虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/28(水)08:06:30 ID:wqmiYPBg テスラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/28(水)08:06:30 ID:wqmiYPBg wqmiYPBg No.1008857192

テスラ株とうとう1年前の4分の1に

1 22/12/28(水)08:07:51 No.1008857438

エジソンの立てたスレ

2 22/12/28(水)08:08:31 No.1008857538

責任取れ

3 22/12/28(水)08:08:32 No.1008857545

今買い時だよ

4 22/12/28(水)08:08:35 No.1008857552

スレッドを立てた人によって削除されました mayのコピペスレと予想

5 <a href="mailto:キャシー">22/12/28(水)08:10:10</a> [キャシー] No.1008857816

あらお安いわね

6 22/12/28(水)08:10:35 No.1008857893

>スレッドを立てた人によって削除されました >mayのコピペスレと予想

7 22/12/28(水)08:11:44 No.1008858098

GIGAZINEの話題そのまま持ってくるおじさん

8 22/12/28(水)08:12:33 No.1008858208

>mayのコピペスレと予想 随分とmayに詳しそうじゃないの

9 22/12/28(水)08:14:32 No.1008858571

>あらお安いわね ハハハキャシーなんとあのテスラ株が今なら75%オフなんだよ!こんなに安いなら僕が買いたいぐらいだよ

10 22/12/28(水)08:17:45 No.1008859105

実際はトヨタの8分の1くらいしか台数売れてないし…

11 22/12/28(水)08:22:34 No.1008859874

逆に何であんなに上がってたんだ? 利益率が高いのは知ってるけど

12 22/12/28(水)08:34:07 No.1008861788

四年前に手放せてない人今本当に後悔してそう

13 22/12/28(水)08:37:07 No.1008862306

電気自動車が虚業だってバレたんだろ

14 22/12/28(水)08:39:45 No.1008862741

テスラの蓄電池安くなるん?

15 22/12/28(水)08:39:49 No.1008862758

マジかよイーロン・マスク最低だな

16 22/12/28(水)08:40:42 No.1008862930

そもそも米国の株価今みんな下がっとるやん… ここ1年の情勢考えたらそりゃそうだろとしか…

17 22/12/28(水)08:40:57 No.1008862970

ざまあ~~みろッ

18 22/12/28(水)08:41:55 No.1008863128

尼でさえ1年前の半分になってんのになにいってんのさ

19 22/12/28(水)08:42:07 No.1008863161

>ここ1年の情勢考えたらそりゃそうだろとしか… そんな嘘つかなくても人は騙せるみたいなこと言わないでくれる!?

20 22/12/28(水)08:44:28 No.1008863531

つまり買い時ってコト!?

21 22/12/28(水)08:45:01 No.1008863645

業績関係なくイーロンの評判だけで下がってるなら買い時そう

22 22/12/28(水)08:45:52 No.1008863786

やっぱり電気自動車ってクソなのでは?

23 22/12/28(水)08:46:15 No.1008863836

今こそ掴め

24 22/12/28(水)08:48:32 No.1008864230

FランSNS買って遊んでる所の車なんて安心して乗れませえええええええええん!!

25 22/12/28(水)08:50:44 No.1008864589

でもオートドライブセックスには憧れます

26 22/12/28(水)08:51:13 No.1008864674

>FランSNS買って遊んでる所の車なんて安心して乗れませえええええええええん!! それはそう

27 22/12/28(水)08:52:54 No.1008864922

そもそもテスラ車のいい噂を聞いた試しがねえ

28 22/12/28(水)08:55:49 No.1008865475

>今買い時だよ それ半分くらいになったときも言ったじゃん!!

29 22/12/28(水)08:56:40 No.1008865633

昨日初めて公道でテスラ見たよ

30 22/12/28(水)08:58:30 No.1008865972

>今買い時だよ アメリカがアメリカの景気終わらせようとしてるのとEUがEVの普及今はまだ無理っぽいわって言ったのとイーロンがヒに夢中だからもうちょい下がりそう

31 22/12/28(水)08:59:10 No.1008866117

>逆に何であんなに上がってたんだ? >利益率が高いのは知ってるけど 金持ちのお遊びという他にないマジで

32 22/12/28(水)09:00:06 No.1008866273

SP500もなんかしぼんできたな…

33 22/12/28(水)09:00:30 No.1008866356

>>今買い時だよ >アメリカがアメリカの景気終わらせようとしてるのとEUがEVの普及今はまだ無理っぽいわって言ったのとイーロンがヒに夢中だからもうちょい下がりそう EVまだ無理だわはイーロンも言っている

34 22/12/28(水)09:01:18 No.1008866510

>逆に何であんなに上がってたんだ? >利益率が高いのは知ってるけど アメリカの景気が上がってたのとEUがEV推してたのと投資家のおもちゃ

35 22/12/28(水)09:01:25 No.1008866529

>SP500もなんかしぼんできたな… 元から抜きん出てるハイテク企業抜いたら日経トピックスと大差ない…

36 22/12/28(水)09:02:04 No.1008866635

そもそもコロナで価値が4倍くらいになってたkらやっと正常に戻ったというか…

37 22/12/28(水)09:02:13 No.1008866666

>SP500もなんかしぼんできたな… 既に買った投資信託の数字なんて見ても精神衛生上悪いだけだぞ?

38 22/12/28(水)09:02:24 No.1008866697

でも長期的に見れば下がっても反発はするんでしょう?

39 22/12/28(水)09:03:00 No.1008866816

Metaも安い

40 22/12/28(水)09:03:39 No.1008866923

>でも長期的に見れば下がっても反発はするんでしょう? ………

41 22/12/28(水)09:04:37 No.1008867081

>でも長期的に見れば下がっても反発はするんでしょう? もう一回投資家がちゃんとテスラ株を買うかって言われたらどうなんだろう もう売り抜けた分で役割終わってない?

42 22/12/28(水)09:04:44 No.1008867101

テスラって性能の低い電気自動車売るだけでここまで有名になったの?

43 22/12/28(水)09:05:01 No.1008867158

>>逆に何であんなに上がってたんだ? >>利益率が高いのは知ってるけど >アメリカの景気が上がってたのとEUがEV推してたのと投資家のおもちゃ それと金持ちの環境保護アピール

44 22/12/28(水)09:05:37 No.1008867257

>Metaも安い metaはmetaの開発やめない限りずっと安いまま

45 22/12/28(水)09:05:58 No.1008867317

>テスラって性能の低い電気自動車売るだけでここまで有名になったの? 舐めるなよいつか性能高い電気自動車売りますこれからは電気自動車の時代が来るー!って言っただけでここまで有名になったんだぞ

46 22/12/28(水)09:07:02 No.1008867505

はったりだけでGAFAMレベルに時価総額上げられるならそれはそれで凄まじい能力だ

47 22/12/28(水)09:08:14 No.1008867701

利益率が高いから利益はナンバーワンだし… 性能はまぁ…ガソリン車の方が高いよね…

48 22/12/28(水)09:08:15 No.1008867704

>はったりだけでGAFAMレベルに時価総額上げられるならそれはそれで凄まじい能力だ マジですげーって遠くから見てたら死んだ…

49 22/12/28(水)09:08:46 No.1008867767

テスラの車の先進性は薄れてきたからなぁ 新しいプリウスのほうがいいじゃん

50 22/12/28(水)09:09:02 No.1008867812

アメリカの中央政府がアメリカの景気を殺そうとしてるからもうしばらくは元に戻らないと思う

51 22/12/28(水)09:09:08 No.1008867832

完全自動運転が実現すれば戻ってくるよ 何十年後かしらんけど

52 22/12/28(水)09:09:08 No.1008867833

車体一体成型とかハッタリきいててすごいよね

53 22/12/28(水)09:09:36 No.1008867904

メタはたぶんメタやめるって言ったら株価爆上げする

54 22/12/28(水)09:09:47 No.1008867936

車だとすげーってなるけどヒだとこいつ池沼か?ってなるから慣れって大事だね

55 22/12/28(水)09:10:17 No.1008868005

>実際はトヨタの8分の1くらいしか台数売れてないし… 結構売れてんな…

56 22/12/28(水)09:11:19 No.1008868169

>車だとすげーってなるけどヒだとこいつ池沼か?ってなるから慣れって大事だね まあ実際adhdか発達持ってるしイーロン

57 22/12/28(水)09:12:36 No.1008868382

双極じゃなかった? まあ双極のハードワーカーなんて余計ついてける気がしないが…

58 22/12/28(水)09:17:16 No.1008869128

来年はエネルギー関連でバブってる銘柄が同じ動きするだろうから今のうちに手放しとき

59 22/12/28(水)09:18:28 No.1008869342

せっかくフェイスブック押しのけてGATAになったのに

60 22/12/28(水)09:21:40 No.1008869823

>車体一体成型とかハッタリきいててすごいよね その代わり一度損傷すると凄い修理費になるけどね

61 22/12/28(水)09:23:02 No.1008870115

どんなアホでもウクライナ情勢のときに手放してるからこれが真の数字だろう

62 22/12/28(水)09:23:15 No.1008870165

>まあ実際adhdか発達持ってるしイーロン >双極じゃなかった? カミングアウトしたのはアスペルガー症候群だよ! まあそれが製造業特有の慣習とか飛び越えたやり方に結び付いて上手く行くときは上手くいってるんだと思うけど

63 22/12/28(水)09:23:49 No.1008870262

キャシーおばさんはたまたま当たった戦術に固執してテスラとcryptoの買いましばかりしてないで 債権とか別のにも投資したらいいのに

64 22/12/28(水)09:24:29 No.1008870382

企業としての将来性よりも最大の大株主が突然一気に売りに出す可能性がある銘柄を買いたいかって話なので…

65 22/12/28(水)09:24:56 No.1008870475

Apple買っときゃイイんだろ?

66 22/12/28(水)09:26:18 No.1008870760

少なくとも来年再来年は車売れる情勢じゃないだろうしな

67 22/12/28(水)09:26:29 No.1008870790

滅びろEV

68 22/12/28(水)09:30:04 No.1008871433

EVに親でも轢かれたのか

69 22/12/28(水)09:30:56 No.1008871599

それでもテスラはトヨタより時価総額高いよ

70 22/12/28(水)09:32:19 No.1008871850

>トヨタ買っときゃイイんだろ?

71 22/12/28(水)09:32:27 No.1008871885

>キャシーおばさんはたまたま当たった戦術に固執してテスラとcryptoの買いましばかりしてないで >債権とか別のにも投資したらいいのに あのおばさんのお陰で任天堂500万以下で買えたから好き

72 22/12/28(水)09:34:50 No.1008872273

facebookも1年前の1/3以下かぁ…

73 22/12/28(水)09:36:49 No.1008872644

赤字だけど無借金だったヒを買うのにすげえ金借りたからね 年利2000億頑張れ?頑張れ?

74 22/12/28(水)09:36:51 No.1008872649

空売りしとけば倍になったんだなあ

75 22/12/28(水)09:37:25 No.1008872752

米株はコロナバラまきのインフレで上がっただけで必ず巻き戻しが起きる この1年で起きて更に来年も起きる

76 22/12/28(水)09:38:23 No.1008872963

スペースXとかスターリンクとかは文句なしに凄いんだけどね

77 22/12/28(水)09:39:48 No.1008873227

元々そこまで売れてないのになんか期待感で株価だけ上がってた企業って印象

78 22/12/28(水)09:40:44 No.1008873441

>元々そこまで売れてないのになんか期待感で株価だけ上がってた企業って印象 実際イーロンが株価操縦して釣り上げたようなもんだからね

79 22/12/28(水)09:41:32 No.1008873594

>それでもテスラはトヨタより時価総額高いよ もう日産以下だぞ

80 22/12/28(水)09:42:32 No.1008873781

twitterにプログラマとか法務とか回してるらしいけど社長が同じだからってやっていいの?

81 22/12/28(水)09:43:42 No.1008874004

>もう日産以下だぞ 日産すごくね?

82 22/12/28(水)09:43:52 No.1008874044

期待感というか米車の復権!みたいのも込みだったんだろうなぁ 実際は性能はもう他社と比べて型落ちだし頼みの中国市場も駄目みたいだからな

83 22/12/28(水)09:44:01 No.1008874072

>twitterにプログラマとか法務とか回してるらしいけど社長が同じだからってやっていいの? 問題ないよ普通やらないってだけ

84 22/12/28(水)09:44:16 No.1008874117

これからV字回復で儲けるんだろ イーロンはやり手だからそうに決まってる

85 22/12/28(水)09:44:28 No.1008874154

脱税してるとか違法行為じゃなきゃなにやってもいいよ

86 22/12/28(水)09:44:30 No.1008874164

metaのメタバース方面には期待してないけど機材には期待してるからそっちがんばってほしい

87 22/12/28(水)09:44:45 No.1008874205

時価総額トヨタ超えた!とか言ってたの7割引きになる前だし

88 22/12/28(水)09:45:12 No.1008874275

しかしトヨタもこれほどでは無いがバリバリ落ちてる…

89 22/12/28(水)09:45:38 No.1008874342

イーロンもうテスラに興味ないと思うよ

90 22/12/28(水)09:46:20 No.1008874461

意外とここな車売れてないの?

91 22/12/28(水)09:47:15 No.1008874609

イーロンくんスゲーしいいよいいよってヒ買うために金貸した銀行の職員いまどんな顔してんだろ

92 22/12/28(水)09:47:25 No.1008874634

書き込みをした人によって削除されました

93 22/12/28(水)09:47:54 No.1008874716

>意外とここな車売れてないの? 基本的に超高い

94 22/12/28(水)09:48:13 No.1008874771

>実際はトヨタの8分の1くらいしか台数売れてないし… 世界のトヨタと台数比べても仕方ない気がするが

95 22/12/28(水)09:48:18 No.1008874785

高すぎて中華にシェア負けし始めてる 日本のEVも本格的に来たらもう上がり目ねえだろ

96 22/12/28(水)09:48:29 No.1008874812

イーロン離れたがってるよ

97 22/12/28(水)09:49:24 No.1008874963

>意外とここな車売れてないの? 台数は以前に比べればだいぶ増えてきたけどそれでもトップ争いしてるトヨタやVWには全く及ばない

98 22/12/28(水)09:50:19 No.1008875131

テスラもだいぶ値下げしたんだがそれでも中国市場はBYDの天下だね

99 22/12/28(水)09:50:44 No.1008875208

実際のところEV推しは超大型市場抱えてた中国の意向だったし 経済グローバル化を終わらせて内需回帰する流れで中国に忖度する必要なくなっただけ EVは元からハリボテだよ

100 22/12/28(水)09:51:49 No.1008875424

ソフト面は一流 外装は三流

101 22/12/28(水)09:51:51 No.1008875431

>意外とここな車売れてないの? 前年の1.3倍くらいのペースで売れてたけど期待からするとね… あとEV補助金終わったらダメだろうし

102 22/12/28(水)09:51:53 No.1008875436

>しかしトヨタもこれほどでは無いがバリバリ落ちてる… ほんとにこれほどじゃないな…下げ幅のレベルが全然違う

103 22/12/28(水)09:53:03 No.1008875704

>高すぎて中華にシェア負けし始めてる >日本のEVも本格的に来たらもう上がり目ねえだろ はやく日本勢がんばってくれよ トヨタのBEVが期待外れすぎたよ

104 22/12/28(水)09:53:17 No.1008875756

ドイツなんかはまだ「やだやだ外需(中国市場様)はサイコーなんだよ」って不様に足掻いてるけど そのおかげで内需の大切さを世界に周知できてる…

105 22/12/28(水)09:53:23 No.1008875777

EVまだ無理なんて分かりきってるのにEUはマジでさぁ…かき回したいだけか?

106 22/12/28(水)09:53:24 No.1008875780

売れたら売れたで自動運転Lv2すらろくに動かず 一体成型で部品数減らしてコストカットしてるから少し壊れたら修理費で新車買えるとかバレてきた…

107 22/12/28(水)09:54:05 No.1008875933

取り回しの良さはやっぱり大事だなって

108 22/12/28(水)09:54:12 No.1008875963

>実際のところEV推しは超大型市場抱えてた中国の意向だったし >経済グローバル化を終わらせて内需回帰する流れで中国に忖度する必要なくなっただけ >EVは元からハリボテだよ EUがトヨタからシェアとりたくて仕掛けたんじゃなかった?

109 22/12/28(水)09:54:20 No.1008875984

EUがはしご外したからでしょ

110 22/12/28(水)09:55:31 No.1008876263

>>高すぎて中華にシェア負けし始めてる >>日本のEVも本格的に来たらもう上がり目ねえだろ >はやく日本勢がんばってくれよ >トヨタのBEVが期待外れすぎたよ トヨタのも何も現時点でBEVにそんなポテンシャルがねえんだ

111 22/12/28(水)09:55:37 No.1008876279

ちょっと考えりゃ内需より大切なものなんてないって理解できそうなもんだけどね 無軌道な経済グローバル化推進はマジで世界を狂わせた

112 22/12/28(水)09:57:09 No.1008876535

内需の軽視って土台を軽視するのと一緒だからね 土台がなくなれば落ちるしかないよ

113 22/12/28(水)09:58:21 No.1008876748

>>はやく日本勢がんばってくれよ >>トヨタのBEVが期待外れすぎたよ >トヨタのも何も現時点でBEVにそんなポテンシャルがねえんだ トヨタの全方位戦略って別にBEVを否定してるわけじゃないのにトヨタを越えた先見性をお持ちなんだな…

114 22/12/28(水)09:59:11 No.1008876882

トヨタはなんやかんやで信頼があるから長期間握っていられる

115 22/12/28(水)10:00:29 No.1008877094

自動運転はどうなんだろう信頼できるレベルなの?

116 22/12/28(水)10:01:39 No.1008877281

全個体電池の実用化さえすれば

117 22/12/28(水)10:03:12 No.1008877535

今年の販売台数150万台で頭打ちしそう

118 22/12/28(水)10:03:20 No.1008877561

>自動運転はどうなんだろう信頼できるレベルなの? 他社は知らんがテスラのは中国で事故りまくっとるで

119 22/12/28(水)10:04:38 No.1008877788

テスラはブレーキ踏むとアクセルが加速すると聞いた

120 22/12/28(水)10:05:49 No.1008877975

仮想通貨やツイッターでバカムーブしてたらさてはこいつあんまり有能じゃないな?って気づかれてしまった

121 22/12/28(水)10:07:38 No.1008878284

テスラ買うような層が嫌ってそうなトランプ推ししだすのは正気じゃない

122 22/12/28(水)10:08:53 No.1008878509

>テスラはブレーキ踏むとアクセルが加速すると聞いた どういうこと…

123 22/12/28(水)10:09:01 No.1008878529

>テスラ買うような層が嫌ってそうなトランプ推ししだすのは正気じゃない テスラは前からトランプ推しだし…

124 22/12/28(水)10:11:00 No.1008878908

確かにEV推すような層はトランプの事は親の仇より嫌いだろうなあ

125 22/12/28(水)10:11:47 No.1008879052

>確かにEV推すような層はトランプの事は親の仇より嫌いだろうなあ あれもしかしてイーロンとトランプって相性最悪では

126 22/12/28(水)10:12:17 No.1008879130

トランプも元からあんまり親EV政策とってないからマジであんまり考えてないだけだよイーロン

127 22/12/28(水)10:12:46 No.1008879209

>>トヨタのも何も現時点でBEVにそんなポテンシャルがねえんだ >トヨタの全方位戦略って別にBEVを否定してるわけじゃないのにトヨタを越えた先見性をお持ちなんだな… わざわざ現時点でって言ってるし トヨタが今示してる将来的なBEVシェアもBEVの特性考えてあそこまで抑えてるんだ

128 22/12/28(水)10:12:52 No.1008879235

>>テスラ買うような層が嫌ってそうなトランプ推ししだすのは正気じゃない >テスラは前からトランプ推しだし… 流石におじいちゃんすぎるしそろそろデサンティスに乗り換える時期なんじゃない?

129 22/12/28(水)10:13:22 No.1008879329

デサンティスって反ワクチン急先鋒だけど大丈夫か…?

130 22/12/28(水)10:14:00 No.1008879456

>デサンティスって反ワクチン急先鋒だけど大丈夫か…? イーロンもヒからコロナに関する疑わしい情報への制限撤廃したし仲良くできるだろ

131 22/12/28(水)10:16:55 No.1008880015

民主党支持者の方が共和党支持者の三倍くらいテスラ車買ってたはず かつ高級車ってのはイメージ商売の面があるのでまさはるクソコテ面をちょくちょく出すのはマジでマイナス

132 22/12/28(水)10:17:01 No.1008880041

「」は何故かEVの話になると真面目にダメ出しし出すよね 普通だとEVすげー!って乗っかるはずなのに

133 22/12/28(水)10:17:36 No.1008880138

今が買い時って事?

134 22/12/28(水)10:17:43 No.1008880157

>普通だとEVすげー!って乗っかるはずなのに 乗っかる方が普通じゃないと思うので

135 22/12/28(水)10:17:48 No.1008880173

イーロン本人はピークよりは低いがもう売っぱらってかなり儲けて去っていった

136 22/12/28(水)10:17:52 No.1008880188

EV車はエコとか言ってるけど 日本の発電は火力発電がほとんどでCO2吐きまくるし そもそも日本全国でEV車だらけになったら電力需要は賄えなくなる 全然エコじゃないね

137 22/12/28(水)10:17:56 No.1008880202

都内にきてみ テスラ車だらけだぞ今

138 22/12/28(水)10:18:02 No.1008880222

>普通だとEVすげー!って乗っかるはずなのに 逆にEVで遅れを取ってるからトヨタはダメって奴も見た

139 22/12/28(水)10:18:27 No.1008880304

>普通だとEVすげー!って乗っかるはずなのに 自分が異常だって自己紹介?

140 22/12/28(水)10:18:32 No.1008880324

>「」は何故かEVの話になると真面目にダメ出しし出すよね >普通だとEVすげー!って乗っかるはずなのに EVに限らず駄目なものは駄目だしてるけど…

141 22/12/28(水)10:18:38 No.1008880336

>普通だとEVすげー!って乗っかるはずなのに そうかな…まず否定から入ると思うけどどこのimgの話?

142 22/12/28(水)10:19:07 No.1008880445

>わざわざ現時点でって言ってるし >トヨタが今示してる将来的なBEVシェアもBEVの特性考えてあそこまで抑えてるんだ ポテンシャルを見越してbZ4Xは競合車と比べて見劣る程度に手抜きしたって言いたいの?

143 22/12/28(水)10:19:07 No.1008880446

EVの何が凄いんですか?

144 22/12/28(水)10:19:08 No.1008880452

>普通だとEVすげー!って乗っかるはずなのに EV買ったんだな…

145 22/12/28(水)10:19:43 No.1008880557

>EVの何が凄いんですか? 一度発火すると鎮火させるまで滅茶苦茶時間と水が必要なところ

146 22/12/28(水)10:20:19 No.1008880675

>テスラ車だらけだぞ今 2014年7月7日~2022年1月26日までの約7年半の間に、テスラが日本で販売した台数は3車種合計で1万1,425台になります。 へぇ…都民って1万人くらいしか車に乗らないんだ……

147 22/12/28(水)10:20:47 No.1008880757

今EV買うのは非常用電源として買ってるのかな

148 22/12/28(水)10:21:21 No.1008880872

自動運転もwaymoに抜かれてるしな

149 22/12/28(水)10:21:39 No.1008880920

>都内にきてみ >テスラ車だらけだぞ今 http://www.jada.or.jp/data/month/m-r-hanbai/m-r-maker/ トヨタマジで桁違いだけど

150 22/12/28(水)10:21:45 No.1008880929

新しいプリウスってそんないいの?

151 22/12/28(水)10:21:50 No.1008880944

都内って言うからには奥多摩や伊豆大島もテスラ車だらけなんだろうな

152 22/12/28(水)10:21:54 No.1008880959

>都内にきてみ >テスラ車だらけだぞ今 それたまに見る珍しいものが印象に残りやすいだけで他の車が見えてないだけだよ

153 22/12/28(水)10:22:31 No.1008881071

日本政府としてはやはりというか水素を推していく政策を鮮明にしたので MIRAIを買うのを勧める

154 22/12/28(水)10:22:33 No.1008881075

>都内にきてみ >テスラ車だらけだぞ今 田舎に住んでそう

155 22/12/28(水)10:22:44 No.1008881119

>都内にきてみ >テスラ車だらけだぞ今 お前の都内ってお前の周りしかないの?

156 22/12/28(水)10:23:42 No.1008881298

>>テスラ車だらけだぞ今 >2014年7月7日~2022年1月26日までの約7年半の間に、テスラが日本で販売した台数は3車種合計で1万1,425台になります。 >へぇ…都民って1万人くらいしか車に乗らないんだ…… 異世界の東京都で人口が数万人しかいないのかもしれない

157 22/12/28(水)10:24:06 No.1008881369

>EV買ったんだな… 買ってないけど こんだけ普及してトヨタ越えして「」ならテスラすげー!するはずなのにEVには懐疑的なのが謎

158 22/12/28(水)10:24:43 No.1008881492

>こんだけ普及してトヨタ越えして「」ならテスラすげー!するはずなのにEVには懐疑的なのが謎 どこの世界線から来た?

159 22/12/28(水)10:25:21 No.1008881630

GMから取ってた炭素税がテスラに流れ込む仕組みだっただけだし

160 22/12/28(水)10:25:24 No.1008881642

>こんだけ普及して してない >トヨタ越えして してない >「」ならテスラすげー!するはずなの してない

161 22/12/28(水)10:25:32 No.1008881666

>「」は何故かEVの話になると真面目にダメ出しし出すよね >普通だとEVすげー!って乗っかるはずなのに EVってBEVやPHEVやFCEVの総称なんで BEV限定でEVと呼ぶやつなんて日本のマスコミかここみたいな知ったかくらいだよ

162 22/12/28(水)10:25:47 No.1008881715

都内でも特に見ないなテスラ

163 22/12/28(水)10:26:04 No.1008881770

>MIRAIを買うのを勧める MIRAI自体は凄い車だと思うけど現状は水素ステーションの少なさや車そのものの寿命とか問題多くてお金に余裕のある方にしかお勧め出来ん

164 22/12/28(水)10:26:12 No.1008881792

自動運転技術の進化がピタッと止まっちゃったねテスラ…

165 22/12/28(水)10:26:14 No.1008881797

>こんだけ普及してトヨタ越えして「」ならテスラすげー!するはずなのにEVには懐疑的なのが謎 お前の「」像を押し付けるなよ

166 22/12/28(水)10:26:41 No.1008881869

自分は買ってのにEVすごいすごい言うお前はなんなんだ レーシック勧めてくるわりに自分はしっかり眼鏡かけてる目医者か

167 22/12/28(水)10:27:20 No.1008882004

これが五毛って奴か

168 22/12/28(水)10:28:11 No.1008882169

実際国内の自動運転システムはどこのメーカーが1番先行ってる感じ? 好きな人には悪いけど高速とか怖いから全自動出来るならなってほしい…後5年以内くらいに

169 22/12/28(水)10:28:45 No.1008882268

>新しいプリウスってそんないいの? デザインが過去最高ですでに2年待ち

170 22/12/28(水)10:28:52 No.1008882295

そこのお前!10月のトヨタの国内販売台数11万台でテスラの70年分だぜ?

171 22/12/28(水)10:29:31 No.1008882413

そもそもテスラの自動運転事故起こしまくってるじゃん

172 22/12/28(水)10:30:02 No.1008882513

テスラすごくないから株価に正直に出てるのでは

173 22/12/28(水)10:30:32 No.1008882593

>そもそもテスラの自動運転事故起こしまくってるじゃん 中国でやらかしたばっかりだな

174 22/12/28(水)10:30:33 No.1008882597

>好きな人には悪いけど高速とか怖いから全自動出来るならなってほしい…後5年以内くらいに 高速限定なら今の技術でほぼ問題ない法律は許してないが 一般道は法整備も含めると数十年単位で無理じゃね?

175 22/12/28(水)10:31:40 No.1008882797

新しいプリウスは発表会でいつまでプリウスつくるんだとか言ってるバカにしっかり反論したのが良かった

176 22/12/28(水)10:32:04 No.1008882885

>そもそも日本全国でEV車だらけになったら電力需要は賄えなくなる 日本に限らんし… これ原発つくりまくらんと無理だわってなったからEUが梯子外したんだし

177 22/12/28(水)10:35:06 No.1008883479

>テスラすごくないから株価に正直に出てるのでは 米国の今の株の状況わかって言ってるか

178 22/12/28(水)10:35:13 No.1008883498

>デサンティスって反ワクチン急先鋒だけど大丈夫か…? 時期を考えなよ 2年前ならまだしも今はもう5類への移行が見えてるんだよ

179 22/12/28(水)10:35:57 No.1008883633

>自動運転技術の進化がピタッと止まっちゃったねテスラ… 技術は買収メインで自社開発じゃないからな…

180 22/12/28(水)10:36:30 No.1008883733

>米国の今の株の状況わかって言ってるか 米株はどこも落ちてるけど あの規模の暴落はテスラとメタちゃんくらいかな…

181 22/12/28(水)10:36:46 No.1008883795

>米国の今の株の状況わかって言ってるか まじかダウやナスって今年初から-70%なのか世界経済終わったわ

182 22/12/28(水)10:37:07 No.1008883861

最近俺の確定拠出年金の価値が目減りしまくってるのは米国株の下がりっぷりが原因だ きついぜ

183 22/12/28(水)10:37:12 No.1008883882

トヨタは普通に株価上がってるんだよなぁ…

184 22/12/28(水)10:37:30 No.1008883950

田舎だとテスラはスープラくらい見るからトヨタに並んでると言っていいな

185 <a href="mailto:章男">22/12/28(水)10:37:37</a> [章男] No.1008883977

な?

186 22/12/28(水)10:37:44 No.1008884000

テスラ株買っちゃったやつが騒いでるだけで他の自動車株は堅調なんだけどな

187 22/12/28(水)10:38:17 No.1008884135

フェイスブックが規制されてメタバースがコケたmetaと同じってイメージしやすいな

188 22/12/28(水)10:38:52 No.1008884262

電気代の高騰が海外はヤバすぎるからな…… EVにガソリン発電機を付ける尊厳破壊してるくらいだし

189 22/12/28(水)10:39:41 No.1008884434

テスラのモデルYはトヨタのRAV4抜いて今年世界で一番売れた車らしいけどスープラ並みとかどこの世界線だ

190 22/12/28(水)10:40:37 ID:WCXoQXw2 WCXoQXw2 No.1008884607

イーロンアンチがハッスルしてるけど何かあったの?

191 22/12/28(水)10:41:11 No.1008884717

なんですかそれじゃまるで何も考えず中国の手のひらの上に自分から乗ったEUが馬鹿そのものじゃないですか

192 22/12/28(水)10:41:29 No.1008884784

>なんですかそれじゃまるで何も考えず中国の手のひらの上に自分から乗ったEUが馬鹿そのものじゃないですか 左様

193 22/12/28(水)10:41:49 No.1008884852

EVは注入したら即動ける電気液開発してからにしてくれ

194 22/12/28(水)10:41:55 No.1008884878

テスラとかまさに米中資本家の蜜月関係が生んだハリボテ感満載のリードカンパニーだものな

195 22/12/28(水)10:41:57 No.1008884885

ぶっちゃけテスラ以上にマスクに問題がある

196 22/12/28(水)10:43:40 No.1008885228

>エジソンの立てたスレ 礼賛するGE社員

197 22/12/28(水)10:43:42 No.1008885235

時価総額がフォード超えてた中国の自動車会社は9割引セールしたから テスラもまだ値切れるはず

198 22/12/28(水)10:43:42 No.1008885238

高級車なのに充電所で25-30分待つのクールじゃないよね

199 22/12/28(水)10:44:26 No.1008885393

だってイーロン自身がテスラ株売ってるし…

200 22/12/28(水)10:44:28 No.1008885403

>ぶっちゃけテスラ以上にマスクに問題がある テスラやSpaceXの社員は優秀だけどマスクがそれを全部ぶち壊してるって構図なのよね だから株主はマスク排除に動いてるんだけどまだ実行できてない

201 22/12/28(水)10:44:35 No.1008885432

アメリカはついこの前のクソ寒波で電気自動車が冬まるで使い物にならないと悟っただろ

202 22/12/28(水)10:44:55 No.1008885518

>なんですかそれじゃまるで何も考えず中国の手のひらの上に自分から乗ったEUが馬鹿そのものじゃないですか 欧州が個人主義を振り回して結婚や子育てから逃げて内需を削ぐ奴らを放置し続けた結果だってのも考えないと駄目よ 内需を守るのがどれだけ大切かってこと

203 22/12/28(水)10:45:28 No.1008885647

>テスラもまだ値切れるはず 正直こっからは値下げ合戦の消耗戦だから売れても先はないな

204 22/12/28(水)10:45:35 No.1008885659

>アメリカはついこの前のクソ寒波で電気自動車が冬まるで使い物にならないと悟っただろ 冬走れないとか馬車以下じゃないのこのゴミ

205 22/12/28(水)10:45:46 No.1008885697

>アメリカはついこの前のクソ寒波で電気自動車が冬まるで使い物にならないと悟っただろ 地球温暖化のせいだからEVしか選択肢はないけど

206 22/12/28(水)10:45:57 No.1008885740

>正直こっからは値下げ合戦の消耗戦だから売れても先はないな 値下げしても需要戻らないからまたすぐ値下げしてる…

207 22/12/28(水)10:46:35 No.1008885869

>地球温暖化のせいだからEVしか選択肢はないけど 地球温暖化のために冬は車使えません!で経済回ると本当に思ってるのかな?

208 22/12/28(水)10:46:38 No.1008885881

個人主義云々内需云々は欧州に限った話じゃないからなぁ…

209 22/12/28(水)10:46:57 No.1008885948

>テスラのモデルYはトヨタのRAV4抜いて今年世界で一番売れた車らしいけどスープラ並みとかどこの世界線だ 日本の話してるんだけど スープラは2年で4000台テスラは7年で14000台だから良い勝負してる

210 22/12/28(水)10:46:58 No.1008885953

>地球温暖化のせいだからEVしか選択肢はないけど EV糞効率悪いから水素ウォッチ始めたとかも聞くから将来わかんねぇな! LPガス車でいいじゃん

211 22/12/28(水)10:47:06 No.1008885985

自由主義(個人主義)が尊いのは当然だけど それが行き過ぎて経済(内需)を蔑ろにしたら安全保障が失われるってことだからね どんなことでもバランスは大切

212 22/12/28(水)10:47:08 No.1008885995

>>アメリカはついこの前のクソ寒波で電気自動車が冬まるで使い物にならないと悟っただろ >地球温暖化のせいだからEVしか選択肢はないけど そうか なら原発建てまくるの頑張ってね

213 22/12/28(水)10:47:19 No.1008886024

欧州は自殺したのか…

214 22/12/28(水)10:47:40 No.1008886085

EUは中国製EV排除に向かってるんだし日本もそれに従うべきなんだけど 中国製EVバスとか導入してる日本の会社はヤバそう

215 22/12/28(水)10:47:45 No.1008886101

>地球温暖化のせいだからEVしか選択肢はないけど あの……EV乗り換えても焼け石に水で 中国やインドのCO2排出量をどうにかしないと意味ないんですけど…

216 22/12/28(水)10:48:07 No.1008886180

地球温暖化自体がエセビジネス

217 22/12/28(水)10:48:34 No.1008886277

先進国のCO2排出量なんて雀の涙で中国がほとんど原因なのにねぇ

218 22/12/28(水)10:48:50 No.1008886337

>個人主義云々内需云々は欧州に限った話じゃないからなぁ… 日本は日本語が内需を守ってくれてるからまだ大丈夫だけど危険ではあるよ アメリカは治安の悪化を覚悟で移民の受け入れを続行することで解決してる

219 22/12/28(水)10:49:25 No.1008886434

トヨタがテスラよりすごいなら俺のトヨタ株も全盛期のテスラ株越えてくれよ 下がってんぞコラ

220 22/12/28(水)10:50:02 No.1008886544

>アメリカはついこの前のクソ寒波で電気自動車が冬まるで使い物にならないと悟っただろ あれだけの寒波じゃガソリン車も動けないしまるでEVだけが欠陥ありみたいに言うのはなんか違うくね?

221 22/12/28(水)10:50:03 No.1008886549

EVにしたとこで化石燃料ガンガン燃やして発電してたら変わらないよ むしろ設備新設と廃棄でどんだけ環境負荷あるんだよ

222 22/12/28(水)10:50:19 No.1008886606

>下がってんぞコラ 全固体電池の特許とかトヨタが圧倒してるしEVも水素もトヨタが一番進んでるからこれから株価も上がってくるでしょ

223 22/12/28(水)10:50:20 No.1008886610

日本の内需軽視は00年代のデフレではっきりしてしまっているな

224 22/12/28(水)10:50:23 No.1008886617

移民受け入れると日本語の強みが消滅するから切り替えすら難しいんだよね マジで結婚や子育てから逃げる人たちが利敵行為してる

225 22/12/28(水)10:50:23 No.1008886628

>トヨタがテスラよりすごいなら俺のトヨタ株も全盛期のテスラ株越えてくれよ >下がってんぞコラ 売ってテスラ株買えば

226 22/12/28(水)10:50:34 No.1008886659

>あの……EV乗り換えても焼け石に水で >中国やインドのCO2排出量をどうにかしないと意味ないんですけど… それよりアメリカを…

227 22/12/28(水)10:50:50 No.1008886708

>あれだけの寒波じゃガソリン車も動けないしまるでEVだけが欠陥ありみたいに言うのはなんか違うくね? ガソリン車は動けなくてもなんとかなるけどEVだと凍死しますよね?

228 22/12/28(水)10:51:10 No.1008886772

>地球温暖化自体がエセビジネス 排出権とかまさにな…

229 22/12/28(水)10:51:17 No.1008886800

全固体電池って伸び代あるの?

230 22/12/28(水)10:51:29 No.1008886829

>ガソリン車は動けなくてもなんとかなるけどEVだと凍死しますよね? ガソリン車は一酸化炭素中毒で死ぬとかどんな風にでも言いようがあると思うけど…

231 22/12/28(水)10:51:42 No.1008886882

>ガソリン車は動けなくてもなんとかなるけどEVだと凍死しますよね? ガソリンだと一酸化炭素中毒で死者出たじゃん

232 22/12/28(水)10:51:45 No.1008886890

>売ってテスラ株買えば 数年後には価値ゼロになってそう

233 22/12/28(水)10:51:52 No.1008886919

温暖化しようがしまいが誤差で滅びるだろ

234 22/12/28(水)10:52:02 No.1008886953

EVのイメージのどさくさに紛れて自動運転の方のイメージもテキトー売ってるのは安全によくない

235 22/12/28(水)10:52:11 No.1008886988

>全固体電池って伸び代あるの? トヨタはもうすぐ実用化するって言われてるよ

236 22/12/28(水)10:52:18 No.1008887006

結婚しないと利敵することになるよって言うとマスコミがポリコレ棒持ち出すから本気の対策もできないって地獄 マスコミさんは中国さんが好きなの?

237 22/12/28(水)10:52:50 No.1008887103

>ガソリンだと一酸化炭素中毒で死者出たじゃん それは凍死するよりは安らかに死ねて良かったねとしか

238 22/12/28(水)10:52:51 No.1008887108

>結婚しないと利敵することになるよって言うとマスコミがポリコレ棒持ち出すから本気の対策もできないって地獄 >マスコミさんは中国さんが好きなの? 急に関係ない話しだしてどうした 発作か?

↑Top