虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/28(水)23:30:41 今スカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/28(水)23:30:41 No.1009145906

今スカーレットやってるんだけどさ ねえこのネルケって奴さ…校ちょ…

1 22/12/28(水)23:31:50 No.1009146535

おっと今の俺はネルケと呼んでくれ

2 22/12/28(水)23:34:01 No.1009147559

これでミライドンのチカラは私のものです!!!!

3 22/12/28(水)23:34:44 No.1009147899

今の俺はネルケだ そういう事にしておいてくれ

4 22/12/28(水)23:35:33 No.1009148285

ネタバレはお口にチャックで頼むぜ

5 22/12/28(水)23:36:25 No.1009148669

日本一のエアプ絵師

6 22/12/28(水)23:36:29 No.1009148705

フフフ…これでミライドンのチカラは私の物です!!

7 22/12/28(水)23:39:03 No.1009149897

あの紳士な校長先生が半ズボンリーゼントで現れると思いますか?

8 22/12/28(水)23:41:49 No.1009151316

(ちょいちょい敬語に戻るネルケ)

9 22/12/28(水)23:42:49 No.1009151780

暴走するクラベルの前でネルケが過去を悔やむシーンは胸が痛くなったよね

10 22/12/28(水)23:43:01 No.1009151881

ネタバレするとそいつ黒幕だよ

11 22/12/28(水)23:45:52 No.1009153364

暴走するミライドンを食い止めて「ここまでだぜ、兄貴!」ってネルケが啖呵を切るシーンはカッコよかったわ

12 22/12/28(水)23:46:39 No.1009153745

いいよね兄弟愛も宝物だったと気付かされる流れ

13 22/12/28(水)23:46:56 No.1009153869

似てる兄弟かなと思ったら普通に本人だったやつ

14 22/12/28(水)23:53:18 No.1009156477

(リーゼントを整える仕草)

15 22/12/28(水)23:54:17 No.1009156852

時々素に戻るのが酷い

16 22/12/28(水)23:54:30 No.1009156938

その通り!私こそがカシオペア!私こそが最後のヌシ!私こそが真のトップチャンピオン!

17 22/12/28(水)23:55:35 No.1009157354

>その通り!私こそがカシオペア!私こそが最後のヌシ!私こそが真のトップチャンピオン! すごかったよね巨大化する校長

18 22/12/28(水)23:55:40 No.1009157388

>ネタバレするとそいつ黒幕だよ 本当のネタバレは止めろよ…

19 <a href="mailto:ネルケ">22/12/28(水)23:55:50</a> [ネルケ] No.1009157443

クラベル!お前の思い通りにはさせない!

20 22/12/28(水)23:57:32 No.1009158085

なるほどですねー

21 22/12/28(水)23:57:42 No.1009158146

生徒の話聞くと校長室から変な髪型の生徒が出てきたの見たって言われてたりする

22 22/12/28(水)23:57:46 No.1009158174

こいつがカシオペアでマジボスなんだっけ ボタンがマジボス

23 22/12/28(水)23:59:54 No.1009158986

コライドンから太古のエナジーを! ミライドンから未来のテクノロジーを! この2つを合わせることで最強のゲンダイドンを我が手に!

24 22/12/29(木)00:00:22 No.1009159167

fu1769398.jpg

25 22/12/29(木)00:01:09 No.1009159460

>コライドンから太古のエナジーを! >ミライドンから未来のテクノロジーを! >この2つを合わせることで最強のゲンダイドンを我が手に! 70-95-65-85-65-121

26 22/12/29(木)00:01:39 No.1009159630

ところで質問なのですが キモイーとはいったいどういう意味の言葉なのですか?

27 22/12/29(木)00:01:43 No.1009159648

今3つ目のジム挑んでるけど相手のレベル47って高くない? こっち40だよ?

28 22/12/29(木)00:03:26 No.1009160288

「」さぁ今プレイしてるって言ってるんだからネタバレやめなよ…

29 22/12/29(木)00:04:09 No.1009160562

ところで最初の3匹は何選んだ? あっニャオハねわかった

30 22/12/29(木)00:05:07 No.1009160924

>今3つ目のジム挑んでるけど相手のレベル47って高くない? >こっち40だよ? 一応公式の想定順だと3つ目はハッコウジムのはずなんだけど……

31 22/12/29(木)00:05:32 No.1009161066

どういうルートで進めばそうなるんだ

32 22/12/29(木)00:06:48 No.1009161554

>「」さぁ今プレイしてるって言ってるんだからネタバレやめなよ… >フフフ…これでミライドンのチカラは私の物です!!

33 22/12/29(木)00:06:55 No.1009161586

1つ目からグルーシャくん倒しに行けるしなんとでもなるよ

34 22/12/29(木)00:07:35 No.1009161814

>生徒の話聞くと校長室から変な髪型の生徒が出てきたの見たって言われてたりする 爺さんの学生も山ほどいるから年齢は別に不審がられないんだよな

35 22/12/29(木)00:08:40 No.1009162224

えっ…… 若者に人気の髪型といえばリーゼントだとお聞きしましたが……

36 22/12/29(木)00:09:03 No.1009162385

>今3つ目のジム挑んでるけど相手のレベル47って高くない? >こっち40だよ? 俺は最初にそこ行ってめっちゃ苦労したな わざわざ変なルート通るの楽しいんだけど面倒の方が多くてマイオナにしては辛いな…ってなるなった

37 22/12/29(木)00:09:06 No.1009162404

ネルケは御三家所有してて公式でもネモと同じくライバル枠なのがよくわかる

38 22/12/29(木)00:09:16 No.1009162487

そんな…!厄災を鎮めている杭を引き抜かさせているのも校長の命令だったんですか!?

39 22/12/29(木)00:10:51 No.1009163087

まあ折角だから決められたルート以外の道通るのもこういうのの醍醐味ではあるからな

40 22/12/29(木)00:11:10 No.1009163202

くっ…間に合わなかったか…!

41 22/12/29(木)00:12:25 No.1009163644

校長室からそのままネルケルックで出てくるのかよ! まあ確かに自分の衣類を置いても怪しまれないしその気になれば人払いもできるような部屋だが!

42 22/12/29(木)00:14:22 No.1009164361

おいおい俺はネルケだぜとかじゃなくてあくまでネルケということにしておいてほしいぜって姿勢でバレる事には半ば諦め付いてるのがちょっと面白い あくまで主目的のスター団相手には新入り校長なのもあって案外効いてるのも面白い

43 22/12/29(木)00:14:39 No.1009164461

まあぶっちゃけネタバレでもなんでもないからなネルケ

44 22/12/29(木)00:14:48 No.1009164543

校長本人がカシオペアってネタバレしてくるからな

45 22/12/29(木)00:16:18 No.1009165061

どう見ても校長なんだけど 初見だと校長がそんな事する訳無いってのが最初に来るから別人だと思っちゃうんだよね

46 22/12/29(木)00:16:58 No.1009165304

>そんな…!厄災を鎮めている杭を引き抜かさせているのも校長の命令だったんですか!? えっ?

47 22/12/29(木)00:16:59 No.1009165308

(選択肢で答え出てる)

48 22/12/29(木)00:18:57 No.1009166011

ネモが学園内で孤立するようにしたのも! ペパーがマフィティフのためにスパイス集めをするようけしかけたのも! ボタンが学園を離れざるを得なくなったのも! アオイのサンドイッチ作りが壊滅的に下手なのも! 全てはワタシの計画通りだったのです!

49 22/12/29(木)00:20:46 No.1009166614

フフ…思い通りに事が運ぶのはキモイーですねぇ!

50 22/12/29(木)00:21:03 No.1009166698

>>その通り!私こそがカシオペア!私こそが最後のヌシ!私こそが真のトップチャンピオン! >すごかったよね巨大化する校長 アカデミーのボールはそのためだったとはね…

51 22/12/29(木)00:21:45 No.1009166931

リーグペイを不正増殖するよう指示したのも校長の仕業だったなんて…

52 22/12/29(木)00:21:57 No.1009167004

>フフ…思い通りに事が運ぶのはキモイーですねぇ! 材質の話ですか…!?

53 22/12/29(木)00:22:13 No.1009167096

校長こそがNo400のポケモンだったなんてね…

54 22/12/29(木)00:22:16 No.1009167113

>リーグペイを不正増殖するよう指示したのも校長の仕業だったなんて… …オモダカさんに相談しますね

55 22/12/29(木)00:22:18 No.1009167122

>アオイのサンドイッチ作りが壊滅的に下手なのも! >全てはワタシの計画通りだったのです! つまり校長を倒せば上手く出来る!?

56 22/12/29(木)00:22:30 No.1009167183

(人の子よ…)

57 22/12/29(木)00:22:30 No.1009167186

>リーグペイを不正増殖するよう指示したのも校長の仕業だったなんて… えっ?

58 22/12/29(木)00:22:32 No.1009167201

ネタバレすると過去の校長と未来の校長と混ざり合って救いようのない感じになるよ

59 22/12/29(木)00:22:54 No.1009167333

>>すごかったよね巨大化する校長 >アカデミーのボールはそのためだったとはね… あれが巨大なテラスタルオーブとは参ったよ

60 22/12/29(木)00:23:10 No.1009167438

>(人の子よ…) やめろ 出てくんな

61 22/12/29(木)00:24:22 No.1009167846

校長自身がミライドンだよ

62 22/12/29(木)00:26:26 No.1009168532

アカデミーの巨大ボールがテラスタルを利用した大型捕獲装置で コライドンを取られたときは映画の装置思い出した

63 22/12/29(木)00:27:17 No.1009168830

ネタバレすると校長の正体はスター団のマジボスで最後の真のジムリーダーで真のチャンピオンだよ パルデア地方の真の支配者だよ

64 22/12/29(木)00:28:00 No.1009169061

ミライドンに乗ってる時って校長いないだろ? つまりそういう事だよ

65 22/12/29(木)00:28:31 No.1009169223

不登校関係の問題に直面したらネルケやめるおじさん ちゃんとロールプレイしろよお!

66 22/12/29(木)00:30:41 No.1009169974

>ミライドンに乗ってる時って校長いないだろ? >つまりそういう事だよ すごかったですね ミライドンと並走する校長

67 22/12/29(木)00:35:50 No.1009171677

いじめ問題を裏で手を引き前教員を全員辞めさせたのも私でーす!!!

68 <a href="mailto:四凶">22/12/29(木)00:37:42</a> [四凶] No.1009172308

今からでも諸悪の根元だったことにしてもらえないですかね 影が薄くて…

69 22/12/29(木)00:38:37 No.1009172621

>今からでも諸悪の根元だったことにしてもらえないですかね >影が薄くて… お前らの影が強いとヤバいからこれくらいでいいんだよ!

70 22/12/29(木)00:39:38 No.1009172999

>不登校関係の問題に直面したらネルケやめるおじさん >ちゃんとロールプレイしろよお! まぁそこは校長だし性格考えるとふざけられないとは思う だったら学生の変装じゃなくても良かったのでは? そうだね

71 22/12/29(木)00:39:40 No.1009173014

>今からでも諸悪の根元だったことにしてもらえないですかね >影が薄くて… ストーリーとは無関係なところで主人公が見つける宝物たち来たな…

72 22/12/29(木)00:40:33 No.1009173357

>>今からでも諸悪の根元だったことにしてもらえないですかね >>影が薄くて… >お前らの影が強いとヤバいからこれくらいでいいんだよ! そんな…ちょっと地割れ起こしたり雪崩起こしたりするだけなのに…

73 22/12/29(木)00:44:09 No.1009174594

校長は黒幕だしチャンピオンより強いよ

↑Top