22/12/28(水)09:21:54 Netflix... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/28(水)09:21:54 No.1008869866
Netflixで一気見したけど普通に面白かった… 全体的にヒーロースーツのデザイン秀逸だよね
1 22/12/28(水)09:23:46 No.1008870256
敵キャラだと思ったら普通に良いやつだったライアン好き
2 22/12/28(水)09:26:19 No.1008870762
見返してみると記憶より一期の作画がそんなに良くなくて思い出補正って凄いってなったやつ
3 22/12/28(水)09:28:13 No.1008871112
ああ…次は4月からのNHKだ…
4 22/12/28(水)09:30:26 No.1008871500
>ああ…次は4月からのNHKだ… 地上波来てくれるのは嬉しいけどやっぱりスポンサーロゴは欲しいよね…
5 22/12/28(水)09:32:15 No.1008871838
タイガー&バニーのタイガー&バニーの方いいよね…
6 22/12/28(水)09:32:49 No.1008871957
>地上波来てくれるのは嬉しいけどやっぱりスポンサーロゴは欲しいよね… にゃんちゅうとかNHK番組のロゴでもいいからいれてくれねえかな
7 22/12/28(水)09:35:39 No.1008872435
>にゃんちゅうとかNHK番組のロゴでもいいからいれてくれねえかな みんなのうたとか書かれてるのはダサすぎるだろ!
8 22/12/28(水)09:35:58 No.1008872480
>タイガー&バニーのタイガー&バニーの方いいよね… いや…寄生獣か!
9 22/12/28(水)09:37:08 No.1008872699
みんなのうたが似合いそうなのはキッドかキャッツだな 鎌倉殿は折神にしたいけど見切れ芸人だからあんま写らなさそう
10 22/12/28(水)09:38:07 No.1008872912
>>にゃんちゅうとかNHK番組のロゴでもいいからいれてくれねえかな >みんなのうたとか書かれてるのはダサすぎるだろ! カラオケの鉄人とかの時点で…
11 22/12/28(水)09:38:23 No.1008872964
>見返してみると記憶より一期の作画がそんなに良くなくて思い出補正って凄いってなったやつ あの時代の水準だと上の方だったので多分思ってたより一期が昔のアニメだったんだと思う
12 22/12/28(水)09:39:48 No.1008873229
追加ヒーローも普通に良い後輩たちで驚いたわ 闇堕ちとかしないんですか?
13 22/12/28(水)09:40:44 No.1008873443
>>見返してみると記憶より一期の作画がそんなに良くなくて思い出補正って凄いってなったやつ >あの時代の水準だと上の方だったので多分思ってたより一期が昔のアニメだったんだと思う 11年前のアニメって考えると本当に怖くなる
14 22/12/28(水)09:42:44 No.1008873816
劇場版が後日談として良い出来だったから2期は蛇足になるかと思ってたけどすげぇ綺麗に終わってビックリしたわ
15 22/12/28(水)09:42:44 No.1008873822
特にイワンのお顔が話数やら劇場版やらでコロコロ変わる 一期個人回だとへちょくてライジングだとやたらイケメンで2だといい感じの少年感あるよね
16 22/12/28(水)09:44:40 No.1008874195
逆にスカイハイは顔が安定し過ぎている
17 22/12/28(水)09:44:47 No.1008874213
ラーラちゃんのデザインが桂正和ヒロインの最大公約数って感じでよかった
18 22/12/28(水)09:52:51 No.1008875640
NHK版だとやっぱロゴ消えちゃうのかな
19 22/12/28(水)09:54:01 No.1008875927
>NHK版だとやっぱロゴ消えちゃうのかな 消えるってもう告知されてる
20 22/12/28(水)09:54:46 No.1008876098
各バディ回に相当する話が1話しか無いのが惜しい… 具体的に言うと折神ロックが普段どんな風にバディしてるのか仲違いせず見せてほしかった…
21 22/12/28(水)09:55:23 No.1008876240
顔を見れば一瞬で分かるよってシーンが結構ある
22 22/12/28(水)09:56:00 No.1008876361
>消えるってもう告知されてる なんでよりにもよってNHKなんだろうな…噛み合わせ悪すぎるだろ
23 22/12/28(水)09:56:49 No.1008876487
作画は普通にそんな良くなかった扱いじゃねえかな… よくなかったというか不安定だったというか
24 22/12/28(水)09:58:41 No.1008876815
>なんでよりにもよってNHKなんだろうな…噛み合わせ悪すぎるだろ 他が金出さないからだろ
25 22/12/28(水)10:00:41 No.1008877130
ネトフリが手を挙げなかったら2期自体がなかったし NHKが手を挙げなかったら地上波放送はなかったからな この2社を恨んでる人たまーにいるけどむしろ感謝しなきゃ
26 22/12/28(水)10:03:42 No.1008877622
ハンドレッドパワーの能力被り多すぎない…?
27 22/12/28(水)10:04:35 No.1008877777
>ネトフリが手を挙げなかったら2期自体がなかったし >NHKが手を挙げなかったら地上波放送はなかったからな >この2社を恨んでる人たまーにいるけどむしろ感謝しなきゃ スポンサーとか募集した割に局はどこも放送権取ろうとしないのか…
28 22/12/28(水)10:07:54 No.1008878328
わざわざ放送局と仲悪いスポンサーとかもあって面倒なんだろうなって感じはする
29 22/12/28(水)10:11:28 No.1008878992
読み切り漫画の追加分でおじさんの背中見てやっと気持ちの整理がついた というかここまで本編でやってくれよ…
30 22/12/28(水)10:12:25 No.1008879154
1期OPのロゴ無しバージョンあるけど スポンサーロゴありきのデザインなので 無いとのっぺりした印象になる
31 22/12/28(水)10:13:37 No.1008879382
2期のフィギュアーツえらい安くで売られてるし今のうちに買っとこうかな
32 22/12/28(水)10:14:52 No.1008879618
10年くらいリアル企業がスポンサーしてるヒーロー物として認識してたからいざ見てみると本編でほぼ触れられてなくて意外だった
33 22/12/28(水)10:15:26 No.1008879720
>ハンドレッドパワーの能力被り多すぎない…? シンプルな分ヒーローやヴィランになりやすいんだろ あと大ボスが主人公と同じ能力って定番だけどいいよね…
34 22/12/28(水)10:16:02 No.1008879849
>10年くらいリアル企業がスポンサーしてるヒーロー物として認識してたからいざ見てみると本編でほぼ触れられてなくて意外だった デザインの一部でしかないからな…
35 22/12/28(水)10:16:09 No.1008879868
>敵キャラだと思ったら普通に良いやつだったライアン好き ウジウジライアンいいよね https://comic.webnewtype.com/contents/tandb2/9/
36 22/12/28(水)10:17:45 No.1008880167
>劇場版が後日談として良い出来だったから2期は蛇足になるかと思ってたけどすげぇ綺麗に終わってビックリしたわ 後日談もあるよ https://tonarinoyj.jp/episode/316190247048277278
37 22/12/28(水)10:18:06 No.1008880238
二期は一番印象に残ったのがボコボコにされるキャッツちゃんだった
38 22/12/28(水)10:18:52 No.1008880390
>10年くらいリアル企業がスポンサーしてるヒーロー物として認識してたからいざ見てみると本編でほぼ触れられてなくて意外だった 一応設定としてはヒーローの所属してる企業に出資してるスポンサーだった気がする
39 22/12/28(水)10:19:41 No.1008880551
NHKでやる時はチコちゃんに叱られる!とかブラタモリ!とか書いといて欲しい広告部分
40 22/12/28(水)10:24:54 No.1008881531
ごきげんよう腹黒なんだろ?
41 22/12/28(水)10:25:53 No.1008881732
>NHKでやる時はチコちゃんに叱られる!とかブラタモリ!とか書いといて欲しい広告部分 わざわざ消す努力するならそれくらいの遊びしろよ思うよな
42 22/12/28(水)10:26:13 No.1008881795
最初の方しか見てなかったけど今リアル企業のロゴ入ってないの?
43 22/12/28(水)10:29:55 No.1008882493
>最初の方しか見てなかったけど今リアル企業のロゴ入ってないの? NHKでやるから企業ロゴ入らなくなるだけ
44 22/12/28(水)10:31:13 No.1008882711
1期だと折紙がロゴに言及してたけど2期はそういう台詞も無かったな
45 22/12/28(水)10:33:24 No.1008883142
>1期だと折紙がロゴに言及してたけど2期はそういう台詞も無かったな 見てて企業スポンサーの意味ないなと感じてたよ
46 22/12/28(水)10:53:06 No.1008887154
企業ヒーローって設定ありきのお遊びみたいなもんでしかないよロゴは
47 22/12/28(水)10:57:17 No.1008887983
その遊び心忘れちゃいけないだろう
48 22/12/28(水)10:58:11 No.1008888169
>その遊び心忘れちゃいけないだろう 忘れちゃいないけど金かけて頑張る程の必須要素でもないというか…
49 22/12/28(水)11:08:00 No.1008890125
結局こういうときに消されたりしちゃうからな
50 22/12/28(水)11:09:24 No.1008890384
ごきげんよう裏切るんだろ
51 22/12/28(水)11:16:39 No.1008891720
>結局こういうときに消されたりしちゃうからな こういうときってNHKぐらいでしか無いだろ
52 22/12/28(水)11:31:56 No.1008894480
プレイスメントは一部バトスピコラボで既に消えてるのもある
53 22/12/28(水)11:44:48 No.1008897260
金出したのに地上波放送に乗らないリアルスポンサー企業かわいそう
54 22/12/28(水)11:50:01 No.1008898334
ネトフリ恨むのは違うよね 恨むならネトフリも登録できない自分の周りとタイバニファンの貧しさ
55 22/12/28(水)11:54:38 No.1008899331
TV放送が決まってバトスピでも追加ありそうで地味に嬉しい