22/12/28(水)17:12:04 弟の仇... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/28(水)17:12:04 No.1008981674
弟の仇!!!!!死ねッ!!!!!!!
1 22/12/28(水)17:13:00 No.1008981931
>弟の仇!!!!!(俺が)死ねッ!!!!!!!
2 22/12/28(水)17:13:50 No.1008982106
自分が楽な道を選んで弟を一人にした兄貴失格貼るな
3 22/12/28(水)17:15:56 No.1008982597
このお兄ちゃん死ぬと思ってたから生き残りそうで少し嬉しい
4 22/12/28(水)17:18:39 No.1008983231
>自分が楽な道を選んで弟を一人にした兄貴失格貼るな お兄ちゃんのレス
5 22/12/28(水)17:20:42 No.1008983703
まあ真相知ったら恨み骨髄の黒幕に踊らされた挙句大切な兄弟同士で殺しあいしてたっていう お兄ちゃんにとっては自殺もののトラウマだからつらい
6 22/12/28(水)17:22:00 No.1008984029
虎杖が弟だったことに気づいて1人で頭抱えてたぐちゃぐちゃの顔も意味合いが変わってくるな…
7 22/12/28(水)17:23:08 No.1008984328
いやでもあと二人は人間として生きるのかなり無理じゃねえかな…
8 22/12/28(水)17:23:33 No.1008984437
>いやでもあと二人は人間として生きるのかなり無理じゃねえかな… そう思った!!しかし!!
9 22/12/28(水)17:23:45 No.1008984496
九十九を失ったけどメタ的にはお兄ちゃんが生き残った方が後々良いと思うよ…
10 22/12/28(水)17:23:54 No.1008984549
多分アニメ2期実況で弟と敵対するシーンとかで暴れ散らかしそうな兄
11 22/12/28(水)17:24:33 No.1008984713
>いやでもあと二人は人間として生きるのかなり無理じゃねえかな… 2人はそんなに弱くないのに…
12 22/12/28(水)17:24:53 No.1008984805
この兄弟自罰的過ぎない…?
13 22/12/28(水)17:24:55 No.1008984814
>多分アニメ2期実況で弟と敵対するシーンとかで暴れ散らかしそうな兄 虎杖を攻撃する自分自身をとても公には口に出来ない言葉で罵倒するお兄ちゃん
14 22/12/28(水)17:26:22 No.1008985168
人として生きて人として死ねるのかな…
15 22/12/28(水)17:27:10 No.1008985362
>人として生きて人として死ねるのかな… 少なくとも兄弟同士で殺し合うことはなかったな
16 22/12/28(水)17:27:14 No.1008985381
読者目線でギリギリ目隠しに土下座したら何とかなるんじゃ?っなるけど こいつら目線だと火山達を振り切って高専サイドに頭下げて生かしてくれる道を探るの絶対無理だよ!
17 22/12/28(水)17:27:21 No.1008985414
ぬいぐるみな異形のパンダも人間側で行けるから次男や三男も何とか…
18 22/12/28(水)17:27:34 No.1008985473
>この兄弟自罰的過ぎない…? お兄ちゃんはこれでも軽症というか 虎杖がさらに重症すぎる
19 22/12/28(水)17:29:08 No.1008985887
失礼だな 兄弟愛だよ
20 22/12/28(水)17:29:15 No.1008985911
忌庫に四男以下収集してる高専なんだから投降してもモルモットにしかされないと思う
21 22/12/28(水)17:30:42 No.1008986262
>いやでもあと二人は人間として生きるのかなり無理じゃねえかな… でもパンダとかいるし…
22 22/12/28(水)17:30:59 No.1008986338
>ぬいぐるみな異形のパンダも人間側で行けるから次男や三男も何とか… 少なくとも高専内なら何とかなりそうだよね(上層部は除く)
23 22/12/28(水)17:31:13 No.1008986404
お兄ちゃん人殺してるしなぁと思ってたけど今回後悔してるのちゃんと話に出てきて良かったよ
24 22/12/28(水)17:31:14 No.1008986408
>読者目線でギリギリ目隠しに土下座したら何とかなるんじゃ?っなるけど >こいつら目線だと火山達を振り切って高専サイドに頭下げて生かしてくれる道を探るの絶対無理だよ! 読者目線で振り返っても三兄弟揃ってたとこが少なすぎるし橋編のおつかい中は誰か一人留守番要求されてるしでびっくりするぐらい逃げ場がない 特級呪霊チームの情報を悟チームとの取引材料にしたくても受肉したてで細かい事情なんか知る由もないし
25 22/12/28(水)17:31:36 No.1008986511
今の流れのついでに既存の構造全部ぶっ壊れないと兄弟で生きるのは無理かなー
26 22/12/28(水)17:32:15 No.1008986678
受肉の段階で人1人殺したようなもんだしな… 高専辿り着けてもちゃんと話聞いてくれそうなの悟・乙骨・悠二・夜蛾くらいだろうしね…
27 22/12/28(水)17:33:08 No.1008986913
そもそも受肉した段階でメロンパンタチガメの前にいるんだからそれ振り切るの無理だよな
28 22/12/28(水)17:33:30 No.1008986997
>今の流れのついでに既存の構造全部ぶっ壊れないと兄弟で生きるのは無理かなー 言っちゃなんだけど今の日本の状況だからこそって漢字だよな
29 22/12/28(水)17:33:30 No.1008987000
血塗はこう…マスコット枠でなんとか
30 22/12/28(水)17:33:45 No.1008987071
>でもパンダとかいるし… パンダは呪骸で三兄弟は呪物だからちょっと違う
31 22/12/28(水)17:34:22 No.1008987220
ここで渋谷の一般人殺し突っ込んでくるとは思わなかったけど真希のあれも来るのかな
32 22/12/28(水)17:34:56 No.1008987365
>そもそも受肉した段階でメロンパンタチガメの前にいるんだからそれ振り切るの無理だよな ならお兄ちゃんも気に病む必要なくない?
33 22/12/28(水)17:36:11 No.1008987662
>ここで渋谷の一般人殺し突っ込んでくるとは思わなかったけど真希のあれも来るのかな 割と因果応報っていうかやったことに対しての付けは払えっていう漫画だし
34 22/12/28(水)17:36:11 No.1008987663
>ならお兄ちゃんも気に病む必要なくない? メロンパン達を拒んで人として生きる道を選んでたら少なくとも兄弟間での殺し合いなんて悲劇は無かったから…
35 22/12/28(水)17:36:24 No.1008987717
メロンパンの始末はお兄ちゃんがやるのかな
36 22/12/28(水)17:36:29 No.1008987743
>お兄ちゃん人殺してるしなぁと思ってたけど今回後悔してるのちゃんと話に出てきて良かったよ 弟の虎杖が人殺すのを嫌がって悲しむのを見て初めて人を殺すの気にしてない俺じゃ一緒にいられない…ってなってるから 虎杖がお兄ちゃんの良心がわりになってる…
37 22/12/28(水)17:37:30 No.1008988008
>>ここで渋谷の一般人殺し突っ込んでくるとは思わなかったけど真希のあれも来るのかな >割と因果応報っていうかやったことに対しての付けは払えっていう漫画だし いったん吹っ切っただけで肯定はされてないと思うからどっかでまた振り戻しは来るよね
38 22/12/28(水)17:38:35 No.1008988280
呪いとして生きるつもりなので何も考えず人を殺した 人として生きると決めたら俺大量殺人者じゃん…と気付いた
39 22/12/28(水)17:38:45 No.1008988328
>メロンパンの始末はお兄ちゃんがやるのかな まあいつかメロンパンを誰かが倒す展開が来たら最後に這いずってるメロンパンに止めを刺す役目をお兄ちゃんにやって欲しい
40 22/12/28(水)17:38:45 No.1008988329
お兄ちゃん生き残ったけどこれ絶対最期は悠仁に命を使う流れじゃん…
41 22/12/28(水)17:39:04 No.1008988410
いいよね起首雷同…
42 22/12/28(水)17:39:18 No.1008988478
メロンパンはいろいろ長年努力してきたんだろうが色んな物を踏みにじり過ぎてる
43 22/12/28(水)17:39:29 No.1008988529
今回生き残ったのは素直に嬉しいけど まあどっかでしぬよなって
44 22/12/28(水)17:39:43 No.1008988594
受肉の恩は忘れろとか呪霊の考える世界の方が都合が良いとかわりと登場した時からこの展開の基本構想はあったっぽいのかな
45 22/12/28(水)17:39:56 No.1008988655
お兄ちゃんが命を燃やそうとしたらよくわからないネタみたいな奴が出てきて助けてくれるんだよね…
46 22/12/28(水)17:40:06 No.1008988696
九十九は死んでなさそう
47 22/12/28(水)17:40:27 No.1008988797
>お兄ちゃん生き残ったけどこれ絶対最期は悠仁に命を使う流れじゃん… 逆じゃない? 最初はそうやって悠仁のために命を使うって覚悟だったのを九十九が人として生きろって示したんだから
48 22/12/28(水)17:40:39 No.1008988850
仮にあそこで弟達と人間に付くぞ!ってなってたらそれはそれで絶対悲惨な事になるだろうからな…
49 22/12/28(水)17:40:53 No.1008988902
>九十九は死んでなさそう そこはしんどけよ人として… あのメロンパンに言われたくない言葉だ
50 22/12/28(水)17:41:21 No.1008989024
どこで殺したっけと思ったら五条戦でバリバリ一般人巻き込んでるな…
51 22/12/28(水)17:42:03 No.1008989216
>仮にあそこで弟達と人間に付くぞ!ってなってたらそれはそれで絶対悲惨な事になるだろうからな… 特級呪霊数体と親とその場で戦うハメになるのでまず死ぬ
52 22/12/28(水)17:42:28 No.1008989334
いやだいやだお兄ちゃんは全部終わった後に虎杖と六畳一間で普通の生活しててほしい
53 22/12/28(水)17:42:41 No.1008989373
>そこはしんどけよ人として… >あのメロンパンに言われたくない言葉だ 人でなしメロンパンムカつく~ 真人とは別ベクトルのムカつきがある
54 22/12/28(水)17:42:45 No.1008989399
なんか最初は1発ネタかと思ったけど想像以上にガッツリ虎杖と兄弟として描かれてるよね お兄ちゃんだけじゃなくて壊相と血塗も
55 22/12/28(水)17:42:58 No.1008989459
>呪いとして生きるつもりなので何も考えず人を殺した >人として生きると決めたら俺大量殺人者じゃん…と気付いた 悠仁が殺人も辞さないやつような奴だったらまた違ったんだろうけどそうはいかなかった
56 22/12/28(水)17:43:11 No.1008989512
>>仮にあそこで弟達と人間に付くぞ!ってなってたらそれはそれで絶対悲惨な事になるだろうからな… >特級呪霊数体と親とその場で戦うハメになるのでまず死ぬ 適当なタイミングで散歩行く感出して脱走できたかもしれん
57 22/12/28(水)17:43:20 No.1008989560
弟二人が戦ってる時は人生ゲームやらされてるし兄弟揃って逃げるタイミングとかないよな…
58 22/12/28(水)17:44:05 No.1008989780
>なんか最初は1発ネタかと思ったけど想像以上にガッツリ虎杖と兄弟として描かれてるよね デザインがどう見ても捨てキャラなんだもん…
59 22/12/28(水)17:44:06 No.1008989783
天涯孤独だと思われていた主人公に実は兄弟がいたと発覚する王道展開
60 22/12/28(水)17:44:29 No.1008989885
>>>仮にあそこで弟達と人間に付くぞ!ってなってたらそれはそれで絶対悲惨な事になるだろうからな… >>特級呪霊数体と親とその場で戦うハメになるのでまず死ぬ >適当なタイミングで散歩行く感出して脱走できたかもしれん 荘させないためにお使いもさんにんじゃ無くてお兄ちゃん一人のこさせたんだろうな
61 22/12/28(水)17:44:39 No.1008989926
浪川檜山勝平の兄弟って強くね??
62 22/12/28(水)17:44:41 No.1008989945
>天涯孤独だと思われていた主人公に実は兄弟がいたと発覚する王道展開 (複雑なご家庭なんやな…)
63 22/12/28(水)17:44:46 No.1008989969
腹違いで種違いの実の兄弟だからな
64 22/12/28(水)17:44:50 No.1008989984
俺はお兄ちゃんだぞ!でネタ的な意味で好きになったのに気がついたら普通にキャラとして好きになってた 今から死ぬのが辛い
65 22/12/28(水)17:45:12 No.1008990083
>九十九は死んでなさそう あの親指頭が隠し事してるっていうのがなんか気になる まさかとは思うけど魂を親指に取り込まれてないか?
66 22/12/28(水)17:45:15 No.1008990094
>腹違いで種違いの実の兄弟だからな 魂的な繋がりだろうか
67 22/12/28(水)17:45:31 No.1008990158
>お兄ちゃんが命を燃やそうとしたらよくわからないネタみたいな奴が出てきて助けてくれるんだよね… ありがとうセンターマン!
68 22/12/28(水)17:45:35 No.1008990179
複雑過ぎるわ!
69 22/12/28(水)17:45:54 No.1008990260
メロンパンの目的がしれで底がみえちゃったってがっかりしてる人いたけど 底がみえただけで深いのは変わってないよな
70 22/12/28(水)17:45:57 No.1008990275
>荘させないためにお使いもさんにんじゃ無くてお兄ちゃん一人のこさせたんだろうな トイレ行ってくるで逃げれたかもしれん
71 22/12/28(水)17:46:35 No.1008990444
書き込みをした人によって削除されました
72 22/12/28(水)17:47:00 No.1008990572
>浪川檜山勝平の兄弟って強くね?? ガンダムに乗りそう
73 22/12/28(水)17:47:29 No.1008990712
>複雑過ぎるわ! おのれ加茂のりとし!
74 22/12/28(水)17:48:24 No.1008990978
>メロンパンの目的がしれで底がみえちゃったってがっかりしてる人いたけど >底がみえただけで深いのは変わってないよな というか目的がスーパー呪霊を作るまでだから確実にこの手のは暴走するし ママの目的そのもの以上にその後が絶対ヤバいもん
75 22/12/28(水)17:48:36 No.1008991023
メロンパンがやりたい放題すぎるから是非盛大にカタルシスやってほしい
76 22/12/28(水)17:48:52 No.1008991088
メロンパンの何が嫌って最後何やら満足死しそうなところ
77 22/12/28(水)17:49:12 No.1008991174
お兄ちゃん好きだったけどまあどっかで死ぬよな って思ってたらめっちゃ長生きするし絶対今後の戦闘で大きな見せ場あるキャラになっとる
78 22/12/28(水)17:49:59 No.1008991398
>メロンパンの目的がしれで底がみえちゃったってがっかりしてる人いたけど >底がみえただけで深いのは変わってないよな 底は浅いかもしれない ただしめちゃんこ広いプールとかそう言うの
79 22/12/28(水)17:50:31 No.1008991542
火山から逃げられれば悟の強権でなんとかなるっちゃなる まあ当時虎杖が弟って知らなかったから詮無い話ではあるんだけど
80 22/12/28(水)17:50:41 No.1008991601
>メロンパンの何が嫌って最後何やら満足死しそうなところ 負けたら負けたで素晴らしいじゃないか世界!そしてこの世の人類!!とか言いながら凄く嬉しそうな笑顔で死にそう
81 22/12/28(水)17:51:06 No.1008991734
>なんか最初は1発ネタかと思ったけど想像以上にガッツリ虎杖と兄弟として描かれてるよね >お兄ちゃんだけじゃなくて壊相と血塗も 虎杖が次男三男殺したのを人間カウントしてて良い子にしてもすごいなって思ってたが 虎杖の優しさって性格付けだけじゃなく今の展開のためでもあったんだなーと
82 22/12/28(水)17:51:27 No.1008991844
日本人全員合体させてスーパー呪霊作りてえ~!!の深い浅いはわからんがすっごい迷惑なのは確か
83 22/12/28(水)17:52:33 No.1008992155
変態はまだしももう1人は無理だろ…
84 22/12/28(水)17:52:50 No.1008992238
>>メロンパンの何が嫌って最後何やら満足死しそうなところ >負けたら負けたで素晴らしいじゃないか世界!そしてこの世の人類!!とか言いながら凄く嬉しそうな笑顔で死にそう 死んどけよ悪役として
85 22/12/28(水)17:52:57 No.1008992268
>火山から逃げられれば悟の強権でなんとかなるっちゃなる >まあ当時虎杖が弟って知らなかったから詮無い話ではあるんだけど 虎杖が弟だと分かったのが渋谷編で戦った時だしな… そしてその時にはもう弟二人は死んでるという
86 22/12/28(水)17:53:42 No.1008992463
というかメロンパンに関しては死滅で日本人と同化して進化を促すことと宿儺を復活させることに繋がりがないからわざわざ時間と手間暇かけて虎杖なんて専用の器作ったのはまた別に理由あるよな… E&Eの精神でもまあいいけど
87 22/12/28(水)17:53:44 No.1008992472
スーパー呪霊もあくまで予想で自分の予測できないとんでもないもの作りてぇがメロンパンのモチベだからな
88 22/12/28(水)17:53:44 No.1008992473
メロンパンは1000年以上コツコツと頑張ってきたんだぞ それはそれとしてスーパー呪霊爆誕直後に五条悟復活して瞬殺されて欲しい
89 22/12/28(水)17:53:47 No.1008992484
人間側につくの選んだ√でも弟二人はすぐ死にそうなのが辛い
90 22/12/28(水)17:54:55 No.1008992799
メロンパンが一番嫌な死に方は悟に殺されることだろうな…
91 22/12/28(水)17:55:42 No.1008993002
>というかメロンパンに関しては死滅で日本人と同化して進化を促すことと宿儺を復活させることに繋がりがないからわざわざ時間と手間暇かけて虎杖なんて専用の器作ったのはまた別に理由あるよな… >E&Eの精神でもまあいいけど 今までのセリフが本当ならスーパー呪霊計画が失敗したり残念なものに終わったとしてもスクナさえいれば世界は混沌に満ちるから上手くすればとんでもないものが生まれるかもしれないというメロンパンのサブプラン
92 22/12/28(水)17:56:08 No.1008993117
メロンパンの無為転変って使い捨てなんだっけ? あの遠隔起動で終わり?
93 22/12/28(水)17:56:22 No.1008993196
メロンパンはメロンパンナだったときの夫婦生活はしっかりエンジョイしてそうなのがきつい
94 22/12/28(水)17:56:51 No.1008993339
お兄ちゃんに一本取られた時もつまんなそうだったからお兄ちゃんにやられる形で本人的にはつまんない最期を遂げてほしい
95 22/12/28(水)17:56:51 No.1008993343
人として虎杖と生きてくれお兄ちゃん
96 22/12/28(水)17:56:56 No.1008993355
使い捨てってずいぶんコスパ悪いな…
97 22/12/28(水)17:57:14 No.1008993448
>>火山から逃げられれば悟の強権でなんとかなるっちゃなる >>まあ当時虎杖が弟って知らなかったから詮無い話ではあるんだけど >虎杖が弟だと分かったのが渋谷編で戦った時だしな… >そしてその時にはもう弟二人は死んでるという どうあがいても虎杖がどこかで死にかけてくれないと兄弟かどうか確かめようがないという
98 22/12/28(水)17:57:19 No.1008993469
>メロンパンの無為転変って使い捨てなんだっけ? >あの遠隔起動で終わり? 一応そうだね というか今現在連載してる他のジャンプ漫画に時折出てくる無為転変みたいな術を見てるとあんなのをホイホイメロンパンに使わせられたらそれこそきり無いよな…と思った
99 22/12/28(水)17:57:41 No.1008993579
>メロンパンの無為転変って使い捨てなんだっけ? >あの遠隔起動で終わり? 脳みその術式夏油の術式虎杖母の術式でもう既に三つストックあるので それ以上はキャパオーバーしてないかもって言う推測
100 22/12/28(水)17:57:44 No.1008993595
>メロンパンはメロンパンナだったときの夫婦生活はしっかりエンジョイしてそうなのがきつい 虎杖よ…お前の父親のチンポは気持ちよかったぞ
101 22/12/28(水)17:58:28 No.1008993805
虎杖がお兄ちゃん受肉するパターンも見たかったなとファンブック読んで思った
102 22/12/28(水)17:58:29 No.1008993809
>メロンパンの無為転変って使い捨てなんだっけ? >あの遠隔起動で終わり? ・使えるんなら今使わない理由がない ・術式3つが脳の限界だから乗っ取り重力呪霊操術で終わり だからもう無為天変は使えない!ってのが九十九の推測
103 22/12/28(水)17:58:33 No.1008993834
メロンパンは虎杖や宿儺に殺されるのはある程度受け入れそうだから歯牙にもかけていないお兄ちゃんに殺されて欲しい気持ちはある
104 22/12/28(水)17:58:37 No.1008993856
重力も結局呪霊から抽出した術式じゃなかったし うずまきで抽出した術式は基本使いきりかもね
105 22/12/28(水)17:58:48 No.1008993914
術式ガチャで無為転変と反重力機構を当てるメロンパンが豪運すぎる 試行期間が長いからおかしくはないのか…?
106 22/12/28(水)17:59:18 No.1008994066
過去の肉体の術式全部使えますってなんか何でもありすぎてちょっとイヤというか 羂索ラスボスじゃないような気がしてきた
107 22/12/28(水)17:59:43 No.1008994202
え?使えないなんて言ったっけ?九十九由紀の妄想でしょ(笑)でホイ即死してくるかもしれないのがこの漫画の面倒なところ
108 22/12/28(水)17:59:43 No.1008994204
>重力も結局呪霊から抽出した術式じゃなかったし >うずまきで抽出した術式は基本使いきりかもね 冷静に考えたら一回こっきりというのが正しいならその時点で重力の術式は呪霊から抽出した奴じゃないって分かる様に出来てたんだなって
109 22/12/28(水)18:00:01 No.1008994279
>術式ガチャで無為転変と反重力機構を当てるメロンパンが豪運すぎる >試行期間が長いからおかしくはないのか…? 千年活動してようやく呪霊操術ゲットできてるんだよな…
110 22/12/28(水)18:00:43 No.1008994467
>メロンパンの無為転変って使い捨てなんだっけ? >あの遠隔起動で終わり? お兄ちゃんと戦った時はママは手札を見せたくないのが1番という状況 だから無為転変つかえばいいのに全く使わなかったから憶測だけど使い切りは確定でいいと思う 重力も合ってたし多分経験豊富なキャラって事で九十九の予想はニアピンか当たり多め
111 22/12/28(水)18:02:09 No.1008994876
虎杖が人の死に心を痛める良い子なせいでお兄ちゃんに罪悪感が生まれた
112 22/12/28(水)18:02:41 No.1008995019
その辺踏まえるとそりゃ乙骨はメタ的にも制限つけなきゃいけないよな…となる 確かにあいつは将来性の伸びしろヤバすぎるだろ
113 22/12/28(水)18:02:42 No.1008995030
>千年活動してようやく呪霊操術ゲットできてるんだよな… 計画最大の障壁である六眼に特効のボディも合わせてゲットしとる…
114 22/12/28(水)18:03:20 No.1008995216
>過去の肉体の術式全部使えますってなんか何でもありすぎてちょっとイヤというか >羂索ラスボスじゃないような気がしてきた 全部じゃなくてストック数上限あると思うよ 虎杖ママ(真)の術式も1つ手前のボディだろうしそのくらいなら持てるみたいな
115 22/12/28(水)18:03:35 No.1008995293
九十九は強いは強いけど国滅ぼせるレベルかなあれ…?
116 22/12/28(水)18:04:32 No.1008995561
こういう話になると五条悟に頭下げればなんとかなるって信頼されてんのなんかちょっと面白い
117 22/12/28(水)18:04:41 No.1008995599
>九十九は強いは強いけど国滅ぼせるレベルかなあれ…? 天元が抑えてくれたから高専壊れる程度で済んでるけどあれ国どころか地球まるまる巻き込めるぞ
118 22/12/28(水)18:04:46 No.1008995629
>その辺踏まえるとそりゃ乙骨はメタ的にも制限つけなきゃいけないよな…となる >確かにあいつは将来性の伸びしろヤバすぎるだろ 0だとコピーしたのが呪言と構築術式だけど 構築術式で作った呪具に他の術式載せてるのがヤばすぎる
119 22/12/28(水)18:04:48 No.1008995639
>九十九は強いは強いけど国滅ぼせるレベルかなあれ…? ブラックホールで地球が滅びかねない
120 22/12/28(水)18:05:16 No.1008995785
>九十九は強いは強いけど国滅ぼせるレベルかなあれ…? 制限抜きで使えば国どころじゃない
121 22/12/28(水)18:05:44 No.1008995928
>>千年活動してようやく呪霊操術ゲットできてるんだよな… >計画最大の障壁である六眼に特効のボディも合わせてゲットしとる… おまけとしちゃ最高レベル
122 22/12/28(水)18:05:47 No.1008995942
>九十九は強いは強いけど国滅ぼせるレベルかなあれ…? 羂索が特級呪霊出してもだめだなってなる威力の通常技とその気なら地球飲み込む自爆技持ちだぞ
123 22/12/28(水)18:06:30 No.1008996151
>虎杖がお兄ちゃん受肉するパターンも見たかったなとファンブック読んで思った 他の呪物じゃ弱すぎて虎杖がムシャムシャ食べて終わりじゃなかったか 今は今ですくにゃんが切れて体内で消し飛ばすけど
124 22/12/28(水)18:06:39 No.1008996192
周りの事とか一切気にしなければちょっとジャンプするだけで隕石衝突レベルだろうし
125 22/12/28(水)18:07:45 No.1008996537
五条 無敵 夏油 呪霊で無限兵力 夜蛾 人形で無限兵力 九十九 ブラックホール こう考えると乙骨まだなにかあるよな… 仙台で見せたスペックだと特級術師と言うには他と見劣りするし
126 22/12/28(水)18:07:49 No.1008996558
ブラックホール発生までは行かなくとも自分の体が耐えられる限界まで質量載せて地面ぶん殴ったら都市一個消せる
127 22/12/28(水)18:09:44 No.1008997093
>他の呪物じゃ弱すぎて虎杖がムシャムシャ食べて終わりじゃなかったか >今は今ですくにゃんが切れて体内で消し飛ばすけど 宿儺取り込み後だと宿儺消されるけどその前なら宿儺みたいに受肉するか九相図の意識消えるかどっちか
128 22/12/28(水)18:10:03 No.1008997181
>仙台で見せたスペックだと特級術師と言うには他と見劣りするし 学長のレシピとか魂の相性あってあんま量産向かないのに分からないからとりあえず特級にされかかってるし九十九も何も分からんけど特級!ってできてるから 5分制限あってもコピーストックはヤバいから特級!って雑認定でもおかしくはないんじゃないか
129 22/12/28(水)18:10:48 No.1008997411
5分しか使えないリカちゃん抜きだとただ呪力が五条より多くて反転術式が使えるだけのゴリラじゃん乙骨 他3人のような安定感がないね
130 22/12/28(水)18:11:57 No.1008997729
5分の制限付きとはいえ乙骨のお化け呪力で何かしらの術式を出力されたら大体やばいと思う
131 22/12/28(水)18:12:04 No.1008997770
仙台の乙骨は避難させてるとは言え一般人守りながら戦ってるしなぁ
132 22/12/28(水)18:12:19 No.1008997852
国家転覆だからなぁ もう少し何か欲しいよな乙骨は
133 22/12/28(水)18:12:40 No.1008997978
>宿儺取り込み後だと宿儺消されるけどその前なら宿儺みたいに受肉するか九相図の意識消えるかどっちか なるほどありがとう 体内で仲良し兄弟空間ができた可能性もあるのか…
134 22/12/28(水)18:13:07 No.1008998123
今回で虎杖お兄ちゃんが一緒に毒親が仕組んだ運命へ立ち向かうフラグできてると思う
135 22/12/28(水)18:13:53 No.1008998338
脹相はともかく壊相血塗は人として生きていくの無理くねぇかな…
136 22/12/28(水)18:13:57 No.1008998366
>体内で仲良し兄弟空間ができた可能性もあるのか… 一護とホワイト一護みたいな…
137 22/12/28(水)18:14:43 No.1008998616
>脹相はともかく壊相血塗は人として生きていくの無理くねぇかな… そうやって楽な道を選ぶからお前はダメなんだ
138 22/12/28(水)18:14:53 No.1008998672
今回の独白シーン虎杖に読んでほしい 「ああやっぱり俺のせいで脹相は苦しんでるんだな」ってなって二度と心開いてくれなさそうでいいよね
139 22/12/28(水)18:15:15 No.1008998803
>ブラックホール発生までは行かなくとも自分の体が耐えられる限界まで質量載せて地面ぶん殴ったら都市一個消せる 都市一個消せるほど耐久力上がるかな?
140 22/12/28(水)18:15:24 No.1008998855
>5分制限あってもコピーストックはヤバいから特級!って雑認定でもおかしくはないんじゃないか 実際できるかは知らんけど星の怒りパクって使いこなせるならそのまま地球壊せるわけだしな
141 22/12/28(水)18:16:07 No.1008999075
>今回の独白シーン虎杖に読んでほしい わかる >「ああやっぱり俺のせいで脹相は苦しんでるんだな」ってなって二度と心開いてくれなさそうでいいよね 人の心とかないんか?
142 22/12/28(水)18:16:08 No.1008999080
殺した人数でも虎杖の方が圧倒的に上だから大丈夫だろ よっ殺戮兄弟
143 22/12/28(水)18:16:31 No.1008999209
>脹相はともかく壊相血塗は人として生きていくの無理くねぇかな… でもね虎杖は人扱いしてくれたんですよ…
144 22/12/28(水)18:18:04 No.1008999714
>殺した人数でも虎杖の方が圧倒的に上だから大丈夫だろ >よっ殺戮兄弟 親は親でこれから日本人を皆殺しにする気だ 殺戮親子だ
145 22/12/28(水)18:19:06 No.1009000066
心無いレスがどんどん出てくる
146 22/12/28(水)18:19:09 No.1009000079
>殺した人数でも虎杖の方が圧倒的に上だから大丈夫だろ >よっ殺戮兄弟 お兄ちゃんは人殺した事そのものとか人数は今でも気にしてないんだ 末弟が人殺した事を悔やみ悲しんで苦しむことがお兄ちゃんの苦しみになってる
147 22/12/28(水)18:19:27 No.1009000186
五条悟1人封印されるだけでここまで好き放題されちゃうんだな
148 22/12/28(水)18:19:34 No.1009000222
泣いてたよ…が殺しておいて今さら同情だと!見たいな感情が 兄弟殺しさせて罪悪感も植え付けてしまったという事実に裏返る
149 22/12/28(水)18:20:15 No.1009000445
パンダは見た目がパンダだけど血塗は見た目がね 不快害虫みたいなもん
150 22/12/28(水)18:20:58 No.1009000704
>不快害虫みたいなもん 穿 血
151 22/12/28(水)18:22:01 No.1009001051
そりゃお兄ちゃんくらい人間の形してればマシだけど次男三男は無理だろ!
152 22/12/28(水)18:22:22 No.1009001150
>パンダは見た目がパンダだけど血塗は見た目がね >不快害虫みたいなもん 臭うらしいから普通に害虫だぞ
153 22/12/28(水)18:22:57 No.1009001332
>五条悟1人封印されるだけでここまで好き放題されちゃうんだな 五条戦闘不能にして宿儺味方にすれば勝てるって言われてたけどソイツらいない今ママの天下だからな
154 22/12/28(水)18:22:57 No.1009001336
次男は虎杖が蒸れない服をプレゼントしてくれるかもしれん
155 22/12/28(水)18:23:07 No.1009001389
お母さんは人間だし受肉元も人間だし大体人間じゃん!
156 22/12/28(水)18:23:14 No.1009001439
例え人として苦しんだとしても兄弟4人で分かち合えたんだ…
157 22/12/28(水)18:24:28 No.1009001852
「きっと俺たちは四人で戦う運命だったんだ」 イヤ…どうだろう…
158 22/12/28(水)18:24:43 No.1009001935
生きていけるかどうか問題は目隠しさえいれば問題なかったし… あいつの監督下ならちっこい嫌がらせくらいしか出来ねえ…
159 22/12/28(水)18:27:17 No.1009002863
虎杖が死んでやるよって覚悟決まってるから素直に死なせてもらえないだろうとは思ってたが 今回の話で悠仁を引っ張り上げる役目にお兄ちゃんがエントリーした感じがある
160 22/12/28(水)18:27:38 No.1009002988
羂索漏瑚他の監視の元蘇ったわけで最初から人として生きていくのは現実的に不可能だったわけだけど 100年以上一緒に寝てた弟の死なんてそんな理屈で割り切れる話じゃないよな
161 22/12/28(水)18:27:38 No.1009002992
…いや次男は冷静に考えて100%人間だろ!! ちょっと変態なだけで! fu1768362.jpeg
162 22/12/28(水)18:27:59 No.1009003120
悟いれば呪術師3人と式神か呪骸1体で登録ゴリ押しできそうだしな
163 22/12/28(水)18:28:03 No.1009003145
むしろ最初に弟達が死んだときの淡白な反応は何だったんだよ
164 22/12/28(水)18:28:45 No.1009003408
少なくとも虎杖は人扱いしてくれるし悟は敵の情報も強い仲間も手に入る
165 22/12/28(水)18:28:51 No.1009003449
>…いや次男は冷静に考えて100%人間だろ!! >ちょっと変態なだけで! >fu1768362.jpeg 背中…
166 22/12/28(水)18:28:59 No.1009003498
>むしろ最初に弟達が死んだときの淡白な反応は何だったんだよ クソ職場で弱み握られたらまずいし…
167 22/12/28(水)18:29:17 No.1009003616
>…いや次男は冷静に考えて100%人間だろ!! >ちょっと変態なだけで! >fu1768362.jpeg ちゃんと乳首隠してるし下半身はほぼ露出してないしタイもしてるし紳士だと言える
168 22/12/28(水)18:29:19 No.1009003631
>むしろ最初に弟達が死んだときの淡白な反応は何だったんだよ 取り乱したらいかんだろ!長男がよぉ!
169 22/12/28(水)18:29:28 No.1009003684
そういや今は亡きヒロインも人を殺したって後悔してたな…
170 22/12/28(水)18:29:38 No.1009003739
>…いや次男は冷静に考えて100%人間だろ!! >ちょっと変態なだけで! 無理だろ! fu1768365.jpg
171 22/12/28(水)18:31:02 No.1009004230
漢は背中で語るって言うし…
172 22/12/28(水)18:31:15 No.1009004306
>無理だろ! >fu1768365.jpg ……いやまぁこのぐらいなら呪術師なら全然よくいる範疇だな
173 22/12/28(水)18:31:20 No.1009004333
>そういや今は亡きヒロインも人を殺したって後悔してたな… 兄貴は殺した呪霊が人情派だったこと別に気にしてなかったような? 虎杖のために共犯者として背負ってくれたけど
174 22/12/28(水)18:31:37 No.1009004434
パンダが人として生きていられる時点で見た目なんて些細な問題だろ
175 22/12/28(水)18:31:59 No.1009004559
冥冥に殺された呪詛師の見た目思い出して来いよ!
176 22/12/28(水)18:32:10 No.1009004643
しかもこの背中は服とかで隠せないんだ ムレるから
177 22/12/28(水)18:32:29 No.1009004750
まぁ服着たらどうにかなる範疇だと思う 蒸れるし臭うけど…
178 22/12/28(水)18:32:33 No.1009004771
>fu1768362.jpeg アニメ公式で規制や改変がほぼ無かった呪術における初のエロ規制来たな…
179 22/12/28(水)18:32:42 No.1009004837
のりとしの被害者で出自もはっきりしてるし宿儺程の危険性も無いしな
180 22/12/28(水)18:33:30 No.1009005107
蒸れるなら…ケープとかマントとかで
181 22/12/28(水)18:34:14 No.1009005378
お兄ちゃんの妄想で絶対シャツ着せられる壊相
182 22/12/28(水)18:34:51 No.1009005591
壊相はあいつらうさんくさいよ大丈夫?って言ってくれてたからね その壊相が自分の選んだ道で死んだからね… しかも血塗もついでに死ぬ
183 22/12/28(水)18:35:02 No.1009005658
宿儺は30分くらいであんだけやってるからヤバすぎる
184 22/12/28(水)18:36:35 No.1009006180
アニメ見たら次男檜山修之なのな
185 22/12/28(水)18:37:32 No.1009006527
>アニメ見たら次男檜山修之なのな 上でも出てたけど長男はへも川だし三男はかっぺーだ
186 22/12/28(水)18:39:27 No.1009007232
壊相は兄弟がそう望むならそれに殉ずるのみ… って言ってたから仮に人間として生きろと脹相に言われたらそうしたろうしな
187 22/12/28(水)18:40:35 No.1009007653
次回は虎杖たちを連れた脹相が親殺しのためのお礼参りに来るんだろうな
188 22/12/28(水)18:40:50 No.1009007758
お兄ちゃんの愛はちょっと一方的な面もあるんだけど 二人が死んだのに関してはその一方的さが完全に裏目に出た部分だからな
189 22/12/28(水)18:41:19 No.1009007927
>虎杖が死んでやるよって覚悟決まってるから素直に死なせてもらえないだろうとは思ってたが >今回の話で悠仁を引っ張り上げる役目にお兄ちゃんがエントリーした感じがある 無関係の第三者も先輩も友だちの声すらも死に向かう虎杖の心に届かない現状後はお兄ちゃんしかいないよな
190 22/12/28(水)18:42:23 No.1009008281
お兄ちゃんの愛は真っ当なんだけどどうして出力は若干残念な感じになるんですか…
191 22/12/28(水)18:43:34 No.1009008683
>お兄ちゃんの愛は真っ当なんだけどどうして出力は若干残念な感じになるんですか… 憲紀の親戚って感じが出てていいと思う
192 22/12/28(水)18:44:57 No.1009009184
>東堂の親戚って感じが出てていいと思う
193 22/12/28(水)18:45:05 No.1009009230
虎杖が簡単に自分命を捨てるような性格になった原因ほとんどお兄ちゃんのせいだけどどんな気持ち?
194 22/12/28(水)18:46:39 No.1009009750
>>弟の仇!!!!!(俺が)死ねッ!!!!!!! スレ画が斬新な切腹しようとしてるように見える
195 22/12/28(水)18:46:58 No.1009009844
>虎杖が簡単に自分命を捨てるような性格になった原因ほとんどお兄ちゃんのせいだけどどんな気持ち? (号泣)
196 22/12/28(水)18:47:10 No.1009009908
呪いとしてのお前は死んだ! だから次は人として死のうね…
197 22/12/28(水)18:48:36 No.1009010318
>虎杖が簡単に自分命を捨てるような性格になった原因ほとんどお兄ちゃんのせいだけどどんな気持ち? (曇って弟のために死なねばする兄) (それを見てまた曇って死ななくちゃってなる悠仁)
198 22/12/28(水)18:49:13 No.1009010530
この時点だと弟達は俺が選んだ道に従って呪霊として死んだし自分も呪霊として生を全うするって覚悟キメてたんだろうな それが最新話だとあんなメンタルになってるなんて美しい…
199 22/12/28(水)18:49:35 No.1009010643
弟を一人にした…って後悔してるのにまた一人にする選択しようとするの良いよね…
200 22/12/28(水)18:51:36 No.1009011304
>(号泣) 堕天回のジャンプ読ませたら雑誌引きちぎりながら号泣してそう