虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/28(水)12:46:43 神薬 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/28(水)12:46:43 No.1008914983

神薬

1 22/12/28(水)12:47:19 No.1008915156

一時期ずっと飲んでた

2 22/12/28(水)12:48:02 No.1008915420

十大神薬の一つ来たな…

3 22/12/28(水)12:49:29 No.1008915915

これ飲まないとやってられない

4 22/12/28(水)12:49:36 No.1008915960

神薬多いな

5 22/12/28(水)12:51:42 No.1008916609

市販の風邪薬の中では一番信頼している

6 22/12/28(水)12:52:09 No.1008916759

粉より錠剤の方がいいわ!

7 22/12/28(水)12:52:30 No.1008916860

龍角散だけじゃなかったんだってなったあっちのお薬事情

8 22/12/28(水)12:53:33 No.1008917222

ワクチン接種後の副反応にはこれにお世話になった

9 22/12/28(水)12:54:38 No.1008917542

>一時期ずっと飲んでた ずっと!?

10 22/12/28(水)12:54:50 No.1008917613

中国人が買い占めてて手に入らない

11 22/12/28(水)12:55:27 No.1008917826

マジで早めのパブロンは効くからな…

12 22/12/28(水)12:55:43 No.1008917907

ジェネリックのようなPBは相変わらず余ってる

13 22/12/28(水)12:56:32 No.1008918150

金パブなんとかってやつ?

14 22/12/28(水)12:58:30 No.1008918721

市販薬はそんなんじゃないよ~~!!って思うけどそれだけ向こうの品質とか真贋とかが信用ならないんだろうな…

15 22/12/28(水)12:59:18 No.1008918971

まあ病院もいっぱいいっぱいなら風邪薬か解熱鎮痛薬飲んで家で寝てるしかないもんな

16 22/12/28(水)12:59:56 No.1008919137

のどマジ痛いのだけどどの市販薬飲めばいいの…

17 22/12/28(水)13:00:16 No.1008919225

売る側からすると売るほど赤字になるので嫌なやつ

18 22/12/28(水)13:00:34 No.1008919312

中国人が爆買いしてるのを見て 漢方ってオカルトなんだな…って思うようになった

19 22/12/28(水)13:01:39 No.1008919599

咽頭痛ならアズレンのうがい薬使ってペラックと鎮痛剤でも飲んでおけ

20 22/12/28(水)13:02:36 No.1008919837

>漢方ってオカルトなんだな…って思うようになった 中医学の漢方はマジオカルト入ってる 因みに日本薬局方の漢方薬は科学的に成分分析して効果を実証してる薬だから全くの別物

21 22/12/28(水)13:02:37 No.1008919839

スレ画が中国人に売れるのは金色と赤だからなのも大きい

22 22/12/28(水)13:02:41 No.1008919856

何で日本から買い占めるの?

23 22/12/28(水)13:03:13 No.1008920007

>何で日本から買い占めるの? スレ画は日本にしか売ってないから

24 22/12/28(水)13:03:17 No.1008920031

>のどマジ痛いのだけどどの市販薬飲めばいいの… >パブロンSゴールドWは粘膜バリアを清浄化したんを出しやすくする >気道粘膜クリア成分の「アンブロキソール塩酸塩」と粘膜バリアを修復し >正常な状態に近づける気道粘膜リペア成分の「L-カルボシステイン」を処方 >かぜの原因物質を出しやすくして症状をやわらげかぜの進行をおさえます つまりパブロンを常時飲めばどのうちよくなる

25 22/12/28(水)13:04:29 No.1008920312

>売る側からすると売るほど赤字になるので嫌なやつ なんで!?

26 22/12/28(水)13:04:29 No.1008920315

だから常時!?

27 22/12/28(水)13:05:02 No.1008920430

中国の方には色々と自給自足してほしいんですよ…!

28 22/12/28(水)13:05:23 No.1008920519

>>何で日本から買い占めるの? >スレ画は日本にしか売ってないから 解熱剤なんて韓国辺りから買えばいいじゃん!

29 22/12/28(水)13:05:35 No.1008920553

そんなにアレコレ飲み比べた訳じゃないけど 画像のはマジで聞く感じがする

30 22/12/28(水)13:05:36 No.1008920562

>のどマジ痛いのだけどどの市販薬飲めばいいの… ロキソニン

31 22/12/28(水)13:05:47 No.1008920605

>売る側からすると売るほど赤字になるので嫌なやつ なんだその嘘つまんね

32 22/12/28(水)13:05:56 No.1008920649

なんかテンバイヤーの工作臭いんだよなあ 中国ではコロナが治るってんでsnsでバズってるけど向こうのパッケにも症状の緩和としか書かれてねえんだよね んで向こうで神薬として買い占められるより前のタイミングで中国人が日本で爆買いしてるのはわかってるのよ 今頃値段釣り上げて放出してんだろうなあ

33 22/12/28(水)13:06:10 No.1008920711

ほんとにかぜ薬として使ってるのか

34 22/12/28(水)13:06:27 No.1008920781

日本や韓国のほうが真面目に研究してちゃんと薬として使えるようにしてるからな漢方

35 22/12/28(水)13:06:39 No.1008920819

スーパードラッグでバイトしてたときカイゲンの利益率がいいので規定数売ると寸志が出たな

36 22/12/28(水)13:06:53 No.1008920882

>>>何で日本から買い占めるの? >>スレ画は日本にしか売ってないから >解熱剤なんて韓国辺りから買えばいいじゃん! >市販薬はそんなんじゃないよ~~!!って思うけどそれだけ向こうの品質とか真贋とかが信用ならないんだろうな…

37 22/12/28(水)13:06:59 No.1008920912

客先のトイレ個室入ったら空袋たくさん落ちてたな...

38 22/12/28(水)13:08:11 No.1008921243

デラックスイブクイックを信用してる

39 22/12/28(水)13:08:18 No.1008921280

>神薬 >一時期ずっと飲んでた >十大神薬の一つ来たな… >これ飲まないとやってられない 覚醒剤いいよね いい…

40 22/12/28(水)13:08:36 No.1008921338

俺ならロキソニン買うわ

41 22/12/28(水)13:08:43 No.1008921372

かなり昔韓国で風邪引いて市販薬買ったらめちゃくちゃ効いたけど中身大丈夫か?と怖くなった

42 22/12/28(水)13:09:10 No.1008921490

>客先のトイレ個室入ったら空袋たくさん落ちてたな... 怖っ…

43 22/12/28(水)13:11:38 No.1008922171

処方医薬品より少ない有効成分でお高い値段設定できるから製薬メーカーはウハウハだぞ

44 22/12/28(水)13:11:48 No.1008922238

>客先のトイレ個室入ったら空袋たくさん落ちてたな... 歌舞伎町かよ

45 22/12/28(水)13:11:55 No.1008922289

中国人が買い占めてるらしいな

46 22/12/28(水)13:12:47 No.1008922547

韓国で解熱剤買って飲んだら38℃から35℃まで一気に下がって加減しろ…ってなった

47 22/12/28(水)13:13:18 No.1008922678

中国人が薬爆買いするからドラッグストアの棚がスカスカ

48 22/12/28(水)13:14:17 No.1008922918

日本で売れるぶんには全然いいと思うけどね そもそもが症状の緩和であって治療薬じゃないんだし

49 22/12/28(水)13:15:06 No.1008923100

Sとかゴールドαとか薬屋行くといっぱいあってわかんね…ってなる

50 22/12/28(水)13:15:35 No.1008923214

風邪の治療薬なんざこの世にはねぇ!

51 22/12/28(水)13:15:42 No.1008923233

まともなドラッグストアは空き箱陳列だから売れ方わかんねーわ 売り切れてないからいまんとこ大したこと無さそうだが

52 22/12/28(水)13:15:53 No.1008923284

Sは分かるだろ

53 22/12/28(水)13:16:29 No.1008923451

俺はルル派なんだけどパブロンも効くのか

54 22/12/28(水)13:17:15 No.1008923638

粉と錠剤で飲みやすさ以外になんか違いあったりするの?

55 22/12/28(水)13:17:28 No.1008923678

>韓国で解熱剤買って飲んだら38℃から35℃まで一気に下がって加減しろ…ってなった こわ…

56 22/12/28(水)13:17:28 No.1008923679

これ飲むとおしっこがゴールドになる

57 22/12/28(水)13:17:41 No.1008923730

>韓国で解熱剤買って飲んだら38℃から35℃まで一気に下がって加減しろ…ってなった こええよ

58 22/12/28(水)13:17:45 No.1008923744

ルルも葛根湯も元気になる成分入ってるから…

59 22/12/28(水)13:18:38 No.1008923954

先週流行ってたのがイヴと子供用風邪薬でパブロンなんかは2,3週間前の話や

60 22/12/28(水)13:18:40 No.1008923961

>日本や韓国のほうが真面目に研究してちゃんと薬として使えるようにしてるからな漢方 謎過ぎる… 発祥は向こうなのに…

61 22/12/28(水)13:18:43 No.1008923972

>売る側からすると売るほど赤字になるので嫌なやつ ドラッグストアが勝手に値段下げてセールしてる事情なんか知らんわ

62 22/12/28(水)13:19:10 No.1008924074

皮肉なことにバブル時代に製薬企業頑張っちゃったから今がある

63 22/12/28(水)13:20:02 No.1008924274

ルルもこれも飲むけど効いてんのかわからん…

64 22/12/28(水)13:21:29 No.1008924619

赤で金のパッケージだから 中国人にはたまらないだろ 効果は他のがよさそうだが

65 22/12/28(水)13:22:22 No.1008924819

>発祥は向こうなのに 法律は偉大

66 22/12/28(水)13:24:13 No.1008925243

粉だといま薬飲んでます!というプラシーボがすごい 薬包紙もあれば完璧だ

67 22/12/28(水)13:24:21 No.1008925275

>赤で金のパッケージだから >中国人にはたまらないだろ なるほどなぁ

68 22/12/28(水)13:28:11 No.1008926197

名前もゴールド入ってるしな…

69 22/12/28(水)13:28:20 No.1008926234

>中国の方には色々と自給自足してほしいんですよ…! コロナが原因で市販薬そのものが無くなってるので旅行ついでに日本まで買いに来てる

70 22/12/28(水)13:28:31 No.1008926284

というかこれ爆買いできないだろ購入制限で

71 22/12/28(水)13:29:00 No.1008926403

>というかこれ爆買いできないだろ購入制限で 人はたくさんいるので…

72 22/12/28(水)13:29:16 No.1008926468

空港で没収だろ

73 22/12/28(水)13:31:00 No.1008926881

成分がね…

74 22/12/28(水)13:31:29 No.1008926994

また中国人向けドラッグストアが街中に溢れるのか…

75 22/12/28(水)13:31:51 No.1008927088

>というかこれ爆買いできないだろ購入制限で お一人様5個までとなっています→五人いるアルヨ

76 22/12/28(水)13:32:54 No.1008927345

買い占めて中国に送ってる奴は転売目的なんだから税関でストップしてほしい

77 22/12/28(水)13:33:42 No.1008927535

>買い占めて中国に送ってる奴は転売目的なんだから税関でストップしてほしい できるわけねえだろ

78 22/12/28(水)13:34:15 No.1008927670

メーカー欠品してる奴

79 22/12/28(水)13:35:19 No.1008927913

買わないで文句言っている奴と法の範囲内で買って外貨落としてくれる客のどちらの意見を聞くかってなるとね…

80 22/12/28(水)13:36:16 No.1008928133

紙おむつみたいに常に売り切れ状態になるんだろうな

81 22/12/28(水)13:37:59 No.1008928594

>のどマジ痛いのだけどどの市販薬飲めばいいの… 嗽しろ

82 22/12/28(水)13:38:01 No.1008928604

捉えたところ名うてのOD中毒者であった

83 22/12/28(水)13:38:48 No.1008928841

>買わないで文句言っている奴と法の範囲内で買って外貨落としてくれる客のどちらの意見を聞くかってなるとね… そりゃそうだけどこれ頻繁に買う必要があるやつはヤバいよ!

84 22/12/28(水)13:39:09 No.1008928947

5個以上まとめ買うチャイニーズには割り増し料金にしたら儲かるのでは?

85 22/12/28(水)13:39:44 No.1008929096

なんか喉痛いなあって1日服用した 夜にコロナだと分かった

86 22/12/28(水)13:40:20 No.1008929233

未だに病院行って漢方処方されると違和感がある いやツムラ等のはもう効果が確定しきった枯れたのだということはわかってるんだけど

87 22/12/28(水)13:41:40 No.1008929582

俺これ使っても何故か熱だけは下がらなくて悔しい

88 22/12/28(水)13:41:41 No.1008929586

パブロンはどうでもいいけど 葛根湯と龍角散買えなくなったら困るなあ…

89 22/12/28(水)13:42:06 No.1008929675

中国人のせいでまっとうなコデイン中毒者が迷惑被ってるんですけど!

90 22/12/28(水)13:42:07 No.1008929680

中国人って馬鹿なんじゃね?

91 22/12/28(水)13:42:33 No.1008929797

金落とすのはありがたいんだけど根こそぎ持っていかれるのはマジやめて まだ常備薬残ってるから許すが…

92 22/12/28(水)13:42:42 No.1008929833

>赤で金のパッケージだから >中国人にはたまらないだろ プラシーボの効果もバカにできないし…

93 22/12/28(水)13:42:48 No.1008929860

ほちゅうえききとう飲んだらなんか元気になった

94 22/12/28(水)13:44:25 No.1008930290

>中国人のせいでまっとうなコデイン中毒者が迷惑被ってるんですけど! そこまでいくと自分でケシ育てた方が安上がりなのでは?

95 22/12/28(水)13:44:43 No.1008930363

中国人にとって赤と金ってそんな刺さる色なの?

96 22/12/28(水)13:44:56 No.1008930404

コロナは風邪アル

97 22/12/28(水)13:46:11 No.1008930732

>コロナは風邪アル 死者ゼロだしな

98 22/12/28(水)13:47:01 No.1008930943

>中国人にとって赤と金ってそんな刺さる色なの? めでたい

99 22/12/28(水)13:48:56 No.1008931404

>>コロナは風邪アル >死者ゼロだしな 政府発表から民間の推計の数字の振れ幅が億単位なの初めて見たよ

100 22/12/28(水)13:49:42 No.1008931605

>政府発表から民間の推計の数字の振れ幅が億単位なの初めて見たよ そこまでおかしいのはやり方に問題ありすぎると思う

101 22/12/28(水)13:50:29 No.1008931810

賢い薬局の店員ならダブついた在庫に中国語でポップにコロナならこれ!ってつけて売りさばくんだろうけどな

102 22/12/28(水)13:50:41 No.1008931861

>>政府発表から民間の推計の数字の振れ幅が億単位なの初めて見たよ >そこまでおかしいのはやり方に問題ありすぎると思う 単純に人口が多いから

103 22/12/28(水)13:51:12 No.1008931995

そもそも日中間は一時的にでも良いので渡航禁止にしろ

104 22/12/28(水)13:51:19 No.1008932026

ゼリア?

105 22/12/28(水)13:51:32 No.1008932074

>賢い薬局の店員ならダブついた在庫に中国語でポップにコロナならこれ!ってつけて売りさばくんだろうけどな 下手に外国語書いとくと通じるものだと思って外国語で話しかけられるから難しいよ

106 22/12/28(水)13:53:12 No.1008932480

あいつら自分に損得なくて命令されてるとかもなく自発的に日本に嫌がらせにくるからな 人間としての根幹が腐ってる

107 22/12/28(水)13:54:13 No.1008932738

バファリンプレミアムDXは さすがプレミアムでデラックスだぜ…!という効き目だった

108 22/12/28(水)13:54:54 No.1008932892

なんかパブロンもルルも一番安いのだけ売切れてて今の主流の2番目に安いやつ(パブロンSゴールドWとか新ルルゴールドDXとか)は普通に売ってたりするんだよな

109 22/12/28(水)13:55:15 No.1008932996

>https://www.jiji.com/sp/article?k=2022122600561&g=int > 独誌シュピーゲルによると、シュタインマイヤー独大統領は20日、習近平国家主席との電話会談で、数億回分を送れると打診。これを中国側は拒否したという。 欧米からのワクチン支援断ってシノバックとかの国内のみに頼ることになったからまだしばらく大変な時期が続くわ…

110 22/12/28(水)13:56:35 No.1008933292

三ツ矢サイダーとすり鉢も一緒に買おうな

111 22/12/28(水)13:56:39 No.1008933314

>欧米からのワクチン支援断ってシノバックとかの国内のみに頼ることになったからまだしばらく大変な時期が続くわ… なんで断ったの… 毒とか思ってるの?まさかメンツ潰れるから?

112 22/12/28(水)13:57:06 No.1008933427

パブロンよりブロンだぜー!

113 22/12/28(水)13:58:31 No.1008933733

10大神薬には龍角散も入れよう

114 22/12/28(水)13:59:18 No.1008933896

>なんで断ったの… >毒とか思ってるの?まさかメンツ潰れるから? 記事を読めばちょっと書いてあるけど 中国自身も他の国にワクチン支援をしているから貰うとメンツが潰れる

115 22/12/28(水)13:59:51 No.1008934019

>パブロンよりブロンだぜー! メラ メラミ みたいな…

116 22/12/28(水)13:59:57 No.1008934048

>三ツ矢サイダーとすり鉢も一緒に買おうな なんで…

117 22/12/28(水)14:00:09 No.1008934102

1000年ぐらい前なら霊薬として売れそう

118 22/12/28(水)14:00:27 No.1008934176

一週間前にはドラッグストア側も個数制限始めてたからかすっからかんになってるの見れてないんだよな…

119 22/12/28(水)14:00:35 No.1008934205

>まさかメンツ潰れるから? こっち シノバックワクチンの独力開発成功を偉業と宣伝してた その前提でファイザーワクチンを輸入しちゃうと「実はシノバックワクチンは効きませんでした」って自白になると思い込んでる

120 22/12/28(水)14:00:57 No.1008934302

>>三ツ矢サイダーとすり鉢も一緒に買おうな >なんで… 擦ってから三ツ矢サイダー入れて流し込むだろ?

121 22/12/28(水)14:04:06 No.1008934956

どうせ当人達はファイザーモデルナ使ってるだろう

122 22/12/28(水)14:05:32 No.1008935281

>>>三ツ矢サイダーとすり鉢も一緒に買おうな >>なんで… >擦ってから三ツ矢サイダー入れて流し込むだろ? なんで…

123 22/12/28(水)14:06:34 No.1008935501

中国産ワクチンはmRNAじゃないんだっけ

124 22/12/28(水)14:06:40 No.1008935521

OD患者がチラホラ湧いてない?

125 22/12/28(水)14:07:02 No.1008935589

まぁ自分らのワクチン売るために去年めっちゃネガキャンしてたからな… 中国、欧米製のコロナワクチン批判 「死亡例を意図的に軽視」 - ロイター2021/01/20

126 22/12/28(水)14:07:30 No.1008935709

>一週間前にはドラッグストア側も個数制限始めてたからかすっからかんになってるの見れてないんだよな… 金のパブロンって濫用対策で元々購入制限なかったっけ

127 22/12/28(水)14:08:38 No.1008935967

>OD患者がチラホラ湧いてない? スレ画見てそういうスレかと思ったけど違った!

128 22/12/28(水)14:08:46 No.1008936001

>>>>三ツ矢サイダーとすり鉢も一緒に買おうな >>>なんで… >>擦ってから三ツ矢サイダー入れて流し込むだろ? >なんで… 健康のためにアセトアミノフェンを除去してるだけだが?

129 22/12/28(水)14:08:48 No.1008936012

あっちの富裕層って自国の医薬品信用してないからね

130 22/12/28(水)14:10:59 No.1008936503

>10大神薬には龍角散も入れよう じっさい龍角散ダイレクトピーチあじは神薬扱いになってる

131 22/12/28(水)14:12:04 No.1008936723

中国人ほんと戦争にでもなったら日本の物資全部買い占める気なんじゃねえか

132 22/12/28(水)14:12:34 No.1008936825

依存性があると聞いた 聞く前は毎日飲んでた ここで忠告されてやめた

133 22/12/28(水)14:12:55 No.1008936899

シャバシャバ痰と鼻水が多いのはコレのせいだと思って服用止めたらねっとりとして掻き出せない鼻水?の塊と痰になった 排出できるようにするのって大切だね

134 22/12/28(水)14:14:18 No.1008937182

コロナに効くの?

135 22/12/28(水)14:14:22 No.1008937201

>これ飲むとおしっこがゴールドになる 黄金プレイってやつか

136 22/12/28(水)14:14:46 No.1008937294

>中国人って馬鹿なんじゃね? 向こうは死活問題になってるからな…

137 22/12/28(水)14:15:02 No.1008937355

>>一週間前にはドラッグストア側も個数制限始めてたからかすっからかんになってるの見れてないんだよな… >金のパブロンって濫用対策で元々購入制限なかったっけ 濫用対策で一点まで購入制限があるのはブロンみたいに薬剤師か登販の確認も必要な奴だけでスレ画は問題なく複数購入出来てた 今じゃスレ画限らずお一人様二個までだ

138 22/12/28(水)14:15:07 No.1008937370

メンツの為に国民が死にまくってんだからたまったもんじゃねぇな

139 22/12/28(水)14:15:44 No.1008937520

>中国人って馬鹿なんじゃね? 1ヶ月で2億人以上がコロナになったんだぞ

140 22/12/28(水)14:15:45 No.1008937524

>健康のためにアセトアミノフェンを除去してるだけだが? サイダーで除去できるの!?

141 22/12/28(水)14:15:54 No.1008937561

言うてまだ街中でパブロン品薄になってないしそんな広まってないだろ むしろ買いにくる一般中国人を水際するのが大変だ

142 22/12/28(水)14:16:14 No.1008937652

>>日本や韓国のほうが真面目に研究してちゃんと薬として使えるようにしてるからな漢方 >謎過ぎる… >発祥は向こうなのに… どっちがどうなのかはしらんけど 鍼灸の経絡とか日本と大陸で違うようだし…

143 22/12/28(水)14:16:28 No.1008937698

>メンツの為に国民が死にまくってんだからたまったもんじゃねぇな メンツは命より重いんだ

144 22/12/28(水)14:16:36 No.1008937725

中国人が200個買いに来て2個しか買えなかったってインタビューみたな

145 22/12/28(水)14:16:47 No.1008937769

一般販売用にラインをふったのか処方用のクラシエ葛根湯が発注できねえ

146 <a href="mailto:中国人">22/12/28(水)14:17:02</a> [中国人] No.1008937823

>メンツは命より重いんだ 冗談じゃねえ!!!

147 22/12/28(水)14:17:31 No.1008937944

>冗談じゃねえ!!! 言うておめーらも面子めちゃくちゃ大事にしてんだろ

148 22/12/28(水)14:17:36 No.1008937973

針とかマッサージは日本より向こうのほうがやっぱりいいと聞いたが漢方に関しちゃ向こうでもいい噂聞かんな

149 22/12/28(水)14:17:45 No.1008938003

>一般販売用にラインをふったのか処方用のクラシエ葛根湯が発注できねえ 処方用のが優先とか無いんだ…

150 22/12/28(水)14:18:25 No.1008938160

>>冗談じゃねえ!!! >言うておめーらも面子めちゃくちゃ大事にしてんだろ これは本当に文化の違いが出てるが まぁ価値観はどこの土地だって時代と共に変わるものだからな

151 22/12/28(水)14:18:47 No.1008938233

クラシエとツムラので違いって出たりするの?

152 22/12/28(水)14:19:25 No.1008938385

>針とかマッサージは日本より向こうのほうがやっぱりいいと聞いたが漢方に関しちゃ向こうでもいい噂聞かんな そうは言ってもやる人間も向こうのが多いから超一流ともなればやっぱり腕利き生まれたりするんだろうな…

153 22/12/28(水)14:19:57 No.1008938509

肝臓悪いから痛み止めアセトアミノフェン入りのとかロキソニンとか全部駄目でイブぐらいしか飲めないのになんでかパブロンと一緒にイブも中国人が買い漁るから個数制限されちゃってムカつく

154 22/12/28(水)14:20:05 No.1008938544

漢方は経験の積み重ねだからノウハウ自体はあっちの方が上なんだろうけどね 原料偽装って問題がね 食品以上にバレようが無いから…

155 22/12/28(水)14:20:33 No.1008938653

そういえば漢方の人参って何の成分が効いてるの?

156 22/12/28(水)14:21:19 No.1008938830

>クラシエとツムラので違いって出たりするの? クラシエは満量処方じゃなかった気がする

157 22/12/28(水)14:22:03 No.1008938994

うちの近所のドラッグストアだとひとり一個指定になってるけど売り切れという程にはなってない

158 22/12/28(水)14:22:26 No.1008939091

>>クラシエとツムラので違いって出たりするの? >クラシエは満量処方じゃなかった気がする なるほど値段の違いはそこだったのか…

159 22/12/28(水)14:22:55 No.1008939205

>肝臓悪いから痛み止めアセトアミノフェン入りのとかロキソニンとか全部駄目でイブぐらいしか飲めないのになんでかパブロンと一緒にイブも中国人が買い漁るから個数制限されちゃってムカつく 肝臓悪いとイブの方がいいの?

160 22/12/28(水)14:23:01 No.1008939224

漢方は効果あるのとただのプラシーボがごっちゃになってそうなんだけど 世界中で動植物密猟とか密輸の要因になってそうで困る

161 22/12/28(水)14:24:29 No.1008939568

希少なものを粉にして飲めばとにかく治るという考えは捨てろ

162 22/12/28(水)14:25:44 No.1008939845

青い鳥症候群はどこにでもあるんだな もっと良いものがあるはず 目の前のものより良いものがあるはず

163 22/12/28(水)14:26:12 No.1008939964

>そういえば漢方の人参って何の成分が効いてるの? 正直有効成分が何でどう効いてるのかはまだわかんないんだ 朝鮮人参を飲んだら何にどう効くってデータはしっかり研究されて証明もされてるんだけど それが何の成分から来てるのかそれとも複数の成分の組み合わせから来てるのか まだわかんないの

164 22/12/28(水)14:27:02 No.1008940160

>正直有効成分が何でどう効いてるのかはまだわかんないんだ >朝鮮人参を飲んだら何にどう効くってデータはしっかり研究されて証明もされてるんだけど >それが何の成分から来てるのかそれとも複数の成分の組み合わせから来てるのか >まだわかんないの へー…結果が先にあってわからんけど効く状態なのか…

165 22/12/28(水)14:27:11 No.1008940185

>肝臓悪いとイブの方がいいの? アセトアミノフェンが肝臓に結構悪い 酒と一緒に飲むと死ねるよ

166 22/12/28(水)14:28:07 No.1008940419

>漢方は効果あるのとただのプラシーボがごっちゃになってそうなんだけど 生姜を食ったら体が温まる!とかはわかる センザンコウ擂り潰したもの飲むと子供が出来る!はわからない…

167 22/12/28(水)14:29:31 No.1008940758

>酒と一緒に飲むと死ねるよ いやそもそも薬を酒と一緒に飲むな!

168 22/12/28(水)14:29:48 No.1008940827

>生姜を食ったら体が温まる!とかはわかる それは反応であって漢方じゃねえ! 漢方は効果が不明だけど何かに効果があるってやつだ

169 22/12/28(水)14:30:05 No.1008940894

>>肝臓悪いとイブの方がいいの? >アセトアミノフェンが肝臓に結構悪い >酒と一緒に飲むと死ねるよ 肝臓悪くてロキソニン飲むとお腹痛くなるからイブを選ぶしかないか… お酒飲まないからまだ良いのかもしれんが…

170 22/12/28(水)14:30:37 No.1008941026

>肝臓悪いとイブの方がいいの? 他のよりは負担が少なめみたい イブも痛いからって用量守らないでがぶ飲みしたら駄目だけど

171 22/12/28(水)14:31:27 No.1008941218

ダイヤを粉にしたものは体にいいとか希少なものは体にいいよってのが湧いてきて 実際はガラスの粉飲ませるとかあったからな

172 22/12/28(水)14:31:28 No.1008941226

大体の薬は酒と相性が悪いからな… 肝臓で効果弱めること前提の薬とか肝臓で代謝されて効果発揮する薬とか

173 22/12/28(水)14:32:12 No.1008941391

書き込みをした人によって削除されました

174 22/12/28(水)14:32:42 No.1008941505

これは他のに比べて降圧剤と一緒に飲んでても平気なんじゃなかったっけ?

175 22/12/28(水)14:33:03 No.1008941592

>>>肝臓悪いとイブの方がいいの? >>アセトアミノフェンが肝臓に結構悪い >>酒と一緒に飲むと死ねるよ >肝臓悪くてロキソニン飲むとお腹痛くなるからイブを選ぶしかないか… >お酒飲まないからまだ良いのかもしれんが… 足腰痛くてボルタレン塗ったり貼ったりしても肝数値が高くなるから気をつけるだ

176 22/12/28(水)14:33:11 No.1008941622

サイコツノサイ!? めっちゃ強そう!

177 22/12/28(水)14:33:25 No.1008941685

>ダイヤを粉にしたものは体にいいとか希少なものは体にいいよってのが湧いてきて >実際はガラスの粉飲ませるとかあったからな 玉砕いて飲ませてた頃から変わってないのか…

178 22/12/28(水)14:33:37 No.1008941733

>のどマジ痛いのだけどどの市販薬飲めばいいの… トラネキサム酸入ってるやつ飲め パブロンのど薬でいい

179 22/12/28(水)14:33:43 No.1008941754

>それは反応であって漢方じゃねえ! うううn?

180 22/12/28(水)14:35:14 No.1008942123

森部のじーさんの…

181 22/12/28(水)14:36:02 No.1008942320

>足腰痛くてボルタレン塗ったり貼ったりしても肝数値が高くなるから気をつけるだ ロキソニンテープとかは何となく避けてたけどボルタレンもダメなのか

182 22/12/28(水)14:36:03 No.1008942325

喉痛かったら大正製薬のルゴールとのどぬーる綿棒のコンボで喉に塗布するのもいいぞ 塗ってる時えづいて吐きそうになるんだけど…

183 22/12/28(水)14:36:05 No.1008942332

>>ダイヤを粉にしたものは体にいいとか希少なものは体にいいよってのが湧いてきて >>実際はガラスの粉飲ませるとかあったからな >玉砕いて飲ませてた頃から変わってないのか… バレないように夫を殺す方法ってテレビで見たことあるやつ!

184 22/12/28(水)14:37:18 No.1008942624

「」はアスピリンとかバファリンみたいな解熱鎮痛薬買っといた方がいいよ 2月には世界的に枯渇するとか言われ始めてる 座薬タイプとかなんでもいいから

185 22/12/28(水)14:38:09 No.1008942813

>>クラシエとツムラので違いって出たりするの? >クラシエは満量処方じゃなかった気がする クラシエのも裏面に満量か減量か書いてるよツムラでも満量じゃなかったりするし そもそもなぜか日本漢方は原典の1/3量にしたり違う生薬使ったり規定の調製法してないのに効いてる気がするヨシ!だから

186 22/12/28(水)14:39:27 No.1008943093

>「」はアスピリンとかバファリンみたいな解熱鎮痛薬買っといた方がいいよ >2月には世界的に枯渇するとか言われ始めてる >座薬タイプとかなんでもいいから 薬って使用期限書いてあるけどやっぱり守らないとダメなものなのかしら

187 22/12/28(水)14:41:30 No.1008943579

駄目じゃなかったら期限書かんだろう 飲んでも自己責任って感じじゃない

188 22/12/28(水)14:42:23 No.1008943783

薬は保存料入ってないから期限切れ飲んでどうなっても知らんぞ

189 22/12/28(水)14:43:37 No.1008944062

>どっちがどうなのかはしらんけど >鍼灸の経絡とか日本と大陸で違うようだし… いうて今の向こうの鍼もベースは日本式だぞ

190 22/12/28(水)14:43:52 No.1008944115

アルミパックに入っロングライフの鎮痛剤とかないの?

191 22/12/28(水)14:46:59 No.1008944848

>いうて今の向こうの鍼もベースは日本式だぞ 管だけでしょ?弁証は和漢ロクにできないだろ

↑Top