虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/28(水)00:07:01 アーケ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/28(水)00:07:01 No.1008792401

アーケードにお出しできるギリギリセーフの妖怪

1 22/12/28(水)00:08:38 No.1008793066

絶命奥義は画面外なのでセーフ

2 22/12/28(水)00:08:58 No.1008793211

割とマジで怖い

3 22/12/28(水)00:11:50 No.1008794428

いただきま゛ぁす

4 22/12/28(水)00:12:02 No.1008794505

ここまでドストレートに餓鬼のデザインを格ゲーキャラとしてお出しするとは逆にびっくりした

5 22/12/28(水)00:14:31 No.1008795560

ボテ腹

6 22/12/28(水)00:14:56 No.1008795710

こいつだけ世界観違うよ…

7 22/12/28(水)00:17:23 No.1008796675

ロリ追っかけて最終的に自分の娘食うやつだっけ

8 22/12/28(水)00:17:34 No.1008796755

なんかちょっとオシャレしてんのなんなの…

9 22/12/28(水)00:22:20 No.1008798617

こんな見た目で性能も高い

10 22/12/28(水)00:27:29 No.1008800718

同キャラ対戦画面隠れすぎる

11 22/12/28(水)00:28:14 No.1008801013

武器飛ばし喰らうと素直に腕取れるのなかなか今じゃキツいだろな…

12 22/12/28(水)00:28:55 No.1008801246

弓相手に滅法弱い …みたいな評価だったけど変わったんだっけ?

13 22/12/28(水)00:30:48 No.1008801922

使うと楽しいんだよな

14 22/12/28(水)00:37:31 No.1008804310

>弓相手に滅法弱い >…みたいな評価だったけど変わったんだっけ? 初代は対策はある剣サムは…

15 22/12/28(水)00:39:15 No.1008804955

ぎんもぢいいだぁ…

16 22/12/28(水)00:40:20 No.1008805350

この風体でトライガンの作者がキャラデザしたとかいわれても結構リアクションに困る奴

17 22/12/28(水)00:42:53 No.1008806267

>この風体でトライガンの作者がキャラデザしたとかいわれても結構リアクションに困る奴 異形多めの血界だと混じっててもそんなに違和感無さそうではある

18 22/12/28(水)00:43:09 No.1008806370

>ロリ追っかけて最終的に自分の娘食うやつだっけ 一応出番零だけかつリムルルはその後の時系列でも登場してるので 正史では零時点で退治済みのはず 娘が無事かまではわからない

19 22/12/28(水)00:44:10 No.1008806695

みんなハッピーエンドな展開になっても こいつにとってのハッピーエンドは駄目過ぎる…

20 22/12/28(水)00:46:03 No.1008807424

>みんなハッピーエンドな展開になっても >こいつにとってのハッピーエンドは駄目過ぎる… 天草やミヅキや炎邪水邪のハッピーエンドに比べたら微笑ましい!

21 22/12/28(水)00:49:22 No.1008808577

3Dの令和版腐れ外道は見たい

22 22/12/28(水)00:50:20 No.1008808865

名前に妖怪って付いてる上に腐れ外道

23 22/12/28(水)00:50:25 No.1008808892

魔界がどうとかアンブロジャがどうとかじゃないからそんなに悪い子じゃないはず…

24 22/12/28(水)00:52:24 No.1008809503

>魔界がどうとかアンブロジャがどうとかじゃないからそんなに悪い子じゃないはず… お腹空いたから食べてるだけだしな

25 22/12/28(水)00:53:24 No.1008809799

>3Dの令和版腐れ外道は見たい 大丈夫?一人だけバイオハザードな見た目にならない?

26 22/12/28(水)00:53:54 No.1008809943

ごちそうさま言えてエライ!

27 22/12/28(水)00:56:48 No.1008810897

>>3Dの令和版腐れ外道は見たい >大丈夫?一人だけバイオハザードな見た目にならない? 巖陀羅よりちょっと大きい位かな

28 22/12/28(水)00:59:24 No.1008811658

前転でこの巨体が全身無敵になるの面白すぎる

29 22/12/28(水)01:03:14 No.1008812741

この見た目で中ボスですらないの逆に推せる

30 22/12/28(水)01:08:00 No.1008813986

零SPの前転の速さも距離もちょっとおかしい

31 22/12/28(水)01:08:30 No.1008814111

>名前に妖怪って付いてる上に腐れ外道 でも名前負けしてないよ?

32 22/12/28(水)01:09:53 No.1008814451

よくこいつ刀で殺せると思えるよね

33 22/12/28(水)01:12:05 No.1008815074

サムスピって一応設定だと試合後黒子が生き返らせてるんだっけ?

34 22/12/28(水)01:12:43 No.1008815254

まあギャグみたく真っ二つになるけど惨殺してきた作品だからこそ出せる土壌あるかと

35 22/12/28(水)01:15:25 No.1008815968

徳川慶寅をるろうに剣心の和月がデザインしたのは分かるがこっちを内藤がデザインしたってのはあんまりピンとこない SFが多いから和風の妖怪みたいなのどう描くのか想像つかない

36 22/12/28(水)01:16:32 No.1008816269

なんでいもげだと定期的にこいつのスレが立つんだよ!

37 22/12/28(水)01:17:50 No.1008816592

なぜミナとこいつでタイムアップの瞬間にダメージが通ったほうが勝ち なんて勝負になったの?

38 22/12/28(水)01:19:08 No.1008816906

なんかでかくね

39 22/12/28(水)01:20:38 No.1008817283

>なぜミナとこいつでタイムアップの瞬間にダメージが通ったほうが勝ち >なんて勝負になったの? 零はそういうゲームだから

40 22/12/28(水)01:20:58 No.1008817369

投げキャラだけど遠距離でも暴虐の限りを尽くしたやつ 流石に剣サムでは振る技気をつけないといけなくなったやつ

41 22/12/28(水)01:21:39 No.1008817539

いいよね遠立ちA

42 22/12/28(水)01:21:47 No.1008817579

>なんかでかくね NEOGEOでお出しできる限界の図体だ すごいだろ

43 22/12/28(水)01:21:50 No.1008817590

>なんでいもげだと定期的にこいつのスレが立つんだよ! 零以降のキャラ濃いやつら多いから

44 22/12/28(水)01:23:24 No.1008817986

声に出して読みたくなるキャラ名

45 22/12/28(水)01:25:39 No.1008818552

ぷぎゃらぎゃらぎゃら~

46 22/12/28(水)01:26:53 No.1008818872

ぐへ あれぇ~

47 22/12/28(水)01:27:10 No.1008818940

>みんなハッピーエンドな展開になっても >こいつにとってのハッピーエンドは駄目過ぎる… そもそもサムスピって死亡エンドとかバッドエンドとか多くない?

48 22/12/28(水)01:29:01 No.1008819382

コマ投げくそむじゅい

49 22/12/28(水)01:29:20 No.1008819457

>投げキャラだけど遠距離でも暴虐の限りを尽くしたやつ 投げキャラ=体デカい=リーチ長いの法則成立しがち

50 22/12/28(水)01:32:26 No.1008820111

>なぜミナとこいつでタイムアップの瞬間にダメージが通ったほうが勝ち >なんて勝負になったの? 義寅じゃなくて?

↑Top