虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • Nucbox9... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/28(水)08:33:23 No.1008861675

    Nucbox9 - Ryzen 5 5600U(passmark 15368)なのに6万以下 グラボはないけどBlenderもサクサク? https://www.amazon.co.jp/dp/B0BM97JT76/ Nucbox5 - Cerelon N5105(passmark 4109)で3万以下 10Wで常時起動向き https://www.amazon.co.jp/dp/B09NY951Z7 バイナウ

    1 22/12/28(水)08:39:28 No.1008862704

    いらない!

    2 22/12/28(水)08:45:22 No.1008863700

    書き込みをした人によって削除されました

    3 22/12/28(水)08:49:47 No.1008864420

    モバイル用のCPU?

    4 22/12/28(水)08:50:47 No.1008864597

    サクサクなわけねぇだろ…

    5 22/12/28(水)08:55:33 No.1008865432

    うち5の方を泥タブでジーコプレイするためのSteam linkの母艦として運用してる

    6 22/12/28(水)08:58:01 No.1008865885

    Ryzen 9 5900HXのミニPC持ってるけど、Stray少し画質落として60fpsで遊ぶくらいは出来た Blenderは知らぬ

    7 22/12/28(水)09:00:20 No.1008866319

    なんでいきなりbrender の話始めたの?

    8 22/12/28(水)09:00:56 No.1008866438

    名前だけ知ってたんじゃね

    9 22/12/28(水)09:04:40 No.1008867089

    i5-3470でBlender使ってるから ちょっと重い

    10 22/12/28(水)09:05:47 No.1008867283

    こんな感じのやつでマイクラのサーバーたてたいな

    11 22/12/28(水)09:08:08 No.1008867683

    モニタのついてないノートPCみたいな感じ?

    12 22/12/28(水)09:10:54 No.1008868106

    商品名の先頭にメーカー名は必ず入れろ

    13 22/12/28(水)09:12:25 No.1008868345

    背面から3画面出せるならこれでもよかった

    14 22/12/28(水)09:13:35 No.1008868548

    >モニタのついてないノートPCみたいな感じ? 使ってるパーツは大体同じ ただポートが多かったり(俺のはHDMIx2とDPx2でモニタ4つ出せる) ノートよりファン大きいから音が小さかったり(ノートは小さいのぎゅんぎゅん回すので耳に入りやすい…)、据え置きで使うならノートより良い所は多いです

    15 22/12/28(水)09:14:42 No.1008868718

    >商品名の先頭にメーカー名は必ず入れろ いちゃもんレスする前に製品名で検索すれば終わる話ですよね

    16 22/12/28(水)09:18:01 No.1008869271

    >商品名の先頭にメーカー名は必ず入れろ 尼のリンク貼ってありゃ十分だろ

    17 22/12/28(水)09:23:03 No.1008870119

    ノートPCにモニタ繋いで使ってた俺はミニPCに変えて良かったと思ってる

    18 22/12/28(水)09:26:48 No.1008870846

    Blenderならi7-6700+GTX1650でもう限界来てるんだけどRyzen5で何ができるんだ

    19 22/12/28(水)09:30:43 No.1008871553

    imgするには十分

    20 22/12/28(水)09:33:03 No.1008871993

    ベアボーンとかNUCとか実際買ったことないんだけど持ち運んで使えそうなの便利ね

    21 22/12/28(水)09:33:56 No.1008872147

    サブには十分よねこの手のミニPC ノーパソで十分さん湧いてくるけどキーボードとマウスと出力先を好みで変えられるだけで全然違うのにね

    22 22/12/28(水)09:35:02 No.1008872318

    NUCサーバにしてる 静かで良い

    23 22/12/28(水)09:36:16 No.1008872536

    4K対応しててもモニターのが高くなるのはなぁ…

    24 22/12/28(水)09:37:56 No.1008872869

    1165G7のノートでBlenderやってるけどアバター編集くらいならサクサク

    25 22/12/28(水)09:38:19 No.1008872951

    >サクサクなわけねぇだろ… レンダリングしないならこれじゃなくてもいいからな…

    26 22/12/28(水)09:38:59 No.1008873063

    >ノーパソで十分さん湧いてくるけどキーボードとマウスと出力先を好みで変えられるだけで全然違うのにね 変えるのはノートもできるじゃん

    27 22/12/28(水)09:39:08 No.1008873096

    いらナック!

    28 22/12/28(水)09:44:24 No.1008874137

    >変えるのはノートもできるじゃん それって変えるじゃなくて増設じゃん

    29 22/12/28(水)09:47:12 No.1008874600

    ノートPCは電源指して24h365d起動させてると割とあっさりバッテリー死ぬからなぁ…

    30 22/12/28(水)09:49:36 No.1008875000

    n付きのセロリンはものすごい低発熱低電圧でそこそこに働いてくれるので鯖にすると幸せになれる

    31 22/12/28(水)09:51:08 No.1008875290

    Nのセロリンは12世代以降のEコアの1世代前に当たるからな 意外と普通に使える

    32 22/12/28(水)09:56:11 No.1008876389

    中古で買いたいんだけどあまりビジネスで使われないからかリース落ちが少ない

    33 22/12/28(水)10:03:32 No.1008877591

    >Blenderならi7-6700+GTX1650でもう限界来てるんだけどRyzen5で何ができるんだ CPU比較だと圧倒的にスレ画だしその辺りだったらスレ画が若干マシかもしれん ただ十分かって言うとすごい微妙だが

    34 22/12/28(水)10:05:50 No.1008877977

    >1165G7のノートでBlenderやってるけどアバター編集くらいならサクサク だったら5600Uでも十分だな

    35 22/12/28(水)10:13:45 No.1008879414

    モニタ裏に本体付けとけばいいとか運用方法が自由だよね

    36 22/12/28(水)10:25:57 No.1008881743

    AltなUSB-Cで繋げるととても素敵

    37 22/12/28(水)10:29:20 No.1008882375

    >n付きのセロリンはものすごい低発熱低電圧でそこそこに働いてくれるので鯖にすると幸せになれる 買えるならラズパイでいい

    38 22/12/28(水)10:30:08 No.1008882531

    >買えるならラズパイでいい よくねえよ

    39 22/12/28(水)10:34:10 No.1008883300

    ラズパイで十分な用途ならラズパイで良いけどそうじゃない用途も多いからなぁ

    40 22/12/28(水)10:39:32 No.1008884410

    コスパはかなりいいね あとはこの手の製品のACアダプタは超でっかくて邪魔だからUSB-PD電源にして欲しい

    41 22/12/28(水)10:45:39 No.1008885671

    >中古で買いたいんだけどあまりビジネスで使われないからかリース落ちが少ない ミニPCは新品でもサポートに不安な面あるのに中古で売られてるのは選びたくない 安いと更に不安

    42 22/12/28(水)10:49:48 No.1008886496

    お値段は魅力だし2ndPCに欲しいなと思うことはある まあでも据え置き運用しかしないなら多少値が張ってもミニITXケースにして 電源と拡張ストレージ内蔵してクーラーも相応の付けられた方がいいな グラボは無くてもいいや

    43 22/12/28(水)10:49:58 No.1008886531

    リース落ちは現場で酷使されたか倉庫で予備品として寝かしっぱなしだったかのギャンブルだ

    44 22/12/28(水)10:53:07 No.1008887158

    UM690買う前なら興味はあった

    45 22/12/28(水)10:58:57 No.1008888315

    興味はあるけどlattepanda2 AlphaってシングルボードPCが壊れる気配が無いんだよな

    46 22/12/28(水)11:01:19 No.1008888790

    hpのシンクライアントにメモリとos入れたssd増設して使ってる

    47 22/12/28(水)11:02:45 No.1008889096

    限定された用途で使うなら問題ないだろ

    48 22/12/28(水)11:12:06 No.1008890894

    ぼーとなう