22/12/28(水)09:29:54 これで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/28(水)09:29:54 No.1008871402
これでもついてくるガムは3個
1 22/12/28(水)09:31:21 No.1008871671
ZOソードのサイズがだいぶ頭おかしい
2 22/12/28(水)09:33:22 No.1008872045
やっぱこの股間ムチャだよ!
3 22/12/28(水)09:34:57 No.1008872302
股間だけやけにディテールが細かい
4 22/12/28(水)09:35:14 No.1008872363
23セット3万円で二度見どころか三度見だよ
5 22/12/28(水)09:35:47 No.1008872457
4万円のガムは上手いか?
6 22/12/28(水)09:36:15 No.1008872535
ハイゾルランチャーが引くほどデカい
7 22/12/28(水)09:36:33 No.1008872584
そのガムをなくせば20円くらい安くなるだろ!
8 22/12/28(水)09:36:48 No.1008872643
ガムよりラムネにして…
9 22/12/28(水)09:37:55 No.1008872861
ガム噛みながらプラモを組むと捗るよ
10 22/12/28(水)09:38:16 No.1008872940
>そのガムをなくせば20円くらい安くなるだろ! おそらく五円も安くならないだろう
11 22/12/28(水)09:38:54 No.1008873053
>ガム噛みながらプラモを組むと捗るよ うお…すぐ味なくなった!
12 22/12/28(水)09:39:11 No.1008873104
fu1767420.jpg
13 22/12/28(水)09:39:13 No.1008873110
メガネもどうせ付けるならあのSE鳴るくらいのギミック付けてよ
14 22/12/28(水)09:39:24 No.1008873152
ガム嫌いなんだよなぁ ウェハースなら買ったのに
15 22/12/28(水)09:39:31 No.1008873178
R1とR2パワード分の重量がのっかってよくもげないなR3
16 22/12/28(水)09:39:52 No.1008873239
単品で見たらすごいスマートなハイヒールロボを!股間に!
17 22/12/28(水)09:40:06 No.1008873282
>ガム嫌いなんだよなぁ >ウェハースなら買ったのに ミニプラの箱にウエハースは粉々になりそう
18 22/12/28(水)09:40:11 No.1008873311
ガム力だけならマルカワフーセンガムには誰も勝てないから仕方ない
19 22/12/28(水)09:40:21 No.1008873346
>R1とR2パワード分の重量がのっかってよくもげないなR3 本物は念動フィールドで補強してるからなんとかなってる
20 22/12/28(水)09:40:58 No.1008873496
>本物は念動フィールドで補強してるからなんとかなってる 本物!?
21 22/12/28(水)09:41:05 No.1008873526
我儘言わせてもらうとGUN用のパワードパーツ単品だけのやつも欲しかった メガネなんかいらんわ
22 22/12/28(水)09:41:24 No.1008873578
昔はプレバンだとガム3枚くらいついてくるやつもあった気がした
23 22/12/28(水)09:41:41 No.1008873617
>メガネなんかいらんわ どうして真に受けたんですか…
24 22/12/28(水)09:41:42 No.1008873620
R3これ絶対これで飾ると足砕けるよこれ…
25 22/12/28(水)09:41:57 No.1008873676
メガネはなんでだよ!姫様が反応している…
26 22/12/28(水)09:42:25 No.1008873761
>メガネなんかいらんわ 寺田の言う事真に受けた担当が悪い
27 22/12/28(水)09:43:41 No.1008874003
>ウェハースなら買ったのに ウェハースだと賞味期限あるからな とはいえもうちょいマトモなガムを入れて欲しい
28 22/12/28(水)09:43:54 No.1008874054
ガオキング ¥5,445 ガオシャーク&ガオタイガー ¥1,815 ガオマッスルストライカー ¥8,250 ガオハンター ¥5,610 ガオナイト ¥7,700 ガオイカロス ¥9,680 ガオファルコン \4,840 ガオライオン&ガオエレファント ¥7,000 ガオゴッド ¥7,700 2年で6万使った俺は半年で5万なんて怖くな…い!
29 22/12/28(水)09:44:55 No.1008874238
>>メガネなんかいらんわ >寺田の言う事真に受けた担当が悪い 企画開始から2年も発表から1年かけて担当のライフワークまで社内で言われてたから いつ出せるんだとかの焦りからネタを真に受けてしまったのはなんとなくわかる…
30 22/12/28(水)09:45:35 No.1008874339
クソみたいに酸っぱくてかったいガム?
31 22/12/28(水)09:46:07 No.1008874430
念動力使わないと合体も剣も保持出来なさそう
32 22/12/28(水)09:46:27 No.1008874475
>クソみたいに酸っぱくてかったいガム? 葡萄の話かと思った
33 22/12/28(水)09:47:48 No.1008874700
念動力で合体維持してるのってマジでそういう設定じゃなかったっけ
34 22/12/28(水)09:48:34 No.1008874831
>念動力で合体維持してるのってマジでそういう設定じゃなかったっけ そうだよ 合体する時にティーリンクフルコンタクトしてる
35 22/12/28(水)09:48:59 No.1008874901
だがミニプラで念動力の再現は…
36 22/12/28(水)09:50:10 No.1008875107
ラムネ味のガムうまいだろ!! >うお…すぐ味なくなった!
37 22/12/28(水)09:50:20 No.1008875134
>だがミニプラで念動力の再現は… 取説にしれっと合体シーケンスの手順1にフルコンタクトしますって書かれそう
38 22/12/28(水)09:50:28 No.1008875159
股間節良く見るとこれR3の腹半分に割ったのと足の軸だけじゃないこれ…?
39 22/12/28(水)09:50:58 No.1008875257
やっぱ股関節が怖すぎる!
40 22/12/28(水)09:51:13 No.1008875303
R-3さんは合体遊び楽しんだら速攻で頑丈な股間と入れ替わるから…
41 22/12/28(水)09:51:14 No.1008875307
>昔はプレバンだとガム3枚くらいついてくるやつもあった気がした ネオジオングだったかな なんとガム3個ついてくるって言ったの
42 22/12/28(水)09:51:20 No.1008875335
正直若干上半身がデカくない?と思ってる 寺田の徹底監修ならコレがベストプロポーションなんだろうか
43 22/12/28(水)09:51:29 No.1008875364
>だがミニプラで念動力の再現は… まぁ無くてもサルファの半壊SRXなら何とかなるだろう… 2体合体だし…
44 22/12/28(水)09:52:02 No.1008875459
どうして華奢な女の子ロボを股間担当にしたんです…?
45 22/12/28(水)09:52:35 No.1008875555
元々無理あるからセンチネルみたいにバラバラ組み替えで壊れやすいかSMPみたいに可能な限り変形して壊れやすいかのどっちしか無いんだ
46 22/12/28(水)09:52:49 No.1008875623
>取説にしれっと合体シーケンスの手順1にフルコンタクトしますって書かれそう Sファイヤーダグオンの時は超火炎合体光波を出しますとか書かれてたからな…
47 22/12/28(水)09:52:54 No.1008875660
>正直若干上半身がデカくない?と思ってる >寺田の徹底監修ならコレがベストプロポーションなんだろうか そもそもビームチャクラムのコンテナがゲームとかよりもでかすぎるので…どうだろう
48 22/12/28(水)09:53:15 No.1008875750
>>昔はプレバンだとガム3枚くらいついてくるやつもあった気がした >ネオジオングだったかな >なんとガム3個ついてくるって言ったの あれネオジオング自体が3箱に分かれててそれに各1個入ってて 基本3つセット販売だったから3つってなってるだけで
49 22/12/28(水)09:53:37 No.1008875838
>元々無理あるからセンチネルみたいにバラバラ組み替えで壊れやすいかSMPみたいに可能な限り変形して壊れやすいかのどっちしか無いんだ 先に出したボークス…アレはどうだったんだ…
50 22/12/28(水)09:54:24 No.1008875996
>>元々無理あるからセンチネルみたいにバラバラ組み替えで壊れやすいかSMPみたいに可能な限り変形して壊れやすいかのどっちしか無いんだ >先に出したボークス…アレはどうだったんだ… もろいし今現在だと関節素材の加水分解が始まって大惨事になりつつあると聞いた
51 22/12/28(水)09:55:29 No.1008876252
>正直若干上半身がデカくない?と思ってる >寺田の徹底監修ならコレがベストプロポーションなんだろうか 肩がデカいし肩の位置が高いんだよな 設定画よりゴツイがまぁ寺田がいいって言うんならこれが正解でいいだろかっこいいし
52 22/12/28(水)09:56:06 No.1008876374
>やっぱこの股間ムチャだよ! これロボの足もいで腕が足になってるの…?
53 22/12/28(水)09:57:30 No.1008876598
>>やっぱこの股間ムチャだよ! >これロボの足もいで腕が足になってるの…? R1が海老反り R2が開き R3が逆立ち だったような
54 22/12/28(水)09:58:02 No.1008876679
合体に念動フィールドの補助必須ってだいぶ欠陥ロボじゃねえかい…?
55 22/12/28(水)09:59:01 No.1008876861
バンプレイオスはフィールド補強無しで動けるの?
56 22/12/28(水)09:59:16 No.1008876897
>合体に念動フィールドの補助必須ってだいぶ欠陥ロボじゃねえかい…? だから次世代機は分解機能オミットして補助なくても動かせるようにしました!
57 22/12/28(水)09:59:21 No.1008876908
ボークスのはR-3の頭を接続に使っててマジでやばいとは聞いたことがある
58 22/12/28(水)09:59:22 No.1008876913
>>>やっぱこの股間ムチャだよ! >>これロボの足もいで腕が足になってるの…? >R1が海老反り >R2が開き >R3が逆立ち >だったような R2が開きと逆立ちだ R3は股裂きと海老反り
59 22/12/28(水)10:01:55 No.1008877328
スタンド無しでZOソード持たせたままにしたらそのうち腕もげそうだな...
60 22/12/28(水)10:02:07 No.1008877362
天下無敵のスーパーギリギリロボット
61 22/12/28(水)10:02:36 No.1008877446
そういえばセンチネルの刃がクリアに対してスレ画はメタリックなんだな 好きな方を選べるのはいいな
62 22/12/28(水)10:04:05 No.1008877684
>合体に念動フィールドの補助必須ってだいぶ欠陥ロボじゃねえかい…? SRXチームなら乗りこなせるから大丈夫 立案者的には計画始動の最初からあの三人ありきだし
63 22/12/28(水)10:05:08 No.1008877872
ほぼ1/144なのか 剣がだいぶデカいけど
64 22/12/28(水)10:06:13 No.1008878042
今更だけどGリボルバーほんとにでけえなR-1比で見ると
65 22/12/28(水)10:06:44 No.1008878140
それぞれの変形はほぼほぼできるけど合体の接続には補助パーツ必須な感じかな
66 22/12/28(水)10:07:38 No.1008878283
R-2にも念動力持ち乗せたら負担軽くならない?
67 22/12/28(水)10:09:41 No.1008878649
>R-2にも念動力持ち乗せたら負担軽くならない? 元々めちゃくちゃな作業量に念動力まで増やすな
68 22/12/28(水)10:10:08 No.1008878743
>>R-2にも念動力持ち乗せたら負担軽くならない? >元々めちゃくちゃな作業量に念動力まで増やすな 本来はそのメチャクチャな作業量を念動力でどうにかするはずだったんだよ!
69 22/12/28(水)10:10:21 No.1008878791
リュウセイがサイコドライバーに覚醒すれば一人でいけますよ
70 22/12/28(水)10:10:27 No.1008878811
R-2は本当にライいなきゃ無理だろこれって作業量だからな … その上叫べと?
71 <a href="mailto:TIME DIVER">22/12/28(水)10:11:48</a> [TIME DIVER] No.1008879053
>R-2にも念動力持ち乗せたら負担軽くならない? だめ
72 22/12/28(水)10:12:18 No.1008879131
ただでさえ他より細いR3が股関節担当は無茶がありすぎる…
73 22/12/28(水)10:12:57 No.1008879261
念動力持ちが希少だったのでものすごく早く手で操作して代替しますって正気かー!
74 22/12/28(水)10:13:13 No.1008879310
ガム以外でもいいんだけど食料品が入ってると返品のハードルがあがるから大事なんだ
75 22/12/28(水)10:13:52 No.1008879439
センチネルが35cmでSMPが36cm ボークスのが33cmでブキヤが17cm
76 22/12/28(水)10:13:59 No.1008879452
ガムって食料品じゃないの!?
77 22/12/28(水)10:15:13 No.1008879684
絶対に合体することがバレないようなメカデザインしてくれって依頼だったらしいな
78 <a href="mailto:教官">22/12/28(水)10:15:15</a> [教官] No.1008879692
>念動力持ちが希少だったのでものすごく早く手で操作して代替しますって正気かー! ライなら出来ます
79 22/12/28(水)10:15:26 No.1008879719
まずなんでガムが入っているのかを考え直そう
80 22/12/28(水)10:15:31 No.1008879737
>センチネルが35cmでSMPが36cm >ボークスのが33cmでブキヤが17cm 食玩が一番でけぇのか…
81 22/12/28(水)10:15:39 No.1008879767
そろそろSRXアルタードバンプレイオスに更新しようぜ
82 22/12/28(水)10:15:46 No.1008879795
>まずなんでガムが入っているのかを考え直そう ??? 食玩だからだけど?
83 22/12/28(水)10:15:58 No.1008879838
>>やっぱこの股間ムチャだよ! >これロボの足もいで腕が足になってるの…? デンドロビウムで例えるとステイメンが腰に変形してアームドベースを足にしてる
84 22/12/28(水)10:16:53 No.1008880010
>本来はそのメチャクチャな作業量を念動力でどうにかするはずだったんだよ! という風に作中人物にも想像されてるけど 発案者のイングラムは最初からリュウセイ・ライ・アヤの3人しか考えてなかった節があるんだよな
85 22/12/28(水)10:16:53 No.1008880011
>>センチネルが35cmでSMPが36cm >>ボークスのが33cmでブキヤが17cm >食玩が一番でけぇのか… お値段だとセンチネルとボークスが6~7万 SMPが5万 ブキヤが4000円
86 22/12/28(水)10:17:08 No.1008880065
>>>R-2にも念動力持ち乗せたら負担軽くならない? >>元々めちゃくちゃな作業量に念動力まで増やすな >本来はそのメチャクチャな作業量を念動力でどうにかするはずだったんだよ! 能力だけで言えばイングとかリョウトとか乗せると凄い安定感が有りそうな気がする
87 22/12/28(水)10:18:13 No.1008880258
>能力だけで言えばイングとかリョウトとか乗せると凄い安定感が有りそうな気がする サイコドライバー乗せるならR-1に1人乗せるだけでフルパワーだし…
88 22/12/28(水)10:18:19 No.1008880278
>センチネルが35cmでSMPが36cm >ボークスのが33cmでブキヤが17cm 過去最大なのか…SMPだから小さめとばかり
89 22/12/28(水)10:19:06 No.1008880438
華奢なR-3を股関節に変形させよう!は狂ってる…
90 22/12/28(水)10:19:59 No.1008880604
>>センチネルが35cmでSMPが36cm >>ボークスのが33cmでブキヤが17cm >過去最大なのか…SMPだから小さめとばかり 基本15cmくらいのSMPが3つ合体するからまあでかい
91 <a href="mailto:カトキ">22/12/28(水)10:20:20</a> [カトキ] No.1008880678
別に立体化前提でデザインしてねえから!
92 22/12/28(水)10:20:39 No.1008880734
ブキヤの小さいやつは比較に出さなくていいよ!
93 22/12/28(水)10:21:08 No.1008880829
>>能力だけで言えばイングとかリョウトとか乗せると凄い安定感が有りそうな気がする >サイコドライバー乗せるならR-1に1人乗せるだけでフルパワーだし… サイコドライバーとしてのフルパワーはあんまり安定しない印象があって…
94 22/12/28(水)10:21:16 No.1008880863
新スパのデザインだもんな…
95 22/12/28(水)10:21:20 No.1008880870
>まずなんでガムが入っているのかを考え直そう 接着剤かな
96 22/12/28(水)10:21:57 No.1008880967
ただのプラモと違ってガムをつけることで物理的な消費期限が生まれて在庫発生しないってすんぽーよ! プレバンだろ…受注生産だろってのはしらん
97 22/12/28(水)10:22:16 No.1008881033
Rウイングに変形してさらにライのHIRAKIの中に収まるR-1もなかなか頑張ってる
98 22/12/28(水)10:23:01 No.1008881179
SMPはミニプラではなくShokugan Modeling Projectの略称だからな…小さくある必要はないんだ
99 22/12/28(水)10:24:32 No.1008881452
>ただのプラモと違ってガムをつけることで物理的な消費期限が生まれて在庫発生しないってすんぽーよ! >プレバンだろ…受注生産だろってのはしらん まあ一回作って金型潰すって理由としては真っ当だ
100 22/12/28(水)10:24:41 No.1008881487
バンプレイオスも初登場から17年経つのに何も出ないのは寂しい
101 22/12/28(水)10:24:43 No.1008881496
分離合体無くした動かしやすいSRXも欲しいんだけどな…
102 22/12/28(水)10:25:18 No.1008881623
合体するにはアヤが要 合体維持にはライとアヤが要
103 22/12/28(水)10:26:02 No.1008881763
>SMPはミニプラではなくShokugan Modeling Projectの略称だからな…小さくある必要はないんだ ミニプラってブランドがSMPになったから習慣的にミニプラって呼ばれるだけだよ
104 22/12/28(水)10:26:40 No.1008881865
R3の場合人型ボディがそのまま腰になってるのがインパクトすごいし心配になる
105 22/12/28(水)10:27:49 No.1008882096
>R3の場合人型ボディがそのまま腰になってるのがインパクトすごいし心配になる 巨大感感じられていいよね
106 22/12/28(水)10:29:36 No.1008882427
>バンプレイオスも初登場から17年経つのに何も出ないのは寂しい 立体化って一度もされてないのかな
107 22/12/28(水)10:30:00 No.1008882504
サイコドライバー選別用おまけ付きガム
108 22/12/28(水)10:30:58 No.1008882668
>>バンプレイオスも初登場から17年経つのに何も出ないのは寂しい >立体化って一度もされてないのかな サルファ登場した味方オリジナルは…ベルグバウはされて覚えがあるけど
109 22/12/28(水)10:34:27 No.1008883354
>サイコドライバー選別用おまけ付きガム こ…このコックピット…あのおまけと一緒だ!
110 22/12/28(水)10:34:41 No.1008883406
>サルファ登場した味方オリジナルは…ベルグバウはされて覚えがあるけど 電ホのやつで雷凰はされてたはず
111 22/12/28(水)10:35:02 No.1008883463
>>サイコドライバー選別用おまけ付きガム >こ…このコックピット…あのおまけと一緒だ! ガムと同じ!?
112 22/12/28(水)10:36:51 No.1008883810
もうちょっとロボ的にまともなのかと思ってたら サヘラントロプスとあんまり変わらんのか…
113 22/12/28(水)10:37:46 No.1008884006
>2年で6万使った俺は半年で5万なんて怖くな…い! 2年で6万てそう高い額でもなくないか…?
114 22/12/28(水)10:39:44 No.1008884445
>発案者のイングラムは最初からリュウセイ・ライ・アヤの3人しか考えてなかった節があるんだよな このあたりの制御操作は…アヤは念動制御で手一杯か… リュウセイには…無理だろうな ライディースに任せるしかないな… くらいの思考はめぐってそう あの世界で出来てたしいけるだろ…くらいの
115 22/12/28(水)10:40:53 No.1008884661
>ガムと同じ!? ガムはメインだよ! スレ画はガムのおまけ
116 22/12/28(水)10:41:32 No.1008884795
>これロボの足もいで腕が足になってるの…? 腕がでかい肩ランチャー 足はアームドベースオーキスみたいなの 胴体はR-2 われら!
117 22/12/28(水)10:43:14 No.1008885148
パワードパーツ届く前に合体成功してたらダルマが出来てたんだよな…
118 22/12/28(水)10:44:37 No.1008885435
R-3の太ももでパワードパーツ履いてるの?
119 22/12/28(水)10:45:15 No.1008885599
普通だったら合体だけで合計200t以上の重量がR-3に掛かるけど アヤが念動力使ってるから大丈夫!
120 22/12/28(水)10:45:51 No.1008885712
>アヤが念動力使ってるから大丈夫! 作中のアヤ気絶シーンよく平気だよな…
121 22/12/28(水)10:45:54 No.1008885728
脇腹のGリボルバーはこの状態でも発射できるんだろうか
122 22/12/28(水)10:46:42 No.1008885895
背中手足パーツはみ出てるけどSRXにおいてR-1の印象ってほぼ盾のパーツなんだよな…
123 22/12/28(水)10:48:46 No.1008886325
36cmっていうと 大体DXドンオニタイジンくらいか
124 22/12/28(水)10:48:52 No.1008886347
実際変形合体できるってことはこんな立体物になる前からそういうの加味してデザイン考えられてるんだよね 当たり前なんだけどメカデザイナーって凄いな…
125 22/12/28(水)10:49:18 No.1008886411
>背中手足パーツはみ出てるけどSRXにおいてR-1の印象ってほぼ盾のパーツなんだよな… 背中向けるとああR-1いるわってはなるがSD体型じゃね
126 22/12/28(水)10:50:15 No.1008886591
カトキもまさかこれで20年戦うと思うまい
127 22/12/28(水)10:50:34 No.1008886663
>実際変形合体できるってことはこんな立体物になる前からそういうの加味してデザイン考えられてるんだよね >当たり前なんだけどメカデザイナーって凄いな… 立体屋さんが細かいとこ考えて カトキは大まかなとこしか考えてなかったと思う… 具体的には作中に出てくるシーンだけ
128 22/12/28(水)10:51:31 No.1008886843
正直SRXより単品の方がカッコいいと思う R-2パワードちょうかっこいい
129 22/12/28(水)10:52:06 No.1008886970
>正直SRXより単品の方がカッコいいと思う >R-2パワードちょうかっこいい 背負い物ロボカッコいいよね
130 22/12/28(水)10:53:56 No.1008887311
近頃は合体しっぱなしだけどそっちのほうがかえって負担少ないのかな
131 22/12/28(水)10:54:00 No.1008887325
ラムネだよな
132 22/12/28(水)10:54:25 No.1008887402
>近頃は合体しっぱなしだけどそっちのほうがかえって負担少ないのかな 制作スタッフの負担が少ない
133 22/12/28(水)10:56:26 No.1008887808
>近頃は合体しっぱなしだけどそっちのほうがかえって負担少ないのかな バラバラのものを念で無理やりくっつけてるのとひとつのロボ動かすのじゃ違うだろうしな
134 22/12/28(水)10:56:45 No.1008887872
バラバラに運用してたのは合体して動くか不安だったからなので大丈夫なら一応はくっ付けてたままでいい
135 22/12/28(水)10:57:10 No.1008887957
3ターンしか持たない合体は10回までオーケーです!
136 22/12/28(水)10:58:02 No.1008888142
軽量機至上主義だった俺が太いロボだったり砲戦機だったりもいいよね…するようになったきっかけのすべてはR-2パワードにある
137 22/12/28(水)10:58:47 No.1008888283
今更だけど千値練のよりでかいんだなSRX
138 22/12/28(水)11:00:18 No.1008888567
合体しないアルブレードとかがいるんだからほかのR2とR3のバリエも作ってほしいのう
139 22/12/28(水)11:02:10 No.1008888964
たぶんSMPも10回くらい合体したらどっか不具合が出て合体させられなくなると見たね
140 22/12/28(水)11:02:33 No.1008889046
もう最初から一体の巨大ロボとして設計しろすぎる…
141 22/12/28(水)11:02:43 No.1008889089
SRX状態のスタイルは千値練のが良いからそっち固定モデルにして SMPは分離で飾るか…バラすのが面倒くさいってのもある
142 22/12/28(水)11:03:24 No.1008889226
>もう最初から一体の巨大ロボとして設計しろすぎる… 政治的理由がね
143 22/12/28(水)11:03:52 No.1008889320
でも合体ロボは合体分離してこそ楽しいものだぜ
144 22/12/28(水)11:03:56 No.1008889333
>もう最初から一体の巨大ロボとして設計しろすぎる… わかりました! できました!バンプレイオスです!
145 22/12/28(水)11:05:01 No.1008889552
R2パワード大好きでライデンが大好きです
146 22/12/28(水)11:06:26 No.1008889821
>>もう最初から一体の巨大ロボとして設計しろすぎる… >わかりました! >できました!バンプレイオスです! あれも分離形態はあるんだよな…作中だと運用の問題でずっと合体してただけで
147 22/12/28(水)11:08:28 No.1008890214
SMPバンプレイオスで分離形態も再現しろ
148 22/12/28(水)11:08:47 No.1008890272
SRXと違って合体時がメインで分離は必要に応じてという逆のコンセプトなのよね
149 22/12/28(水)11:08:50 No.1008890280
>合体しないアルブレードとかがいるんだからほかのR2とR3のバリエも作ってほしいのう なんかこう…シュッツバルトとか… R2はともかくR3バリエは作っても乗れる人いねーだろ問題がデカそうだな
150 22/12/28(水)11:10:56 No.1008890663
他2機と比べるとR3単体での強みがあんまり見えてこないというか パワードパーツと念動力への依存度がすごいというか
151 22/12/28(水)11:14:01 No.1008891244
R-1が入ってるの股の間だし開きって程だろうか
152 22/12/28(水)11:14:38 No.1008891363
R-2を量産しよう→トロニウムが無いので火力が出せない R-3を量産しよう→念動力者そんなに居ねえ!
153 22/12/28(水)11:16:17 No.1008891657
最近の食玩ちょっと食玩の枠超えすぎ問題
154 22/12/28(水)11:17:34 No.1008891887
ストライクシールドみたいな誘導兵器も念関係なく充実しすぎてるしね
155 22/12/28(水)11:18:02 No.1008891981
>他2機と比べるとR3単体での強みがあんまり見えてこないというか >パワードパーツと念動力への依存度がすごいというか しょうがねえだろアヤを生かすことありきの機体なんだから 活かすにあらず
156 22/12/28(水)11:19:41 No.1008892273
念動ミサイルもストライクシールドも 初期ならともかくもうありふれてるし念動力オミットした量産型R-3パワードとかつくりゃ便利そうではあるよね あの世界の量産型の支援機すくないし
157 22/12/28(水)11:20:26 No.1008892426
>最近の食玩ちょっと食玩の枠超えすぎ問題 15年くらい最近続いてるな
158 22/12/28(水)11:22:28 No.1008892790
昔から思うけどコイツ無茶苦茶かっこ悪いのによく人気あるな いや人気あるのか?
159 22/12/28(水)11:22:53 No.1008892851
R-3はアヤが廃人にならない為にも必要な機体なんよ… 定期的にリンクしてないとアヤは精神崩壊するから
160 22/12/28(水)11:23:03 No.1008892884
量産ヒュッケ用のガンナーパーツとかでもいいよね
161 22/12/28(水)11:23:38 No.1008892991
>昔から思うけどコイツ無茶苦茶かっこ悪いのによく人気あるな >いや人気あるのか? この糞ダサ箱ロボ感が派手な大見得切って暴れるから制作の狙い通り癖になってくるかっこよさある
162 22/12/28(水)11:24:59 No.1008893221
>定期的にリンクしてないとアヤは精神崩壊するから その設定と一緒にコバヤシ父の悪人面を思い出してしまった
163 22/12/28(水)11:25:51 No.1008893363
天下無敵のスーパーロボットいいよね…
164 22/12/28(水)11:27:02 No.1008893579
こいつらいなくなると合体ロボいなくなっちゃうし…
165 22/12/28(水)11:27:14 No.1008893616
ガンナーパーツがR-3なのはまあ言われてみればそんな感じあるな…
166 22/12/28(水)11:27:26 No.1008893644
>こいつらいなくなると合体ロボいなくなっちゃうし… フォルテギガス!
167 22/12/28(水)11:28:37 No.1008893865
>こいつらいなくなると合体ロボいなくなっちゃうし… Wのファミリーが参戦してくれたら増えるんだけどなあ
168 22/12/28(水)11:35:46 No.1008895259
ふと思ったけどさ 風邪だったり生理だったりちょっと体調悪いだけで爆発四散するんじゃねえの
169 22/12/28(水)11:47:17 No.1008897779
>ふと思ったけどさ >風邪だったり生理だったりちょっと体調悪いだけで爆発四散するんじゃねえの アヤが不調な時はリュウセイが念出してフォローする むしろ合体に耐えられないコンディションならそもそも合体しなきゃいいだけだし
170 22/12/28(水)11:47:47 No.1008897878
まさかこれ分離変形できるの?
171 22/12/28(水)11:52:41 No.1008898894
>まさかこれ分離変形できるの? YES というか分離状態で売って集めたら合体できる
172 22/12/28(水)11:55:05 No.1008899452
最初見たときはダッセ!だったんだけどななんか見慣れたし出てきてガウンジェノサイダー撃ってるのみるとテンション上がるだよ
173 22/12/28(水)12:02:46 No.1008901312
人気なかったらこんな商品出ない