22/12/28(水)13:24:26 さっき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/28(水)13:24:26 No.1008925300
さっきマリルリカバルドンハピナスのPTをテラスタルケッキングギガインパクトで3タテしたよ
1 22/12/28(水)13:25:11 No.1008925482
なんていう力技…
2 22/12/28(水)13:25:13 No.1008925489
刺さる時は恐ろしいほど刺さるなコイツ…
3 22/12/28(水)13:25:51 No.1008925634
カバルドンぶち抜くのかよ!?
4 22/12/28(水)13:26:18 No.1008925744
パワーは強さ
5 22/12/28(水)13:26:38 No.1008925827
等倍なら大体仕留める男ケッキング
6 22/12/28(水)13:26:41 No.1008925844
相手がかわいそう
7 22/12/28(水)13:27:04 No.1008925937
通るなら殺す
8 22/12/28(水)13:28:53 No.1008926376
実は何してくるかほぼ確実に読めるのに意外と対応されないケッキング
9 22/12/28(水)13:30:23 No.1008926737
正直使いにくいけど決まった時気持ち良過ぎる
10 22/12/28(水)13:30:29 No.1008926754
地獄突きや不意打ちも覚えるので霊対面も意外となんとかなる欠勤王
11 22/12/28(水)13:30:50 No.1008926836
俺ならはークソゲー!!ってキレて1時間くらい二度とやらないわ
12 22/12/28(水)13:31:17 No.1008926949
まもる警戒しないのか
13 22/12/28(水)13:32:08 No.1008927166
>まもる警戒しないのか したところでどうにもならないからギガインパクトするよ
14 22/12/28(水)13:32:44 No.1008927317
うあー パワー小学校
15 22/12/28(水)13:32:46 No.1008927321
ああーうあーギガインパクトは強いからな…
16 22/12/28(水)13:33:02 No.1008927377
ううー ああー ギガインパクト
17 22/12/28(水)13:33:58 No.1008927598
Hも高いのでアタッカー同士の殴り合いも大体勝つ
18 22/12/28(水)13:34:15 No.1008927667
ノーマルテラスA特化鉢巻ギガインパクト B特化カバルドンに対し 212 ~ 249 (98.6 ~ 115.8%) 乱数1発 (87.5%)
19 22/12/28(水)13:34:27 No.1008927706
ケッキングなんて考慮しないからマッチングすると対処に困ったりする
20 22/12/28(水)13:34:33 No.1008927740
>実は何してくるかほぼ確実に読めるのに意外と対応されないケッキング ギガインパクトはちらつくけど本当にそんなことしてくるのか…?読まれたら死ぬぜ…?って深読みされるんだろうな
21 22/12/28(水)13:34:36 No.1008927746
いじっぱりケッキングのテラス鉢巻ギガインパクトならHBカバでもほぼ死ぬな
22 22/12/28(水)13:34:38 No.1008927752
連れ歩きシュールだなこいつ
23 22/12/28(水)13:36:13 No.1008928117
言うて出てこないだろ…出てきた所で今時大したもんでもないだろ…と結構なめられてる気がする
24 22/12/28(水)13:36:26 No.1008928186
>>実は何してくるかほぼ確実に読めるのに意外と対応されないケッキング >ギガインパクトはちらつくけど本当にそんなことしてくるのか…?読まれたら死ぬぜ…?って深読みされるんだろうな 所詮ゲームなんだし思考は単純化したほうがいい
25 22/12/28(水)13:36:31 No.1008928205
怠けてる印象強いから隙だらけだぜ!と思ったらめっちゃ硬い
26 22/12/28(水)13:37:01 No.1008928341
>所詮ゲームなんだし思考は単純化したほうがいい つまりああーうあーギガインパクトは理に適っている…?
27 22/12/28(水)13:37:49 No.1008928555
仮にカバに1発耐えられてもその後どうしようもなくね?
28 22/12/28(水)13:38:55 No.1008928869
鈍足アタッカーだろ! はやい!?までセット
29 22/12/28(水)13:39:33 No.1008929053
>>所詮ゲームなんだし思考は単純化したほうがいい >つまりああーうあーギガインパクトは理に適っている…? 対策してない奴の割合次第だけど
30 22/12/28(水)13:39:44 No.1008929099
ゴースト環境にそんなゴリ押すケッキングがいるわけねえだろ!
31 22/12/28(水)13:39:46 No.1008929106
>仮にカバに1発耐えられてもその後どうしようもなくね? あくびで眠らせて地震連打すれば乱数4回で勝てるぞ!
32 22/12/28(水)13:40:16 No.1008929217
ラウドボーンで余裕だろこんな奴!
33 22/12/28(水)13:40:21 No.1008929238
暴の化身であるマリルリを先発にして マリルリが不利な物理対面はカバに引き マリルリが不利な特殊対面はハピに引く 完璧な作戦だ…
34 22/12/28(水)13:40:27 No.1008929257
ヘイラッシャがH150B115でケッキングがH150B100だからな…
35 22/12/28(水)13:40:31 No.1008929279
種族値だけは伝説級だからな…
36 22/12/28(水)13:40:47 No.1008929360
んで普段の勝率は?
37 22/12/28(水)13:41:19 No.1008929495
>んで普段の勝率は? 5割
38 22/12/28(水)13:42:32 No.1008929795
>ヘイラッシャがH150B115でケッキングがH150B100だからな… ラッシャこれでてんねんあるのおかしいだろ
39 22/12/28(水)13:42:48 No.1008929858
100-160-97-106-87-100
40 22/12/28(水)13:42:53 No.1008929875
>>んで普段の勝率は? >5割 まあまあの戦績なんだけど本人の肌感覚だとあんまり勝ててない気分になるやつだ
41 22/12/28(水)13:42:57 No.1008929896
>>所詮ゲームなんだし思考は単純化したほうがいい >つまりああーうあーギガインパクトは理に適っている…? ケッキングはどうかと思うがアホみたいな火力があれば選出はすごいやりやすくなるからな 剣盾だとウオノラゴンみたいな
42 22/12/28(水)13:43:30 No.1008930050
C削ってAとSに回そうぜ
43 22/12/28(水)13:43:51 No.1008930151
追い風雨下ウオノラゴンは楽しかった…
44 22/12/28(水)13:43:55 No.1008930164
ケッキングダブルなら活躍してるって聞いたけどシングルでもいけるんだ…
45 22/12/28(水)13:44:15 No.1008930241
さぞ気持ちよかったろう
46 22/12/28(水)13:44:28 No.1008930304
Cがめっちゃ無駄だけどCを抜いてもおおよそ準伝ぐらいのパワー
47 22/12/28(水)13:44:39 No.1008930345
こいつに化けたゾロアークがフィールド歩き回ってるのちょっと笑う
48 22/12/28(水)13:45:10 No.1008930491
>ケッキングダブルなら活躍してるって聞いたけどシングルでもいけるんだ… ガス使いがいないけど代わりに優先度+1で特性書き換えできる奴が来たからな…
49 22/12/28(水)13:46:13 No.1008930740
>ラッシャこれでてんねんあるのおかしいだろ 物理が多い格闘が弱点になるノーマルと特殊が多い電気草が弱点になる水とで体感ではケッキングの方が固いから…
50 22/12/28(水)13:46:23 No.1008930793
強い堅い速い
51 22/12/28(水)13:46:38 No.1008930860
>>ケッキングダブルなら活躍してるって聞いたけどシングルでもいけるんだ… >ガス使いがいないけど代わりに優先度+1で特性書き換えできる奴が来たからな… タギングルびっくりするくらい使いやすいからな…
52 22/12/28(水)13:47:04 No.1008930961
ダブルでヨガパワーケッキング使ってみたけど壁貼り相手でも容赦なくダメージを与えれるな
53 22/12/28(水)13:47:20 No.1008931027
ダギングルは見た目とタイプくらいしか欠点ないな
54 22/12/28(水)13:49:07 No.1008931458
>強い堅い速い これで毎ターン動けたら…
55 <a href="mailto:うつしえ">22/12/28(水)13:49:21</a> [うつしえ] No.1008931513
>>強い堅い速い >これで毎ターン動けたら… いいのよ
56 <a href="mailto:ヨガパワー">22/12/28(水)13:50:49</a> [ヨガパワー] No.1008931894
>いいのよ
57 22/12/28(水)13:50:50 No.1008931901
小細工せずギガイン連打で戦えるのかっこ良すぎないか
58 22/12/28(水)13:51:21 No.1008932034
書き込みをした人によって削除されました
59 22/12/28(水)13:51:54 No.1008932161
意地鉢巻ノーマルテラスギガインパクトの火力指数が104850だから臆病眼鏡カイオーガの雨潮吹きよりちょい強いぐらいか
60 22/12/28(水)13:52:03 No.1008932203
せかいいち ぐうたらな ポケモン。ねころがっているだけに みえるが はんげきの パワーを ためている。
61 22/12/28(水)13:53:50 No.1008932649
>ラウドボーンで余裕だろこんな奴! 実際どうなの?
62 22/12/28(水)13:54:12 No.1008932732
ノーマルテラスタルノーマルジュエルはかいこうせんorギガインパクトとか憧れるよね 環境にゴーストが多すぎるけれども
63 22/12/28(水)13:54:12 No.1008932734
>>ラウドボーンで余裕だろこんな奴! >実際どうなの? じごくづき
64 22/12/28(水)13:54:20 No.1008932763
>>ラッシャこれでてんねんあるのおかしいだろ >物理が多い格闘が弱点になるノーマルと特殊が多い電気草が弱点になる水とで体感ではケッキングの方が固いから… ロトム多いしな
65 22/12/28(水)13:54:39 ID:0x26KLqo 0x26KLqo No.1008932834
ドラパでてきただけで止まるし今ゴースト環境だし刺さることはまずないだろう
66 22/12/28(水)13:54:43 No.1008932847
>せかいいち ぐうたらな ポケモン。ねころがっているだけに みえるが はんげきの パワーを ためている。 君先に殴ってこない?
67 22/12/28(水)13:54:53 No.1008932887
>>強い堅い速い >これで毎ターン動けたら… ギガインパクトなら動けないからセーフ
68 22/12/28(水)13:55:57 No.1008933170
まもりますね…
69 22/12/28(水)13:56:05 No.1008933199
旅パで採用してたんだけどこいつ早くない!? 全然先手取られた覚えがない
70 22/12/28(水)13:56:14 No.1008933226
実は特性書き換えできるやつがタギンギル以外にもう一体いる
71 22/12/28(水)13:56:15 No.1008933230
>君先に殴ってこない? むう…後の先…
72 22/12/28(水)13:56:44 No.1008933333
>>せかいいち ぐうたらな ポケモン。ねころがっているだけに みえるが はんげきの パワーを ためている。 >君先に殴ってこない? せかいいちの ぐうたらだが たまった エネルギーを いっきに だす ことで おそろしい パワーを はっきする。
73 22/12/28(水)13:57:15 No.1008933453
連れ歩きが面白すぎる
74 22/12/28(水)13:57:49 No.1008933578
でもドラパルトくらいなら性格補正と命の玉込みでふいうち叩き込めばワンパン出来るし…
75 22/12/28(水)13:58:49 No.1008933797
きもったま欲しくなるな
76 22/12/28(水)13:59:22 No.1008933912
>きもったま欲しくなるな 許されるわけねぇだろ!
77 22/12/28(水)13:59:25 No.1008933922
サポート一体割いて不一致岩雪崩とか単体超火力で攻めてくには耐久がこれでも足りない ギガスドガスも結局ダイマが大事だったんだなって
78 22/12/28(水)13:59:40 No.1008933971
じごくづき採用してるけどふいうちの方が良いのだろうか
79 22/12/28(水)14:00:09 No.1008934103
ネズミの広角ねずみざんとケッキングの鉢巻インパクトだとどっちが火力出るんです?
80 22/12/28(水)14:00:11 No.1008934110
動ける単ノーマルの600族以上はまずい カイリューで学んだ
81 22/12/28(水)14:00:23 No.1008934162
きもったまやるならカラミンゴからスキルスワップ繋げるしかないな
82 22/12/28(水)14:00:43 No.1008934239
>>きもったま欲しくなるな >許されるわけねぇだろ! 怠けが消えるだけでもヤバいってのに!!
83 22/12/28(水)14:00:51 No.1008934274
>動ける単ノーマルの600族以上はまずい >カイリューで学んだ ケッキングも神速覚えようぜ
84 22/12/28(水)14:01:03 No.1008934330
カバ一撃で倒して マリルリのじゃれジェット耐えて ハピナス叩き潰した …って感じか
85 22/12/28(水)14:01:04 No.1008934333
デメリット特性の代わりにメリット特性を!?
86 22/12/28(水)14:01:13 No.1008934365
>>きもったま欲しくなるな >許されるわけねぇだろ! きもったまどころかするどいめやはっこうみたいなクソ特性でも許されねえよ
87 22/12/28(水)14:01:18 No.1008934386
反動技って相手の積みアタッカーさえ破壊しとけば後続1発耐えてもっかいみたいなのできるから楽しいよね
88 22/12/28(水)14:01:27 No.1008934410
フェアリースキン
89 22/12/28(水)14:01:27 No.1008934415
削除依頼によって隔離されました 今はイルカマン使えばいいから存在価値ない
90 22/12/28(水)14:02:07 No.1008934554
>今はイルカマン使えばいいから存在価値ない Aが160なだけですぐこういう変なこと言われる
91 22/12/28(水)14:02:34 No.1008934629
ラウドボーンにじしん叩き込むのが楽しい
92 22/12/28(水)14:02:35 No.1008934636
>ネズミの広角ねずみざんとケッキングの鉢巻インパクトだとどっちが火力出るんです? ギガインパクト
93 22/12/28(水)14:02:47 No.1008934675
プレイしてないやつに構うな
94 22/12/28(水)14:02:48 No.1008934678
テラスタルの最低保障で電光石火でお手軽神速できる時代
95 22/12/28(水)14:02:52 No.1008934692
イルカマンとは対象も何もかも違うのに何を言い出すのか まともにゲームやってないのに首突っ込んでくるんじゃないよ
96 22/12/28(水)14:02:52 No.1008934697
絵!?最初からマイティフォームのイルカマンを!?
97 22/12/28(水)14:02:54 No.1008934708
削除依頼によって隔離されました >>今はイルカマン使えばいいから存在価値ない >Aが160なだけですぐこういう変なこと言われる 何が変なのか詳しく
98 22/12/28(水)14:03:15 No.1008934788
昔ダブルでマジックガード捨て身ケッキングやろうと思ったことはあったけど 丁度そのタイミングで互換切りされて実現しなかった
99 22/12/28(水)14:03:55 No.1008934923
削除依頼によって隔離されました >イルカマンとは対象も何もかも違うのに何を言い出すのか >まともにゲームやってないのに首突っ込んでくるんじゃないよ 対象が違うだけで鉢巻なら同じではないですか? なんならイルカマンの方が対象範囲は広いですね
100 22/12/28(水)14:04:09 No.1008934971
ギガインパクト アンコール じしん ふいうち
101 22/12/28(水)14:04:10 No.1008934977
ケッキングはこれでちゃんとなまける覚えるからな 特性さえ無ければ対面でウーラオスに勝てると言われるほどです
102 22/12/28(水)14:04:17 No.1008935000
ケッキング使わないから最近まで知らなかったけどなまけのときでも交代はできるんだね 交代すらできないかと思ってたから想定よりマシな特性だった
103 22/12/28(水)14:04:41 No.1008935089
まぁイルカマンの方が使い勝手いいわな
104 22/12/28(水)14:05:33 No.1008935283
最強イルカマン 最初から変身している ジェットパンチの優先度が+5で威力が120
105 22/12/28(水)14:05:37 No.1008935300
なまけ外すギミックあるけどそんなことやるよりイルカマンで同じことできるからな…
106 22/12/28(水)14:05:40 No.1008935314
670族とはいえあんまり使わないCが無闇に高いだけなところあるよケッキング
107 22/12/28(水)14:06:03 No.1008935396
>ケッキング使わないから最近まで知らなかったけどなまけのときでも交代はできるんだね >交代すらできないかと思ってたから想定よりマシな特性だった ギガインを踏み倒せるとは言うがギガインすると交代はできなくなったり完全にメリットばかりではないのよね
108 22/12/28(水)14:06:06 No.1008935404
ケッキングアンチ初めて見た
109 22/12/28(水)14:06:08 No.1008935411
逆にイルカマンのアンチだろこれ…
110 22/12/28(水)14:06:17 No.1008935440
そんなに速くないのが結構足引っ張ってたんだけど 今はだいぶ素早さデフレしてるのが追い風だよね
111 22/12/28(水)14:06:42 No.1008935531
削除依頼によって隔離されました >ケッキングアンチ初めて見た バカなスレ虫にアドバイスしてるだけだよ何言ってんの
112 22/12/28(水)14:07:01 No.1008935587
そもそも対象違えば仕事違うし……
113 22/12/28(水)14:07:04 No.1008935596
まあ誰も使ってないのが答え
114 22/12/28(水)14:07:25 No.1008935684
取れない臭いコンボとか見かけたけど豚を入れるデメリットが重そうだなってなる タイプ的にも
115 22/12/28(水)14:07:27 No.1008935694
計算ツール使って見たらHP全振りカバだとB無振り無補正でもいじっぱり鉢巻ギガインパクト乱数1発だった
116 22/12/28(水)14:07:34 No.1008935721
イルカとケッキングじゃ技威力が違いすぎる…
117 22/12/28(水)14:07:35 No.1008935725
>バカなスレ虫にアドバイスしてるだけだよ何言ってんの 本性表したね
118 22/12/28(水)14:07:36 No.1008935726
ケッキングがSV最強ポケモンって話をしてるわけでもないのに他と比較する必要性が無い
119 22/12/28(水)14:07:38 No.1008935734
>670族とはいえあんまり使わないCが無闇に高いだけなところあるよケッキング まあCを一切無いものと考えてもまだそこらの準伝より強い配分と合計してはいる
120 22/12/28(水)14:07:46 No.1008935761
スレ「」はそもそもシングルの話してるのにキチガイすぎる…
121 22/12/28(水)14:07:50 No.1008935775
ケッキングのギガインパクト耐えてから言え
122 22/12/28(水)14:07:55 No.1008935794
これもうイルカアンだろ…
123 22/12/28(水)14:07:57 No.1008935799
>そんなに速くないのが結構足引っ張ってたんだけど >今はだいぶ素早さデフレしてるのが追い風だよね 相手よりほんの少しだけ速いってのが最強だしな …102って数字インチキだよなあ
124 22/12/28(水)14:08:00 No.1008935813
>取れない臭いコンボとか見かけたけど豚を入れるデメリットが重そうだなってなる >タイプ的にも そんなことしなくてとイルカマン単品で同等火力出せるからな…
125 22/12/28(水)14:08:01 No.1008935818
ああーうあー雨水テラス鉢巻フローゼルウェーブタックル威力540
126 22/12/28(水)14:08:56 No.1008936039
じゃあ作るか…両刀ケッキング ラッシャ意識で10万ボルト積んでな
127 22/12/28(水)14:09:06 No.1008936069
フローゼル強いな!?
128 22/12/28(水)14:09:12 No.1008936089
ダブルでケッキング使おうと思ってるけど普通のアタッカーに手助けしたほうが手っ取り早いんじゃないかという気持ちをコントロールできない…
129 22/12/28(水)14:09:38 No.1008936191
フローゼルは厨ポケが現実の世界に…ならないか
130 22/12/28(水)14:09:42 No.1008936208
>フローゼル強いな!? 今ホットな脳筋ポケモン
131 22/12/28(水)14:09:49 No.1008936237
みんなの力(ペリッパー)あってこその力だってフローゼルも言ってたぞ
132 22/12/28(水)14:09:54 No.1008936248
>イルカとケッキングじゃ技威力が違いすぎる… スレ「」みたいにシングルのロマン実用ならともかく ダブルである程度実用的に使おうと思ったらむしろ恩返し無くなったケッキングの技威力がゴミだよ… ケッキングアンチではないけどのしかかりじゃ厳しい
133 22/12/28(水)14:09:56 No.1008936257
>ダブルでケッキング使おうと思ってるけど普通のアタッカーに手助けしたほうが手っ取り早いんじゃないかという気持ちをコントロールできない… それはそう
134 22/12/28(水)14:10:08 No.1008936293
ピクニックの時の移動で笑う 普通に仰向けで寝始めて驚く
135 22/12/28(水)14:10:16 No.1008936329
>ダブルでケッキング使おうと思ってるけど普通のアタッカーに手助けしたほうが手っ取り早いんじゃないかという気持ちをコントロールできない… ロマンはあるけどやることモロバレルだから対策されると終わりだからな
136 22/12/28(水)14:10:30 No.1008936384
書き込みをした人によって削除されました
137 22/12/28(水)14:10:52 No.1008936471
>ケッキングアンチではないけどのしかかりじゃ厳しい 地面テラスタルして地震撃てばええ!
138 22/12/28(水)14:10:57 No.1008936494
>ロマンはあるけどやることモロバレルだから対策されると終わりだからな 対策されなくても所詮大した攻撃力も耐久もないから終わりだぞ…
139 22/12/28(水)14:11:12 No.1008936549
削除依頼によって隔離されました イルカとケッキングの技威力が違いすぎるってなんの冗談だ? イルカは毎ターン動けて120技持ってるが
140 22/12/28(水)14:11:38 No.1008936627
ダブルケッキングの場合大抵は特性変更から入るからシングルケッキングの文法が全く適応されんのよな
141 22/12/28(水)14:11:50 No.1008936679
ぶっちゃけ特性書き換えもマイナスをゼロに戻してるだけだから普通のポケモンに普通のバフ掛けた方が強いと気付くのが大人になるってことなんだ悲しいけど
142 22/12/28(水)14:11:58 No.1008936705
ケッキングアンチ続けるのか…
143 22/12/28(水)14:12:22 No.1008936781
イルカですらシングルでそこまで活躍できてないんでケッキングが刺さることはない
144 22/12/28(水)14:12:28 No.1008936805
スキルスワップしてケッキングにヨガパワー渡すの良いよね…
145 22/12/28(水)14:12:29 No.1008936808
イルカもケッキングもやる事モロバレだから…
146 22/12/28(水)14:12:37 No.1008936839
やっぱA165で一致120の技持ってて耐久も化け物な白バドだよな!
147 22/12/28(水)14:12:58 No.1008936906
>イルカとケッキングの技威力が違いすぎるってなんの冗談だ? >イルカは毎ターン動けて120技持ってるが 1ターン目から最大火力出して
148 22/12/28(水)14:13:12 ID:0x26KLqo 0x26KLqo No.1008936963
削除依頼によって隔離されました >ケッキングアンチ続けるのか… おまえがバカにされてるだけだよ…
149 22/12/28(水)14:13:17 No.1008936979
イルカと比較したがる馬鹿なアンチはともかく冷静に話すとマイナス面ばかり出るのはプレイしてたら当然だから繊細すぎたらケッキングについて喋れないよ
150 22/12/28(水)14:13:36 No.1008937043
冬休みだからって小学生にイリュージョンしなくていいよ…
151 22/12/28(水)14:14:10 No.1008937161
SVでケッキング使ってる「」多いね
152 22/12/28(水)14:14:17 No.1008937181
削除依頼によって隔離されました スレ虫みたいなバカは鉢巻ドラパ使ってた方がいいと思う
153 22/12/28(水)14:14:24 No.1008937206
>ぶっちゃけ特性書き換えもマイナスをゼロに戻してるだけだから普通のポケモンに普通のバフ掛けた方が強いと気付くのが大人になるってことなんだ悲しいけど 普通のポケモンって種族値670もあんの?こいつのC95はかなり無駄ではあるが
154 22/12/28(水)14:14:29 No.1008937225
(センリのケッキングやられたんだな…)
155 22/12/28(水)14:14:42 No.1008937277
ケキアン必死だな
156 22/12/28(水)14:14:51 No.1008937310
ケッキングに親でも殺されたのか?
157 22/12/28(水)14:15:04 No.1008937360
オドアンみたいに言うな
158 22/12/28(水)14:15:09 No.1008937377
自分が馬鹿にされてるのをケッキングのせいにするのやめよ?
159 22/12/28(水)14:15:16 No.1008937405
>ケキアン必死だな ケニヤンみたいやな
160 22/12/28(水)14:15:22 No.1008937432
>イルカですらシングルでそこまで活躍できてないんでケッキングが刺さることはない 地雷枠としては怖いよやっぱり ギガインパクトだけだと思ってるとノーマルの技範囲で殴ってきたりアンコールとかしてくるし物理耐久もクレセ並みにあるから
161 22/12/28(水)14:15:27 No.1008937460
>ぶっちゃけ特性書き換えもマイナスをゼロに戻してるだけだから普通のポケモンに普通のバフ掛けた方が強いと気付くのが大人になるってことなんだ悲しいけど 一手で永続なんだからそこらのバフなんかよりはうまくやれば強いよ そこらに転がってる永続味方バフなんて遠吠えくらいのもんだし 上手く使わなきゃいけないし現環境でうまく使える感じは0だけど
162 22/12/28(水)14:15:40 No.1008937503
イルカマンもC106あるからだいぶ無駄にしとるね
163 22/12/28(水)14:15:43 No.1008937517
剣盾で復帰したからケッキング久しぶりに見た
164 22/12/28(水)14:15:45 ID:0x26KLqo 0x26KLqo No.1008937527
>>ぶっちゃけ特性書き換えもマイナスをゼロに戻してるだけだから普通のポケモンに普通のバフ掛けた方が強いと気付くのが大人になるってことなんだ悲しいけど >普通のポケモンって種族値670もあんの?こいつのC95はかなり無駄ではあるが ?
165 22/12/28(水)14:15:53 No.1008937554
うるせえギガインパクトするぞ
166 22/12/28(水)14:15:59 No.1008937591
イルカとケッキングで紅白戦しろって思ったけどイルカ側がエアプだから成立しなさそう
167 22/12/28(水)14:16:13 No.1008937648
技範囲と耐久の差でイルカとケッキング同一視は無理ない?
168 22/12/28(水)14:16:28 No.1008937701
ケキ信とケキアンで勝負して決着つけろ
169 22/12/28(水)14:16:36 No.1008937723
>イルカマンもC106あるからだいぶ無駄にしとるね それより先制技と交換技あるのがやべーんだよあのイルカ
170 22/12/28(水)14:16:39 No.1008937742
じゃあイルカとケッキング同じPTに入れたら最強ってこと…?
171 22/12/28(水)14:16:45 No.1008937765
>こいつに化けたゾロアークがフィールド歩き回ってるのちょっと笑う まあケッキングがフィールドを練り歩いてたら誰だって避けて通るし化ける対象としては理にかなっているな
172 22/12/28(水)14:16:52 No.1008937785
>じゃあイルカとケッキング同じPTに入れたら最強ってこと…? そういうこと(笑)
173 22/12/28(水)14:17:11 No.1008937862
あーうあースカーフギガインパクトするだけで強い
174 22/12/28(水)14:17:17 No.1008937875
>じゃあイルカとケッキング同じPTに入れたら最強ってこと…? パルデアで使えるポケモンの合計種族値ランキング上から順に並べたらケッキングもイルカマンも入る 後は600族を並べたら最強パーティって寸法よ
175 22/12/28(水)14:17:30 No.1008937938
ケッキングの交代先は誰が向いてる? 使ってみたくなってきた
176 22/12/28(水)14:17:35 No.1008937971
>じゃあイルカとケッキング同じPTに入れたら最強ってこと…? 気付いてしまってか…クラスの田中には内緒たぞ あいつ皆に言いふらすからな…
177 22/12/28(水)14:17:36 No.1008937974
最初に構ったやつが悪い
178 22/12/28(水)14:17:40 No.1008937991
ケッキングに3タテされたやついる?
179 22/12/28(水)14:18:02 No.1008938068
>ケッキングに3タテされたやついる? スレ「」の対戦相手
180 22/12/28(水)14:18:11 No.1008938108
めちゃくちゃ強いわけではないけど出されたら嫌な顔になる枠
181 22/12/28(水)14:18:16 No.1008938123
>>>今はイルカマン使えばいいから存在価値ない >>Aが160なだけですぐこういう変なこと言われる >何が変なのか詳しく お前の頭
182 22/12/28(水)14:18:24 No.1008938154
>>じゃあイルカとケッキング同じPTに入れたら最強ってこと…? >パルデアで使えるポケモンの合計種族値ランキング上から順に並べたらケッキングもイルカマンも入る >後は600族を並べたら最強パーティって寸法よ ちょっと成長した餓鬼論理みたいだな…… どちらかと言うとタイプ相性を火力で押し切る汎用論理か?
183 22/12/28(水)14:18:29 No.1008938177
120と150は実際メチャクチャ差があるんだけど150技使った事ない人は軽く見がちだよね 昔メガガルでギガインパクトしてたからよく知ってる
184 22/12/28(水)14:18:36 No.1008938200
魔法の筒スレみたいになってきたな…
185 22/12/28(水)14:19:02 No.1008938296
>? コーチングくらいの激強味方バフじゃないとケッキングの種族値の暴力前提の特性書き換えには勝てないよ そもそも手助けで確定数崩すとか素早さ関係以外の味方にバフする動き自体がダイマ無いと弱いんだが
186 22/12/28(水)14:19:16 ID:0x26KLqo 0x26KLqo No.1008938354
逆にケッキングのポジティブキャンペーン?する意味もわからないが
187 22/12/28(水)14:19:18 No.1008938367
>120と150は実際メチャクチャ差があるんだけど150技使った事ない人は軽く見がちだよね 技威力って大事だね…って度々なる
188 22/12/28(水)14:19:43 No.1008938454
>昔メガガルでギガインパクトしてたからよく知ってる こいつ狂って
189 22/12/28(水)14:19:48 No.1008938478
CとD入れ替えてくれないかな…
190 22/12/28(水)14:19:52 No.1008938492
ケッチングが隔離されてやんの ざまあ
191 22/12/28(水)14:20:03 No.1008938531
>逆にケッキングのポジティブキャンペーン?する意味もわからないが ケッキングの強みや使い方話し合ってたら勝手にイルカの下位互換!みたいに絡まれただけなんだけど…
192 22/12/28(水)14:20:04 No.1008938538
どうでもいいけどこいつの連れ歩き面白いよね
193 22/12/28(水)14:20:26 No.1008938625
スレ虫とか露骨なのはdelしとくか
194 22/12/28(水)14:20:30 No.1008938647
スイーッ
195 22/12/28(水)14:20:34 No.1008938655
(3タテされたんだな・・・)
196 22/12/28(水)14:21:21 No.1008938839
>120と150は実際メチャクチャ差があるんだけど150技使った事ない人は軽く見がちだよね >昔メガガルでギガインパクトしてたからよく知ってる ケッアンじゃないけど安定して打てないギガインパクトで技威力が~言うのはいかがなもんかね ロマンばっかり見てないで次点がのしかかりだって事実をもっと重く受け止めるべき
197 22/12/28(水)14:21:39 No.1008938904
レジギガスだけランクマで使えることになんねーかな…
198 22/12/28(水)14:21:46 No.1008938933
ケッキングよりヤルキモノの方が毎ターン行動できていいですよ!!!
199 22/12/28(水)14:21:51 No.1008938958
>技威力って大事だね…って度々なる 剣盾のときから鉢巻ゴリスラで落とせないからコランダを撃つってしてたしね
200 22/12/28(水)14:22:13 No.1008939038
ヤルキモノならとんぼがえりできそうだが流石に許されんか
201 22/12/28(水)14:22:39 No.1008939136
>レジギガスだけランクマで使えることになんねーかな… 今まで使えなかったっけ
202 22/12/28(水)14:22:40 No.1008939141
こいつが毎ターン動けたら本当にやばい あくびと怠ける覚えるのがろくでもない
203 22/12/28(水)14:22:49 No.1008939174
おんがえしってゆびをふるとかでも出ないのかな? いやゆびふりで出たところで意味はないけど習得できないだけなのかデータからして消されてるのかって意味で
204 22/12/28(水)14:23:04 No.1008939235
>今まで使えなかったっけ 使える
205 22/12/28(水)14:23:27 No.1008939318
レジギガスって準伝扱いだから普通にランクマ出られなかったっけ?
206 22/12/28(水)14:23:32 No.1008939335
なまけ要らないのでてんねんください
207 22/12/28(水)14:23:33 No.1008939338
>>逆にケッキングのポジティブキャンペーン?する意味もわからないが >ケッキングの強みや使い方話し合ってたら勝手にイルカの下位互換!みたいに絡まれただけなんだけど… (効いたんだな…)
208 22/12/28(水)14:23:48 No.1008939389
>ケッキングよりヤルキモノの方が毎ターン行動できていいですよ!!! う~ん「」ちゃんさぁ・・・ちょっとインパクトたんなくない?
209 22/12/28(水)14:23:57 No.1008939426
てんねんHB極振りケッキングとかどうかな?
210 22/12/28(水)14:24:02 ID:0x26KLqo 0x26KLqo No.1008939443
ケッキング弱体化したけど何か強化部分あったっけ?
211 22/12/28(水)14:24:17 No.1008939508
てんねんを与えようとするな!
212 22/12/28(水)14:24:23 No.1008939535
>スレ虫とか露骨なのはdelしとくか マリルリカバルドンハピナスみたいにアレなレスも即3タテすればいいのにな…
213 22/12/28(水)14:24:32 No.1008939577
じゃあおんがえし返せよ
214 22/12/28(水)14:25:06 No.1008939710
>120と150は実際メチャクチャ差があるんだけど150技使った事ない人は軽く見がちだよね >昔メガガルでギガインパクトしてたからよく知ってる 140のストリンダーの爆音波にいじめられてめっちゃ強いな…ってなった ゴーストタイプ使わなきゃ…
215 22/12/28(水)14:25:26 No.1008939783
>ケッキング弱体化したけど何か強化部分あったっけ? テラスタルという強化が入った
216 22/12/28(水)14:25:50 No.1008939871
ギガケッキング使うとしたらゴースト対策に他に誰連れていけばいいかな?
217 22/12/28(水)14:26:04 No.1008939931
パンクロッカーのダブルダメージの話はまた別すぎる…
218 22/12/28(水)14:26:29 No.1008940033
テラスタルのおかげで今までちょっと落としきれなかった奴とかが落とせるようになったんだ あと正直耐久とかよくわかんない奴に対して何も考えずにギガインパクトできるようになった
219 22/12/28(水)14:26:51 No.1008940118
削除依頼によって隔離されました 一回3タテできたくらいで最強と勘違いしちゃったんだね キッズにはよくあるようん
220 22/12/28(水)14:27:08 No.1008940179
>ギガケッキング使うとしたらゴースト対策に他に誰連れていけばいいかな? サーフゴーならじしんで倒せる ドラパルトは分かんないよ
221 22/12/28(水)14:27:32 No.1008940286
回線変えて頑張りすぎだろ スレ「」なんてたぶんとっくにいないのに
222 22/12/28(水)14:27:42 No.1008940315
ノーマルテラス鉢巻ギガインパクトで物理特化カバを乱数1発(87.5%)か…
223 22/12/28(水)14:27:45 No.1008940327
>一回3タテできたくらいで最強と勘違いしちゃったんだね >キッズにはよくあるようん イルカマンまだ生きてたのか…
224 22/12/28(水)14:28:05 No.1008940407
ポケモンなんだしバトルで白黒つけろよ
225 22/12/28(水)14:28:08 No.1008940421
>ケッキング弱体化したけど何か強化部分あったっけ? 思念の頭突き地獄突きワイルドボルト不意打ち 面白そうな技をたくさん習得した
226 22/12/28(水)14:28:11 No.1008940433
>>一回3タテできたくらいで最強と勘違いしちゃったんだね >>キッズにはよくあるようん >イルカマンまだ生きてたのか… これもうスゴヴィランだろ
227 22/12/28(水)14:28:20 No.1008940478
本当に3タテできたのかも怪しい 火炎玉ハピナスで止まりそう
228 22/12/28(水)14:28:23 No.1008940493
>ドラパルトは分かんないよ 性格補正と命の玉込みでふいうち叩き込めばワンパン出来るけど引くに限る
229 22/12/28(水)14:28:30 No.1008940523
イルカマンに悪印象をつけようとするのやめろや!
230 22/12/28(水)14:28:45 No.1008940585
イルカマンの方が使いやすくて強いのはわかるけどそれをケッキングのスレでしつこく言うのはただのバカ 弱いのはお前の頭
231 22/12/28(水)14:28:53 No.1008940606
まあ火力の話以外ロクにしてないから中身はどっちもどっちよね それはそれとして荒らしはdelだけど
232 22/12/28(水)14:29:00 No.1008940637
親がケッキングでも使ってきたのかよ
233 22/12/28(水)14:29:17 No.1008940695
削除依頼によって隔離されました >イルカマンの方が使いやすくて強いのはわかるけどそれをケッキングのスレでしつこく言うのはただのバカ >弱いのはお前の頭 念 イルカマンの方が強いし使いやすいけど今はケッキングを褒め称える時間なんだよな
234 22/12/28(水)14:29:35 No.1008940780
>親がケッキングでも使ってきたのかよ RESの主人公もimgをやる時代か…
235 22/12/28(水)14:29:41 No.1008940801
出た…どっちもどっち…
236 22/12/28(水)14:29:59 No.1008940874
S100越えハピナスはただの化け物なんよ
237 22/12/28(水)14:30:06 No.1008940901
ハピよりケッキングのほうが早いから先にギガインパクトされたら当然ハピは沈むが…
238 22/12/28(水)14:30:07 No.1008940905
ケッキングvsイルカマンvsダークライ
239 22/12/28(水)14:30:20 No.1008940948
ハピナスとケッキングがタイマンしてハピが勝てるってマジ?
240 22/12/28(水)14:30:32 No.1008941003
>>親がケッキングでも使ってきたのかよ >RESの主人公もimgをやる時代か… 天変地異防いだチャンピオンの末路がこれかよ…
241 22/12/28(水)14:30:34 No.1008941012
>S100越えハピナスはただの化け物なんよ ええ?ギガインパクトの反動は?
242 22/12/28(水)14:30:41 No.1008941041
バトルの流れを正確に書くと ①ストリンダーVSハピナス ②セグレイブにボルトチェンジ 相手は火炎玉投げつける ③セグレイブ竜の舞 相手はマリルリに交換 ④ケッキングに交換 マリルリじゃれつく ⑤ギガインパクト ⑥テラスタルギガインパクト ⑦テラスタルギガインパクト
243 22/12/28(水)14:31:14 No.1008941178
先発ケッキングじゃ無いんかい!
244 22/12/28(水)14:31:14 No.1008941181
俺のハピナスは火炎玉持っててBも135あって天の恵みで絶対に追加効果引くから
245 22/12/28(水)14:31:29 No.1008941227
ハチマキノーマルテラスギガインパクト普通につよそう
246 22/12/28(水)14:31:35 No.1008941242
>⑤ギガインパクト >⑥テラスタルギガインパクト >⑦テラスタルギガインパクト 雑過ぎる…
247 22/12/28(水)14:31:38 No.1008941258
やけど対策に熱交換のセグレイブか いいな
248 22/12/28(水)14:32:08 No.1008941378
なんでストリンダーに火炎玉投げたんだお相手…?
249 22/12/28(水)14:32:15 No.1008941409
口だけのイルカマンと実際説明するケッキングの差がね…
250 22/12/28(水)14:32:16 No.1008941411
パワーでかちゅ!それでいいんでしょ?
251 22/12/28(水)14:32:23 No.1008941437
もしかしてポケモンバトルってスーパー高火力で上から三回殴れば勝てるんじゃないか?
252 22/12/28(水)14:32:26 ID:0x26KLqo 0x26KLqo No.1008941445
>ハチマキノーマルテラスギガインパクト普通につよそう スレ画に限らずできるぞ
253 22/12/28(水)14:32:28 No.1008941459
>なんでストリンダーに火炎玉投げたんだお相手…? 物理アタッカーに交換読みで投げたんじゃね?
254 22/12/28(水)14:32:45 No.1008941515
>雑過ぎる… ああー うあー ギガインパクト
255 22/12/28(水)14:32:48 No.1008941528
>なんでストリンダーに火炎玉投げたんだお相手…? 交換読みじゃない?ストリンダーハピナスに何もできないし
256 22/12/28(水)14:32:49 No.1008941534
>もしかしてポケモンバトルってスーパー高火力で上から三回殴れば勝てるんじゃないか? お気づきになりましたか
257 22/12/28(水)14:32:50 No.1008941542
オリーヴァの破壊光線も好き
258 22/12/28(水)14:33:01 No.1008941586
>なんでストリンダーに火炎玉投げたんだお相手…? ストリンダーでハピ突破無理と判断しての物理交換読み火炎玉投げ?
259 22/12/28(水)14:33:05 No.1008941602
実際火炎玉ハピで止まるとしても パーティー単位でケアしてギガインパクトを通せばいいだけなので 単体で強い弱いだの論ずるのは無意味
260 22/12/28(水)14:33:08 No.1008941613
>スレ画に限らずできるぞ ノーマルテラスでギガインパクトして1番火力だせるのこいつじゃないの
261 22/12/28(水)14:33:18 No.1008941658
まぁストリンダーとハピ対面なら逃げるだろって思うだろうな 実際交代だったし
262 22/12/28(水)14:33:33 No.1008941709
交換読みか…そこでセグレイブに交代出来るの上手いな!
263 22/12/28(水)14:33:35 No.1008941721
眼鏡アナライズジバコイルのてっていこうせんは女々か?
264 22/12/28(水)14:33:44 No.1008941758
>①ストリンダーVSハピナス >②セグレイブにボルトチェンジ 相手は火炎玉投げつける >③セグレイブ竜の舞 相手はマリルリに交換 >④ケッキングに交換 マリルリじゃれつく なるほど >⑤ギガインパクト >⑥テラスタルギガインパクト >⑦テラスタルギガインパクト ああーうあー
265 22/12/28(水)14:34:30 No.1008941959
ああーうあー
266 22/12/28(水)14:34:39 ID:0x26KLqo 0x26KLqo No.1008941993
>>スレ画に限らずできるぞ >ノーマルテラスでギガインパクトして1番火力だせるのこいつじゃないの そうなの?なんか今作1.5ばいとか補正つく特性多いけどそうなの?
267 22/12/28(水)14:34:39 No.1008941996
>眼鏡アナライズジバコイルのてっていこうせんは女々か? 共倒れならこっちの負けだぞ
268 22/12/28(水)14:34:48 No.1008942027
出た当初は微妙みたいなセグレイブやっぱり強かったのか
269 22/12/28(水)14:35:08 No.1008942105
ギガインパクト ああ ギガインパクト ギガギガギガ インパクトインパクトインパクト 究極の種族値 良いテラスタル ハチマキハチマキハチマキ なまけなまけなまけ ばあっ ふおぉん(鳴き声) ハチマキテラスギガインパクト小学校
270 22/12/28(水)14:35:10 No.1008942109
>まぁストリンダーとハピ対面なら逃げるだろって思うだろうな >実際交代だったし そこでケッキングではなくワンクッション挟む かしこい >⑤ギガインパクト >⑥テラスタルギガインパクト >⑦テラスタルギガインパクト
271 22/12/28(水)14:35:17 No.1008942135
>もしかしてポケモンバトルってスーパー高火力で上から三回殴れば勝てるんじゃないか? ケッキングのスレでこれはうーんすぎる… 大事なのは怠けてる間耐えられる耐久だろ
272 22/12/28(水)14:36:01 No.1008942315
>そうなの?なんか今作1.5ばいとか補正つく特性多いけどそうなの? そうゆう奴らは大体もともとのAが低くされてるから純粋にAが高いケッキングの方が単発ダメージはデカい
273 22/12/28(水)14:36:08 No.1008942338
因みにマリルリのじゃれつくはHP黄色にならなかった
274 22/12/28(水)14:36:24 No.1008942401
硬いなケッキング…
275 22/12/28(水)14:36:34 No.1008942452
>出た当初は微妙みたいなセグレイブやっぱり強かったのか イカサマダイスで四連撃ってるのと きょけんとつげきのデメリットを氷の礫で消すコンボが有名 後シンプル種族値
276 22/12/28(水)14:36:38 No.1008942468
相手の選出が悪すぎる
277 22/12/28(水)14:36:48 No.1008942502
たとえ2ターンに一回動けないとしても物理受けすら消し飛ばせるアホみたいな単発火力と下手な物理受け並みの耐久とそれなりのSは怖い
278 22/12/28(水)14:36:50 No.1008942514
ケッキングはえっち高いからな…
279 22/12/28(水)14:36:54 No.1008942523
>そうなの?なんか今作1.5ばいとか補正つく特性多いけどそうなの? 岩落としは岩技にしか補正かからないよ? 力持ちヨガパワー持ちにも一致ノーマルタイプいないしそいつらは自身の一致タイプでテラスタルしたほうが火力出る ギガインパクトに関してはこいつが一番
280 22/12/28(水)14:37:02 No.1008942561
受けるだけの奴らはだめだな
281 22/12/28(水)14:37:34 No.1008942682
てんねん持ちが多い以上バフなしで火力出せるやつはなんだかんだ助かる
282 22/12/28(水)14:37:39 No.1008942698
相手受けルかな?と思ったらマリルリ出てきてるな…
283 22/12/28(水)14:37:52 No.1008942746
なにより意表がつける
284 22/12/28(水)14:37:58 No.1008942769
ギガインパクトの補正が乗る特性SVで力持ち系以外であったかな…
285 22/12/28(水)14:38:12 No.1008942828
ポケモンのステータスわかんない! きっちり覚えててもせいぜいBWまで!あとは殿堂入まで遊ぶくらい!な自分にはケッキングって選択真面目にありかも
286 22/12/28(水)14:38:12 ID:0x26KLqo 0x26KLqo No.1008942829
>③セグレイブ竜の舞 相手はマリルリに交換 >④ケッキングに交換 マリルリじゃれつく 馬鹿力あるのにケッキングに交換…?
287 22/12/28(水)14:38:18 No.1008942851
>なにより意表がつける 昔からギガインパクトマシーンだったろ!
288 22/12/28(水)14:38:54 No.1008942974
>>③セグレイブ竜の舞 相手はマリルリに交換 >>④ケッキングに交換 マリルリじゃれつく >馬鹿力あるのにケッキングに交換…? まあ…馬鹿力も耐えるが
289 22/12/28(水)14:39:12 No.1008943036
>ギガインパクトの補正が乗る特性SVで力持ち系以外であったかな… かたいつめ?
290 22/12/28(水)14:39:16 No.1008943050
>なにより意表がつける 予想のど真ん中打ち込んですべてをなぎ倒すだけだ!
291 22/12/28(水)14:39:16 No.1008943052
>馬鹿力あるのにケッキングに交換…? 不一致じゃ落ちんよ…
292 22/12/28(水)14:39:21 No.1008943067
そりゃじゃれの方が火力出るしな…
293 22/12/28(水)14:39:25 No.1008943084
技見てたらシザークロス習得ってなんだこれ
294 22/12/28(水)14:39:30 No.1008943111
ケッキングの戦法って出た時から…いやあの頃は破壊光線だったな…
295 22/12/28(水)14:39:40 No.1008943137
爪伸ばしたんだろ
296 22/12/28(水)14:39:49 No.1008943183
炎テラスが主流だから馬鹿力自体少ないだろ そもそも馬鹿力も裏次第だからそんな適当に打つ技じゃない
297 22/12/28(水)14:39:56 ID:0x26KLqo 0x26KLqo No.1008943203
>>③セグレイブ竜の舞 相手はマリルリに交換 >>④ケッキングに交換 マリルリじゃれつく >馬鹿力あるのにケッキングに交換…? 俺もそこ違和感あったな
298 22/12/28(水)14:39:56 No.1008943205
旅パでは世話になった 知らない名前のポケモン出されたらとりあえず投げてギガインパクト撃つ
299 22/12/28(水)14:40:03 No.1008943230
>そうゆう奴らは大体もともとのAが低くされてるから純粋にAが高いケッキングの方が単発ダメージはデカい デカグースの適応力ギガインパクトのほうが上だろ これだからケッ信は勉強が足りない
300 22/12/28(水)14:40:13 No.1008943268
昔の物理最大火力は恩返しだっけ?
301 22/12/28(水)14:40:13 No.1008943270
ギガインパクトぶっぱは実用性のある浪漫なんだよ 分かれ!分かってくれ!
302 22/12/28(水)14:40:16 No.1008943283
基本ギガインパクト叩き込む事しか考えないんだから意表を付くも糞もないだろ
303 22/12/28(水)14:40:19 No.1008943295
仮にちからもちマリルリが火力特化かつケッキングが耐久無振りだったとしたもマリルリのばかぢからは確定2発だ こだわり鉢巻とか持ってた場合は流石に死ぬ
304 22/12/28(水)14:40:21 No.1008943304
リアルナマケモノの爪は結構えげつない形状してるからな シザークロスくらいできるだろうその気になれば
305 22/12/28(水)14:40:52 No.1008943416
>昔の物理最大火力は恩返しだっけ? 破壊光線!
306 22/12/28(水)14:41:02 No.1008943461
>デカグースの適応力ギガインパクトのほうが上だろ >これだからケッ信は勉強が足りない でもデカグースは相手の攻撃耐えられる?
307 22/12/28(水)14:41:25 No.1008943561
>昔の物理最大火力は恩返しだっけ? 破壊光線みたいなリスク技を除外という意味ならメガトンキックがあるのでは
308 22/12/28(水)14:41:37 No.1008943603
>>デカグースの適応力ギガインパクトのほうが上だろ >>これだからケッ信は勉強が足りない >でもデカグースは相手の攻撃耐えられる? 今耐久の話してないよね?
309 22/12/28(水)14:41:38 No.1008943604
俺のケッキングはHA極振りだからマリルリの攻撃とか余裕で耐えるんだ
310 22/12/28(水)14:41:44 No.1008943634
そう言えばこいつ爪無くなってるな
311 22/12/28(水)14:42:01 No.1008943703
隠してるだけじゃない?
312 22/12/28(水)14:42:08 No.1008943735
そんなやつがいるか知らんが物理耐久特化のマリルリでも持ち物なしのノーマルテラスギガインパクトで75%の乱数1発だからまぁ普通のマリルリはワンパンできるな
313 22/12/28(水)14:42:33 ID:0x26KLqo 0x26KLqo No.1008943815
選出見てたら普通に交換読みでバカリキあるシーンに見えるが…
314 22/12/28(水)14:42:45 No.1008943863
鋼組ころころするために炎テラバしてぇってタイプのマリルリだったら馬鹿力抜いてテラバ入れるでしょ
315 22/12/28(水)14:42:53 No.1008943887
というかデカグースならとっておきで良いと思う
316 22/12/28(水)14:42:55 No.1008943896
はりこみじゃないとギリギリ届かないんじゃなかった?
317 22/12/28(水)14:43:26 No.1008944015
何ならセグレイブもH振ってたらマリルリの馬鹿力1発は耐えるぞ
318 22/12/28(水)14:43:36 No.1008944058
>選出見てたら普通に交換読みでバカリキあるシーンに見えるが… 残りの3匹が格闘に強かったんじゃない?
319 22/12/28(水)14:43:47 No.1008944091
対面で馬鹿力より火力出る技持ってて裏に格闘半減が控えてる状態でデメリットある馬鹿力撃つ気にはなれねえ
320 22/12/28(水)14:44:10 No.1008944183
仮に交換読みで馬鹿力打たれたとしよう 落ちないんだよ 効果抜群だからって不一致を恐れるヤワな耐久じゃない
321 22/12/28(水)14:44:10 No.1008944190
ストリンダーだしな…
322 22/12/28(水)14:44:11 No.1008944192
単にばかぢから搭載して無くてアクジェはらだいこマリルリだったのかもしれん
323 22/12/28(水)14:44:22 No.1008944235
ストリンダー出てきたらマリルリ死ぬしな
324 22/12/28(水)14:44:40 ID:0x26KLqo 0x26KLqo No.1008944283
>対面で馬鹿力より火力出る技持ってて裏に格闘半減が控えてる状態でデメリットある馬鹿力撃つ気にはなれねえ 裏に格闘半減とか後づけされても困る
325 22/12/28(水)14:44:50 No.1008944314
仮にばかぢから撃たれても急所でもない限り落ちんからあんま関係ないぞ つか計算したらH252振りの場合急所でも乱数1発だったわ火力アイテムあったら確定1発だと思うけど
326 22/12/28(水)14:44:54 No.1008944336
>裏に格闘半減とか後づけされても困る ストリンダー!
327 22/12/28(水)14:44:56 No.1008944348
ケッキングと対面して馬鹿力は押せるけど交代読みでは押せない 裏目の時おちんちんもげる
328 22/12/28(水)14:44:56 No.1008944349
もろはのずつき良いよね… プテラにもろはのずつきとブレイブバードちょうだい
329 22/12/28(水)14:45:02 No.1008944374
ゴーストが控えにいない方が悪い ああーうあー
330 22/12/28(水)14:45:07 No.1008944391
少なくともストリンダーは初手で見てるしな
331 22/12/28(水)14:45:21 No.1008944456
>裏に格闘半減とか後づけされても困る まず①とかの数字は読めるか?
332 22/12/28(水)14:45:23 No.1008944463
>>対面で馬鹿力より火力出る技持ってて裏に格闘半減が控えてる状態でデメリットある馬鹿力撃つ気にはなれねえ >裏に格闘半減とか後づけされても困る 先発でストリンダー出したやろがい!
333 22/12/28(水)14:45:31 No.1008944493
>ストリンダー出てきたらマリルリ死ぬしな そこはどうせハピナスとサイクルするし… その前提でも馬鹿力なんかじゃなくて一貫性高そうなじゃれつくでいいと思うけど
334 22/12/28(水)14:45:40 No.1008944527
残り3匹はラウドボーンキノガッサルチャブルだよ
335 22/12/28(水)14:46:10 No.1008944640
相手の残りなんだったの?
336 22/12/28(水)14:46:16 No.1008944666
適応力ってテラスすると倍率微妙だけどそれでもデカグースの方が火力出るの?
337 22/12/28(水)14:46:19 No.1008944675
ストリンダーのタイプすら知らないで噛み付いてるのかよ
338 22/12/28(水)14:46:35 No.1008944734
>残り3匹はラウドボーンキノガッサルチャブルだよ 馬鹿力なんて撃てねえよ
339 22/12/28(水)14:46:43 No.1008944765
>⑤ギガインパクト >⑥テラスタルギガインパクト >⑦テラスタルギガインパクト もはや名前すら出ないカバに暴を感じる
340 22/12/28(水)14:47:09 ID:0x26KLqo 0x26KLqo No.1008944880
>>裏に格闘半減とか後づけされても困る >ストリンダー! どちらも半減だからなおさら馬鹿力安定択のシーンだね
341 22/12/28(水)14:47:10 No.1008944887
コイツ連れ歩くとスライディングタックル決めまくって危ない
342 22/12/28(水)14:47:16 No.1008944909
>相手の残りなんだったの? 流石に覚えてないけどドラパとか居た気がする
343 22/12/28(水)14:47:22 No.1008944931
>適応力ってテラスすると倍率微妙だけどそれでもデカグースの方が火力出るの? 張り込みじゃないと届かない それも交代後の一ターンのみなので怠けまたぐとはいえ連続で打てるケッキングのほうが総合的に火力は出る
344 22/12/28(水)14:47:27 No.1008944950
途中までちゃんと読み合いしてるのに雑なギガインパクト三連発でダメだった
345 22/12/28(水)14:48:06 No.1008945122
>>>裏に格闘半減とか後づけされても困る >>ストリンダー! >どちらも半減だからなおさら馬鹿力安定択のシーンだね 返しのボルチェンで死ぬ件については?
346 22/12/28(水)14:48:11 No.1008945153
>どちらも半減だからなおさら馬鹿力安定択のシーンだね 何いってんの…?馬鹿力不一致だし攻撃と防御落ちるからじゃれつく一択だろ?
347 22/12/28(水)14:48:33 No.1008945228
>どちらも半減だからなおさら馬鹿力安定択のシーンだね ???
348 22/12/28(水)14:48:37 No.1008945243
どちらも半減ならどう考えてもじゃれ撃つ場面だろ… 攻防ダウンするし威力もじゃれの方が高いぞ
349 22/12/28(水)14:48:54 No.1008945300
デカグースの皮被ったりどうにか粗探ししようとしたりイルカマン情けなすぎない?
350 22/12/28(水)14:48:57 No.1008945310
だからじゃれつくでも馬鹿力でもケッキング倒せないんだってば!
351 22/12/28(水)14:49:07 ID:0x26KLqo 0x26KLqo No.1008945366
>どちらも半減ならどう考えてもじゃれ撃つ場面だろ… ストリンダー相手に突っ張る択がないから馬鹿力でいいんだよ
352 22/12/28(水)14:49:08 No.1008945372
1舞したセグレイブ相手に馬鹿力は撃たねえな まず舞われた時点で既に危険域だから僅かでも削りに行かなきゃいけない もし電気テラスタルとかだったらもう試合終了だ
353 22/12/28(水)14:49:18 No.1008945407
HA振りでいいの?
354 22/12/28(水)14:49:24 No.1008945430
どちらも半減なら何故わざわざステータスの下がるばかぢからを…? まぁそもそもばかぢから撃ててたところでケッキング倒せてないしあんま意味ないけど
355 22/12/28(水)14:49:31 No.1008945458
正直ケッキング二匹使ってくるパパはかなり大人げないと思ってる
356 22/12/28(水)14:49:38 No.1008945490
まずジェットアクブレじゃれテラバが主流なのを理解した方がいい
357 22/12/28(水)14:49:40 No.1008945507
じゃれつくの方が威力高いって何回言わせるんだよ!
358 22/12/28(水)14:50:00 No.1008945580
じゃあ俺はアクアブレイク撃つ
359 22/12/28(水)14:50:12 ID:0x26KLqo 0x26KLqo No.1008945641
>だからじゃれつくでも馬鹿力でもケッキング倒せないんだってば! 削ってたらそのあと落とせるんじゃない?
360 22/12/28(水)14:50:20 No.1008945676
>ストリンダー相手に突っ張る択がないから馬鹿力でいいんだよ エアプ晒すのはもういいから…
361 22/12/28(水)14:50:25 No.1008945699
相手はケッキングに火炎玉ぶつけられなかった時点で詰んでない?
362 22/12/28(水)14:50:27 No.1008945703
だいたい見えてない裏にゴーストとか飛行まで混ざっててケッキング選出してるかもわかってないのに格闘技撃つわけねぇだろ
363 22/12/28(水)14:50:29 No.1008945710
マリルリ今ははらだいこ持ち少ないけど過去のトラウマでつい警戒してしまう
364 22/12/28(水)14:50:46 ID:0x26KLqo 0x26KLqo No.1008945754
>まずジェットアクブレじゃれテラバが主流なのを理解した方がいい そこは別に… そもそも炎マリルリも減ってきたし
365 22/12/28(水)14:50:50 No.1008945779
>>だからじゃれつくでも馬鹿力でもケッキング倒せないんだってば! >削ってたらそのあと落とせるんじゃない? ケッキングの耐久を舐めるな
366 22/12/28(水)14:50:52 No.1008945786
>じゃあ俺はアクアブレイク撃つ セグレイブの地面テラス読みか まだいるかわからんが
367 22/12/28(水)14:51:03 No.1008945838
じゃれ外しで親が死んだからじゃれ不採用マリルリ使ってるんだろう
368 22/12/28(水)14:51:09 No.1008945859
環境に逆張りした草食滅び型はいないの?マリルリ
369 22/12/28(水)14:51:12 No.1008945868
イルカマンは1ターン目からケッキング並みの火力を出せるしストリンダーのタイプが分からないしばかぢからでステータスが下がらない
370 22/12/28(水)14:51:19 No.1008945897
うわうんこだ!
371 22/12/28(水)14:51:25 No.1008945919
デター
372 22/12/28(水)14:51:29 No.1008945934
マリルリとミミッキュのじゃれつくは命中50くらいしかないからな…
373 22/12/28(水)14:51:33 No.1008945949
ラスト1体がラウドボーンキノガッサルチャブルケッキングの四択なら馬鹿力あっても撃てないわ
374 22/12/28(水)14:51:45 No.1008945997
>環境に逆張りした草食滅び型はいないの?マリルリ うずしおが無いと使う気にならない
375 22/12/28(水)14:51:45 No.1008946001
>ID:0x26KLqo >馬鹿力あるのにケッキングに交換…? >俺もそこ違和感あったな 自演してる…
376 22/12/28(水)14:51:49 No.1008946018
ケッキングってうんこ投げそうな見た目してるよね 覚えないかな…
377 22/12/28(水)14:52:01 No.1008946061
>俺の使うマリルリとミミッキュのじゃれつくは命中50くらいしかないからな…
378 22/12/28(水)14:52:01 ID:0x26KLqo 0x26KLqo No.1008946062
構築的にもランク10万位あたりの底辺だろうな
379 22/12/28(水)14:52:03 No.1008946072
>環境に逆張りした草食滅び型はいないの?マリルリ チャラ男さんに滅び通らないから…
380 22/12/28(水)14:52:14 No.1008946117
鈍足にみえてそんなことない奴
381 22/12/28(水)14:52:15 No.1008946123
そういえば俺もじゃれ外して村焼かれたわ…許せねえよ
382 22/12/28(水)14:52:16 No.1008946125
イルカマン涙ふけよ
383 22/12/28(水)14:52:19 No.1008946137
まだ続けんの!?
384 22/12/28(水)14:52:25 No.1008946164
俺エスパータイプだった馬鹿力受けれる
385 22/12/28(水)14:52:43 No.1008946240
ケッアンって言いづらいな
386 22/12/28(水)14:52:44 No.1008946250
ケッキングがH252振りの場合いじっぱりマリルリばかぢからの最高乱数が77.8% それにアクアジェットの最高乱数19.8を加えても97.6%になるから落ちてないな
387 22/12/28(水)14:52:46 No.1008946252
ゾロ目でマスボ級パーティ募集してたやつじゃないの?
388 22/12/28(水)14:52:50 No.1008946268
>ID:0x26KLqo >構築的にもランク10万位あたりの底辺だろうな ブザマ あまりにもブザマ
389 22/12/28(水)14:53:12 No.1008946360
ゴーストにギガインパクト効かないのか困るから夢特性きもったまにしない?