虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今年のS... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/28(水)14:10:50 No.1008936463

    今年のSASUKEも面白かった

    1 22/12/28(水)14:16:44 No.1008937761

    完全制覇者出なくても盛り上がるんだから大したもんだよ…

    2 22/12/28(水)14:16:51 No.1008937783

    何だあのクソみてえなファイナル無理だろ! サスケ君寸前まで行ってる…こわ…

    3 22/12/28(水)14:18:50 No.1008938242

    サスケに人生捧げてない視聴者が難易度にゴチャゴチャ言うのは違うね…とサスケくんを見て思った

    4 22/12/28(水)14:20:12 No.1008938570

    配信で予選会の様子やってたから見たんだけどクイックマッスルとかこんなとこで生きてたんだな…てなった 見ててかなり熱かったんで素人の出場枠もう少し増やして欲しい 贅沢言うと昔の100人中100人素人みたいな

    5 22/12/28(水)14:20:42 No.1008938696

    山形職員だけあっさり流された

    6 22/12/28(水)14:21:15 No.1008938813

    ファイナルのサーモンラダー数年前から見るたびにいやだから無理だろ!?もうちょっとシンプルでいいじゃん!って毎回思うのに サスケくんが毎度ギリギリで行くから難易度調整出来てるな…ってなってしまう

    7 22/12/28(水)14:25:13 No.1008939735

    サスケくんあれで学生時代勉強得意だけど運動苦手で公園にあるアスレチック夢中でやってたタイプなのなんか好き

    8 22/12/28(水)14:26:27 No.1008940023

    テレビなのに長年ヤラセ疑惑と無縁な番組なのが面構えからして違う!

    9 22/12/28(水)14:28:12 No.1008940442

    ステージの難易度をギリギリに調整するの凄いよね

    10 22/12/28(水)14:29:33 No.1008940766

    ファイナルの難易度をあれより下げるとサスケくんが毎年完全制覇しちゃうし難易度問題は難しいな…

    11 22/12/28(水)14:30:43 No.1008941047

    野球の柳田とか目輝かせて見てたけど現役野球選手も時期が合えば出られるのかなと思った

    12 22/12/28(水)14:31:10 No.1008941163

    いつも1stステージで満足してしまう...

    13 22/12/28(水)14:31:21 No.1008941201

    一年間みっちりボルダリングとサーモンと綱登りの特訓しまくったらファイナルは行けるかも知れないけど最初のエリアのドラゴングライダーとかで落ちそう

    14 22/12/28(水)14:32:39 No.1008941494

    無理ゲーだわ→いやいけるかも…の繰り返し

    15 22/12/28(水)14:33:10 No.1008941617

    10秒,20~25秒,10~15秒のペースで行けないとキツいだろうなって見ただけでも感じたからサーモンラダーで苦戦してるとああ詰んだな感が凄い 山形県庁の人はスピードクライミングの時点でペース無理そうだなと思ったけど

    16 22/12/28(水)14:33:45 No.1008941765

    >野球の柳田とか目輝かせて見てたけど現役野球選手も時期が合えば出られるのかなと思った 怪我とかされたらあれだし現役は難しいんじゃないかな 糸井はまた次の大会も出てほしい

    17 22/12/28(水)14:33:54 No.1008941799

    >野球の柳田とか目輝かせて見てたけど現役野球選手も時期が合えば出られるのかなと思った 怪我が怖いのでダメです

    18 22/12/28(水)14:34:28 No.1008941949

    ケインが圧巻の復活からの又地即死はちょっと… と言うか又地も総合力なら日置やパルクール佐藤並みに持ってるのに戦績安定しないな

    19 22/12/28(水)14:36:13 No.1008942360

    多田さんは山形県庁とはいっても県立病院のPTだから役人みたいに紹介されるのはなんか違和感あるな

    20 22/12/28(水)14:37:24 No.1008942647

    野球選手の体格だとぶら下がり系のエリアで詰みそう タックルとかは強いんだろうけど

    21 22/12/28(水)14:40:06 No.1008943238

    野球だったかサッカーだったかの現役選手が東京フレンドパークの壁に張り付くやつで捻挫した事あったし SASUKEは危ないだろうな

    22 22/12/28(水)14:40:52 No.1008943417

    前みたいに年2回やらないかな

    23 22/12/28(水)14:41:27 No.1008943568

    SASUKE用の筋肉を鍛える必要があるだろうしアスリートだと自分の専門のスポーツに支障が出そう

    24 22/12/28(水)14:43:20 No.1008943991

    柳田あれ毎年欠かさずサスケ見てるそうだな

    25 22/12/28(水)14:43:33 No.1008944051

    >SASUKE用の筋肉を鍛える必要があるだろうしアスリートだと自分の専門のスポーツに支障が出そう クリフハンガーの動きとか他のスポーツじゃまずやらないだろうしな…

    26 22/12/28(水)14:44:10 No.1008944189

    来年はウエストランドが参加させられるのか

    27 22/12/28(水)14:45:07 No.1008944397

    そろそろお笑い芸人の中からもただの賑やかしや広報要因じゃなくて1st突破するガチ勢欲しいんだけどな

    28 22/12/28(水)14:45:24 No.1008944468

    今年はほんと終わりかたが神すぎた あと山田さんがだいぶ報われて良かった

    29 22/12/28(水)14:45:54 No.1008944580

    番組も二十五周年で完全制覇者の息子が参加するようになって歴史を感じる

    30 22/12/28(水)14:46:22 No.1008944692

    自分の体重を指で支えながら移動するみたいなスキルが常に要求されるからアスリートで向いてるのクライミング系の人とかぐらいな感じがある

    31 22/12/28(水)14:46:38 No.1008944747

    好成績のメンバーが全員サスケ特化なので そこはもうね

    32 22/12/28(水)14:47:10 [スタッフ] No.1008944884

    サスケくん基準の調整は完璧でした

    33 22/12/28(水)14:47:16 No.1008944908

    サスケくんの弱点って1stのスピードはそこまで速くないことぐらいしかなくない?

    34 22/12/28(水)14:47:38 No.1008944998

    >そろそろお笑い芸人の中からもただの賑やかしや広報要因じゃなくて1st突破するガチ勢欲しいんだけどな タレントからの通過者は出てるけど芸人からはまだだねそういえば

    35 22/12/28(水)14:49:04 No.1008945355

    ラグビーの人とかよくチームが出場許してるなて思う どこみても下手すると怪我する所だらけなのに

    36 22/12/28(水)14:50:23 No.1008945691

    >そろそろお笑い芸人の中からもただの賑やかしや広報要因じゃなくて1st突破するガチ勢欲しいんだけどな おばたのお兄さんがドラゴン飛び移りには成功していてかなり惜しかったな…

    37 22/12/28(水)14:50:47 No.1008945760

    レジェンドメンバーの来歴は大体3タイプ 新体操出身:体幹の良さから3rdとかまでよく行く ナジーさんとか プロクライマー出身:持久力と掴まり系の強さが光る アイザックさんとか サスケ特化型:昔からサスケタイプのジムで訓練してるタイプ サスケ君、キッドさん、ドリューさんとか この中で制覇者がいるのはプロクライマーとサスケ特化型

    38 22/12/28(水)14:52:36 No.1008946206

    コンマ差で完全制覇逃すの長野産思い出した ああいうのおまけしてくれないんだよね…

    39 22/12/28(水)14:52:55 No.1008946282

    >番組も二十五周年で完全制覇者の息子が参加するようになって歴史を感じる 正直長野の息子には同情してしまうわあれ

    40 22/12/28(水)14:53:20 No.1008946397

    サスケ交換留学やってほしいなぁ サスケ君ANWやってるの見たい

    41 22/12/28(水)14:53:55 No.1008946542

    パワー特化にしても見栄え良くないしな…

    42 22/12/28(水)14:54:16 No.1008946630

    黒虎山本ってSASUKE選手の中じゃ身長高そうな部類なのに大したもんだわ

    43 22/12/28(水)14:54:45 No.1008946758

    >>番組も二十五周年で完全制覇者の息子が参加するようになって歴史を感じる >正直長野の息子には同情してしまうわあれ プレッシャー凄かったと思うが初出場はこういうもんだよね感はある

    44 22/12/28(水)14:55:04 No.1008946826

    山田のクソアドバイス好き

    45 22/12/28(水)14:55:10 No.1008946852

    >パワー特化にしても見栄え良くないしな… そんなのニンジャじゃないもんな…

    46 22/12/28(水)14:56:50 No.1008947267

    山田さんパワー特化だよね 筋肉番付のころからレギュラーでしょ? sasukeに最適化ミスってるのかな

    47 22/12/28(水)14:58:00 No.1008947542

    中2の中島くんの将来が楽しみすぎる 長野さんの息子と切磋琢磨してほしい

    48 22/12/28(水)15:00:13 No.1008948024

    sasukeで人生変わったとみるべきなのか sasukeで人生狂ったとみるべきなのか

    49 22/12/28(水)15:00:59 No.1008948164

    嘘つけ 胸の厚さと腕の太さ尋常じゃないぞ

    50 22/12/28(水)15:01:02 No.1008948175

    今ファイナルステージ見たけど45秒とか絶対無理だろこれなのになんでギリギリまで追い詰めてるんだよ怖っ

    51 22/12/28(水)15:01:39 No.1008948324

    >sasukeで人生変わったとみるべきなのか >sasukeで人生狂ったとみるべきなのか 漆原とかサスケで出世したりファンの娘と結婚したりでサスケで人生変わったタイプ

    52 22/12/28(水)15:01:51 [山形県庁職員] No.1008948374

    >今ファイナルステージ見たけど45秒とか絶対無理だろこれなのになんでギリギリまで追い詰めてるんだよ怖っ 陥落できるってことやんな

    53 22/12/28(水)15:02:25 No.1008948505

    スタッフも初見であそこまで行かれるとは思ってなかっただろうなファイナル

    54 22/12/28(水)15:03:39 No.1008948785

    >sasukeで人生変わったとみるべきなのか >sasukeで人生狂ったとみるべきなのか SASUKEも山田とケインとサスケくんで狂ったから…

    55 22/12/28(水)15:05:39 No.1008949344

    >スタッフも初見であそこまで行かれるとは思ってなかっただろうなファイナル クリアさせる気ないんか?スタッフ…って思う

    56 22/12/28(水)15:07:36 No.1008949862

    海外版サスケも見れるようにしましょう

    57 22/12/28(水)15:08:13 No.1008949985

    https://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2018/11/27/107632/ >「若手のSASUKEプレーヤーが就職したり、結婚したり、子供ができたり、彼女ができたりしたとき、必ず言うことがあるんです。『SASUKEを1番にするなよ』って。1番、2番に家庭とか仕事とか、なんでもいいんですけどその人にとって本当に大切なものがあって、SASUKEは3番か4番か、それくらいでいい。――そうじゃないと続けられないし、周りに応援してもらえない」

    58 22/12/28(水)15:08:36 No.1008950078

    元々100人中1人が完全制覇できるかなレベルの難易度でずっとやってきたし…最近はそれがサスケくん狙い撃ちってだけで

    59 22/12/28(水)15:08:49 No.1008950134

    ケインの1st突破と黒虎ファイナル進出が良かった

    60 22/12/28(水)15:09:29 No.1008950304

    森本が同世代のせいで毎回セカンドやサード進出程度は行くのにいまいち輝けないSASUKEくん世代がちょっと可哀想

    61 22/12/28(水)15:10:07 No.1008950476

    難易度がサスケくん仕様になってるから他の人が完全制覇するのもう無理じゃね…っなってくる 新しくすごい人出てこないもんかな

    62 22/12/28(水)15:10:36 No.1008950611

    ケイン48歳なのが一番の衝撃だよ まだ30代後半ぐらいかと思ってた…

    63 22/12/28(水)15:10:41 No.1008950630

    >山形県庁職員 >>今ファイナルステージ見たけど45秒とか絶対無理だろこれなのになんでギリギリまで追い詰めてるんだよ怖っ >陥落できるってことやんな 多田さんも山本さんもファイナル進出してるし あの二人森本が同世代だから目立たないだけでかなりの化け物ですよね……

    64 22/12/28(水)15:11:55 No.1008950919

    >プレッシャー凄かったと思うが初出場はこういうもんだよね感はある 慎重にいったのが仇になった感じするよね 体つきはいいしジャンプはふんわりしていて重い体を高推力で飛ばすタイプじゃないから期待してしまう

    65 22/12/28(水)15:12:21 No.1008951047

    >ケイン48歳なのが一番の衝撃だよ >まだ30代後半ぐらいかと思ってた… カクレンジャーが28年前だからね

    66 22/12/28(水)15:13:11 No.1008951242

    なんで毎回パルクールの人はカットされてんだろ…

    67 22/12/28(水)15:13:32 No.1008951316

    初見の一番手なのにクライミングめっちゃ速かった黒虎山本は流石だな

    68 22/12/28(水)15:15:46 No.1008951850

    あと山田フォント見て5秒足していいわって思ったらあと5秒あったらサスケ君クリアしてたな…って微妙な塩梅

    69 22/12/28(水)15:15:56 No.1008951887

    >https://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2018/11/27/107632/ >>「若手のSASUKEプレーヤーが就職したり、結婚したり、子供ができたり、彼女ができたりしたとき、必ず言うことがあるんです。『SASUKEを1番にするなよ』って。1番、2番に家庭とか仕事とか、なんでもいいんですけどその人にとって本当に大切なものがあって、SASUKEは3番か4番か、それくらいでいい。――そうじゃないと続けられないし、周りに応援してもらえない」 山田さんはこれ…

    70 22/12/28(水)15:17:13 No.1008952180

    サード突破できる時点で尋常じゃないので…

    71 22/12/28(水)15:18:02 No.1008952371

    長野さんもわりと筋力型なのに船で培われた抜群のバランス力で 50代になっても見せ場作るの凄いよなサスケの選手で一番好きだわ

    72 22/12/28(水)15:18:05 No.1008952375

    5秒あったらともいえるしSASUKEくんがもう少し早かったらとも言える絶妙な塩梅

    73 22/12/28(水)15:18:11 No.1008952391

    外人のお姉ちゃんはしょらないでほしかった…

    74 22/12/28(水)15:18:38 No.1008952484

    バーティカルリミットもクリフハンガーもこんな簡単だったかな…って錯覚おこすレベルだった さすが記念大会というべきか 次回はまたサードの最後テコ入れ入るかな

    75 22/12/28(水)15:19:16 No.1008952631

    >なんで毎回パルクールの人はカットされてんだろ… すいすい行っちゃうから… パルクール佐藤も見るたびに出世してるな なんか偉い役職になってた

    76 22/12/28(水)15:20:01 No.1008952809

    >外人のお姉ちゃんはしょらないでほしかった… エロがよ…とは思うけど1stのコンビ芸人とかいらなかったな…感はある

    77 22/12/28(水)15:20:04 No.1008952819

    今のSASUKE新規は頼れる情報やら先輩たちが作った設備があるからね 何もない状況から全部注ぎ込んだ先人がいてこそ

    78 22/12/28(水)15:20:53 No.1008953021

    サスケは3番4番の優先順位で自宅にセット作る世界なんだな…

    79 22/12/28(水)15:21:12 No.1008953085

    佐藤は前回は大怪我してて出れなかったのにその辺も一切触れられなかった…

    80 22/12/28(水)15:21:25 No.1008953135

    >サスケは3番4番の優先順位で自宅にセット作る世界なんだな… 庭にバスケゴールを設置するぐらいのノリ

    81 22/12/28(水)15:22:03 No.1008953272

    まあ庭にアスレチックあれば楽しいし…

    82 22/12/28(水)15:22:19 No.1008953344

    >サスケは3番4番の優先順位で自宅にセット作る世界なんだな… 3番4番の優先順位でやってたら自宅で家族と一緒にジャニーズが飯食ってる世界

    83 22/12/28(水)15:22:42 No.1008953440

    自宅にSASUKE作る人は そっちの方面にSASUKEの情熱が向いちゃってるんじゃないかと思ってる

    84 22/12/28(水)15:22:47 No.1008953454

    ボンベ配送中にSASUKEの練習し出すのはちょっと困るからな

    85 22/12/28(水)15:24:19 No.1008953831

    >>サスケは3番4番の優先順位で自宅にセット作る世界なんだな… >3番4番の優先順位でやってたら自宅で家族と一緒にジャニーズが飯食ってる世界 自宅にゴールデンボンバーが来て一緒にテレビゲームとかしてる…

    86 22/12/28(水)15:25:19 No.1008954079

    >山田さんはこれ… 山田は相手家族が理解あるっていう超レアケースだから…なんだよ妻の実家の製鉄会社継いでSASUKEセット作れる環境手に入れるとか!

    87 22/12/28(水)15:26:12 No.1008954349

    >>スタッフも初見であそこまで行かれるとは思ってなかっただろうなファイナル >クリアさせる気ないんか?スタッフ…って思う ロープ半分くらいで終わりは想定してたろうね 他の挑戦者たちもいってたけど人間かと疑う

    88 22/12/28(水)15:26:14 No.1008954355

    ボンベ配送業→無職→鉄工所アルバイト→鉄工所社長

    89 22/12/28(水)15:26:22 No.1008954397

    >なんで毎回パルクールの人はカットされてんだろ… 何げに8回連続3rd進出してるのに

    90 22/12/28(水)15:27:07 No.1008954563

    ヒカキンとかも前回の自分より上に行ったの喜んでたし自分のペースで出来るのが楽しいんだろうなこれ

    91 22/12/28(水)15:28:34 No.1008954941

    コンクリートミキサー車運転手→クライミングシューズメーカー取締役→無職

    92 22/12/28(水)15:29:41 No.1008955187

    筋肉よりも瞬発力だなと今回でますます確信した

    93 22/12/28(水)15:30:48 No.1008955534

    年1だっけ トレーニングの成果を発揮するにはいいスパンだよね

    94 22/12/28(水)15:31:56 No.1008955876

    >筋肉よりも瞬発力だなと今回でますます確信した 持久力じゃないかなぁ 酷使した後にクリフハンガーだぜ

    95 22/12/28(水)15:32:05 No.1008955909

    >コンクリートミキサー車運転手→クライミングシューズメーカー取締役→無職 あれはなんというか乗っ取られとかそういう闇を感じた

    96 22/12/28(水)15:32:31 No.1008956022

    >年1だっけ >トレーニングの成果を発揮するにはいいスパンだよね あれ年2じゃないの?

    97 22/12/28(水)15:33:19 No.1008956226

    無職無職ってテロップで出しすぎだろこの番組

    98 22/12/28(水)15:33:50 No.1008956390

    サーモンラダー練習動画が海外にもあるから海外のジムにはサーモンラダーが設置されていると思われる

    99 22/12/28(水)15:34:29 No.1008956565

    ジャニーズは出るなとは言わんが尺取りすぎ

    100 22/12/28(水)15:35:28 No.1008956851

    サーモンラダーは他の運動でも使えそうなトレーニングって感じがする クリフハンガーとバーティカルリミットは座ってて

    101 22/12/28(水)15:35:54 No.1008956955

    3rd簡単なんでは…? って錯覚させるのすごすぎだと思う そのあとのファイナルで加減しろ!ってなった

    102 22/12/28(水)15:36:13 No.1008957046

    海外勢が概ねカットされてて悲しくなった 3rd1発でクリアした人とかも出て欲しかったなぁ

    103 22/12/28(水)15:36:33 No.1008957149

    ファイナル用のサーモンラダーきちんと仕上げてるのはサスケくんだけだったのが驚きだった

    104 22/12/28(水)15:37:01 No.1008957278

    3rd3人もクリアしちゃったからリニューアルするね!

    105 22/12/28(水)15:37:29 No.1008957391

    SASUKEの難易度ってあれぐらいでもいいんだな… 同じくらい人が進化するから

    106 22/12/28(水)15:37:59 No.1008957534

    >>年1だっけ >>トレーニングの成果を発揮するにはいいスパンだよね >あれ年2じゃないの? それは前までだな近年は年1

    107 22/12/28(水)15:38:04 No.1008957549

    >3rd3人もクリアしちゃったからリニューアルするね! アルティメットクリフハンガー復活!

    108 22/12/28(水)15:38:24 No.1008957649

    >無職無職ってテロップで出しすぎだろこの番組 俺を雇ってくれってことだから…

    109 22/12/28(水)15:38:29 No.1008957671

    ケインコスギ又地の流れが芸術すぎた

    110 22/12/28(水)15:38:44 No.1008957736

    森本なら初代アルティメットクリフでも余裕なのかはちょっと気になる

    111 22/12/28(水)15:39:04 No.1008957827

    ジャニーズ側としても女に狂うよりかはSASUKEに狂ってくれた方がいいからwinwinではある

    112 22/12/28(水)15:39:04 No.1008957829

    >あれはなんというか乗っ取られとかそういう闇を感じた 運営をSASUKE方面に向けようとして他からは否定されたんじゃないだろうか

    113 22/12/28(水)15:40:05 No.1008958089

    そろそろ次の時代のサスケくんが欲しい サスケくんももう数年したら年齢的に衰えてきそうだし

    114 22/12/28(水)15:40:20 No.1008958151

    中学生の子はタックルにさえ時間取られなければかなりいいところまで行けてただろうからもったいない

    115 22/12/28(水)15:41:13 No.1008958362

    サスケくん基準で難易度上がってきたからサスケくんが衰えたら難易度下げないと誰もクリアできなくなりそうだな…

    116 22/12/28(水)15:42:09 No.1008958627

    でもジャニーズの人と配管工や漁師が仲良く談笑してるのはSASUKEならではだからな…

    117 22/12/28(水)15:42:21 No.1008958674

    >ジャニーズは出るなとは言わんが尺取りすぎ しかしねぇ…バラエティには客寄せパンダが必要なのだから…

    118 22/12/28(水)15:43:06 No.1008958869

    >中学生の子はタックルにさえ時間取られなければかなりいいところまで行けてただろうからもったいない 中学生にタックルはあんまりだよね!

    119 22/12/28(水)15:43:06 No.1008958872

    岩本ってジャニーズの人身長高めだから不利だよね

    120 22/12/28(水)15:43:17 No.1008958920

    >でもジャニーズの人と配管工や漁師が仲良く談笑してるのはSASUKEならではだからな… ジャニーズ組の師匠みたいになってる電気屋さんとか靴の営業マン

    121 22/12/28(水)15:43:29 No.1008958966

    初見なのにほぼ手が届くとこまで行ってるのやっぱ凄えよサスケさん…

    122 22/12/28(水)15:43:59 No.1008959092

    >でもジャニーズの人と配管工や漁師が仲良く談笑してるのはSASUKEならではだからな… プロ野球選手が本物の長野さんだすげー!してるの凄い

    123 22/12/28(水)15:44:21 No.1008959209

    ジャニーズはやる気ある人多いからまだいいけど 霜降り明星みたいなのに長く尺使うならもっと他の人映してあげてって思う

    124 22/12/28(水)15:45:28 No.1008959534

    岩本はSASUKE出てから鍛えまくるようになったんだっけ

    125 22/12/28(水)15:46:35 No.1008959837

    お笑いはストイックさがなさすぎてちょっとな まあストイックにやれるのは売れっ子じゃない連中だけなのはわかるが

    126 22/12/28(水)15:47:12 No.1008960009

    素人のオリンピックのノリが番組趣旨だっただけに鍛えてないお笑い芸人とかいるのか?ってなる しかも特に面白いことしないし

    127 22/12/28(水)15:48:05 No.1008960233

    水泳だけは無くしてくれんか…ってなる

    128 22/12/28(水)15:48:42 No.1008960413

    パンサー塚本とかそり立つ壁出来てたんだし出して欲しい

    129 22/12/28(水)15:49:14 No.1008960566

    >水泳だけは無くしてくれんか…ってなる SASUKEはニンジャだから陸海空全部制覇しないとダメ

    130 22/12/28(水)15:50:16 No.1008960813

    回を重ねていった結果バラエティってよりスポーツやドキュメンタリー要素が出るようになって賑やかしだけのお笑い芸人が場違いみたいになってきたの凄い話だと思うわ

    131 22/12/28(水)15:50:29 No.1008960868

    マッチョな芸人は増えたけどおさるとか岡村とかの身軽な芸人は最近見ないね

    132 22/12/28(水)15:51:22 No.1008961066

    全盛期の岡村さんだったら結構いい所まで行けてるんじゃないかとは思う

    133 22/12/28(水)15:51:51 No.1008961193

    参加するならせめてトレーニングくらいしてこいみたいな感じはある

    134 22/12/28(水)15:52:13 No.1008961293

    ヒのトレンドのこれ45秒(は無理だろ)を あと1秒(で行けた)に塗り替える一般人森本裕介

    135 22/12/28(水)15:52:27 No.1008961347

    フワちゃん結構進んでて運動できたんだってなった

    136 22/12/28(水)15:53:02 No.1008961489

    >フワちゃん結構進んでて運動できたんだってなった 松田さんちで練習してる様子はキャラはみ出してる面が垣間見れて面白い

    137 22/12/28(水)15:53:53 No.1008961696

    オリンピックに採用されたら世界中でSASUKEに脳を破壊される人が出てくるのか 見てぇ

    138 22/12/28(水)15:54:04 No.1008961740

    フワちゃんはガチめにプロレスやってるからな

    139 22/12/28(水)15:56:53 No.1008962504

    芸人枠は予選会で大健闘した人が登ってきて欲しい 令和のきんに君になr…いや留学とかハードルめっちゃ高いな…

    140 22/12/28(水)15:57:08 No.1008962569

    5時間も枠取ってカットされる人たくさん出る恐ろしい番組