虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/28(水)00:35:23 ぼっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/28(水)00:35:23 No.1008803562

ぼっちちゃんの影響でアジカン聴き始めたけどRe:Re:の前奏気持ちよすぎない?音楽ってこんな楽しくていいの?

1 22/12/28(水)00:36:10 No.1008803837

めっちゃ長い前奏いいよね…

2 22/12/28(水)00:36:46 No.1008804027

アジカンいいよね…

3 22/12/28(水)00:37:50 No.1008804428

ここ弾くためだけにギター欲しくなるんだけどずるいなアジカン

4 22/12/28(水)00:38:36 No.1008804701

音がどんどん増えてくのが良すぎる…

5 22/12/28(水)00:39:09 No.1008804912

アジカンはいいよ…ほんとに

6 22/12/28(水)00:39:35 No.1008805067

君を待った~ってやつだっけ

7 22/12/28(水)00:40:05 No.1008805243

>君を待った~ってやつだっけ 今すぐ聞いて思い出そうね

8 22/12/28(水)00:40:52 No.1008805563

間奏もめちゃくちゃかっこいいんだ…

9 22/12/28(水)00:40:53 No.1008805573

リライトくらいしかまともに知らなかったけどいろいろ聴いてみるとなんかこう…いいね…

10 22/12/28(水)00:41:06 No.1008805646

ソルファまじで名盤すぎる…

11 22/12/28(水)00:41:46 No.1008805872

>Re:Re: いまだに読み方知らない

12 22/12/28(水)00:42:11 No.1008806020

今見たら2004年だったんだこのアルバム 2004!?

13 22/12/28(水)00:44:55 No.1008806991

>ソルファまじで名盤すぎる… リライトもこれだったんだ…

14 22/12/28(水)00:45:01 No.1008807030

おれずっとアジカンってアニソンの人だと思ってた

15 22/12/28(水)00:46:03 No.1008807427

ライブラリ探したらアジカン結構入ってた fu1767007.jpeg

16 22/12/28(水)00:46:31 No.1008807602

>ライブラリ探したらアジカン結構入ってた >fu1767007.jpeg ソラニンいいよね…

17 22/12/28(水)00:48:11 No.1008808188

星座になれたらがバンアパっぽいときいて初めてバンアパ聴いてみてるけどこのバンドめっちゃいいね…

18 22/12/28(水)00:49:52 No.1008808731

君繋ファイブエムとソルファはメチャクチャ聴いたなぁ

19 22/12/28(水)00:50:10 No.1008808815

ナルトかハガレンで知った人は多そう

20 22/12/28(水)00:53:19 No.1008809779

このベースの人優しそうなおじさんだけどベーシストってことはやっぱりクズなんだろうか…

21 22/12/28(水)00:54:01 No.1008809978

>星座になれたらがバンアパっぽいときいて初めてバンアパ聴いてみてるけどこのバンドめっちゃいいね… サブスクも大体出てきたけどアルバム基本ハズレないからね

22 22/12/28(水)00:54:55 No.1008810289

編曲者による星座になれたら弾いてみた見たけど再現度すごいな…

23 22/12/28(水)00:56:06 No.1008810661

>このベースの人優しそうなおじさんだけどベーシストってことはやっぱりクズなんだろうか… ベースに限らず音楽に限らず芸術で飯食ってるやつ全員クズだから君はそれで安心していいよ

24 22/12/28(水)00:58:06 No.1008811276

>君はそれで安心していいよ ここ歌詞

25 22/12/28(水)00:58:06 No.1008811280

ワールドアパートが好き

26 22/12/28(水)01:00:35 No.1008811989

未来の破片良いよね

27 22/12/28(水)01:01:58 No.1008812362

>サブスクも大体出てきたけどアルバム基本ハズレないからね なんか演奏者みんな楽しそうでよい

28 22/12/28(水)01:13:39 No.1008815509

このアルバム色んなのが出てきて面白いな…

29 22/12/28(水)01:18:54 No.1008816853

…君をっ…まだか…

30 22/12/28(水)01:21:30 No.1008817502

ブルートレインのイントロすき

31 22/12/28(水)01:24:14 No.1008818186

Re:Re:はソルファ(2016)よりもソルファ(2004)の奴のほうが好き

32 22/12/28(水)01:26:13 No.1008818720

サーフ ブンガク カマクラ当時はピンとこなかったけど今聞くと良いような気がする

33 22/12/28(水)01:27:28 No.1008819028

アジカンはアルバム毎にアップデートというか違う側面の曲作ってるのほんと凄いと思う

34 22/12/28(水)01:27:35 No.1008819044

イントロのカッコよさで言うとアフターダークは外せない

35 22/12/28(水)01:27:53 No.1008819110

君の街までのMV見たけど何なのあれ…?

36 22/12/28(水)01:28:32 No.1008819252

ブルートレインはドラムが頭おかしいくらい上手い

37 22/12/28(水)01:29:25 No.1008819479

アジカンは俺たちロックバンドだよな、って気張ってるときのほうが好き 音楽性を拡張しようと色々してるときはあんまり

38 22/12/28(水)01:40:46 No.1008821901

>君の街までのMV見たけど何なのあれ…? 感動シンクロ物語なんだが?

39 22/12/28(水)01:53:12 No.1008824463

ぼっち感は3rdアルバムのファンクラブが最高潮

40 22/12/28(水)01:55:22 No.1008824904

超少数精鋭ミニアルバムの未だ見ぬ明日に! 超少数精鋭ミニアルバムの未だ見ぬ明日にをお願いします!

41 22/12/28(水)01:55:26 No.1008824923

再録するたびに長くなるRe:Re:のイントロ

42 22/12/28(水)01:58:24 No.1008825509

>超少数精鋭ミニアルバムの未だ見ぬ明日に! >超少数精鋭ミニアルバムの未だ見ぬ明日にをお願いします! かなり名曲ぞろいなのに本当に影が薄い 深呼吸大好き

43 22/12/28(水)01:58:40 No.1008825563

2016Re:Re:のクソ長イントロほんとにクソ長で笑うけど大好き

44 22/12/28(水)01:59:55 No.1008825807

フィードバックファイルのライブ版ReReが一番好き めっちゃ走ってるけど

45 22/12/28(水)02:02:13 No.1008826246

1stも2ndも3rdも4thも2ndminiも全然毛色が違って ギターだけでここまで色々できるのかってなる

46 22/12/28(水)02:02:47 No.1008826347

ぼっちちゃんも聴き込んだであろうソルファ

47 22/12/28(水)02:03:35 No.1008826502

コンセプトの強いアルバム作り続けてからの開き直ったサーフブンガクのカラッとした明るさがいいんだ

48 22/12/28(水)02:03:56 No.1008826567

なんだこの雰囲気!?って衝撃を受けたのはブラックアウトだ

49 22/12/28(水)02:04:43 No.1008826748

アジカンも懐メロ通り越して懐古趣味に近くなってるかんなあ… 君繋ファイブエムが一番アジカンらしくて好きだったよ

50 22/12/28(水)02:04:54 No.1008826796

ブラックアウトの音の絡み傑作だと思う

51 22/12/28(水)02:06:18 No.1008827137

ぼっちちゃんセレクションのアルバム聴きたい

52 22/12/28(水)02:07:36 No.1008827396

荒野を歩けとかall right part2みたいな肩の力抜いて聴ける曲も好きだ

53 22/12/28(水)02:12:28 No.1008828327

一日中毛布にくるまって世界から逃げる~ 傷つくことはなかったけど

54 22/12/28(水)02:12:42 No.1008828366

ゴッチちゃんとぼっちちゃん

55 22/12/28(水)02:13:07 No.1008828448

マジックディスクとランドマーク辺りのエンドレスリピートしながらずーっと聴いていられるあの感じ

56 22/12/28(水)02:14:07 No.1008828673

結束でRe:Re:をカバーしないかなあ 虹夏ちゃんに歌わせたい

57 22/12/28(水)02:14:22 No.1008828733

ごっちちゃんのワインレッドのギターずっとSGだと思ってたけどLPSだったの最近知った

58 22/12/28(水)02:15:53 No.1008829015

テレビでこのセンスレスlive流れてるのを見て凄い衝撃だった 何メロまであるんだこれ?って https://www.youtube.com/watch?v=m-UX0e2wVtg

59 22/12/28(水)02:16:14 No.1008829085

ライブ版リメイク版Re:Re:の前奏とトラべログの間奏が同じなのがめちゃくちゃ好きなんだ俺…

60 22/12/28(水)02:16:41 No.1008829171

>>星座になれたらがバンアパっぽいときいて初めてバンアパ聴いてみてるけどこのバンドめっちゃいいね… >サブスクも大体出てきたけどアルバム基本ハズレないからね マジ!?マジだ!! 古いアルバム全然サブスクしてくれてなかったからこれはありがたい…

61 22/12/28(水)02:18:17 No.1008829503

センスレスはもはやプログレ

62 22/12/28(水)02:19:59 No.1008829843

振動覚は中二病に刺さりすぎる

63 22/12/28(水)02:22:06 No.1008830208

サビのメロディーがドシドシドシドドってめちゃくちゃ単純なのに なんであんなに心に刺さるんだろうバタフライは

64 22/12/28(水)02:22:25 No.1008830281

邦ロック縛りcytubeとかってやった?

65 22/12/28(水)02:25:54 No.1008830904

しかし10年以上前のCDをサクっとあされるようになったからサブスクは偉大だ

66 22/12/28(水)02:27:53 No.1008831263

unchainはもっと推されていい

67 22/12/28(水)02:31:11 No.1008831796

新しい世界は今までとこれからのアジカンといった感じで今でも聴いて感情クソデカになる…

68 22/12/28(水)02:32:54 No.1008832077

イカになって嫌になってきっと…

↑Top