虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 攻殻SAC... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/28(水)20:54:23 No.1009062398

    攻殻SAC一挙つづき https://abema.tv/now-on-air/anime-live2

    1 22/12/28(水)20:55:29 No.1009062944

    映像素子か

    2 22/12/28(水)20:55:54 No.1009063125

    壬生さーん!カメラ返してくださいよー!

    3 22/12/28(水)20:55:55 No.1009063134

    >攻殻SAC一挙つづき そんな事は分かっていた事だ!!!

    4 22/12/28(水)20:55:56 No.1009063142

    7:30かあ

    5 22/12/28(水)20:56:23 No.1009063385

    >>攻殻SAC一挙つづき >そんな事は分かっていた事だ!!! やはり効く…

    6 22/12/28(水)20:57:11 No.1009063777

    察しがいいな…

    7 22/12/28(水)20:57:11 No.1009063778

    視覚素子じゃねえか記憶あてにならねえな!

    8 22/12/28(水)20:57:37 No.1009063995

    いつあの変なおっさんが来るかと思ってたらSACか

    9 22/12/28(水)20:57:39 No.1009064015

    ここでトグサくんに相談しちゃうのがまたね…

    10 22/12/28(水)20:57:57 No.1009064165

    これハンサムマスクの声の人だったのか

    11 22/12/28(水)20:57:57 No.1009064169

    >いつあの変なおっさんが来るかと思ってたらSACか かーずーんーどー!

    12 22/12/28(水)20:58:18 No.1009064323

    始まりはいつもトグサくん

    13 22/12/28(水)20:58:56 No.1009064595

    >かーずーんーどー! いやあのしょうもないかっこつけおっさんの方

    14 22/12/28(水)20:59:47 No.1009065044

    最近流行ってるらしいな一人

    15 22/12/28(水)21:00:32 No.1009065491

    3日もくれるとかすごく信頼されてるよね

    16 22/12/28(水)21:00:56 No.1009065752

    数だけはって言うと額ならもっと凄いのあったんだよな… 原作とかに書かれてたっけ

    17 22/12/28(水)21:01:10 No.1009065886

    あのそれ承認依頼書…

    18 22/12/28(水)21:01:21 No.1009065982

    >3日もくれるとかすごく信頼されてるよね でも3日で掴めるのやっぱ優秀じゃないトグサくん?

    19 22/12/28(水)21:01:32 No.1009066083

    その書類…

    20 22/12/28(水)21:01:39 No.1009066160

    しかしアホみたいなハイグレだよな少佐

    21 22/12/28(水)21:01:46 No.1009066228

    カキカキ課長

    22 22/12/28(水)21:01:51 No.1009066279

    こんな時代でも普通の葬式

    23 22/12/28(水)21:02:19 No.1009066592

    >>3日もくれるとかすごく信頼されてるよね >でも3日で掴めるのやっぱ優秀じゃないトグサくん? そんな事は分かっていたことだ!

    24 22/12/28(水)21:02:28 No.1009066671

    そんな展開ないのに後家キラー感あるよねここのトグサくん

    25 22/12/28(水)21:02:47 No.1009066852

    むっ!

    26 22/12/28(水)21:02:57 No.1009066962

    トグサだって夫婦の写真渡されたら困っちゃうだろ…

    27 22/12/28(水)21:03:16 No.1009067173

    むっ!

    28 22/12/28(水)21:03:54 No.1009067580

    >こんな時代でも普通の葬式 そういうのを意識して作っているって言ってた 未来になっても変わってない所もあるだろうって感じで

    29 22/12/28(水)21:04:05 No.1009067685

    後方上司顔の少佐…

    30 22/12/28(水)21:04:08 No.1009067717

    警備会社勤務は徹夜の連続だなあ

    31 22/12/28(水)21:04:13 No.1009067783

    見守り隊

    32 22/12/28(水)21:04:33 No.1009067997

    あと二日どころか

    33 22/12/28(水)21:04:36 No.1009068021

    まだ国が残ってるんだから宗教も残ってるだろってのは実際そうかも…ってなるよね

    34 22/12/28(水)21:04:52 No.1009068170

    >後方上司顔の少佐… 上司だよ!

    35 22/12/28(水)21:04:58 No.1009068227

    勘が良すぎる

    36 22/12/28(水)21:05:05 No.1009068295

    刑事としてのカンが冴えるトグサ こういう所は原作より好きな要素

    37 22/12/28(水)21:05:14 No.1009068372

    カメラはどこだ?

    38 22/12/28(水)21:05:35 No.1009068608

    1日でつかみました!

    39 22/12/28(水)21:05:51 No.1009068794

    >1日でつかみました! はえー…

    40 22/12/28(水)21:06:13 No.1009069014

    顔に染みのある男

    41 22/12/28(水)21:06:54 No.1009069377

    まさかこいつが…

    42 22/12/28(水)21:07:30 No.1009069719

    攻殻いらず…

    43 22/12/28(水)21:07:32 No.1009069740

    インタセプターって恐ろしい…

    44 22/12/28(水)21:07:45 No.1009069902

    オシッコマントグサ!

    45 22/12/28(水)21:07:48 No.1009069930

    オシッコマンインターセプター

    46 22/12/28(水)21:07:59 No.1009070056

    しかくもとこ!

    47 22/12/28(水)21:08:00 No.1009070064

    大概ヤバい法律が通ってるよな

    48 22/12/28(水)21:08:32 No.1009070450

    9課のメンバー大体(トグサいいよね…)(いい…)してるよね

    49 22/12/28(水)21:08:36 No.1009070481

    誰でもはヤバすぎだろ…

    50 22/12/28(水)21:08:36 No.1009070484

    会議に集中できないハイグレ

    51 22/12/28(水)21:09:17 No.1009070890

    (何でハイグレのままで居るんだろう…)

    52 22/12/28(水)21:09:18 No.1009070904

    おちおちオナニーも出来ん

    53 22/12/28(水)21:09:44 No.1009071173

    STOP 路上死

    54 22/12/28(水)21:09:46 No.1009071194

    STOP 路上死

    55 22/12/28(水)21:10:09 No.1009071413

    脅かすない…

    56 22/12/28(水)21:10:46 No.1009071811

    目の覚めるジョークがお好きで

    57 22/12/28(水)21:11:04 No.1009071995

    手厳しいね

    58 22/12/28(水)21:11:09 No.1009072062

    なんか記憶に残るマスター

    59 22/12/28(水)21:11:26 No.1009072233

    >なんか記憶に残るマスター この後も出番あるしな…

    60 22/12/28(水)21:11:42 No.1009072379

    飲んでいけばいいのにって言われるくらいには好かれてる姉さん

    61 22/12/28(水)21:12:26 No.1009072903

    素 子 不 正 使 用

    62 22/12/28(水)21:12:45 No.1009073129

    ここ海外の新聞みたいだよね

    63 22/12/28(水)21:13:50 No.1009073752

    刑事課長金貰って済ませられるのラッキーだよねこれ

    64 22/12/28(水)21:14:01 No.1009073851

    チン射チン射

    65 22/12/28(水)21:14:06 No.1009073909

    おあしす

    66 22/12/28(水)21:14:17 No.1009074017

    答えになってないよー!

    67 22/12/28(水)21:14:27 No.1009074121

    >>なんか記憶に残るマスター >この後も出番あるしな… 実は檜山さんらしいな

    68 22/12/28(水)21:14:33 No.1009074190

    俺も義体化が一般化したら声帯を勇者王にしたい

    69 22/12/28(水)21:14:40 No.1009074265

    最初の遭遇

    70 22/12/28(水)21:15:06 No.1009074567

    ここで現れた笑い男は本人なんだよね?

    71 22/12/28(水)21:15:11 No.1009074612

    ここはアオイくんでいいんだよね

    72 22/12/28(水)21:15:22 No.1009074724

    >刑事課長金貰って済ませられるのラッキーだよねこれ 済んでない…

    73 22/12/28(水)21:15:28 No.1009074776

    本当に嫌になっちゃうんだ

    74 22/12/28(水)21:15:37 No.1009074859

    どこまで茶番なのか忘れちゃった

    75 22/12/28(水)21:15:43 No.1009074916

    >ここで現れた笑い男は本人なんだよね? 本人じゃない説も聞いたことある

    76 22/12/28(水)21:16:12 No.1009075182

    目の前の人間まとめて視覚ハック出来るのは強すぎる

    77 22/12/28(水)21:16:35 No.1009075382

    細かいこと言うとオリジナルは出てきてないもんな笑い男

    78 22/12/28(水)21:16:58 No.1009075601

    やっぱ面白いな

    79 22/12/28(水)21:17:14 No.1009075752

    ここがアオイくん本人だって言うけどここまで芝居掛かってるのもなんかおかしくない?

    80 22/12/28(水)21:17:14 No.1009075753

    このマークを全テレビ局や関係者の視覚に被せるのをアオイくん以外にも出来るのがいるのか…っていうとどっかにいるかも知れない

    81 22/12/28(水)21:17:22 No.1009075833

    出たな恋愛リアリティーショー

    82 22/12/28(水)21:17:27 No.1009075892

    この世界のハックは恐ろしすぎるわ

    83 22/12/28(水)21:17:36 No.1009076000

    >目の前の人間まとめて視覚ハック出来るのは強すぎる だから(電脳化は)滅びた…

    84 22/12/28(水)21:18:11 No.1009076358

    >この世界のハックは恐ろしすぎるわ 金持ちになったら2、3人電脳化してない護衛雇いたいよねこの世界

    85 22/12/28(水)21:18:20 No.1009076470

    >このマークを全テレビ局や関係者の視覚に被せるのをアオイくん以外にも出来るのがいるのか…っていうとどっかにいるかも知れない ゴースト侵入錠があればペーペーでも出来るぞ

    86 22/12/28(水)21:18:38 No.1009076676

    i do…i do…

    87 22/12/28(水)21:18:52 No.1009076822

    >ここがアオイくん本人だって言うけどここまで芝居掛かってるのもなんかおかしくない? 確かにそういう考察もある

    88 22/12/28(水)21:18:52 No.1009076828

    本人じゃなけりゃここで笑い男を出す意味がそもそもないでしょ 一個人の不祥事で済ませるための会見だったのに大事にしたら身も蓋もない

    89 22/12/28(水)21:18:59 No.1009076908

    SACの一体何が起こっているんだ…!?感は凄い好き

    90 22/12/28(水)21:20:02 No.1009077512

    モアイ

    91 22/12/28(水)21:20:06 No.1009077549

    Emotion

    92 22/12/28(水)21:20:19 No.1009077681

    ちょっと発破かけたアオイくんだったけど なんか挑戦する為の下準備で観察してたら 自分を気取った連中がワッ…と出て来て ドン引きしてしばらく引き籠った

    93 22/12/28(水)21:20:32 No.1009077811

    警備乗っ取りかけて殺し合いさせるからな…ハック決まると

    94 22/12/28(水)21:20:36 No.1009077854

    うっかりスレなんて見つけるもんじゃないな ずっと見ちゃう…

    95 22/12/28(水)21:21:02 No.1009078112

    >ちょっと発破かけたアオイくんだったけど >なんか挑戦する為の下準備で観察してたら >自分を気取った連中がワッ…と出て来て >ドン引きしてしばらく引き籠った 腕はすごいのに世間擦れしてないからな…

    96 22/12/28(水)21:21:05 No.1009078146

    >うっかりスレなんて見つけるもんじゃないな >ずっと見ちゃう… 朝7:30までやるぞ 覚悟しろ

    97 22/12/28(水)21:21:07 No.1009078157

    笑い男以上のシナリオはないと思う

    98 22/12/28(水)21:21:08 No.1009078167

    OP歌ってる人ってなくなったんだっけか

    99 22/12/28(水)21:21:18 No.1009078241

    >うっかりスレなんて見つけるもんじゃないな >ずっと見ちゃう… そんな事は分かっていた事だ!1!111!11

    100 22/12/28(水)21:21:59 No.1009078631

    >警備乗っ取りかけて殺し合いさせるからな…ハック決まると どれだけ数いても意味なくなるの強すぎるよね電脳ハック

    101 22/12/28(水)21:22:19 No.1009078818

    やはりSACは見る…

    102 22/12/28(水)21:22:22 No.1009078847

    やはりメスゴリラは…出る…

    103 22/12/28(水)21:22:36 No.1009078989

    なんだかんだアオイくんはアレな行動にまでは出てない辺り一定の良心はあるようだ かずんどてめーはダメだ

    104 22/12/28(水)21:22:37 No.1009078995

    >やはりメスゴリラは…出る… バトーさん…

    105 22/12/28(水)21:22:40 No.1009079021

    この話が一番好き

    106 22/12/28(水)21:23:15 No.1009079398

    >どれだけ数いても意味なくなるの強すぎるよね電脳ハック ナナオAも大概凄いハッカーだよね 電警くらいだと敵わないくらいだし

    107 22/12/28(水)21:23:18 No.1009079435

    この大臣いいよね

    108 22/12/28(水)21:23:33 No.1009079613

    >警備乗っ取りかけて殺し合いさせるからな…ハック決まると 電話に出ただけでハッキングする少佐怖すぎる

    109 22/12/28(水)21:23:44 No.1009079722

    丹生さんにカメラ取られた記者も赤いハンチング帽被ってるのは笑い男に影響を受けて記者になったのだろうか

    110 22/12/28(水)21:23:52 No.1009079806

    この一挙の何が凄いって終わった直後にまた初めから一挙しやがる…

    111 22/12/28(水)21:24:10 No.1009080009

    ワン!ワン!

    112 22/12/28(水)21:24:18 No.1009080104

    >>警備乗っ取りかけて殺し合いさせるからな…ハック決まると >電話に出ただけでハッキングする少佐怖すぎる 音響カプラって奴だ

    113 22/12/28(水)21:24:37 No.1009080292

    いくらぐらい貰ってるんだろうな9課

    114 22/12/28(水)21:24:53 No.1009080455

    >>自分を気取った連中がワッ…と出て来て >>ドン引きしてしばらく引き籠った >腕はすごいのに世間擦れしてないからな… でもimgで例えるならスレ立てて「」にスレ「」エミュられて乗っ取られたらしばらくスレ立てられなくならない…?

    115 22/12/28(水)21:25:06 No.1009080580

    最低だよ後藤一人

    116 22/12/28(水)21:25:24 No.1009080784

    トグサくんほんと洞察力高いな

    117 22/12/28(水)21:25:30 No.1009080856

    鋭すぎる…

    118 22/12/28(水)21:26:04 No.1009081198

    この世界学生運動を更に物騒にしたノリあるよな

    119 22/12/28(水)21:26:46 No.1009081650

    身内を疑ってるということか

    120 22/12/28(水)21:27:17 No.1009081970

    犬だの蛇だの

    121 22/12/28(水)21:27:20 No.1009082002

    >いくらぐらい貰ってるんだろうな9課 警察官だし安いんだろうな みんな副業やってるし

    122 22/12/28(水)21:27:23 No.1009082038

    大臣に釘刺されたばっかりなのにこれ 最高ですよね

    123 22/12/28(水)21:27:50 No.1009082400

    この話本当好き実際

    124 22/12/28(水)21:27:55 No.1009082468

    めっちゃ見てる

    125 22/12/28(水)21:28:14 No.1009082668

    (凄い見られてる…)

    126 22/12/28(水)21:28:14 No.1009082673

    >>いくらぐらい貰ってるんだろうな9課 >警察官だし安いんだろうな >みんな副業やってるし 一応最新義体いいように使える額は貰ってるんじゃなかったか

    127 22/12/28(水)21:28:25 No.1009082797

    こいつも仕込みか?

    128 22/12/28(水)21:28:27 No.1009082810

    本当に気持ち悪いよアイツ…

    129 22/12/28(水)21:28:54 No.1009083095

    実際

    130 22/12/28(水)21:28:56 No.1009083123

    >一応最新義体いいように使える額は貰ってるんじゃなかったか それはメンテナンスだから給料とは別だと思う

    131 22/12/28(水)21:29:14 No.1009083304

    むっ

    132 22/12/28(水)21:29:17 No.1009083340

    むっ!

    133 22/12/28(水)21:29:30 No.1009083439

    むっ!

    134 22/12/28(水)21:29:31 No.1009083450

    こんなときに何見てんだ

    135 22/12/28(水)21:29:37 No.1009083515

    むっ!

    136 22/12/28(水)21:29:39 No.1009083537

    むっ!

    137 22/12/28(水)21:29:41 No.1009083556

    (俺も見たい…)

    138 22/12/28(水)21:29:43 No.1009083573

    実際実際うるせえ!

    139 22/12/28(水)21:29:51 No.1009083645

    気が散ってセリフ聞こえねぇ!

    140 22/12/28(水)21:29:52 No.1009083655

    エロいって訳よ実際

    141 22/12/28(水)21:29:53 No.1009083666

    むっ!

    142 22/12/28(水)21:29:56 No.1009083690

    大分髪が後退してるがな…

    143 22/12/28(水)21:30:08 No.1009083791

    毛が散ってるって?

    144 22/12/28(水)21:30:14 No.1009083840

    avの演技誰なんだろ

    145 22/12/28(水)21:30:21 No.1009083927

    こういう場所にも顔が利くのか課長

    146 22/12/28(水)21:30:38 No.1009084129

    モブの声は大体山ちゃんか檜山さん

    147 22/12/28(水)21:30:47 No.1009084264

    この偽記憶作った奴の口癖だったんだろうな 実際

    148 22/12/28(水)21:31:07 No.1009084487

    >avの演技誰なんだろ 少佐に決まってんじゃねーか!

    149 22/12/28(水)21:31:14 No.1009084586

    >実際 顔にあざのある奴の口癖

    150 22/12/28(水)21:31:22 No.1009084657

    >>avの演技誰なんだろ >少佐に決まってんじゃねーか! うげえ

    151 22/12/28(水)21:31:39 No.1009084826

    ナメクジみたいなどうたらこうたら

    152 22/12/28(水)21:31:40 No.1009084843

    レズデース

    153 22/12/28(水)21:31:47 No.1009084898

    セフレ来たな

    154 22/12/28(水)21:31:57 No.1009084984

    レズセックス!

    155 22/12/28(水)21:32:01 No.1009085035

    アドレナっていたか

    156 22/12/28(水)21:32:04 No.1009085067

    埋め合わせってそういう…

    157 22/12/28(水)21:32:04 No.1009085068

    素子ファミリー

    158 22/12/28(水)21:32:06 No.1009085084

    レズ仲間! この子看護師さんだっけ

    159 22/12/28(水)21:32:08 No.1009085124

    おでてん好き

    160 22/12/28(水)21:32:10 No.1009085147

    作者いるんだよな

    161 22/12/28(水)21:32:32 No.1009085370

    後になって考えるとオリジナルの映像残ってるのって地味に凄い

    162 22/12/28(水)21:32:38 No.1009085424

    あと2年後かあ…

    163 22/12/28(水)21:32:39 No.1009085433

    2024年…

    164 22/12/28(水)21:32:39 No.1009085437

    後2年後!

    165 22/12/28(水)21:32:40 No.1009085443

    花粉みたいだなマイクロマシン

    166 22/12/28(水)21:32:46 No.1009085508

    再来年か…

    167 22/12/28(水)21:32:50 No.1009085535

    うででん?

    168 22/12/28(水)21:32:57 No.1009085607

    そいつはずるいな!!

    169 22/12/28(水)21:32:57 No.1009085620

    ソイツはズルいな!

    170 22/12/28(水)21:33:01 No.1009085660

    そいつはずるいな!

    171 22/12/28(水)21:33:05 No.1009085695

    >後になって考えるとオリジナルの映像残ってるのって地味に凄い 普通ながれているのは加工されているやつばっかりだからな…

    172 22/12/28(水)21:33:26 No.1009085872

    >うででん? おでてんじゃないかな おでかけ天気予報の略

    173 22/12/28(水)21:33:46 No.1009086046

    この青臭さこそ笑い男

    174 22/12/28(水)21:34:07 No.1009086230

    笑い男事件の始まりだあ~~~~~~~!

    175 22/12/28(水)21:34:38 No.1009086527

    セラノ社長普通に大物だよな…

    176 22/12/28(水)21:35:00 No.1009086778

    帽子に頭髪残ってそうだな!早期解決!

    177 22/12/28(水)21:35:06 No.1009086834

    すげえハッキング能力

    178 22/12/28(水)21:35:24 No.1009087012

    電子戦の申し子みたいなやつ

    179 22/12/28(水)21:35:30 No.1009087073

    よく何も見ずにあの文字書けるな

    180 22/12/28(水)21:35:36 No.1009087131

    このマークすごくセンスいいと思う

    181 22/12/28(水)21:35:38 No.1009087146

    実際めっちゃ人気出たよね…

    182 22/12/28(水)21:35:47 No.1009087246

    ぐったり

    183 22/12/28(水)21:35:48 No.1009087259

    目撃者いたんだよな

    184 22/12/28(水)21:35:53 No.1009087301

    むっ!

    185 22/12/28(水)21:36:01 No.1009087382

    むっ!

    186 22/12/28(水)21:36:26 No.1009087606

    >この青臭さこそ笑い男 チャットに参加してそうなやつだ

    187 22/12/28(水)21:36:42 No.1009087774

    >セラノ社長普通に大物だよな… ちゃんと対話に応じる上に逃げねえままだったしな

    188 22/12/28(水)21:37:06 No.1009088014

    うわぁ…なんか知らんガキが主犯を代行してくれてる… ありがたい……更に盛っておこ……

    189 22/12/28(水)21:37:09 No.1009088042

    この番組のコメンテーター鋭すぎるよね

    190 22/12/28(水)21:37:21 No.1009088157

    って言ってるわけ

    191 22/12/28(水)21:37:25 No.1009088195

    この女性も凄い鋭いし男も鋭い

    192 22/12/28(水)21:37:25 No.1009088197

    個別の11人!

    193 22/12/28(水)21:37:29 No.1009088231

    攻殻特有の鋭いモブ

    194 22/12/28(水)21:37:33 No.1009088278

    割りと核心ついてるの凄くない?

    195 22/12/28(水)21:37:35 No.1009088288

    全員が正解を言ってるのいいよね

    196 22/12/28(水)21:37:40 No.1009088334

    最初の模倣者

    197 22/12/28(水)21:37:43 No.1009088361

    読みがするどすぎる…

    198 22/12/28(水)21:37:47 No.1009088403

    なんか喋れは耐えられなかった

    199 22/12/28(水)21:38:12 No.1009088617

    ささやくのよ

    200 22/12/28(水)21:38:20 No.1009088694

    >全員が正解を言ってるのいいよね 逆に言えば焦点を上手い具合にぼかされてるともいえる

    201 22/12/28(水)21:38:26 No.1009088742

    いっつも囁いてるなゴースト!

    202 22/12/28(水)21:38:33 No.1009088815

    課長の名言きたな…

    203 22/12/28(水)21:38:36 No.1009088846

    名言来たな

    204 22/12/28(水)21:38:42 No.1009088884

    名台詞来たな

    205 22/12/28(水)21:38:52 No.1009088981

    名言ラッシュ好き

    206 22/12/28(水)21:38:56 No.1009089011

    ヘーイ!

    207 22/12/28(水)21:39:05 No.1009089087

    名言鼻で笑われていつも吹く

    208 22/12/28(水)21:39:08 No.1009089112

    いつもピザ食ってる気がするボーマ

    209 22/12/28(水)21:39:48 No.1009089473

    プランですから(あの犯行予告しらんぞ)

    210 22/12/28(水)21:39:57 No.1009089559

    個人が有能で一々細かい指示をしなくても総体として動く組織は気楽だし理想的だけど そんなに有能な人たちはそうそういないのだ…

    211 22/12/28(水)21:40:08 No.1009089632

    >プランですから(あの犯行予告しらんぞ) 詐欺師かよ 詐欺師だったわ

    212 22/12/28(水)21:40:18 No.1009089733

    電脳あるのにああやってパソコンいっぱい並べる意味あるのかな

    213 22/12/28(水)21:40:19 No.1009089744

    自分野球苦手だから…

    214 22/12/28(水)21:40:42 No.1009089947

    やなノイズだ

    215 22/12/28(水)21:41:00 No.1009090139

    深見!

    216 22/12/28(水)21:41:00 No.1009090140

    わるいやつ

    217 22/12/28(水)21:41:16 No.1009090281

    あっこいつ!

    218 22/12/28(水)21:41:27 No.1009090359

    まだ3ヶ月なのに忍耐力ないな

    219 22/12/28(水)21:41:29 No.1009090387

    この時代にもある本庁と所轄の対立

    220 22/12/28(水)21:41:35 No.1009090445

    >電脳あるのにああやってパソコンいっぱい並べる意味あるのかな 電脳ハックされないように電脳をネットに繋いでないんでしょ だから携帯電話に連絡来るんだし

    221 22/12/28(水)21:41:52 No.1009090586

    な、なるほどね…

    222 22/12/28(水)21:41:55 No.1009090606

    223 22/12/28(水)21:42:08 No.1009090728

    そういうことね

    224 22/12/28(水)21:42:21 No.1009090847

    攻殻名産の分かるようなわからないような説明

    225 22/12/28(水)21:42:25 No.1009090892

    なんで気付けるの…

    226 22/12/28(水)21:42:59 No.1009091167

    バトーさんによるスマートなドア開け

    227 22/12/28(水)21:43:01 No.1009091193

    むっ

    228 22/12/28(水)21:43:08 No.1009091250

    ダッチワイフ!

    229 22/12/28(水)21:43:09 No.1009091264

    K先生みたいな威力の蹴りだ

    230 22/12/28(水)21:43:11 No.1009091275

    嵌められた

    231 22/12/28(水)21:43:12 No.1009091278

    安っぽいオランダ人形!

    232 22/12/28(水)21:43:12 No.1009091280

    コワー…

    233 22/12/28(水)21:43:17 No.1009091318

    そこそこ有能だよねこいつ

    234 22/12/28(水)21:43:37 No.1009091512

    >安っぽいオランダ人形! セラノの親会社はオランダだからな…

    235 22/12/28(水)21:43:40 No.1009091535

    >そこそこ有能だよねこいつ 電警くらいじゃ敵わないくらいには凄い

    236 22/12/28(水)21:44:16 No.1009091874

    バトーさんがメール見逃すあたりコイツも本当に凄いんだよな…

    237 22/12/28(水)21:44:25 No.1009091952

    >>安っぽいオランダ人形! >セラノの親会社はオランダだからな… バラバラだったピースが繋がったわね…

    238 22/12/28(水)21:44:29 No.1009091974

    >そこそこ有能だよねこいつ コイツもそこそこ有能なように記憶を作られたのかもしれんぞ

    239 22/12/28(水)21:44:30 No.1009091987

    この後出てくるジャージアバターのやつといい在野に優秀なの多いよね…

    240 22/12/28(水)21:44:43 No.1009092088

    この優秀な男をクビにした会社があるらしい

    241 22/12/28(水)21:45:13 No.1009092352

    >この優秀な男をクビにした会社があるらしい おいコイツ記憶をいじられてるぞ

    242 22/12/28(水)21:45:35 No.1009092530

    >>>安っぽいオランダ人形! >>セラノの親会社はオランダだからな… >バラバラだったピースが繋がったわね… 最低だなオリエント工業

    243 22/12/28(水)21:45:40 No.1009092563

    CM後にEDなのか

    244 22/12/28(水)21:46:01 No.1009092743

    しかし一話が短く感じる

    245 22/12/28(水)21:47:16 No.1009093389

    モアイまた

    246 22/12/28(水)21:47:31 No.1009093505

    自分のやった事が勝手にセクションの都合で明後日の方向に盛られていく 感想を述べよ!

    247 22/12/28(水)21:47:59 No.1009093722

    オリエント工業って攻殻機動隊の世界じゃ義体メーカーとして名を馳せてるって設定俺の記憶にあるんだが これは事実か「」!

    248 22/12/28(水)21:48:14 No.1009093839

    >この後出てくるジャージアバターのやつといい在野に優秀なの多いよね… 名前の無いちょい役でもすごい技術持ったキャラがちょくちょくいるのがいい…

    249 22/12/28(水)21:48:53 No.1009094135

    スクラップの中のクソ映画監督とかな…

    250 22/12/28(水)21:49:57 No.1009094701

    >オリエント工業って攻殻機動隊の世界じゃ義体メーカーとして名を馳せてるって設定俺の記憶にあるんだが >これは事実か「」! 電警ですら見破ることが出来ない巧妙な記憶の改ざんきたな…

    251 22/12/28(水)21:50:39 No.1009095055

    しゅくせいの…

    252 22/12/28(水)21:50:47 No.1009095128

    そろそろか…

    253 22/12/28(水)21:50:49 No.1009095153

    粛清まだ?

    254 22/12/28(水)21:51:08 No.1009095308

    スレ消えると同時くらいか

    255 22/12/28(水)21:51:09 No.1009095314

    うず…うず…

    256 22/12/28(水)21:51:29 No.1009095474

    模倣者が疼いてるな…

    257 22/12/28(水)21:51:37 No.1009095516

    やっぱ三流だなコイツ

    258 22/12/28(水)21:52:19 No.1009095865

    精子は問題じゃない

    259 22/12/28(水)21:52:23 No.1009095908

    だいじょぶだぁ

    260 22/12/28(水)21:52:24 No.1009095916

    滲みがある男

    261 22/12/28(水)21:52:42 No.1009096102

    トグサが聞きに行った同期のやつか

    262 22/12/28(水)21:52:43 No.1009096120

    粛…

    263 22/12/28(水)21:52:44 No.1009096125

    手際が良い

    264 22/12/28(水)21:52:51 No.1009096188

    用済み!

    265 22/12/28(水)21:52:54 No.1009096210

    顔に染みがある男

    266 22/12/28(水)21:53:12 No.1009096394

    意外と近い

    267 22/12/28(水)21:53:25 No.1009096499

    >スクラップの中のクソ映画監督とかな… 映画の魅力だけで引き止めてるの強すぎる

    268 22/12/28(水)21:53:26 No.1009096508

    茶番でもここマジ怖い

    269 22/12/28(水)21:53:58 No.1009096749

    始まりだァあああ!!!