虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/28(水)12:33:22 ちゃん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/28(水)12:33:22 No.1008910603

ちゃんとチェックしたのにやらかした時 ちゃんとチェックしろって言われるの理不尽だと思う いや理不尽ではないんだけど

1 22/12/28(水)12:35:48 No.1008911405

草枕

2 22/12/28(水)12:36:10 No.1008911512

人間のやる気と注意力を無限の資源にするな

3 22/12/28(水)12:38:15 No.1008912209

何でこうなる

4 22/12/28(水)12:39:17 No.1008912513

誰も使わねえよそのタグ…

5 22/12/28(水)12:43:37 No.1008913921

>誰も使わねえよそのタグ… 使うよ

6 22/12/28(水)12:49:25 No.1008915895

ほんとうになんでこうなった

7 22/12/28(水)12:50:28 No.1008916218

山路を登ったか…

8 22/12/28(水)12:52:53 No.1008916985

そんな文言使うカタログじゃねえだろ!

9 22/12/28(水)12:53:47 No.1008917297

精度を出すのに山路を登る必要が?

10 22/12/28(水)13:00:04 No.1008919171

カタログチェックと並行して秋の山登り大会のお知らせでも作ってたんか

11 22/12/28(水)13:00:32 No.1008919306

うちでも入稿目前のパンフを校正支援ソフトにかけたら「山路を登りながら」ってテキストが他のオブジェクトの下に隠れてたことがあった 定型文なのか?

12 22/12/28(水)13:01:33 No.1008919568

テキストボックスつくるととりあえず入ってる文章か いつからかそういうの増えたよな

13 22/12/28(水)13:03:19 No.1008920040

>うちでも入稿目前のパンフを校正支援ソフトにかけたら「山路を登りながら」ってテキストが他のオブジェクトの下に隠れてたことがあった 興味深いな 作成ソフトのテンプレにでも紛れてるのか?

14 22/12/28(水)13:06:54 No.1008920891

山路を登りながら校正しろ

15 22/12/28(水)13:24:15 No.1008925255

https://twitter.com/DTP_Transit/status/1408408479174250502? へー

16 22/12/28(水)13:25:43 No.1008925615

クソ仕様…

17 22/12/28(水)13:26:01 No.1008925680

制作環境がイラレっていうのがわかる

18 22/12/28(水)13:28:02 No.1008926150

書き込みをした人によって削除されました

19 22/12/28(水)13:29:06 No.1008926422

ソフト側に変な仕様が入ってるのか…何でそんな機能つけてるの…

20 22/12/28(水)13:29:46 No.1008926579

>https://twitter.com/DTP_Transit/status/1408408479174250502? >へー 何かと思ったらそういう話なのか 知らんかった

21 22/12/28(水)13:31:18 No.1008926955

結構山路登りがちなんだな

22 22/12/28(水)13:31:26 No.1008926985

2行目しか覚えてなかった

23 22/12/28(水)13:33:36 No.1008927514

嫌だ…山路を登りたくない…

24 22/12/28(水)13:34:09 No.1008927649

フォトショでは出た事ないなー

25 22/12/28(水)13:35:46 No.1008928008

なんか見たことあるそのフレーズ

26 22/12/28(水)13:36:00 No.1008928059

空欄だと見えなくなるからデフォで文章が挿入されるんだろうか

27 22/12/28(水)13:37:30 No.1008928473

空テキストフィールドと空ポイントはDTPの敵なので 潰したいという意図はわかる

28 22/12/28(水)13:38:33 No.1008928760

夏目漱石ウィルス…

29 22/12/28(水)13:38:59 No.1008928888

>誰も使わねえよそのタグ… 俺もそう思ったけど >https://twitter.com/DTP_Transit/status/1408408479174250502? これ見ると使う気がしてきた

30 22/12/28(水)13:39:03 No.1008928914

孤立点防止のためじゃないかって推測は聞いた でも最近のイラレはテキストの自動割付がデフォルトでオフになっている

31 22/12/28(水)13:41:28 No.1008929527

イラストレーターはJavaScriptで操作できるので デフォルトの文字列が残ってたら警告出すスクリプトとか組めるぞ たのしいよやろう

32 22/12/28(水)13:42:12 No.1008929718

>サンプルテキストが必要なときには、テキストボックスを選択して[書式]メニューの[サンプルテキストの割り付け]で挿入できます。 >その場合は「山路を登りながら」でなく「情に棹させば流される。智に働けば角が立つ。] がテキストエリアいっぱいに挿入されます。 何でだよ…

33 22/12/28(水)13:46:01 No.1008930698

ここにテキストを入力

34 22/12/28(水)13:46:36 No.1008930851

>イラストレーターはJavaScriptで操作できるので >デフォルトの文字列が残ってたら警告出すスクリプトとか組めるぞ >たのしいよやろう でもそれだと本当に草枕入力したいときに警告されて鬱陶しいし…

35 22/12/28(水)13:50:19 No.1008931772

印刷物に入っちゃったって事か 集中線と一緒にテキスト追加したコラかと思って???だったわ

36 22/12/28(水)13:56:54 No.1008933373

チェッカー作られてて吹いた

37 22/12/28(水)13:57:12 No.1008933445

デフォルトでオンとか狂ってるのかよ!と思ったらちゃんとオフに変更されてるようで人の善性をちょっと信じることができた

38 22/12/28(水)13:59:22 No.1008933914

英語版だとloremなんだろうか

↑Top