゃ無法のパワーよ

179 22/12/29(木)00:54:42 No.1009177884

読み返すと思ったより森が植木に対して重かった…

180 22/12/29(木)00:54:54 No.1009177937

変態だー!

181 22/12/29(木)00:55:12 No.1009178027

あの力って神候補が持ってる力から選んで渡すシステムだけど犬丸はどういう経緯で相手をメガネ好きに変える力を手に入れたんだろうか

182 22/12/29(木)00:55:20 No.1009178061

>>ラスボスが真っ先に警戒するメガネ好きにする能力 >もし万が一でも食らったら終わりだからな… 実質洗脳だからな…

183 22/12/29(木)00:55:46 No.1009178181

相手の能力を自分の能力に変える能力

184 22/12/29(木)00:55:52 No.1009178211

ダジャレは相手が笑わなくてもボクサーになったりタクシーになったりで戦う方法があるのはマジで頭柔らかいと思う

185 22/12/29(木)00:56:09 No.1009178288

自分の命よりも重いくらいメガネ好きな状態にするって恐ろしいよな それがないともう生きていけないとか怖すぎるわ

186 22/12/29(木)00:56:21 No.1009178361

メガネ使って脅迫とか出来るのヤバすぎるだろ あの改変っぷりはもうエロ同人の催眠レベルだよ

187 22/12/29(木)00:56:25 No.1009178386

>読み返すと思ったより森が植木に対して重かった… 植木のこと宇宙人的なものだと考えて接触してきた女とは思えない重さ

188 22/12/29(木)00:56:45 No.1009178481

>多分森あいが「あっぶりっ子ポーズしたな」って認識したらもうそれで終わり 初回発動の時は認識してないからある程度の型は決まってるんじゃない?その中で細かい角度がゆるいだけで

189 22/12/29(木)00:57:10 No.1009178594

実質存在の改変だから回避されるとか存在しないしなんなら改変の痕跡ずっと残ってる…

190 22/12/29(木)00:57:11 No.1009178601

ラスとバトルで才能0になったら消滅する設定使うのいいよね

191 22/12/29(木)00:57:23 No.1009178657

うえき2はなんであんなに読んでてワクワクしないんだろう…

192 22/12/29(木)00:57:25 No.1009178662

三連トイレダジャレコンボ本当に好き

193 22/12/29(木)00:57:35 No.1009178704

ダジャレは単体でも戦えるとして似顔絵をワープトンネルの方はワープトンネル越しに鈍器で殴るとかして頑張ってたのだろうか

194 22/12/29(木)00:57:40 No.1009178723

メガネ好きは決まったら勝ち確定な代わりに条件がキツすぎるから…

195 22/12/29(木)00:58:18 No.1009178910

結局犬は何を考えてあの能力を渡したの?

196 22/12/29(木)00:58:37 No.1009179005

>うえき2はなんであんなに読んでてワクワクしないんだろう… えっ掴と撃の力に目覚めるシーンどっちもワクワクしたけど…

197 22/12/29(木)00:58:50 No.1009179059

>結局犬は何を考えてあの能力を渡したの? なにも

198 22/12/29(木)00:58:55 No.1009179082

ラスボスが最も警戒した能力だぞ口を慎め

199 22/12/29(木)00:59:04 No.1009179119

>三連トイレダジャレコンボ本当に好き トイレに行っといれ 扉が開かんこらアカン 便所が火事だ!ヤベー炎上!

200 22/12/29(木)00:59:12 No.1009179158

>結局犬は何を考えてあの能力を渡したの? 森さんメガネだしそれっぽいなーって あの時はとっさだったし

201 22/12/29(木)00:59:29 No.1009179238

>ラスボスが最も警戒した能力だぞ口を慎め 実際決まったらアノンでも終わりだから警戒しないとヤバい

202 22/12/29(木)00:59:30 No.1009179243

>結局犬は何を考えてあの能力を候補として持ってたの?

203 22/12/29(木)00:59:31 No.1009179245

佐野は相手を眼鏡好きにかえる能力を選ばなかったってことか

204 22/12/29(木)00:59:43 No.1009179309

>佐野は相手を眼鏡好きにかえる能力を選ばなかったってことか そりゃそうだ

205 22/12/29(木)00:59:58 No.1009179372

ノートンって今後も眼鏡好きのままなのかな?変態だー!の時にわざわざ2回目おかわりしたのみると時間制限ありなのか?+のオマケはあくまでもギャグ時空だろうし

206 22/12/29(木)01:00:06 No.1009179420

あんなもん選ぶ奴いねーだろ!

207 22/12/29(木)01:00:16 No.1009179471

>うえき2はなんであんなに読んでてワクワクしないんだろう… 俺は長期休載した結果打ち切られちゃったの今でも悔しいくらいプラスも好きだよ

208 22/12/29(木)01:00:43 No.1009179616

佐野には申し訳ないけどこの能力自体は素直にクソだと思います

209 22/12/29(木)01:00:57 No.1009179685

顔面殴りによる上段ガード誘発からの足払いぶりっ子ポーズ!発動!とかやる佐野見たいか?

210 22/12/29(木)01:01:07 No.1009179745

>ノートンって今後も眼鏡好きのままなのかな?変態だー!の時にわざわざ2回目おかわりしたのみると時間制限ありなのか?+のオマケはあくまでもギャグ時空だろうし まああいつはキルノートンだし…

211 22/12/29(木)01:01:25 No.1009179840

犬丸が持ってる力の中で一番どうしようもないのは自分を鰹に変える力 1番有用なのは鏡をワープトンネルに変える力

212 22/12/29(木)01:01:50 No.1009179970

メガネ洗脳初犠牲者のマリリンチームの子いいよね

213 22/12/29(木)01:01:51 No.1009179983

というか犬丸の手持ちの能力しょうもないの多すぎない?

214 22/12/29(木)01:01:59 No.1009180023

>顔面殴りによる上段ガード誘発からの足払いぶりっ子ポーズ!発動!とかやる佐野見たいか? そうか…ポーズを無理やり取らせれば発動条件満たせられるな

215 22/12/29(木)01:01:59 No.1009180029

手拭いくらいの厚さの鉄で 植木に大砲弾いてたり 元々のフィジカルがちょっとおかしい

216 22/12/29(木)01:02:03 No.1009180048

>1番有用なのは鏡をワープトンネルに変える力 これにしろよ…

217 22/12/29(木)01:02:28 No.1009180158

>一番のハズレは額ダイアモンドでもなく電気を砂糖に変えるデブだろ 能力だけで見た時の最強格だろあれ

218 22/12/29(木)01:02:32 No.1009180175

>メガネ洗脳初犠牲者のマリリンチームの子いいよね ×モリ メモリー

219 22/12/29(木)01:03:30 No.1009180463

>>うえき2はなんであんなに読んでてワクワクしないんだろう… >俺は長期休載した結果打ち切られちゃったの今でも悔しいくらいプラスも好きだよ 前作最終話で円満解決したところを天界力失ってましたとか色々問題ありました的な始まり方したのはちょっと嫌だったな… 話進んでからはもっと読みたかった

220 22/12/29(木)01:03:50 No.1009180557

右手を成金に変える能力 鏡をワープトンネルに変える能力 自分を鰹に変える能力 切手をハツカネズミに変える能力 手ぬぐいを鉄に変える能力 小石をミサイルに変える能力 相手をメガネ好きに変える能力

221 22/12/29(木)01:04:14 No.1009180669

この手の能力バトルで爆弾は殺傷力概ねナーフされてしまうのが悲しい

222 22/12/29(木)01:04:25 No.1009180714

クソ能力コレクター

223 22/12/29(木)01:04:27 No.1009180721

>俺は長期休載した結果打ち切られちゃったの今でも悔しいくらいプラスも好きだよ 能力にかんしては加える力のほうがワクワク感あると思う

224 22/12/29(木)01:04:32 No.1009180740

>右手を成金に変える能力 どうなるんだよこれは…

225 22/12/29(木)01:05:14 No.1009181000

スレ画以前に能力なし素手で決勝までいく輩がいるので本人のフィジカルが最重要なのは一貫してる

226 22/12/29(木)01:05:39 No.1009181141

メモリーがメガネ洗脳食らった時の反応ふつうに抜けるな

227 22/12/29(木)01:05:42 No.1009181160

>俺は長期休載した結果打ち切られちゃったの今でも悔しいくらいプラスも好きだよ 終盤の巻き展開は色々あれだけど再会の才を持ってる植木だからただ1人大切な人との記憶を奪われなかったって理屈はすごい好き

228 22/12/29(木)01:05:45 No.1009181177

まあ殺す気でかかってるとはいえ実際に死傷者出すわけにもいかんしな …中学生に未来を託すとか言っておきながらめっちゃ危険な戦い始めるのサイコでは神様?

229 22/12/29(木)01:05:57 No.1009181246

>この手の能力バトルで爆弾は殺傷力概ねナーフされてしまうのが悲しい 少年漫画で殺傷力高い攻撃は扱いづらいという点を推進力として活かす方向にした鈴子さんはえらい

230 22/12/29(木)01:06:22 No.1009181383

李崩チーム!

231 22/12/29(木)01:06:33 No.1009181441

こんなクソみたいな能力でもなんとかやれてた結果レベル2への覚醒が遅れたのはちょっと清麿みたいなところあるよね

232 22/12/29(木)01:06:50 No.1009181518

能力使わず天界力を身体能力の補助に使えばいい!って拳法家以外誰かやってたっけ

233 22/12/29(木)01:07:03 No.1009181588

変える能力より加える能力の方が妄想しやすかった

234 22/12/29(木)01:07:29 No.1009181734

>>右手を成金に変える能力 >どうなるんだよこれは… 全部の指に指輪が嵌ってクリームパンみたいに…

235 22/12/29(木)01:07:34 No.1009181759

>李崩チーム! イカれたメンバーを紹介するぜ

236 22/12/29(木)01:07:37 No.1009181788

電気を砂糖にする能力って実質砂糖を電気にする能力だよな

237 22/12/29(木)01:07:45 No.1009181835

佐野はクソ能力だけどそれで100人中20人倒してんだから誰も文句言えねえよ

238 22/12/29(木)01:07:47 No.1009181848

ボク呼んで星の王子チロル好き

239 22/12/29(木)01:07:51 No.1009181867

>どうなるんだよこれは… それは相手をメガネ好きに変える力を佐野が間違えて覚えてたやつ 相手をメガネ好きに …手を…カネ好きに 右手をお金好きに 右手を成金に!

240 22/12/29(木)01:08:15 No.1009181995

>小石をミサイルに変える能力 これでいいじゃねえか…

241 22/12/29(木)01:08:19 No.1009182015

>電気を砂糖にする能力って実質砂糖を電気にする能力だよな 何の説明もなくどっちもできるからな

242 22/12/29(木)01:08:35 No.1009182097

>ボク呼んで星の王子チロル好き これが本当の戻り鰹も好き

243 22/12/29(木)01:08:50 No.1009182172

>佐野はクソ能力だけどそれで100人中20人倒してんだから誰も文句言えねえよ 一人で2割のキルスコアは破格だよね佐野は

244 22/12/29(木)01:08:51 No.1009182177

>ボク呼んで星の王子チロル好き おっ……王子ガード!

245 22/12/29(木)01:09:27 No.1009182377

>おっ……王子ガード! んなもんあるかぁーーーーー!!

246 22/12/29(木)01:09:58 No.1009182561

>そう >ゴミかどうかは本人の認識に依存する これがズル過ぎる

247 22/12/29(木)01:10:23 No.1009182672

植木が人間をゴミだと思えば木にできるの?

248 22/12/29(木)01:10:37 No.1009182745

ビーズを爆弾の限定条件なんだったっけ

249 22/12/29(木)01:10:43 No.1009182786

>植木が人間をゴミだと思えば木にできるの? 手のひらサイズの人間がいれば

250 22/12/29(木)01:10:59 No.1009182868

>>李崩チーム! >イカれたメンバーを紹介するぜ 能力を使わない李崩!

251 22/12/29(木)01:10:59 No.1009182871

>植木が人間をゴミだと思えば木にできるの? 人間を手で包み込むことができれば

252 22/12/29(木)01:11:02 No.1009182877

やっぱ本体性能が全てでは?

253 22/12/29(木)01:11:05 No.1009182889

>ビーズを爆弾の限定条件なんだったっけ 自分の手で触れたビーズを爆弾に変える

254 22/12/29(木)01:11:06 No.1009182895

>植木が人間をゴミだと思えば木にできるの? できるかもしれんが手のひらに包める人間はいねえ

255 22/12/29(木)01:11:21 No.1009182980

>ビーズを爆弾の限定条件なんだったっけ 直接手で触れたビーズとかそんな感じ

256 22/12/29(木)01:11:55 No.1009183165

>ビーズを爆弾の限定条件なんだったっけ 確か使った本人からある程度離れた距離じゃないと発動できないとかだった気がする 最終巻の質問コーナーに書いてあったけど手元にないからうろ覚えだ

257 22/12/29(木)01:11:59 No.1009183180

>やっぱ本体性能が全てでは? だからみんな本気で才能あるやつ探してんだ

258 22/12/29(木)01:12:11 No.1009183234

>>ビーズを爆弾の限定条件なんだったっけ >自分の手で触れたビーズを爆弾に変える これ限定条件としてゆるゆるすぎるだろ…

259 22/12/29(木)01:12:17 No.1009183269

限定条件って普通ははじめからあるものだろうけれど序盤の描写なせいかコバセンが枷かけたみたいな雰囲気なんだよなゴミを木に変える力… 矛盾しないようにするならお試し用能力はわかりやすく発動するようになってるとかかな…

260 22/12/29(木)01:12:43 No.1009183408

手をデカくする能力とかあればコンボで出来たかもしれない

261 22/12/29(木)01:13:38 No.1009183687

1秒を10秒とかも明確に明らかになってるわけじゃないけど植木の推測通りなら発動中武器使えない程度で済むからあれも条件に対してかなり強い能力だよね

262 22/12/29(木)01:13:48 No.1009183738

筒にウンコを詰める能力!!

263 22/12/29(木)01:13:48 No.1009183739

おもちゃを本物に変える力は汎用性の塊で好き レベル2なら意のままに操るための方法も分かるし

264 22/12/29(木)01:14:32 No.1009183957

+はなんか洗濯機だか掃除機を武器として活用してた記憶が残ってる

265 22/12/29(木)01:15:42 No.1009184315

まあ理想を現実に変える能力だって「本来の機能の延長線上である必要がある(さらに寿命を1年消費する)」とかだしな 周りから見ててわからないようなデメリットある可能性は全部の能力にある…

266 22/12/29(木)01:15:49 No.1009184343

>>>李崩チーム! >>イカれたメンバーを紹介するぜ >能力を使わない李崩! イかれてる…

267 22/12/29(木)01:16:50 No.1009184632

>>>>李崩チーム! >>>イカれたメンバーを紹介するぜ >>能力を使わない李崩! >イかれてる… 仕方ないんだ 能力の火力より自分の体術使った方が火力出るんだから

268 22/12/29(木)01:17:20 No.1009184783

>+はなんか洗濯機だか掃除機を武器として活用してた記憶が残ってる 仕事や性格の適正にあった道具に資質を反映した能力を加えるみたいな能力だからな 洗濯機でぶん殴るだけの変な格闘技使うヤンキーってなんだよ

269 22/12/29(木)01:17:28 No.1009184826

李崩能力なしでも余裕でトップクラスだからな…

270 22/12/29(木)01:18:18 No.1009185060

>洗濯機でぶん殴るだけの変な格闘技使うヤンキーってなんだよ まあ3tの洗濯機振り回してるから殺意はすごいが…

271 22/12/29(木)01:18:47 No.1009185211

李崩は結局勝てはしなかったけどアノンも若干引いてたくらいには強い

272 22/12/29(木)01:19:36 No.1009185456

一秒を十秒は天界人を素手で殴り殺せるくらい鍛えないときついぞ

273 22/12/29(木)01:20:07 No.1009185591

ゴミを植物には勝手に運動力が生まれるのが強すぎる…

274 22/12/29(木)01:20:12 No.1009185609

>一秒を十秒は天界人を素手で殴り殺せるくらい鍛えないときついぞ やはり体術… 体術は全てを解決する…

275 22/12/29(木)01:20:32 No.1009185703

アノンは能力使いなよって煽ってたけどろくに能力使ってなかった李崩が今更使ったところで付け焼き刃にしかならんしガッカリしてただろうなって思った

276 22/12/29(木)01:21:23 No.1009185957

+はなんか色々惜しかった感じがする

277 22/12/29(木)01:22:06 No.1009186165

服バリアの人も防御はともかくレベル2発現まで攻撃は自前で勝ち残ってるのがヤバい

278 22/12/29(木)01:22:16 No.1009186240

神器と結合した能力を妄想すると発動に手ぬぐいが必要で鉄製の神器になるわけか これ普通の神器に必要アイテム増えただけになるな?

279 22/12/29(木)01:22:26 No.1009186286

ふるさとを鉄に変える能力に見えた

280 22/12/29(木)01:23:16 No.1009186549

>ふるさとを鉄に変える能力に見えた おらの畑が鉄筋製のショッピングセンターになっちまっただ…

281 22/12/29(木)01:23:33 No.1009186640

>+はなんか色々惜しかった感じがする 作者が年単位で体調崩してたからな ちゃんと連載終わらせてもらえただけありがたかった

282 22/12/29(木)01:23:34 No.1009186652

ビーズを爆弾には手で触れるだけというゆるゆる条件に加えて一度限定条件満たしたら手元離してても時間差OKなのが便利すぎる

283 22/12/29(木)01:24:05 No.1009186817

>ビーズを爆弾には手で触れるだけというゆるゆる条件に加えて一度限定条件満たしたら手元離してても時間差OKなのが便利すぎる でも勝てないんだよね…

284 22/12/29(木)01:24:32 No.1009186960

1秒が10秒になる能力持ってて負けるやつなんなの

285 22/12/29(木)01:24:58 No.1009187081

>>ビーズを爆弾には手で触れるだけというゆるゆる条件に加えて一度限定条件満たしたら手元離してても時間差OKなのが便利すぎる >でも勝てないんだよね… 雑魚じゃん

286 22/12/29(木)01:25:01 No.1009187096

バトル漫画家の大半がレールガンの仕様を勘違いしてる節がある

287 22/12/29(木)01:25:10 No.1009187150

+とアナグルモールで体調不良起こしたのでサイケはローテで連載するようにしました ところでアナグルモールの続きはまだですか

288 22/12/29(木)01:25:16 No.1009187186

>神器と結合した能力を妄想すると発動に手ぬぐいが必要で鉄製の神器になるわけか >これ普通の神器に必要アイテム増えただけになるな? 一応植木の木で神器が巨大化して強化されたように神器も鉄化して強化されると思う 重さやら何やらで絶対扱いにくいだろうけど

289 22/12/29(木)01:25:35 No.1009187277

せめて布を鉄に変える能力になりませんかね…

290 22/12/29(木)01:25:38 No.1009187290

ビーズ爆弾が特別大したことないんじゃなくてあの世界爆発が全体的に弱いよね ハゲの人なんて頭のコサック帽爆発してるのに気絶までちょっと間があったし

291 22/12/29(木)01:25:43 No.1009187322

>雑魚じゃん 自殺志願者やめろ

↑Top