虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/28(水)21:32:01 本体作... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/28(水)21:32:01 No.1009085044

本体作って止まってた機体を宇宙仕様に改良してみた fu1768920.jpg fu1768922.jpg

1 22/12/28(水)21:33:53 No.1009086100

どの作品のガンプラ?

2 22/12/28(水)21:35:34 No.1009087113

>どの作品のガンプラ? 30mmのアルト

3 22/12/28(水)21:38:03 No.1009088545

なるほど かっこいいね

4 22/12/28(水)21:38:41 No.1009088880

このふくらはぎは!

5 22/12/28(水)21:39:38 No.1009089385

背中 fu1768940.jpg fu1768944.jpg

6 22/12/28(水)21:42:12 No.1009090757

デルタプラスだと思ったら違った 綺麗にまとまってていいね…

7 22/12/28(水)21:43:07 No.1009091238

さっきヒで見た

8 22/12/28(水)21:43:30 No.1009091448

これ親の顔より見た

9 22/12/28(水)21:44:54 No.1009092167

もっと親の顔見ろよ…

10 22/12/28(水)21:45:06 No.1009092283

カッコいい作例は何度見てもいい 減るものじゃない

11 22/12/28(水)21:47:02 No.1009093257

>さっきヒで見た この写真投稿してないんだけど…

12 22/12/28(水)21:48:28 No.1009093951

盾がちょっと伸びる fu1768963.jpg fu1768965.jpg

13 22/12/28(水)21:49:56 No.1009094684

写真の解像度悪いのとすごくボケてるの気になる

14 22/12/28(水)21:50:26 No.1009094940

伸縮いいね

15 22/12/28(水)21:53:52 No.1009096709

同じ塗り方を前も見たな 同じ人か

16 22/12/28(水)21:54:28 No.1009096972

>写真の解像度悪いのとすごくボケてるの気になる いやそんな悪くなくない…?

17 22/12/28(水)21:58:45 No.1009098975

>写真の解像度悪いのとすごくボケてるの気になる スマホで撮ってて見づらかったごめんなさい >同じ塗り方を前も見たな >同じ人か 水性ホビーのエアクラフトグレーとすみれ色の配色で作ってるモデラーさんがいてそれ真似た

18 22/12/28(水)21:59:02 No.1009099131

ただ経験として足首ポリキャップ周りの塗装は剥がしてた方がいいぜ 飾って暫く置いておくと圧力で癒着しとる

19 22/12/28(水)22:00:15 No.1009099709

グレーで光反射してるのおかしくない? 光沢の塗料そのまま塗ったんか?

20 22/12/28(水)22:00:26 No.1009099813

>写真の解像度悪いのとすごくボケてるの気になる これで解像度悪い扱いはもうイチャモンなんよ

21 22/12/28(水)22:00:36 No.1009099898

>スマホで撮ってて見づらかったごめんなさい ファーウェイのどの端末かは解らないけどスマホなら結構いい方だと思うよ

22 22/12/28(水)22:07:10 No.1009103169

アルトなのかいいね

23 22/12/28(水)22:17:28 No.1009108203

>ただ経験として足首ポリキャップ周りの塗装は剥がしてた方がいいぜ >飾って暫く置いておくと圧力で癒着しとる ヘキサギアで似たようなこと起こったな…

24 22/12/28(水)22:18:58 No.1009108919

こういうゴテゴテに盛ったんじゃなくてシンプルに纏めたカスタムめちゃくちゃ憧れるわ

25 22/12/28(水)22:23:57 No.1009111258

盾アルトとマクシオンやつか

↑Top