ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/28(水)15:30:52 No.1008955556
YOUTUBEでメロウリンク見たんだけどかっこいいね ガンダムでもMS対人戦を描く話あればいいのに
1 22/12/28(水)15:32:36 No.1008956033
12.5mmってもはや対物なんよ…
2 22/12/28(水)15:34:01 No.1008956444
どうせ殺すんだからビームで焼く方が苦しまなくて人道的なのでは
3 22/12/28(水)15:35:17 No.1008956810
イベントとしてはたまにあるけどそれだけで続けるには戦力差ひどいだろう
4 22/12/28(水)15:36:22 No.1008957085
08小隊のあれはダメ?
5 22/12/28(水)15:36:44 No.1008957200
人間側をガンダムファイターにしよう
6 22/12/28(水)15:38:13 No.1008957597
fu1767999.jpg MS硬過ぎ問題
7 22/12/28(水)15:38:33 No.1008957693
人の対MS戦じゃなくてMSの対人戦!?
8 22/12/28(水)15:39:47 No.1008958013
MSはバカでかく設定しすぎたせいで対人戦はバランスが悪い絵面になるんだ
9 22/12/28(水)15:40:00 No.1008958070
その設定いる?
10 22/12/28(水)15:40:03 No.1008958077
やっぱりMS大きすぎるわ
11 22/12/28(水)15:40:56 No.1008958304
>12.5mmってもはや対物なんよ… 当たったら痛みを感じる間もなく絶命するからとても人道的!
12 22/12/28(水)15:42:26 No.1008958698
>当たったら痛みを感じる間もなく絶命するからとても人道的! じゃあもう踏み潰しでもビームライフルでもバズーカでも良いじゃん!
13 22/12/28(水)15:44:21 No.1008959208
fu1768016.gif お手軽難民キャンプ一掃
14 22/12/28(水)15:44:28 No.1008959250
>fu1767999.jpg >MS硬過ぎ問題 面白そうなんて漫画?
15 22/12/28(水)15:45:34 No.1008959560
>>fu1767999.jpg >>MS硬過ぎ問題 >面白そうなんて漫画? ギレン暗殺計画 全4巻で読みやすいからバイナウ!
16 22/12/28(水)15:45:54 No.1008959655
対人クラッカー!
17 22/12/28(水)15:45:56 No.1008959662
地球連邦軍がドイツ軍みたいな恰好してると紛らわしい
18 22/12/28(水)15:46:05 ID:/jg4Xz.w /jg4Xz.w No.1008959697
>どうせ殺すんだからビームで焼く方が苦しまなくて人道的なのでは 「苦しまないからいっそ人道的」はただの言い回しであって人道的発言ではないんよ
19 22/12/28(水)15:46:32 No.1008959823
>ギレン暗殺計画 >全4巻で読みやすいからバイナウ! あれこんな感じだったのか 教えてくれてありがとう
20 22/12/28(水)15:46:46 No.1008959888
主役機体より見たつま先
21 22/12/28(水)15:47:41 No.1008960140
>地球連邦軍がドイツ軍みたいな恰好してると紛らわしい ジオン本国でクーデター勃発する話だからどっちもジオン
22 22/12/28(水)15:47:42 No.1008960142
>>ギレン暗殺計画 >>全4巻で読みやすいからバイナウ! >あれこんな感じだったのか >教えてくれてありがとう 基本はオッサンの会話メインだよ 終盤に戦闘入るけど
23 22/12/28(水)15:47:42 ID:/jg4Xz.w /jg4Xz.w No.1008960143
晒されたのは過剰殺戮への批判だ 人道なんか知らん
24 22/12/28(水)15:47:42 No.1008960144
歩兵でMS相手にするアクションゲームなかった?
25 22/12/28(水)15:47:51 No.1008960180
対人は別に初代からやってない作品は無いんじゃないか
26 22/12/28(水)15:48:09 No.1008960257
>地球連邦軍がドイツ軍みたいな恰好してると紛らわしい これはジオン兵だからドイツ軍みたいな格好しててもセーフ
27 22/12/28(水)15:48:46 No.1008960437
そりゃビームライフルとかよりは過剰じゃないけどさ…
28 22/12/28(水)15:48:54 No.1008960474
ガンダムに爆弾貼り付けたり
29 22/12/28(水)15:49:42 No.1008960682
IGLOOでやった
30 22/12/28(水)15:50:07 No.1008960787
スレ画なら良いだろってラインが良く分からない
31 22/12/28(水)15:50:12 No.1008960802
じゃあ足で踏むか…
32 22/12/28(水)15:50:14 No.1008960809
>歩兵でMS相手にするアクションゲームなかった? オペトロとかバトオペとかあったけどまぁMSがでかすぎ&人間小さすぎでろくなもんじゃない
33 22/12/28(水)15:50:42 No.1008960917
オペレーショントロイってあったけどトレーラーの時点でザクが1フレームで振り向いて撃って来ててやべえなコレって感じだった
34 22/12/28(水)15:50:48 No.1008960935
>オペトロとかバトオペとかあったけどまぁMSがでかすぎ&人間小さすぎでろくなもんじゃない バトオペはまぁ別に歩兵でMSなんとかするのがメインじゃないしな…
35 22/12/28(水)15:50:55 No.1008960960
CEのクソっぷりを象徴する内蔵兵器
36 22/12/28(水)15:51:54 No.1008961207
撃たれた奴は文句ひとつ言ってないぞ!外野は黙ってろ!
37 22/12/28(水)15:52:44 No.1008961425
極端な話MSは歩兵とかでは全く歯が立たないのが前提じゃないと
38 22/12/28(水)15:55:09 No.1008962024
>極端な話MSは歩兵とかでは全く歯が立たないのが前提じゃないと 最低でも戦車程度では倒せない性能じゃないとな…
39 22/12/28(水)15:55:15 No.1008962054
批判もワンチャン身内からかもしれん 建前上オーバーキルって理屈つけて
40 22/12/28(水)15:56:12 No.1008962289
CEだとビーム無駄撃ちは勿体ないしな 専用の武装付けておいた方が良い
41 22/12/28(水)15:57:18 No.1008962618
そこのMP!
42 22/12/28(水)15:57:56 No.1008962793
つくづく戦いたくねえなあ…
43 22/12/28(水)16:00:17 No.1008963375
イグルー見ろよ
44 22/12/28(水)16:01:09 No.1008963580
00のアンフにロケットランチャー撃つ場面あったけどあれ有効なのかやぶれかぶれでやったのかわからんな
45 22/12/28(水)16:01:58 No.1008963778
そのまんまな話あるのに知らずにこんなスレ立てるって恥ずかしいよね
46 22/12/28(水)16:03:46 No.1008964251
結局オーバーキルだわこれ!!
47 22/12/28(水)16:04:12 No.1008964357
>>極端な話MSは歩兵とかでは全く歯が立たないのが前提じゃないと >最低でも戦車程度では倒せない性能じゃないとな… IGLOO見るとザクでも戦車砲が直撃すれば倒せるんだよな
48 22/12/28(水)16:06:14 No.1008964890
>IGLOO見るとザクでも戦車砲が直撃すれば倒せるんだよな 問題は相手が止まってでもいないと普通は当たらないという事だな
49 22/12/28(水)16:06:28 No.1008964953
>そのまんまな話あるのに知らずにこんなスレ立てるって恥ずかしいよね まあ実際質問形式で立てる奴がその端末ですぐ予習する習慣があった試しも心当たりもねえな…
50 22/12/28(水)16:06:31 No.1008964968
MS関連の技術が歪な進化していて他の兵器や個人装備回りが現代に毛が生えた程度なのがアンバランス
51 22/12/28(水)16:06:50 No.1008965050
fu1768061.jpg 実際撃たれてもこの程度の威力だから人道的だよ
52 22/12/28(水)16:07:17 No.1008965154
トビアvsX2いいよね おい…なんで人間側が勝ってる…
53 22/12/28(水)16:07:17 No.1008965155
>MS関連の技術が歪な進化していて他の兵器や個人装備回りが現代に毛が生えた程度なのがアンバランス 人は鉛玉ぶち込んだら死ぬし…
54 22/12/28(水)16:07:50 No.1008965288
>問題は相手が止まってでもいないと普通は当たらないという事だな それこそIGLOOのザクはよほど通常兵器舐め腐った奴でないと無理な動きするからな…
55 22/12/28(水)16:08:24 No.1008965446
>それこそIGLOOのザクはよほど通常兵器舐め腐った奴でないと無理な動きするからな… 初代アニメでも結構ピョンピョン飛び跳ねてる…
56 22/12/28(水)16:09:39 No.1008965749
ザクⅡ飛びすぎ! いやマジであの距離飛べるなら航空機じゃないと話にならんわ
57 22/12/28(水)16:10:03 No.1008965846
現実だって航空機の進歩に比べると歩兵の進歩ってそんなじゃなくね
58 22/12/28(水)16:10:31 No.1008965941
>初代アニメでも結構ピョンピョン飛び跳ねてる… そして閃ハサの映像 オイオイオイMS側が形振り構わなきゃスラスター吹かされただけで死ぬわ
59 22/12/28(水)16:10:48 No.1008966006
08とスタゲとIGLOOでやったじゃないか
60 22/12/28(水)16:10:50 No.1008966017
動きを止めるなら.22LRで十分なんよ
61 22/12/28(水)16:12:56 No.1008966565
61式戦車は衛星とのデータリンクを駆使すれば地上のMSなんて敵じゃなかったんですよ
62 22/12/28(水)16:13:56 No.1008966796
そうだね ミノフスキー粒子散布!!
63 22/12/28(水)16:14:33 No.1008966961
>61式戦車は衛星とのデータリンクを駆使すれば地上のMSなんて敵じゃなかったんですよ どうなりましたか?
64 22/12/28(水)16:15:30 No.1008967213
ゾイドに比べりゃいくらか良心的!
65 22/12/28(水)16:16:51 No.1008967509
>ゾイドに比べりゃいくらか良心的! ゾイドはクルーが過酷すぎる… 第二次大戦の航空機露天銃座で飛んだり跳ねたりされるし
66 22/12/28(水)16:18:04 No.1008967759
良いよね高圧濃硫酸噴射砲
67 22/12/28(水)16:19:40 No.1008968148
>>61式戦車は衛星とのデータリンクを駆使すれば地上のMSなんて敵じゃなかったんですよ >どうなりましたか? ミノ粉以前に衛星破壊されまくって詰んだ
68 22/12/28(水)16:20:25 No.1008968332
火力が過剰すぎると遺体も残らないから非人道的
69 22/12/28(水)16:21:43 No.1008968649
こんなもん装備するならヒ素でも巻けば良くない?
70 22/12/28(水)16:22:16 No.1008968762
関節狙えばいいと言うが歩兵の火力で誘導も出来なくて相手は動き回るし18mの巨人ってだけでクソ怖いし戦いたくない
71 22/12/28(水)16:22:57 No.1008968910
>こんなもん装備するならヒ素でも巻けば良くない? 気軽に 毒を 撒くな
72 22/12/28(水)16:23:23 No.1008968993
ビームとかだと蒸発しちゃって「どこに行ったのよォーーーーーーーッ!!」ってなるからな…
73 22/12/28(水)16:24:42 No.1008969282
>関節狙えばいいと言うが歩兵の火力で誘導も出来なくて相手は動き回るし18mの巨人ってだけでクソ怖いし戦いたくない 何なら味方でもあまり近くには居たくないな こいつが爪先で小突いた石ころ一つで死ねる威力し
74 22/12/28(水)16:35:24 No.1008972104
対人っていうからアレだけど装甲車もターゲットだから実際には対物だよね MSの武装で対物だともっと大袈裟な感じになるから対人って呼んでるんだろうけど
75 22/12/28(水)16:39:23 No.1008973171
スレ画を肩に受けても生きてるナチュラルがいるから口径は適切だなヨシ
76 22/12/28(水)16:40:55 No.1008973634
装甲化されてない目標を撃つためのものなのかね? ジープとかトラック的な
77 22/12/28(水)16:42:51 No.1008974181
>気軽に >毒を >撒くな そういえばAを嬉々として使う割にBとCはあんまり使わないよねCE世界 宇宙世紀なら結構な頻度で出てくるけど
78 22/12/28(水)16:45:38 No.1008974870
>そういえばAを嬉々として使う割にBとCはあんまり使わないよねCE世界 >宇宙世紀なら結構な頻度で出てくるけど S2型インフルエンザはコーディネーターの卑劣な生物兵器だぞ
79 22/12/28(水)16:45:42 No.1008974888
F91のバグほど凶々しい対人兵器はなかなか見た事ない
80 22/12/28(水)16:46:14 No.1008975044
ガロードは生身でMS制圧してなかったっけ
81 22/12/28(水)16:47:36 No.1008975392
>S2型インフルエンザはコーディネーターの卑劣な生物兵器だぞ ブルーコスモスきたな…
82 22/12/28(水)16:52:52 No.1008976753
せっかく背が高いんだから上から撃ちおろすEZ8方式の方が良くないか
83 22/12/28(水)16:56:25 No.1008977664
>ガロードは生身でMS制圧してなかったっけ 自作閃光弾をポイして目眩まし ↓ ワイヤーガンですぐ登ってコクピットハッチを強制開放して ホールドアップ この間10秒
84 22/12/28(水)16:56:48 No.1008977793
その理論だと股間につけたあのジェガンが正解だな
85 22/12/28(水)16:58:33 No.1008978244
さすがにプロが乗ってるMS複数を生身で制圧できるのはアマダ小隊長くらいでは
86 22/12/28(水)17:00:42 No.1008978839
宇宙世紀と比べるとわざわざ足に対人バルカンつける分お行儀がいいまであるんだよな…
87 22/12/28(水)17:01:48 No.1008979153
上から打ちおろす場合1発で1人しか狙えないしどうだろう 水平に撃てば複数同時キルも期待できる
88 22/12/28(水)17:02:07 No.1008979231
CEにもいた気がする
89 22/12/28(水)17:03:10 No.1008979508
対歩兵って書いてあるけどむしろ歩兵以外の人間に使うことのほうが多くない?
90 22/12/28(水)17:05:33 No.1008980123
>トビアvsX2いいよね >おい…なんで人間側が勝ってる… (興奮するカラス先生)
91 22/12/28(水)17:05:46 No.1008980191
>対歩兵って書いてあるけどむしろ歩兵以外の人間に使うことのほうが多くない? お前にはテロリストとそうでないものとが見分けがつくのか?
92 22/12/28(水)17:07:14 No.1008980555
12.7mmって現実世界で何に使われてきたかって少し調べると対人…?ってなるよね
93 22/12/28(水)17:07:43 No.1008980683
塹壕とか傾斜であっさり対策できそう 踏みつぶされる ㌧
94 22/12/28(水)17:08:12 No.1008980791
CEは世紀末って言われてるけどぶっちゃけ宇宙世紀名ほうが手段も手数も世紀末よな
95 22/12/28(水)17:08:53 No.1008980942
>上から打ちおろす場合1発で1人しか狙えないしどうだろう >水平に撃てば複数同時キルも期待できる そもそもばら撒く前提だから広く狙いやすい位置かどうかのほうがでかいよ
96 22/12/28(水)17:09:53 No.1008981156
>CEは世紀末って言われてるけどぶっちゃけ宇宙世紀名ほうが手段も手数も世紀末よな CEは露悪的だよね…いいよね
97 22/12/28(水)17:09:54 No.1008981163
>対歩兵って書いてあるけどむしろ歩兵以外の人間に使うことのほうが多くない? これ自体は105ダガーにもある標準装備だから…
98 22/12/28(水)17:10:08 No.1008981223
ギレンの野望やると開発に時間かかるしMSとは…ってなる
99 22/12/28(水)17:10:15 No.1008981250
めんどくせえからビームで焼き払おうぜ
100 22/12/28(水)17:10:40 No.1008981353
>めんどくせえからビームで焼き払おうぜ 電力消費激しくて無駄すぎるわ
101 22/12/28(水)17:11:36 No.1008981566
>61式戦車は衛星とのデータリンクを駆使すれば地上のMSなんて敵じゃなかったんですよ 劇場版だと編集でわりと健闘してたね
102 22/12/28(水)17:11:38 No.1008981572
まぁ今やってる戦争だと歩ってる路地の一つ向こうに装甲車と歩兵が!って状況普通にあるし足機銃でバリバリできるならそれがいいよね
103 22/12/28(水)17:11:41 No.1008981585
>>対歩兵って書いてあるけどむしろ歩兵以外の人間に使うことのほうが多くない? >お前にはテロリストとそうでないものとが見分けがつくのか? いいえ…
104 22/12/28(水)17:12:07 No.1008981681
すり足しながら掃射とかかっこいいかもしれん
105 22/12/28(水)17:12:49 No.1008981879
>難民キャンプのど真ん中に降り立って掃射とかかっこいいかもしれん
106 22/12/28(水)17:13:12 No.1008981973
>>めんどくせえからビームで焼き払おうぜ >電力消費激しくて無駄すぎるわ ハシュマル君とアナネル君が大丈夫だって言ってた
107 22/12/28(水)17:13:52 No.1008982122
>まぁ今やってる戦争だと歩ってる路地の一つ向こうに装甲車と歩兵が!って状況普通にあるし足機銃でバリバリできるならそれがいいよね 戦車も同軸機銃あるけどそこの実戦動画だとチマチマ撃たずに歩兵を戦車砲で消し飛ばしててわーってなった
108 22/12/28(水)17:14:11 No.1008982188
>>めんどくせえからビームで焼き払おうぜ >電力消費激しくて無駄すぎるわ それで気付いたわ 電力リソースが実質無限のミノ粉核融合炉ある宇宙世紀なら嵩張る対人兵器積む方が馬鹿らしいって考えになるけど CE世界はバッテリー式だ
109 22/12/28(水)17:14:20 No.1008982206
>>>めんどくせえからビームで焼き払おうぜ >>電力消費激しくて無駄すぎるわ >ハシュマル君とアナネル君が大丈夫だって言ってた CE世界はいかに電力節約するかの勝負だから
110 22/12/28(水)17:14:23 No.1008982219
>CEは露悪的だよね…いいよね 見せ方が露悪的(誤用)なだけで宇宙世紀みたいに細菌兵器もドローン爆撃もしないから割とファンタジーだよなCE
111 22/12/28(水)17:15:10 No.1008982390
>>>めんどくせえからビームで焼き払おうぜ >>電力消費激しくて無駄すぎるわ >ハシュマル君とアナネル君が大丈夫だって言ってた P.D.世界はMSにビーム撃っても効かないから… 電力の心配もなさそうだし…
112 22/12/28(水)17:15:12 No.1008982411
>>めんどくせえからビームで焼き払おうぜ >電力消費激しくて無駄すぎるわ 市街地戦で敵を市街地ごと根こそぎ溶かしてくれるデストロイは頼りになるね
113 22/12/28(水)17:15:48 No.1008982565
種の砂漠ゲリラみたいに武装トラックで来られたりするとちょっとだけめんどくさいからな
114 22/12/28(水)17:15:55 No.1008982590
ただし核分裂ですごい発電はするCE…
115 22/12/28(水)17:16:05 No.1008982631
モビルスーツに護衛の随伴車両が必要だな…
116 22/12/28(水)17:16:33 No.1008982728
>戦車も同軸機銃あるけどそこの実戦動画だとチマチマ撃たずに歩兵を戦車砲で消し飛ばしててわーってなった パイロットの恐怖心の前には効率の良い武器選択なんて関係なく一番強いので吹っ飛ばしちゃうっていう嫌なリアルだ……
117 22/12/28(水)17:16:36 No.1008982740
>電力リソースが実質無限のミノ粉核融合炉ある宇宙世紀なら嵩張る対人兵器積む方が馬鹿らしいって考えになるけど ザクにビームなんて積めないのでSマインつけるね…
118 22/12/28(水)17:16:54 No.1008982805
>モビルスーツに護衛の随伴車両が必要だな… 車両じゃMSの走破能力に合わせられない
119 22/12/28(水)17:16:55 No.1008982815
>それで気付いたわ >電力リソースが実質無限のミノ粉核融合炉ある宇宙世紀なら嵩張る対人兵器積む方が馬鹿らしいって考えになるけど >CE世界はバッテリー式だ 宇宙世紀もEパックのエネルギー切れあるから…
120 22/12/28(水)17:16:55 No.1008982816
(頭部バルカンで基地を焼き払ってた初代やインパルス)
121 22/12/28(水)17:17:00 No.1008982832
>オペレーショントロイってあったけどトレーラーの時点でザクが1フレームで振り向いて撃って来ててやべえなコレって感じだった ガンエボとかなら1フレ振り向きスナイプは神業だけどもロボゲーのロックありきの世界だとあの振り向きやべえよなあ…
122 22/12/28(水)17:17:45 No.1008983002
>(頭部バルカンでMPを薙ぎ払ってたカミーユ)
123 22/12/28(水)17:18:03 No.1008983070
バトオペも起き上がりとかで1フレームで振り向いたりする
124 22/12/28(水)17:19:09 No.1008983336
>ただし核分裂ですごい発電はするCE… どうして戦艦の動力にできるくらい普及してるのに世界規模でエネルギー不足で死人が出るんです…?
125 22/12/28(水)17:19:26 No.1008983399
人に向けて撃つビームコンフューズみたいなのが殺戮に便利そう
126 22/12/28(水)17:20:44 No.1008983709
>人に向けて撃つビームコンフューズみたいなのが殺戮に便利そう ヘイズルの盾とかいいよね あれは実体弾迎撃用だつけ?
127 22/12/28(水)17:21:04 No.1008983801
>(頭部バルカンでMPを薙ぎ払ってたカミーユ) 軍用のMSはさすがにはじめてだろうにすんなり発砲してんのすごい
128 22/12/28(水)17:21:28 No.1008983894
>モビルスーツに護衛の随伴車両が必要だな… 00のティエレンは本来随伴MAとセット運用前提だけどスタッフの作業量増えて無理なので省略したって言ってたな
129 22/12/28(水)17:26:58 No.1008985315
>>モビルスーツに護衛の随伴車両が必要だな… >00のティエレンは本来随伴MAとセット運用前提だけどスタッフの作業量増えて無理なので省略したって言ってたな アレルヤの収監施設だとティエレンの足元にチラホラ映ってたよ