虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/12/28(水)16:57:17 RTA in ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/28(水)16:57:17 No.1008977911

RTA in Japan Winter 2022やってるよ 不思議な夢の海のとばり  Any% Extra Ending  https://www.twitch.tv/rtainjapan スケジュール https://horaro.org/rtaij/rtaijw2022 https://tracker.rtain.jp/runs/rtaijw2022 スケジュール調整時のバックアップ一覧 https://docs.google.com/spreadsheets/u/2/d/e/2PACX-1vQh1Hr9a7ahzZrUK-HmGpVSR7uz_Wry-9X1-wl4AyLV6HYKvNu0C27cv48aHUoU9E8ljehb-DXcvJi8/pubhtml 寄付額投票 https://tracker.rtain.jp/bids/rtaijw2022 無敵時間さん https://mutekijikan.stores.jp/ アーカイブ https://www.twitch.tv/rtainjapan/videos?filter=highlights&sort=time https://www.youtube.com/@RTAinJapan/videos

1 22/12/28(水)16:57:32 No.1008977971

クリアまではって言ったね?

2 22/12/28(水)16:57:35 No.1008977981

普通のゲームだ…

3 22/12/28(水)16:57:47 No.1008978033

これもセレステ系のハイスピードゲームじゃん!

4 22/12/28(水)16:57:52 No.1008978055

勝手に跳ねないなんて優しいゲームだなあ

5 22/12/28(水)16:57:58 No.1008978079

>>転生ブレイブしよ? >中国産! そうなの!?

6 22/12/28(水)16:57:59 No.1008978085

>普通のゲームだ… カップヘッドみたいなもんだろ

7 22/12/28(水)16:58:01 No.1008978094

よくみたら1時間25分も時間取られてる…

8 22/12/28(水)16:58:03 No.1008978109

開発者も見守っています

9 22/12/28(水)16:58:17 No.1008978158

哀しきRTAマシン…

10 22/12/28(水)16:58:19 No.1008978166

ゴール裏に扉があるタイプかぁ

11 22/12/28(水)16:58:19 No.1008978168

desunoya…ですNO…いったい何者なんだ…

12 22/12/28(水)16:58:20 No.1008978177

悲しきRTAマシーンの方達

13 22/12/28(水)16:58:22 No.1008978189

全スキップは作者的にいいのか?

14 22/12/28(水)16:58:22 No.1008978192

悲しきRTAマシーン

15 22/12/28(水)16:58:23 No.1008978199

悲しきRTAマシーン

16 22/12/28(水)16:58:25 No.1008978209

Pogoに合わせて時間開けたのにもう終わってる…

17 22/12/28(水)16:58:31 No.1008978230

つまりカービィ?

18 22/12/28(水)16:58:34 No.1008978247

挟まれていますじゃなくてあなたが挟んだんでしょ!

19 22/12/28(水)16:58:34 No.1008978248

もしかしてポゴとカップヘッドに挟まれるだけの理由のあるゲームなんですか?

20 22/12/28(水)16:58:37 No.1008978264

なんだろう 渡辺製作所って感じ

21 22/12/28(水)16:58:41 No.1008978275

>開発者も見守っています え?それ聞いてないみたいなのがみたい…

22 22/12/28(水)16:58:47 No.1008978309

助けに行ったろうやないかい!

23 22/12/28(水)16:58:49 No.1008978318

これってスーパーマリ…

24 22/12/28(水)16:58:55 No.1008978335

今このゲームの製作者も見てるらしいな

25 22/12/28(水)16:58:55 No.1008978338

この並びってことはこのゲームもpogoってるのか

26 22/12/28(水)16:59:03 No.1008978370

開発者RTA解説うまくない?

27 22/12/28(水)16:59:10 No.1008978411

なんか今のところ普通に出来のいい個人制作ゲームって感じだな

28 22/12/28(水)16:59:19 No.1008978450

針ながくない?

29 22/12/28(水)16:59:20 No.1008978458

よくわからんが多分ジーコ

30 22/12/28(水)16:59:32 No.1008978511

無敵とばりちゃん!?

31 22/12/28(水)16:59:32 No.1008978513

>これってスーパーマリ… 横スクロールアクションってだけで彷彿とされるマリオが名作なのは否定しないがマリオ度ならさっきのpogoの方が高いぜ!

32 22/12/28(水)16:59:36 No.1008978523

作者もよくわからない

33 22/12/28(水)16:59:37 No.1008978528

だめだった

34 22/12/28(水)16:59:38 No.1008978533

>これってスーパーマリ… ゲーム全部ピコピコのカーチャンかよ

35 22/12/28(水)16:59:40 No.1008978543

反省会をはじめるな!

36 22/12/28(水)16:59:40 No.1008978545

良くわかんないではないが

37 22/12/28(水)16:59:41 No.1008978551

そういう設計にしたんでしょうね多分ね~

38 22/12/28(水)16:59:42 No.1008978556

お前じゃい!

39 22/12/28(水)16:59:42 No.1008978561

したんでしょうね…

40 22/12/28(水)16:59:42 No.1008978562

お前じゃい!

41 22/12/28(水)16:59:45 No.1008978576

したんでしょうね

42 22/12/28(水)16:59:46 No.1008978580

この開発者の悪意すごいな

43 22/12/28(水)16:59:48 No.1008978589

よく飛び跳ねてるけどこれもポゴ系か

44 22/12/28(水)16:59:48 No.1008978590

お前じゃい!

45 22/12/28(水)16:59:49 No.1008978594

そういう設計に…したんでしょうねー …多分

46 22/12/28(水)16:59:49 No.1008978597

解説しっかりしてよー

47 22/12/28(水)16:59:51 No.1008978604

では…通常ルートで登るということか

48 22/12/28(水)16:59:51 No.1008978605

そういう設計にしたんでしょうね多分ね!

49 22/12/28(水)17:00:05 No.1008978667

作った時のことなんて覚えてないよな!

50 22/12/28(水)17:00:14 No.1008978710

あの、それバグ…

51 22/12/28(水)17:00:15 No.1008978712

おかしい…ポゴの後なのに普通のゲームに見える…

52 22/12/28(水)17:00:15 No.1008978714

2018年!?>

53 22/12/28(水)17:00:17 No.1008978720

RTAに利用できるかなー

54 22/12/28(水)17:00:17 No.1008978727

本当にしたのか偶然か考えてる

55 22/12/28(水)17:00:18 No.1008978730

みんな疲れただろうからこれホットコーヒー

56 22/12/28(水)17:00:19 No.1008978737

配置したんですけど

57 22/12/28(水)17:00:21 No.1008978745

ようできとるこのゲーム!

58 22/12/28(水)17:00:23 No.1008978750

配置したんですけれども

59 22/12/28(水)17:00:23 No.1008978754

熱い自画自賛

60 22/12/28(水)17:00:28 No.1008978777

製作者冥利に尽きますね

61 22/12/28(水)17:00:29 No.1008978785

解説の人どのぐらい詳しいんです?

62 22/12/28(水)17:00:30 No.1008978788

ようできとる!

63 22/12/28(水)17:00:31 No.1008978796

まあ作者の横で意図しないバグ技連打されるよりいいだろ…

64 22/12/28(水)17:00:32 No.1008978798

もしかして…解説者が開発者なんじゃないか?

65 22/12/28(水)17:00:33 No.1008978802

詳しい人に褒めてもらえて作者も喜んでるよ

66 22/12/28(水)17:00:34 No.1008978807

>マリオ度ならさっきのpogoの方が高い ものはいいようだな…

67 22/12/28(水)17:00:39 No.1008978826

RTA見据えて配置してたんだ…

68 22/12/28(水)17:00:43 No.1008978841

どうして第三者目線で語ってるのですか?

69 22/12/28(水)17:00:44 No.1008978844

ですのや? 妙だな…

70 22/12/28(水)17:00:59 No.1008978912

なんだそのデカパイ人魚は

71 22/12/28(水)17:00:59 No.1008978915

>詳しい人に褒めてもらえて作者も喜んでるよ あのこれ自画自賛…

72 22/12/28(水)17:01:00 No.1008978920

こういう雰囲気のゲーム懐かしさ感じて癒されるな… 2018年って書いてあるけど…

73 22/12/28(水)17:01:04 No.1008978939

>もしかして…解説者が開発者なんじゃないか? そんなまさか開発者自身がRTAの解説なんてするわけないだろ

74 22/12/28(水)17:01:15 No.1008978980

敵を倒しちゃうと登れないって…倒しちゃったらどうすればいいの…?

75 22/12/28(水)17:01:16 No.1008978989

ファイヤーボール強いな

76 22/12/28(水)17:01:18 No.1008978998

ベクトル保存が独特なゲームだな

77 22/12/28(水)17:01:19 No.1008979007

さっきの地獄と比べると本当に真っ当なゲームだ…

78 22/12/28(水)17:01:20 No.1008979010

>こういう雰囲気のゲーム懐かしさ感じて癒されるな… >2018年って書いてあるけど… そろそろ五年目じゃん

79 22/12/28(水)17:01:22 No.1008979020

このゲームはお尻を触ったりできないんですか?

80 22/12/28(水)17:01:28 No.1008979050

なんかおばけの行進曲とか思い出す

81 22/12/28(水)17:01:28 No.1008979051

>解説の人どのぐらい詳しいんです? チョットクワシイ

82 22/12/28(水)17:01:30 No.1008979057

>そんなまさか開発者自身がRTAの解説なんてするわけないだろ (過去に何度かある…)

83 22/12/28(水)17:01:31 No.1008979061

>敵を倒しちゃうと登れないって…倒しちゃったらどうすればいいの…? そりゃあねえ?

84 22/12/28(水)17:01:32 No.1008979070

2010年代のゲームって感じする

85 22/12/28(水)17:01:33 No.1008979075

(バレないだろ…)

86 22/12/28(水)17:01:37 No.1008979093

うちのこたち

87 22/12/28(水)17:01:37 No.1008979096

うちの子

88 22/12/28(水)17:01:38 No.1008979104

>敵を倒しちゃうと登れないって…倒しちゃったらどうすればいいの…? 詰みですけど

89 22/12/28(水)17:01:39 No.1008979105

うちのこ?

90 22/12/28(水)17:01:40 No.1008979118

隠す気がねえ

91 22/12/28(水)17:01:43 No.1008979133

がんばろーう

92 22/12/28(水)17:01:45 No.1008979145

この世界の魔王として

93 22/12/28(水)17:01:49 No.1008979157

うちの子たち…

94 22/12/28(水)17:01:53 No.1008979167

なんかきついな・・・

95 22/12/28(水)17:01:56 No.1008979181

うちのこたち

96 22/12/28(水)17:01:59 No.1008979197

妙だな…

97 22/12/28(水)17:02:05 No.1008979223

まああんたほどの制作者が応援するなら…

98 22/12/28(水)17:02:08 No.1008979233

>>敵を倒しちゃうと登れないって…倒しちゃったらどうすればいいの…? >詰みですけど この解説してる人に文句言っていいか?

99 22/12/28(水)17:02:10 No.1008979244

>なんかおばけの行進曲とか思い出す 懐かしいタイトルすぎる

100 22/12/28(水)17:02:11 No.1008979249

うちの子可愛いよね… 分かるよ…

101 22/12/28(水)17:02:12 No.1008979253

詳しい人は平等だな…

102 22/12/28(水)17:02:12 No.1008979257

横に魔王置いて走る人初めて見た

103 22/12/28(水)17:02:15 No.1008979270

開発者後ろに呼んで音ゲーやらなかったっけ夏あたり

104 22/12/28(水)17:02:22 No.1008979303

もしかして隣の解説を殴り倒せばゲームクリアなんじゃないか?

105 22/12/28(水)17:02:27 No.1008979318

マリオ+カービィみたいだ

106 22/12/28(水)17:02:39 No.1008979367

もしかしてですのやさんとですNOさんは同一人物じゃないんスか?

107 22/12/28(水)17:02:47 No.1008979402

>開発者後ろに呼んで音ゲーやらなかったっけ夏あたり 数字のやつやってたね

108 22/12/28(水)17:02:59 No.1008979460

マリンちゃぁあん

109 22/12/28(水)17:03:02 No.1008979477

一体誰がこんな野蛮なモノを…!

110 22/12/28(水)17:03:06 No.1008979493

置いた人がなにか言ってる…

111 22/12/28(水)17:03:12 No.1008979516

マリンちゃーん!

112 22/12/28(水)17:03:16 No.1008979526

ちくしょう一体だれがこんな野蛮な物を

113 22/12/28(水)17:03:17 No.1008979530

想定されたギミック使われず

114 22/12/28(水)17:03:20 No.1008979536

許せねえよ…開発者の人!

115 22/12/28(水)17:03:23 No.1008979549

>もしかしてですのやさんとですNOさんは同一人物じゃないんスか? ~♪

116 22/12/28(水)17:03:23 No.1008979551

>数字のやつやってたね あれすごい面白かった

117 22/12/28(水)17:03:25 No.1008979558

解説の人なんだか楽しそうだな

118 22/12/28(水)17:03:26 No.1008979566

お前じゃい!

119 22/12/28(水)17:03:27 No.1008979572

まあ基本開発者が一番詳しいから解説としてはうってつけだよな…

120 22/12/28(水)17:03:35 No.1008979613

これ作った人性格悪いですよね!

121 22/12/28(水)17:03:44 No.1008979657

これ普通にやったら結構めんどくさいゲームだな

122 22/12/28(水)17:03:46 No.1008979674

なんか古いツクールのデフォ素材とかで作ったみたいな無機的な配置で頭狂いそう

123 22/12/28(水)17:03:53 No.1008979699

主人公ラップタオルで冒険してない?

124 22/12/28(水)17:04:03 No.1008979728

>もしかして隣の解説を殴り倒せばゲームクリアなんじゃないか? (ぶっかけられる水)

125 22/12/28(水)17:04:07 No.1008979741

ちょくちょく煽り夜

126 22/12/28(水)17:04:11 No.1008979764

>なんか古いツクールのデフォ素材とかで作ったみたいな無機的な配置で頭狂いそう さっきのゲームより?

127 22/12/28(水)17:04:20 No.1008979807

>これ普通にやったら結構めんどくさいゲームだな いやあ結構簡単ですよ 買いましょうメタルスラッグ4

128 22/12/28(水)17:04:37 No.1008979882

解説の怨恨値溜まってない?大丈夫?

129 22/12/28(水)17:04:40 No.1008979889

>なんか古いツクールのデフォ素材とかで作ったみたいな無機的な配置で頭狂いそう >さっきのゲームより? あれは狂ってからが本番だろうな

130 22/12/28(水)17:04:42 No.1008979904

なんて陰湿な罠だ

131 22/12/28(水)17:04:47 No.1008979927

さっきのゲームは狂いそうじゃなくて狂ってるんだよ

132 22/12/28(水)17:04:52 No.1008979943

>解説の怨恨値溜まってない?大丈夫? は?お兄ちゃん?は?

133 22/12/28(水)17:04:54 No.1008979950

ラビリビ感あるー

134 22/12/28(水)17:05:02 No.1008979981

スターコインですよね

135 22/12/28(水)17:05:03 No.1008979983

>いやあ結構簡単ですよ >買いましょうメタルスラッグ4 お兄さん!弟のRTAに備えましょう!!

136 22/12/28(水)17:05:10 No.1008980020

開発者に解説させながら目の前でゲームのギミックぶっ壊していくのに比べたら可愛いもんだろ

137 22/12/28(水)17:05:17 No.1008980052

>解説の怨恨値溜まってない?大丈夫? この解説さっきpogoプレイを託されたから大丈夫

138 22/12/28(水)17:05:38 No.1008980156

マリオとかカービィのシステムだ…

139 22/12/28(水)17:05:52 No.1008980222

開発者呼ぶ系は大抵開発者が途中から頭抱えてるけどこれはまだ平穏だな

140 22/12/28(水)17:05:54 No.1008980235

この作者パズルゲーも作れるから無造作にマップ作ってるようで計算づくなんだろうな…

141 22/12/28(水)17:05:57 No.1008980249

>>解説の怨恨値溜まってない?大丈夫? >この解説さっきpogoプレイを託されたから大丈夫 まあ箱庭でも怨恨消しに登山してたしちょうどいいな

142 22/12/28(水)17:06:34 No.1008980390

誰だこんな野蛮なもの売らせてるのは

143 22/12/28(水)17:06:47 No.1008980444

仕事納めにケンタ行こうと思うんだけどやっぱダブルモスがイチオシなの?

144 22/12/28(水)17:07:03 No.1008980504

計算されたため攻撃の押し付け…実質エルデンリングだな

145 22/12/28(水)17:07:04 No.1008980508

>仕事納めにケンタ行こうと思うんだけどやっぱダブルモスがイチオシなの? ダブルモスセットだけ買えばいいよ

146 22/12/28(水)17:07:05 No.1008980515

>この作者パズルゲーも作れるから無造作にマップ作ってるようで計算づくなんだろうな… さっきのバウンドするクラゲもけいさんしてそうみたいなこといってたし

147 22/12/28(水)17:07:17 No.1008980567

>この作者パズルゲーも作れるから無造作にマップ作ってるようで計算づくなんだろうな… あぁ…きっとクラゲに弾き飛ばされて加速できるのも計算に違いないな!

148 22/12/28(水)17:07:21 No.1008980580

>ダブルモスセットだけ買えばいいよ つーかそれしか売ってなくない?

149 22/12/28(水)17:07:25 No.1008980590

>仕事納めにケンタ行こうと思うんだけどやっぱダブルモスがイチオシなの? あれドナルドの店限定だよ

150 22/12/28(水)17:07:28 No.1008980608

>仕事納めにケンタ行こうと思うんだけどやっぱダブルモスがイチオシなの? 単品じゃなくてセットにするんだぞ

151 22/12/28(水)17:07:28 No.1008980610

TOTSUGEKI~

↑Top