22/12/27(火)23:07:40 今気が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/27(火)23:07:40 No.1008766932
今気が付いた 泣きたい…頭痛と吐き気もなんかきそうだ…
1 22/12/27(火)23:09:23 No.1008767735
俺も二度と見なくてすむと思うと嬉しさで涙が止まらない
2 22/12/27(火)23:10:38 No.1008768376
禁止でその反応ならともかく制限で困る=スレ画二体並べたがる奴は先行バーン1キル狙いの悪人だろう
3 22/12/27(火)23:10:53 No.1008768479
>俺も二度と見なくてすむと思うと嬉しさで涙が止まらない このメンタルで規制後の魔術師に負けた日には憤死してそう
4 22/12/27(火)23:11:55 No.1008768960
先行ワンキルする奴が悪い 俺はオッレボコピーして盤面一層して殴り殺すしかしないから困らない
5 22/12/27(火)23:12:39 No.1008769317
>禁止でその反応ならともかく制限で困る=スレ画二体並べたがる奴は先行バーン1キル狙いの悪人だろう しょうもないレッテル張りする前に魔術師の基本ムーブぐらい調べてみたらいいと思う
6 22/12/27(火)23:12:44 No.1008769364
まぁ使い終わってタイタニックできんのはやばいよまぁ大体ワンキルする奴らのせいだけどな
7 22/12/27(火)23:12:46 No.1008769377
>禁止でその反応ならともかく制限で困る=スレ画二体並べたがる奴は先行バーン1キル狙いの悪人だろう スレ画2体は魔術師の基本戦術の1つだよ
8 22/12/27(火)23:12:48 No.1008769397
禁止になってないだけマシだろって外人が
9 22/12/27(火)23:12:52 No.1008769433
ちょっと待てよ! 普通にタイギャラ立てたい動きをしたいだけなんだよ! それとペングラ2種そろえるのも1枚じゃだいぶ厳しくなるんだって! ……みんながみんなワンキル型してるわけじゃないんだよぉ
10 22/12/27(火)23:12:53 No.1008769437
>禁止でその反応ならともかく制限で困る=スレ画二体並べたがる奴は先行バーン1キル狙いの悪人だろう スレ画2体並んだらタイギャラの方が本来は一般的だと思うんだ デイリーのあるシングル環境だからこんなんになったけど
11 22/12/27(火)23:13:00 No.1008769487
デビフラワンキルだと1枚しか使わないから困らないのが助かる
12 22/12/27(火)23:13:28 No.1008769721
魔術師がここまでダメージ受けてるのはビビるふわんも規制緩いし まあDCの結果が影響するのはまた一か月後だろうけど
13 22/12/27(火)23:13:58 No.1008769939
うるさい一緒に死ね
14 22/12/27(火)23:14:06 No.1008770005
なぁ 魔術師がそんなに悪いことしたか? ルーンやふわんや烙印よりも?
15 22/12/27(火)23:14:35 No.1008770269
制限でもイケる派と無理派で別れてんな
16 22/12/27(火)23:14:52 No.1008770396
あんま魔術師は見ないんだけどね不快delされちゃったね
17 22/12/27(火)23:14:55 No.1008770414
ウーサタイギャラと着地狩りしてくる上に継続してリソース切れないのは滅茶苦茶強い ただまあ使ってる側からすると拮抗勝負で崩れるし 誘発も入れられないから適正に感じるんだけども
18 22/12/27(火)23:15:03 No.1008770471
知ったことではないすぎる
19 22/12/27(火)23:15:04 No.1008770477
せめてハリがいたらバロネスにできたのにね
20 22/12/27(火)23:15:17 No.1008770574
脳死で2体スターヴ出してたところを他のなにかに変えたらむしろ展開伸びたみたいなことになるんでね? 嘆くくらいなら展開研究して第一人者になりなよ
21 22/12/27(火)23:15:23 No.1008770619
魔術師で効果未使用のスレ画2体残せるってとんでもない上振れか専用構築だからな…
22 22/12/27(火)23:15:40 No.1008770740
>なぁ >魔術師がそんなに悪いことしたか? >ルーンやふわんや烙印よりも? 前向きに言えばまだDCの結果が反映された制限改訂じゃないし 昔のスポーア案件みたいにすぐ帰ってくるかもよ
23 22/12/27(火)23:16:06 No.1008770936
別にどうでもいいすぎる…大人しく死んどきなよ
24 22/12/27(火)23:16:11 No.1008770984
効果使い終わったこいつら二体をタイギャラにして処理してただけなのにどうして…
25 22/12/27(火)23:16:12 No.1008770995
>なぁ >魔術師がそんなに悪いことしたか? >ルーンやふわんや烙印よりも? したかどうかで言えばしたと思う
26 22/12/27(火)23:16:17 No.1008771036
タイギャラしたり >魔術師で効果未使用のスレ画2体残せるってとんでもない上振れか専用構築だからな… 闇p4体用意しなきゃいけないからな…スレ画使わないってことはエレクトラム1回で
27 22/12/27(火)23:16:23 No.1008771081
>先行ワンキルする奴が悪い >俺はオッレボコピーして盤面一層して殴り殺すしかしないから困らない オッドアイズでも普通に展開にも使うだろ…
28 22/12/27(火)23:16:36 No.1008771183
>なぁ >魔術師がそんなに悪いことしたか? >ルーンやふわんや烙印よりも? まあそいつらより息が長くてスレ画はワンキルに関与してるからなぁ… やっぱ納得いかねぇ簡易禁止にしてスレ画解放しろ
29 22/12/27(火)23:16:45 No.1008771245
むしろDCでワンキル多かったからじゃないかな…
30 22/12/27(火)23:16:45 No.1008771246
ヴルムとの交換はサメトレレベルで割に合わない というか某向日葵ァーク師に倣ってドラゴン入れるギミック全廃してるからいらんよ…
31 22/12/27(火)23:16:48 No.1008771271
ワンキル防止の為ならアナコンダかナイチンゲールを禁止だろうし 想像以上に強かったんだろうな…
32 22/12/27(火)23:17:08 No.1008771425
地獄でネプチューンに詫びとけ
33 22/12/27(火)23:17:09 No.1008771432
>>なぁ >>魔術師がそんなに悪いことしたか? >>ルーンやふわんや烙印よりも? >まあそいつらより息が長くてスレ画はワンキルに関与してるからなぁ… >やっぱ納得いかねぇ簡易禁止にしてスレ画解放しろ ナイチン禁止で困る奴他にいないからそこでいいだろ
34 22/12/27(火)23:17:09 No.1008771433
>脳死で2体スターヴ出してたところを他のなにかに変えたらむしろ展開伸びたみたいなことになるんでね? >嘆くくらいなら展開研究して第一人者になりなよ あったらとっくに使われてるわ 何年蓄積があるテーマだと思ってるんだ
35 22/12/27(火)23:17:18 No.1008771499
シングルで先攻ワンキルはそいつらよりも許されん
36 22/12/27(火)23:17:26 No.1008771553
前から使ってなかったからめちゃくちゃどうでもいい
37 22/12/27(火)23:17:30 No.1008771582
やっぱりエレクトラムが悪いんじゃないか?
38 22/12/27(火)23:17:34 No.1008771613
一番軽症なふわんに文句言った方がいいよ
39 22/12/27(火)23:17:57 No.1008771785
割れるの上振れでエレクトペンマジスターヴの3回か…
40 22/12/27(火)23:17:58 No.1008771787
魔術師ってむしろめちゃくちゃ研究されてるだろ 主に1人が
41 22/12/27(火)23:18:06 No.1008771839
ワンキル魔術師がけっこう話題に登るくらい増殖してたし当然じゃねえの 試行回数多いDCで使われるレベルだったわけだし
42 22/12/27(火)23:18:07 No.1008771859
>ワンキル防止の為ならアナコンダかナイチンゲールを禁止だろうし >想像以上に強かったんだろうな… マスカン分かればわりと楽なんだけど分からん人多いからな
43 22/12/27(火)23:18:13 No.1008771926
先行ワンキルは許したくないってのは昔から制限改訂でなんとなく読み取れてたしまあなんか減るだろと思ってたから特に違和感はない
44 22/12/27(火)23:18:13 No.1008771927
>前向きに言えばまだDCの結果が反映された制限改訂じゃないし 来月のDC規制で同じような日和っぷりなら失望する
45 22/12/27(火)23:18:43 No.1008772194
>>前向きに言えばまだDCの結果が反映された制限改訂じゃないし >来月のDC規制で同じような日和っぷりなら失望する そう…さよなら
46 22/12/27(火)23:18:49 No.1008772237
だから先行ワンキル消すならこいつじゃなくていいんだって
47 22/12/27(火)23:18:51 No.1008772247
>一番軽症なふわんに文句言った方がいいよ 規制について軽傷だった別のテーマに文句言うほど落ちぶれるつもりは無いよ
48 22/12/27(火)23:18:51 No.1008772249
コナミリニンサンに何期待してんだろこの人達
49 22/12/27(火)23:19:01 No.1008772335
ハッキリ言って俺の使ってないデッキなら全部禁止になってくれていい
50 22/12/27(火)23:19:11 No.1008772423
>一番軽症なふわんに文句言った方がいいよ 魔術師の話ししてるところだからふわん粘着は他所でやってね
51 22/12/27(火)23:19:36 No.1008772640
使ってたから困る派 流れ弾規制にしては酷くて似たようなので自テーマ流れ弾来たら困る派 Pなんて知らないし展開長いから死ぬのが嬉しい派 大雑把にみてこの3派閥だと思ってる
52 22/12/27(火)23:19:36 No.1008772643
やっぱあのカップ麺から出てくる鳥を殺したほうがいいんじゃねぇかな…
53 22/12/27(火)23:19:40 No.1008772682
>規制について軽傷だった別のテーマに文句言うほど落ちぶれるつもりは無いよ 本当は?
54 22/12/27(火)23:19:43 No.1008772708
>だから先行ワンキル消すならこいつじゃなくていいんだって ついでに魔術師も消せてお得
55 22/12/27(火)23:19:43 No.1008772714
インディペンデントか簡易禁止で良いだろは割とそうなんだけど なんか遊戯王のリミットって制限出して済むならそっち優先するイメージあるし…
56 22/12/27(火)23:19:58 No.1008772813
死ぬんなら実家でも居場所ないチンゲかスターヴのどっちかだと思っててスターヴが死んだってだけだし
57 22/12/27(火)23:20:00 No.1008772830
>ハッキリ言って俺の使ってないデッキなら全部禁止になってくれていい そんなにミラーマッチが好きか
58 22/12/27(火)23:20:13 No.1008772948
エレクトラムコピーのやりたい放題して〆にタイタニックのアレのせいで規制くらったのかと思った
59 22/12/27(火)23:20:17 No.1008772988
>やっぱあのカップ麺から出てくる鳥を殺したほうがいいんじゃねぇかな… 後々ティアラとかくるだろうしカップ麺禁止でいいよ
60 22/12/27(火)23:20:21 No.1008773038
烙印のほうが軽傷だろ…
61 22/12/27(火)23:20:22 No.1008773042
ここで話題に挙がる魔術師上手い人もかなりショック受けてたな…
62 22/12/27(火)23:20:46 No.1008773272
鳥殺す判断出来るならネプチューンは死んでねぇんだ
63 22/12/27(火)23:20:47 No.1008773280
デッキタイプが瀕死になりかねないし 他のイグナイトなりでまだナイチンゲールのワンキルギミック使えるじゃねーか!
64 22/12/27(火)23:21:00 No.1008773400
ワンキル殺すだけならチンゲでいいけどエレクトラムの効果使いまわしも含めて規制したって話でしょう
65 22/12/27(火)23:21:01 No.1008773403
>だから先行ワンキル消すならこいつじゃなくていいんだって 制限と禁止なら制限の方選ぶし
66 22/12/27(火)23:21:06 No.1008773444
禁止を避けたのと今後も悪さしかねないコピー系を今の内に抑えたかったんなら理屈は通る 魔術師ユーザーはまぁ可哀想だとは思うが
67 22/12/27(火)23:21:11 No.1008773487
>だから先行ワンキル消すならこいつじゃなくていいんだって チンゲもスターヴも責任の割合は似たようなもんだろ
68 22/12/27(火)23:21:16 No.1008773537
男とトカゲばっかで見てて華がないし別に…
69 22/12/27(火)23:21:18 No.1008773558
>なぁ >魔術師がそんなに悪いことしたか? >ルーンやふわんや烙印よりも? 長いんだよ展開 少なくとも烙印よりは長い
70 22/12/27(火)23:21:24 No.1008773603
チンゲは禁止にしないと駄目だからじゃない?
71 22/12/27(火)23:21:26 No.1008773616
ティアラはカップ麺禁止でどうこうなるレベルでもないからなあ…
72 22/12/27(火)23:21:28 No.1008773636
オッレボブッパの時代に帰るか…
73 22/12/27(火)23:21:31 No.1008773655
>鳥殺す判断出来るならネプチューンは死んでねぇんだ ヒリ出る前に死んだネプチューンは混乱の元だから帰れ
74 22/12/27(火)23:21:42 No.1008773742
>だから先行ワンキル消すならこいつじゃなくていいんだって コピーするやつはめんどくせえから殺しとくか罪だろうしわかりやすくない? おとなしくなったら返してもらえるかもしれないし
75 22/12/27(火)23:21:52 No.1008773829
>オッレボブッパの時代に帰るか… そっちは魔術師は魔術師でも覇王魔術師で別デッキだ
76 22/12/27(火)23:22:04 No.1008773907
禁止はできるだけ避けたがるからな まあ当然だけど
77 22/12/27(火)23:22:15 No.1008773993
エレクトラム禁止にしたらスレ画を思う存分使っていいよ
78 22/12/27(火)23:22:17 No.1008774007
どうせスプライトティアラ来たら返ってくるだろ
79 22/12/27(火)23:22:25 No.1008774083
魔術師のデッキパワーじゃなくてコピーする挙動そのものが問題だったら紙でも制限かかる筈なんだよね
80 22/12/27(火)23:22:32 No.1008774143
書き込みをした人によって削除されました
81 22/12/27(火)23:22:34 No.1008774165
>>鳥殺す判断出来るならネプチューンは死んでねぇんだ >ヒリ出る前に死んだネプチューンは混乱の元だから帰れ 死んだのは出たあとだろ 更に言うならネプは永続コピーが将来的に悪さしかしないと思われたのもあるだろうし
82 22/12/27(火)23:22:40 No.1008774215
つーかなんでカガリ返ってきてるのに虹彩は返ってきてないんだよ せめてペンマジで虹彩割りやすくしろや
83 22/12/27(火)23:22:41 No.1008774224
先行ワンキルじゃなくてウーサタイギャラが適性じゃなかったんだろ 悪いことしてなかったらカガリみたいに戻ってくるさ
84 22/12/27(火)23:22:45 No.1008774263
何で他が生きててこれだけ制限喰らうんだって話なら同情できる
85 22/12/27(火)23:22:47 No.1008774288
>ナイチン禁止で困る奴他にいないからそこでいいだろ 簡易禁止で困るやつはいるから…
86 22/12/27(火)23:22:59 No.1008774383
>デッキタイプが瀕死になりかねないし >他のイグナイトなりでまだナイチンゲールのワンキルギミック使えるじゃねーか! 全く見ないしイグナイト
87 22/12/27(火)23:23:05 No.1008774421
魔術師は普通に環境トップデッキだったんだから当然だろ
88 22/12/27(火)23:23:12 No.1008774490
>だから先行ワンキル消すならこいつじゃなくていいんだって つまり先攻ワンキルじゃなくて普通に悪さした結果の規制ってこと?
89 22/12/27(火)23:23:14 No.1008774502
>悪いことしてなかったらカガリみたいに戻ってくるさ 環境から消え去ったッチのコンキスタは?
90 22/12/27(火)23:23:17 No.1008774527
>魔術師は普通に環境トップデッキだったんだから当然だろ 知らない環境だ…
91 22/12/27(火)23:23:26 No.1008774592
強かったのはあるけど環境トップだったか…?
92 22/12/27(火)23:23:31 No.1008774634
>魔術師のデッキパワーじゃなくてコピーする挙動そのものが問題だったら紙でも制限かかる筈なんだよね シングルとマッチで全然違う話する? 紙で規制かかってなくてMDで規制かかったカード何枚あるか知ってる?
93 22/12/27(火)23:23:31 No.1008774635
アナコンダ死ななくてよかったー
94 22/12/27(火)23:23:33 No.1008774652
コピーが問題なら紙でもスターヴは規制されてるはずなんだよなぁ…
95 22/12/27(火)23:23:41 No.1008774712
>つまり先攻ワンキルじゃなくて普通に悪さした結果の規制ってこと? それはそう
96 22/12/27(火)23:23:41 No.1008774714
>>だから先行ワンキル消すならこいつじゃなくていいんだって >つまり先攻ワンキルじゃなくて普通に悪さした結果の規制ってこと? 悪さしてないのに規制されてるからおかしいねってこと
97 22/12/27(火)23:23:44 No.1008774746
MDで魔術師が結果…?環境…?
98 22/12/27(火)23:23:45 No.1008774761
>魔術師は普通に環境トップデッキだったんだから当然だろ ???
99 22/12/27(火)23:23:52 No.1008774805
>オッレボブッパの時代に帰るか… むしろ1ターン目展開用2枚に返しのターンのブッパ用1枚で3枚必要になるやつだろそれ
100 22/12/27(火)23:23:56 No.1008774842
烙印だのふわんだのと違って普通に暴れ散らかしてるからね魔術師
101 22/12/27(火)23:23:57 No.1008774847
発売日バリアとかない場合禁止1枚だすのと制限1枚出すのなら制限1枚出す方を選ぶのが昔からの規制の鉄則じゃねえか
102 22/12/27(火)23:24:04 No.1008774894
悪さしてないは嘘だろ…
103 22/12/27(火)23:24:19 No.1008775043
規制されたからどれだけ煽っても良い!みたいな人は紙にもMDにも居るのね…
104 22/12/27(火)23:24:25 No.1008775101
>魔術師は普通に環境トップデッキだったんだから当然だろ おいおい今は2022年だぜ? 何年前からタイムスリップしてきたんだ?
105 22/12/27(火)23:24:25 No.1008775102
魔術師が最強で烙印やふわんは使用者も少なく弱いテーマだし
106 22/12/27(火)23:24:33 No.1008775169
展開まどろっこしいから消えてくれていいよ まだ烙印デスピアのが相手してて楽しい
107 22/12/27(火)23:24:37 No.1008775200
正直スレ画2枚使うムーブは十分に犯罪的だと思う 先に取り締まるべき犯罪者がいるって話はまあ…
108 22/12/27(火)23:24:38 No.1008775218
まだエンディミオンのほうが環境じゃない?
109 22/12/27(火)23:24:39 No.1008775227
スターヴで先行ワンキルするだけなら捕食の方がハードル低いと思うんだよな... その捕食も先行ワンキルならマシュマック型もあるし...と考えると普通の魔術師使いにとってはとばっちりもいいとこなのはそう
110 22/12/27(火)23:24:39 No.1008775229
恨むならナイチンゲールじゃね?
111 22/12/27(火)23:24:44 No.1008775260
>何で他が生きててこれだけ制限喰らうんだって話なら同情できる 他にもっとあるだろって気持ち自体はまあ分かるよね それはそれとして死ぬことに違和感はそんなに無いけど…
112 22/12/27(火)23:24:44 No.1008775269
コピーを問題にされて死んだ奴は紙にも居るが
113 22/12/27(火)23:24:46 No.1008775283
可哀想ではあるけどリミ1にすることでバランスとってるカードをコピーしまくって爆アドやっちゃいけないんだよ罪もあるからちょっとしょうがないところはあると思う
114 22/12/27(火)23:24:48 No.1008775291
切り替えて頑張れ
115 22/12/27(火)23:24:48 No.1008775292
俺は音響エンディミオン魔術師DDセフィラ使い… あいつは死んで正解だった
116 22/12/27(火)23:24:51 No.1008775309
禁止カード出すより制限で済ませようとするのは昔からよくあることだし別に特別おかしいってほどでも無い
117 22/12/27(火)23:24:58 No.1008775358
普通に先行ワンキルしながら環境で戦ってたからこうなったのでは
118 22/12/27(火)23:25:07 No.1008775420
>コピーが問題なら紙でもスターヴは規制されてるはずなんだよなぁ… 海外だと禁止じゃん
119 22/12/27(火)23:25:10 No.1008775436
悪さはしたけど魔術師じゃなくてワンキルの方だから納得がいかねぇ…数も魔術師はあんま見ないし
120 22/12/27(火)23:25:14 No.1008775468
>コピーを問題にされて死んだ奴は紙にも居るが スレ画は死んでないが
121 22/12/27(火)23:25:20 No.1008775501
基本的に先行ワンキルとして話題に登ってたからむしろ当たり前なような気がする
122 22/12/27(火)23:25:22 No.1008775523
>>コピーが問題なら紙でもスターヴは規制されてるはずなんだよなぁ… >海外だと禁止じゃん じゃあ増殖するG禁止しろよ
123 22/12/27(火)23:25:25 No.1008775540
>海外だと禁止じゃん で?
124 22/12/27(火)23:25:30 No.1008775579
ぶっちゃけ紙でも次規制される可能性あるんじゃねえのMDに倣う例ちょいちょいあるし
125 22/12/27(火)23:25:36 No.1008775618
>普通に先行ワンキルしながら環境で戦ってたからこうなったのでは ワンキル部分を殺してくれ展開パーツを殺すな
126 22/12/27(火)23:25:38 No.1008775637
エレクトラム禁止しろマンもそうだけどたまにマジでペンデュラムが環境トップだと思い込んでる人いるよね… 幻覚が見えすぎる
127 22/12/27(火)23:25:39 No.1008775643
一切妨害できない前提でターン渡したら普通にワンキルしてくるからね魔術師 そんなの許しちゃいけないに決まってる
128 22/12/27(火)23:25:43 No.1008775675
ブロドラ規制されたアダマシアよりマシだろ ハリも奪われて善良なテーマだったのに
129 22/12/27(火)23:25:47 No.1008775704
>普通に先行ワンキルしながら環境で戦ってたからこうなったのでは ワンキルしながら環境では戦ってないよ ワンキルするbotが暴れてたのと環境でそこそこ頑張れる性能があったってのをごちゃ混ぜにしてる
130 22/12/27(火)23:25:55 No.1008775764
>スターヴで先行ワンキルするだけなら捕食の方がハードル低いと思うんだよな... >その捕食も先行ワンキルならマシュマック型もあるし...と考えると普通の魔術師使いにとってはとばっちりもいいとこなのはそう マシュマックはそれ以外の勝ち筋捨ててるレベルのデッキだからってのはあるんじゃないの
131 22/12/27(火)23:26:00 No.1008775808
>海外だと禁止じゃん だから???
132 22/12/27(火)23:26:12 No.1008775907
最終的にカップ麺やらナイチンに規制かかって緩和されんじゃねぇかなスレ画…
133 22/12/27(火)23:26:15 No.1008775935
魔術師が環境って一体いつの話してるの?
134 22/12/27(火)23:26:17 No.1008775955
コナミの人何も考えてないと思うよ
135 22/12/27(火)23:26:19 No.1008775973
ワンキルしきれなくてもそのまま制圧されるからまあ
136 22/12/27(火)23:26:25 No.1008776038
>魔術師が環境って一体いつの話してるの? 10期
137 22/12/27(火)23:26:26 No.1008776044
魔術師が長くてうぜーとかワンキルされてむかついたってならわからんでもないが クソ強いだのいってる人はどんなデッキつかってんだ?
138 22/12/27(火)23:26:29 No.1008776074
1枚あればエレクトラムコピーは出来るから別に…
139 22/12/27(火)23:26:31 No.1008776093
使ってる方はワンキルと魔術師部分別だって思ってるけどそれ思ってんの使ってるやつだけだよ
140 22/12/27(火)23:26:36 No.1008776129
>ワンキル部分を殺してくれ展開パーツを殺すな この手のはパーツを殺さないといくらでも代替手段が出てきちゃうのはワンキルデッキの歴史が証明してるんで…
141 22/12/27(火)23:26:36 No.1008776130
禁止出すよりは制限~はマジで向こうの都合だしインディペンデント禁止で良いだろはまあそうねって感じ 制限になっちゃったものは仕方ないから1月10日までつかおうぜ!
142 22/12/27(火)23:26:43 No.1008776192
紙で規制かかってないから悪くないどうこうは今言うのだいぶ遅いというかとっくに過ぎた話だよね 紙で規制されてないのに規制されたカード既にあるし
143 22/12/27(火)23:26:50 No.1008776255
>コナミの人何も考えてないと思うよ 間違いなくここの「」よりは考えてるよ
144 22/12/27(火)23:26:51 No.1008776269
ふわんがソフトタッチな規制で済ませてもらってるし そっちよか悪質と判断されたわけだ わけがわからんな!
145 22/12/27(火)23:26:51 No.1008776272
>1枚あればエレクトラムコピーは出来るから別に… 1枚じゃタイギャラ立たない…
146 22/12/27(火)23:26:55 No.1008776297
カップ麺とナイチン捧げたら返って来んならいくらでも捧げるわ!
147 22/12/27(火)23:27:03 No.1008776350
>1枚あればエレクトラムコピーは出来るから別に… 何その雑魚ムーブ
148 22/12/27(火)23:27:03 No.1008776353
>コピーが問題なら紙でもスターヴは規制されてるはずなんだよなぁ… マッチじゃ無くてマスターデュエルはシングル制とかそういう差異もあるから紙が~もちょっと違うと思う
149 22/12/27(火)23:27:03 No.1008776355
うっせーな1枚でもそれなりに展開できるだろ
150 22/12/27(火)23:27:12 No.1008776423
>一切妨害できない前提でターン渡したら普通にワンキルしてくるからね魔術師 >そんなの許しちゃいけないに決まってる 妨害なきゃ後攻ワンキルくらい今の環境平然とやってくるだろ
151 22/12/27(火)23:27:13 No.1008776430
MDの制限は結構的確だと思う
152 22/12/27(火)23:27:17 No.1008776466
>1枚じゃタイギャラ立たない… …規制されて良かったな!
153 22/12/27(火)23:27:18 No.1008776474
別に国内だけのゲームじゃないし紙も海外も参考にならねえよ
154 22/12/27(火)23:27:20 No.1008776485
>1枚あればエレクトラムコピーは出来るから別に… タイギャラ立たないなら別に…
155 22/12/27(火)23:27:20 No.1008776492
スレ画は魔術師で二体並んで最終的にタイタニックたつぐらいしか知らないけど制限だと厳しいのかな ブロックドラゴンは制限でも問題なく動きそうだけど
156 22/12/27(火)23:27:22 No.1008776506
>スターヴで先行ワンキルするだけなら捕食の方がハードル低いと思うんだよな... スターヴにしろマシュマックにしろ捕食の1キルは妨害ほぼケアできないし リンクの枠増えすぎて後攻の時の捲くり安定しなくなるからネタに近いぞ
157 22/12/27(火)23:27:25 No.1008776520
>うっせーな1枚でもそれなりに展開できるだろ できませーん 嘘つくのやめろエアプ
158 22/12/27(火)23:27:28 No.1008776537
>>ワンキル部分を殺してくれ展開パーツを殺すな >この手のはパーツを殺さないといくらでも代替手段が出てきちゃうのはワンキルデッキの歴史が証明してるんで… 肝心のバーンを止めないといくらでも代替手段が出てくるのを証明されてるだろ!?
159 22/12/27(火)23:27:29 No.1008776546
ご愁傷様ふわ~w
160 22/12/27(火)23:27:32 No.1008776572
>この手のはパーツを殺さないといくらでも代替手段が出てきちゃうのはワンキルデッキの歴史が証明してるんで… じゃあ尚更ナイチン禁止が妥当じゃん
161 22/12/27(火)23:27:33 No.1008776574
>環境でそこそこ頑張れる性能があった いいなぁ俺もこれ使って規制逃れしてえ~
162 22/12/27(火)23:27:33 No.1008776580
>MDの制限は結構的確だと思う 仕事が遅いだけでピンポイントに入れるよね
163 22/12/27(火)23:27:36 No.1008776600
>紙で規制かかってないから悪くないどうこうは今言うのだいぶ遅いというかとっくに過ぎた話だよね >紙で規制されてないのに規制されたカード既にあるし 環境全然違うから比べることにそんな意味ないしねえ
164 22/12/27(火)23:27:40 No.1008776634
DCで魔術師が一番強かったから一番キツく規制される簡単な理屈だ なおTOP100の魔術師の人数
165 22/12/27(火)23:27:47 No.1008776688
>MDの制限は結構的確だと思う 制限のタイミングはちょっと言いたいことある!
166 22/12/27(火)23:27:54 No.1008776752
一応イグニスターPでバウンスすればP割りながらスレ画を再利用できんこともない ・S・or一枚余分に割ってタイギャラの二択になってしまったぶん弱体化はした
167 22/12/27(火)23:27:58 No.1008776776
紙とは規制変えてくよってのは最初から言ってるのに紙だと規制されてないって言われてもじゃあOCGやればいいんじゃないかな
168 22/12/27(火)23:28:06 No.1008776832
>できませーん >嘘つくのやめろエアプ 遊戯王やってなさそう
169 22/12/27(火)23:28:11 No.1008776877
1枚でもできる展開ルート考えてる魔術師使い見てるとできない!できるとか言ってるのエアプ!って言ってる奴情けなく見えるな
170 22/12/27(火)23:28:17 No.1008776912
ああ~禁止出したくねえ~
171 22/12/27(火)23:28:21 No.1008776952
EMオッドアイズでも正直キツイんだよな… 魔術師はともかくそっちはまだパック売ってるだろうによくこんな規制に踏み切ったもんだ…
172 22/12/27(火)23:28:26 No.1008777000
海外の規制も参考にしてるんだろう あっちだと禁止だし
173 22/12/27(火)23:28:29 No.1008777022
>1枚でもできる展開ルート考えてる魔術師使い見てるとできない!できるとか言ってるのエアプ!って言ってる奴情けなく見えるな じゃあその展開ルート教えてくれよ
174 22/12/27(火)23:28:31 No.1008777042
>>コピーが問題なら紙でもスターヴは規制されてるはずなんだよなぁ… >マッチじゃ無くてマスターデュエルはシングル制とかそういう差異もあるから紙が~もちょっと違うと思う カードをコピー出来るせいで今後のカードデザインに影響を及ぼすとかそういう理由なら100歩譲ってまだわかるけど 別に紙では許されてるからそういうわけじゃないんだよね だから納得行かないって話よ
175 22/12/27(火)23:28:34 No.1008777060
失ったものを考えずに新しい展開ルートでも考えろよ
176 <a href="mailto:ネプチューン">22/12/27(火)23:28:34</a> [ネプチューン] No.1008777065
だからあのクソ鳥を殺せっつってんだろ!!1!1!!
177 22/12/27(火)23:28:34 No.1008777067
ひよった規制だな
178 22/12/27(火)23:28:39 No.1008777099
>>海外だと禁止じゃん >で? 紙だと制限じゃないとかも関係ないでしょ?
179 22/12/27(火)23:28:40 No.1008777108
>海外の規制も参考にしてるんだろう >あっちだと禁止だし ならg禁止にしろよ
180 22/12/27(火)23:28:55 No.1008777225
妨害されずにブン回った結果のサブプランがそんなに脅威か? 他のデッキでも妨害来ずにブン回ったらワンキルは無くてもそのまま返せずゲームエンドだから対して変わんねえだろ
181 22/12/27(火)23:29:15 No.1008777360
>1枚でもできる展開ルート考えてる魔術師使い見てるとできない!できるとか言ってるのエアプ!って言ってる奴情けなく見えるな ぶっちゃけ魔術師上手い人の筆頭がやる気なくすレベルだから今回はどうしようもない
182 22/12/27(火)23:29:19 No.1008777388
ナイチンの方でよかったろ ワンキルにしか使われてないし一発禁止も妥当だったろうし
183 22/12/27(火)23:29:21 No.1008777403
>失ったものを考えずに新しい展開ルートでも考えろよ ほんとそう思う ふわんを見習え
184 22/12/27(火)23:29:33 No.1008777491
>1枚でもできる展開ルート考えてる魔術師使い見てるとできない!できるとか言ってるのエアプ!って言ってる奴情けなく見えるな 魔術師エアプのレス
185 22/12/27(火)23:29:40 No.1008777537
>妨害されずにブン回った結果のサブプランがそんなに脅威か? >他のデッキでも妨害来ずにブン回ったらワンキルは無くてもそのまま返せずゲームエンドだから対して変わんねえだろ つまりワンキルだけの規制とか意味ないからエンジン殺すのも当然ってコト!?
186 22/12/27(火)23:29:40 No.1008777543
ワンキルじゃなくてもかなり胡散臭い動きしてるから滅びろ
187 22/12/27(火)23:29:43 No.1008777559
>海外の規制も参考にしてるんだろう >あっちだと禁止だし うんうんこの調子でどんどん海外参考にしてドラグーンと魔鍾洞解放してG禁止しよう
188 22/12/27(火)23:29:48 No.1008777594
わがまま言うとブロドラはOCGでも規制してほしい
189 22/12/27(火)23:29:54 No.1008777637
今回の規制でぶちぶち言うとるのお前んとこのテーマだけやぞ
190 22/12/27(火)23:29:56 No.1008777666
エアプだらけだね~
191 22/12/27(火)23:29:58 No.1008777690
>だからあのクソ鳥を殺せっつってんだろ!!1!1!! 被害者の会が結成されてしまった…
192 22/12/27(火)23:29:59 No.1008777703
意外と魔術師に愛着持って使ってる奴多いっぽくてびっくりする
193 22/12/27(火)23:30:02 No.1008777714
>>失ったものを考えずに新しい展開ルートでも考えろよ >ほんとそう思う >ふわんを見習え 語尾にふわんをつけろ
194 22/12/27(火)23:30:02 No.1008777723
ぶん回してウーサ時空紫毒くらいなら全然許容出来る
195 22/12/27(火)23:30:03 No.1008777726
パカパカして適当にイージーウィンできる永続罠が紙で許されてるのはおかしいよなあ!になるじゃん 環境の違いでしかねえ
196 22/12/27(火)23:30:03 No.1008777729
覇王と一緒に地獄へ逝け!!
197 22/12/27(火)23:30:11 No.1008777789
>ご愁傷様ふわ~w お前なんでノーダメなんだよ!
198 22/12/27(火)23:30:14 No.1008777812
そもそも魔術師専用のカードじゃない上で魔術師だけがダメージ受けてるからなんか正直どうでもいいかなって感じがする…
199 22/12/27(火)23:30:15 No.1008777814
ナイチンは制限じゃ意味がないスレ画は制限で意味があるその差だろ
200 22/12/27(火)23:30:20 No.1008777860
魔術師使っててもかなり強い動きだしワンキル含めてMDでは制限と言われれば辛いけどまぁ分からなくもない辛いけど なんで環境トップ勢がダメージほとんど無いのにこっちだけ死にかけなきゃいけないんだ 仲良く死のうや
201 22/12/27(火)23:30:22 No.1008777879
制限カードの効果をコピーして 制限カードの効果をコピーして コイツとコイツでオーバーレイ! 許されるわけ無いじゃないですか! でもルーンやふわんを差し置いて取りあえずコイツを今制限にするのはなんでなんだろ
202 22/12/27(火)23:30:24 No.1008777891
>EMオッドアイズでも正直キツイんだよな… >魔術師はともかくそっちはまだパック売ってるだろうによくこんな規制に踏み切ったもんだ… まあEMオッドアイズなら虹彩割るためにスレ画何度も出す必要はないからスレ画2体からタイギャラださなくてもモンスターは揃うから…
203 22/12/27(火)23:30:24 No.1008777892
よくわかんないけどカード名同じ扱いなのに同名効果使えるのなんで
204 22/12/27(火)23:30:33 No.1008777953
ふわん怠りぃ
205 22/12/27(火)23:30:34 No.1008777963
>わがまま言うとブロドラはOCGでも規制してほしい 今紙でなんかしてるのブロドラ
206 22/12/27(火)23:30:36 No.1008777979
>ナイチンの方でよかったろ >ワンキルにしか使われてないし一発禁止も妥当だったろうし ぶっちゃけどこも使わないからなあいつ… 殆ど誰も悲しまん
207 22/12/27(火)23:30:37 No.1008777987
>意外と魔術師に愛着持って使ってる奴多いっぽくてびっくりする 仮にも主人公のテーマ…テーマ?デッキだし…
208 22/12/27(火)23:30:41 No.1008778012
先攻ワンキルできるだけでデッキ潰してたらイグナイト皆禁止になってしまう
209 22/12/27(火)23:30:43 No.1008778027
魔術師は不快とか言ってんのはどんなデッキ握ってんだよ…このゲーム大概不快しかないだろ
210 22/12/27(火)23:30:43 No.1008778029
>一応イグニスターPでバウンスすればP割りながらスレ画を再利用できんこともない >・S・or一枚余分に割ってタイギャラの二択になってしまったぶん弱体化はした そもそも針がいなくなってシンクロする動きが難しくなって辛い 安定して場に星1チューナー出せる動きが…
211 22/12/27(火)23:30:51 No.1008778094
>つまりワンキルだけの規制とか意味ないからエンジン殺すのも当然ってコト!? ああ 中堅デッキは強すぎて環境を荒らすからデッキが組めなくなる規制をされるのは妥当だよな
212 22/12/27(火)23:30:55 No.1008778128
>そもそも魔術師専用のカードじゃない上で魔術師だけがダメージ受けてるからなんか正直どうでもいいかなって感じがする… 覇王眷竜と魔術師は使い手同じだろ
213 22/12/27(火)23:30:56 No.1008778142
>よくわかんないけどカード名同じ扱いなのに同名効果使えるのなんで なんでカード名同じだと同名効果使っちゃいけないんですか???
214 22/12/27(火)23:31:03 No.1008778189
>よくわかんないけどカード名同じ扱いなのに同名効果使えるのなんで 名称ターン1じゃないから
215 22/12/27(火)23:31:06 No.1008778212
>うんうんこの調子でどんどん海外参考にしてドラグーンと魔鍾洞解放してG禁止しよう 禁止と制限を同じに考えてるとかエアプかよ
216 22/12/27(火)23:31:07 No.1008778217
ネプチューンとスレ画殺したナイチンゲールのキルスコア高すぎる
217 22/12/27(火)23:31:09 No.1008778231
ふわんは本当に結界像没収後にもっと強いリペアルート考えて結果出したから言う資格あるわな…
218 22/12/27(火)23:31:13 No.1008778269
制限カードコピー!コピー!してる時点でまあ許されるわけないと言えばそうだね でも今じゃなくてよくねえ!?
219 22/12/27(火)23:31:20 No.1008778315
>魔術師は不快とか言ってんのはどんなデッキ握ってんだよ…このゲーム大概不快しかないだろ じゃあ不快なのは事実じゃんかよ
220 22/12/27(火)23:31:22 No.1008778331
>今回の規制でぶちぶち言うとるのお前んとこのテーマだけやぞ 他のと違って致命傷レベルだからだよ!
221 22/12/27(火)23:31:26 No.1008778349
でもチンゲ一発禁止はURだからなー と思ったらSRだった
222 22/12/27(火)23:31:26 No.1008778352
魔術師だけじゃなくてオッドアイズも被害被ってるんだよこれ 3枚はなくても2枚くらいは積んでたから
223 22/12/27(火)23:31:28 No.1008778370
>魔術師は不快とか言ってんのはどんなデッキ握ってんだよ…このゲーム大概不快しかないだろ エアプだろ
224 22/12/27(火)23:31:29 No.1008778377
>よくわかんないけどカード名同じ扱いなのに同名効果使えるのなんで 同名ターン1は使ってなくない?
225 22/12/27(火)23:31:30 No.1008778386
まじでとばっちり規制ってわけじゃなくてワンキル自体は魔術師がしてたからイマイチ同情されないってだけでしょ
226 22/12/27(火)23:31:32 No.1008778396
>魔術師は不快とか言ってんのはどんなデッキ握ってんだよ…このゲーム大概不快しかないだろ 相剣とか烙印辺りだろ
227 22/12/27(火)23:31:36 No.1008778433
わかりました代わりにダークヴルム緩和します
228 22/12/27(火)23:31:36 No.1008778434
>>ご愁傷様ふわ~w >お前なんでノーダメなんだよ! コナミ「益鳥だ」
229 22/12/27(火)23:31:49 No.1008778518
>>>ご愁傷様ふわ~w >>お前なんでノーダメなんだよ! >コナミ「益鳥だ」 毛沢東より無能
230 22/12/27(火)23:31:50 No.1008778523
>よくわかんないけどカード名同じ扱いなのに同名効果使えるのなんで 同名ターン1の効果は普通に使えない エレクトラムの2は同名ターン1ない
231 22/12/27(火)23:31:53 No.1008778548
>今回の規制でぶちぶち言うとるのお前んとこのテーマだけやぞ そら死んだのは魔術師だけだからそうだろ
232 22/12/27(火)23:31:55 No.1008778558
すみませんこの黄金卿なのですが
233 22/12/27(火)23:31:57 No.1008778566
スターヴチンゲワンキルは上振れって言うけど戦績記録していた私がダイヤ帯で遭遇した魔術師は5回中3回先行ワンキル決めてきてキレてましたよ
234 22/12/27(火)23:32:04 No.1008778617
>EMオッドアイズでも正直キツイんだよな… >魔術師はともかくそっちはまだパック売ってるだろうによくこんな規制に踏み切ったもんだ… EMオッドアイズで2枚や3枚使う? 魔術師みたいにスケール割りまくらなくても良いと思うが
235 22/12/27(火)23:32:11 No.1008778657
>魔術師は不快とか言ってんのはどんなデッキ握ってんだよ…このゲーム大概不快しかないだろ まあ展開長めなのは使ってて否定はできない
236 22/12/27(火)23:32:11 No.1008778667
>制限カードコピー!コピー!してる時点でまあ許されるわけないと言えばそうだね >でも今じゃなくてよくねえ!? 〆る理由はあるけど今じゃなくてもいいってことは逆に言えばいつでもいいってことなので…
237 22/12/27(火)23:32:11 No.1008778668
>でもルーンやふわんを差し置いて取りあえずコイツを今制限にするのはなんでなんだろ さすがにルーンよりは強いけどまあどう見ても環境じゃトップからは落ちるからやっぱり先行ワンキルのほうじゃない?
238 22/12/27(火)23:32:12 No.1008778672
インディペンデントナイチンゲールがURバリアという勘違い定期的に見る LL的にはまともな方のナイチンゲールはURでもいいくらい強いんだけどね
239 22/12/27(火)23:32:12 No.1008778675
エレクトラムのターン1ドローだけなんよな
240 22/12/27(火)23:32:12 No.1008778679
>よくわかんないけどカード名同じ扱いなのに同名効果使えるのなんで エレクトラムは③以外にカード名ターン1が何故かない
241 22/12/27(火)23:32:18 No.1008778721
>なんで環境トップ勢がダメージほとんど無いのにこっちだけ死にかけなきゃいけないんだ あっちにも手痛い規制いってるならそんなもんだろと思ったけどこれはないわ
242 22/12/27(火)23:32:21 No.1008778739
ふわんが結界像没収されても頑張ってルート考えましたみたいに言って来たらめちゃくちゃムカつくな…
243 22/12/27(火)23:32:24 No.1008778763
>すみませんこの黄金卿なのですが ホホ…ダメ
244 22/12/27(火)23:32:28 No.1008778795
>スターヴチンゲワンキルは上振れって言うけど戦績記録していた私がダイヤ帯で遭遇した魔術師は5回中3回先行ワンキル決めてきてキレてましたよ 5回笑
245 22/12/27(火)23:32:29 No.1008778797
展開自体は全くできなくなるわけじゃない ただ魔術師の強みのアド稼ぎと連続破壊による効果発動っていうデッキの特色を活かしにくくなったからモチベに関わる
246 22/12/27(火)23:32:33 No.1008778825
烙印も烙印で召喚権使わずに済む開幕制限じゃないのかよ!
247 22/12/27(火)23:32:42 No.1008778901
>なんで環境トップ勢がダメージほとんど無いのにこっちだけ死にかけなきゃいけないんだ なんでって今回はDCの結果受けての規制じゃないからでしょ 多分別枠で規制また入るよ
248 22/12/27(火)23:32:52 No.1008778970
こいつ『も』死ぬなら文句はねえんだ なんでこいつ『だけ』死ぬんだよ!
249 22/12/27(火)23:33:02 No.1008779048
>ふわんが結界像没収されても頑張ってルート考えましたみたいに言って来たらめちゃくちゃムカつくな… 実際蓋としてマジで強かったし結界像…
250 22/12/27(火)23:33:03 No.1008779061
虹彩緩和で喜んでいたお前たちの姿はお笑いだったぜ!
251 22/12/27(火)23:33:08 No.1008779092
陰湿罠集団とふわんとルーン全部見れるからな壺規制
252 22/12/27(火)23:33:10 No.1008779113
>なんでって今回はDCの結果受けての規制じゃないからでしょ ソースは?
253 22/12/27(火)23:33:11 No.1008779123
>他のと違って致命傷レベルだからだよ! 流石に致命傷は言い過ぎだろ 仮にスレ画2枚使わないと致命傷ならどんだけ素が弱いことになるんだよ魔術師
254 22/12/27(火)23:33:12 No.1008779128
被害者面してるけどむしろ禁止にならなかっただけマシなんだよね
255 22/12/27(火)23:33:17 No.1008779163
スレ画なんか4000バーン2連発してくる奴って認識だったけど真っ当な使い方してた人達が泣いてるの?
256 22/12/27(火)23:33:17 No.1008779169
>スターヴチンゲワンキルは上振れって言うけど戦績記録していた私がダイヤ帯で遭遇した魔術師は5回中3回先行ワンキル決めてきてキレてましたよ スターヴ制限で当然だと思うけど それは試行回数が少なすぎて意味がない最低でも100倍の回数は集めないと
257 22/12/27(火)23:33:20 No.1008779184
>ふわんが結界像没収されても頑張ってルート考えましたみたいに言って来たらめちゃくちゃムカつくな… いやそこは頑張れよ 出来なかったらふわん以下だぞ
258 22/12/27(火)23:33:23 No.1008779205
>カードをコピー出来るせいで今後のカードデザインに影響を及ぼすとかそういう理由なら100歩譲ってまだわかるけど >別に紙では許されてるからそういうわけじゃないんだよね >だから納得行かないって話よ ルール(シングル制とマッチ制)の違いっていう環境の違いがある以上カードデザインがどうのっていうのは海外が~ってのと一緒よ
259 22/12/27(火)23:33:30 No.1008779260
>スレ画なんか4000バーン2連発してくる奴って認識だったけど真っ当な使い方してた人達が泣いてるの? そうだけど…
260 22/12/27(火)23:33:31 No.1008779264
>〆る理由はあるけど今じゃなくてもいいってことは逆に言えばいつでもいいってことなので… 環境荒らしてないカードにこの理屈適用するとあらゆるカード規制することになるけど
261 22/12/27(火)23:33:33 No.1008779280
>>スターヴで先行ワンキルするだけなら捕食の方がハードル低いと思うんだよな... >スターヴにしろマシュマックにしろ捕食の1キルは妨害ほぼケアできないし >リンクの枠増えすぎて後攻の時の捲くり安定しなくなるからネタに近いぞ デッキ40うち誘発9で後攻で普通の戦いもできるかなと思ってダイヤ2まで登ってきたけど後攻普通に強くなかったり墓穴抹殺リブートないと無限ケアしづらいのはそうだね でもルーンが環境にいる間というか誘発薄い環境ならやってけるなとは思った
262 22/12/27(火)23:33:33 No.1008779287
>こいつ『も』死ぬなら文句はねえんだ >なんでこいつ『だけ』死ぬんだよ! DC直前の魔術師の多さは目に余るものだったのは確かだし
263 22/12/27(火)23:33:43 No.1008779352
>>なんで環境トップ勢がダメージほとんど無いのにこっちだけ死にかけなきゃいけないんだ >なんでって今回はDCの結果受けての規制じゃないからでしょ >多分別枠で規制また入るよ どこをどう考えたらDC抜きでブロドラ死ぬんだよアホか
264 22/12/27(火)23:33:46 No.1008779372
>>他のと違って致命傷レベルだからだよ! >流石に致命傷は言い過ぎだろ >仮にスレ画2枚使わないと致命傷ならどんだけ素が弱いことになるんだよ魔術師 そもそも色々規制入っててダメージ受けてんだよ!!
265 22/12/27(火)23:33:51 No.1008779422
>流石に致命傷は言い過ぎだろ >仮にスレ画2枚使わないと致命傷ならどんだけ素が弱いことになるんだよ魔術師 2枚使う前提の動きが基本なんだからそれ抜いたら相当弱いぞ
266 22/12/27(火)23:34:00 No.1008779480
>こいつ『も』死ぬなら文句はねえんだ >なんでこいつ『だけ』死ぬんだよ! ブロックドラゴンも死んだだろ
267 22/12/27(火)23:34:02 No.1008779493
>ソースは? 前回のDC後の規制もそんな感じだったはずだから…
268 22/12/27(火)23:34:10 No.1008779541
ブロドラも潰したし…たぶんあれで流行りの60枚型ほとんど見なくなると思う
269 22/12/27(火)23:34:11 No.1008779551
>EMオッドアイズで2枚や3枚使う? >魔術師みたいにスケール割りまくらなくても良いと思うが やれなくはないがまあキツいな…
270 22/12/27(火)23:34:12 No.1008779560
こいつだけじゃなくてネプチューンも死んでるだろ
271 22/12/27(火)23:34:13 No.1008779563
>ふわんが結界像没収されても頑張ってルート考えましたみたいに言って来たらめちゃくちゃムカつくな… 結界像禁止と同レベルの話だとマジで思ってるっぽいのがいて頭が痛くなる ちょっとぐらい調べてみたらいいのに
272 22/12/27(火)23:34:15 No.1008779576
チンゲからのワンキル規制?
273 22/12/27(火)23:34:21 No.1008779604
>>他のと違って致命傷レベルだからだよ! >流石に致命傷は言い過ぎだろ >仮にスレ画2枚使わないと致命傷ならどんだけ素が弱いことになるんだよ魔術師 言っちゃなんだけどスレ画とかみたいなアホほど有能なカードに頼り切ってるだけのもうインフレに置いてかれてる貧弱めのデッキだよ魔術師 Pデッキならエンディミオンどころかヴァリアンツとどっこいくらいじゃないかな
274 22/12/27(火)23:34:24 No.1008779634
禁止にしちゃったら補填が重いからなぁ~あっこいつ2枚使うじゃん代わりに犠牲にすりゃいいかってだけ
275 22/12/27(火)23:34:26 No.1008779644
>わかりました代わりにダークヴルム緩和します ずっと言われてることだけどズァークさんはダークブルム以外の下級覇王眷竜を生やして
276 22/12/27(火)23:34:31 No.1008779684
>>こいつ『も』死ぬなら文句はねえんだ >>なんでこいつ『だけ』死ぬんだよ! >DC直前の魔術師の多さは目に余るものだったのは確かだし 虹彩緩和で喜んでつかってたらこれだよ
277 22/12/27(火)23:34:32 No.1008779689
>仮にスレ画2枚使わないと致命傷ならどんだけ素が弱いことになるんだよ魔術師 じゃあ他の魔術師関連カード全部返せやタコ
278 22/12/27(火)23:34:37 No.1008779716
他は受け入れてるのに被害者面多すぎだろ…
279 22/12/27(火)23:34:42 No.1008779750
>被害者面してるけどむしろ禁止にならなかっただけマシなんだよね まあそれはそう それはそれとして悲しいのは悲しいんだ
280 22/12/27(火)23:34:48 No.1008779784
>>ソースは? >前回のDC後の規制もそんな感じだったはずだから… 前回公式がそう言ったの?
281 22/12/27(火)23:34:51 No.1008779805
>ブロドラも潰したし…たぶんあれで流行りの60枚型ほとんど見なくなると思う ピンなら正直60枚にする利点はギガンテス回収ぐらいしかないし微妙だよね
282 22/12/27(火)23:34:56 No.1008779827
Pなんてルート考えるのが楽しみみたいなもんだろ
283 22/12/27(火)23:35:00 No.1008779863
正直エレクトラムコピーも大概な悪用方法だと思う
284 22/12/27(火)23:35:15 No.1008779944
なんか急にアストロ緩和とかしてくれるかもしれないし…
285 22/12/27(火)23:35:23 No.1008779997
ワンキル以外の魔術師使い意外と多いんだな
286 22/12/27(火)23:35:27 No.1008780027
>>他のと違って致命傷レベルだからだよ! >流石に致命傷は言い過ぎだろ >仮にスレ画2枚使わないと致命傷ならどんだけ素が弱いことになるんだよ魔術師 そもそもペンデュラムの時点でクソ弱いんだよ クソ弱いルールをカードパワーで無理やり動かしてるのにパワカなくなったら当に死んだクソ雑魚ルールしか残らない
287 22/12/27(火)23:35:29 No.1008780045
>ふわんが結界像没収されても頑張ってルート考えましたみたいに言って来たらめちゃくちゃムカつくな… 結界像をルートかと言われたら違うしな…
288 22/12/27(火)23:35:30 No.1008780049
最後のメイン魔術師新規なんだっけ…
289 22/12/27(火)23:35:32 No.1008780060
制限カードの効果コピーして再利用するのは真っ当じゃなかったんだろ
290 22/12/27(火)23:35:32 No.1008780065
魔術師はランクマのシェアも多くないしDCで結果出したわけでもないから規制に全く公平感が無いのがね 烙印ふわんが上級国民みたいになってる
291 22/12/27(火)23:35:40 No.1008780130
いい加減しつこすぎるから使ってたやつ叩く為に立ててるでしょ
292 22/12/27(火)23:35:47 No.1008780166
これを機にEMオッドアイズも使ってみないか 魔術師ほどスケール割りまくらなくても良いし P前リンクしやすくて大型モンスターたくさん並べられて楽しいぞ
293 22/12/27(火)23:35:49 No.1008780178
死ぬ前に使い倒しとくか…
294 22/12/27(火)23:35:49 No.1008780179
>烙印ふわんが上級国民みたいになってる ルーンしぐさやめろ
295 22/12/27(火)23:35:52 No.1008780197
禁止にならなかったとしてもスレ画1枚じゃ何もできんし崩しちゃったほうが早いよぶっちゃけ…
296 22/12/27(火)23:35:54 No.1008780218
>ワンキル以外の魔術師使い意外と多いんだな 一応主人公デッキ?だしPデッキの花形って感じだし何より派手だから使ってて楽しいんだこれが
297 22/12/27(火)23:35:58 No.1008780234
トラムとアストロとクロノ返すならスターヴ制限も分かるね つーか魔術師崩壊させたならもう魔術師関連の既存規制はみんな緩和でいいだろ
298 22/12/27(火)23:35:59 No.1008780251
>>ブロドラも潰したし…たぶんあれで流行りの60枚型ほとんど見なくなると思う >ピンなら正直60枚にする利点はギガンテス回収ぐらいしかないし微妙だよね そうなるとルーンにちょっと不利になってくるから規定としては面白いところである
299 22/12/27(火)23:36:06 No.1008780296
ワンキル規制ついでにコピーも縛っておくかって印象
300 22/12/27(火)23:36:07 No.1008780301
>Pデッキならエンディミオンどころかヴァリアンツとどっこいくらいじゃないかな それはないだろ…
301 22/12/27(火)23:36:13 No.1008780348
こいつも大概だけどふわんや烙印よりかは全然少ないから拍子抜けしてる
302 22/12/27(火)23:36:13 No.1008780350
>ワンキル以外の魔術師使い意外と多いんだな 上振れ狙い過ぎてむしろ嫌ってるぐらいだったわワンキル型
303 22/12/27(火)23:36:19 No.1008780381
Pテーマで長々と展開して終着点がそれ…?ってなる時は事故ったってこと?
304 22/12/27(火)23:36:21 No.1008780396
>これを機にEMオッドアイズも使ってみないか >魔術師ほどスケール割りまくらなくても良いし >P前リンクしやすくて大型モンスターたくさん並べられて楽しいぞ じゃあEMオッドアイズで使える時空のペンデュラムグラフください
305 22/12/27(火)23:36:23 No.1008780406
>禁止にしちゃったら補填が重いからなぁ~あっこいつ2枚使うじゃん代わりに犠牲にすりゃいいかってだけ まあSR2枚も3枚も大差ない気もするが…
306 22/12/27(火)23:36:28 No.1008780443
>言っちゃなんだけどスレ画とかみたいなアホほど有能なカードに頼り切ってるだけのもうインフレに置いてかれてる貧弱めのデッキだよ魔術師 >Pデッキならエンディミオンどころかヴァリアンツとどっこいくらいじゃないかな そのアホほど有能なカードあったしエンディミオンと違ってまだ誘発スペースあることとか前後に妨害散らせるどこもあるしエンディミオン以下は無いせいぜい同等くらいだったと思うが
307 22/12/27(火)23:36:31 No.1008780469
>>烙印ふわんが上級国民みたいになってる >ルーンしぐさやめろ 言葉遣いというか用語からして違う世界が見えてるようなのばっか出てくる
308 22/12/27(火)23:36:35 No.1008780496
詫び緩和自体はまあまあありそう
309 22/12/27(火)23:36:36 No.1008780506
魔術師が死んだらエンディミオンが槍玉にならないか若干不安 そんな強くないからセーフか
310 22/12/27(火)23:36:38 No.1008780518
いや今月というかルーン出てからは減ってるが先月くらいは魔術師かなり多かっただろ トップではないけどそれに次ぐくらいはいた
311 22/12/27(火)23:36:41 No.1008780540
星霜サーチが上振れになりそうなレベル
312 22/12/27(火)23:36:43 No.1008780563
ブロドラなんてサーチ出きるんだからあんま関係ねぇよ!禁止しろよアレは!
313 22/12/27(火)23:36:50 No.1008780620
>魔術師が死んだらエンディミオンが槍玉にならないか若干不安 >そんな強くないからセーフか 同じぐらいの強さだろ
314 22/12/27(火)23:36:52 No.1008780629
>詫び緩和自体はまあまあありそう ダークヴルム緩和されたじゃん
315 22/12/27(火)23:36:56 No.1008780655
>>Pデッキならエンディミオンどころかヴァリアンツとどっこいくらいじゃないかな >それはないだろ… スレ画無制限ならそれはないって言い切れる 制限だとわりと近いと思う
316 22/12/27(火)23:37:05 No.1008780719
>最後のメイン魔術師新規なんだっけ… EM天空
317 22/12/27(火)23:37:10 No.1008780754
相手してる側からしたらエレクトラムに泡撃ってもそのままワンキルとか制圧されるみたいなことなくなるの嬉しい
318 22/12/27(火)23:37:24 No.1008780849
>つーか魔術師崩壊させたならもう魔術師関連の既存規制はみんな緩和でいいだろ というか前回の改訂までで滅茶苦茶緩和されてるだろ魔術師
319 22/12/27(火)23:37:31 No.1008780891
エンディミオン使ってるけど魔術師が誘発あるのと貫通力こっちのが上っての加味してとんとんくらいの印象よ
320 22/12/27(火)23:37:34 No.1008780909
>なんか急にアストロ緩和とかしてくれるかもしれないし… 魔晶洞無制限くらいないだろ…
321 22/12/27(火)23:37:44 No.1008780960
こいつでエレクトラムをコピーしてたらエレクトラム制限の意味無いじゃん
322 22/12/27(火)23:37:45 No.1008780971
うわマジでエアプじゃん
323 22/12/27(火)23:37:49 No.1008780994
まあもうどうしようもないから残り少ない余生を満喫しろよ
324 22/12/27(火)23:37:50 No.1008781002
Pテーマで真に事故ってたらスケールも揃わずになにも出来ねえ
325 22/12/27(火)23:37:56 No.1008781045
>魔術師が死んだらエンディミオンが槍玉にならないか若干不安 >そんな強くないからセーフか 安定感という意味ではPでも低いからなエンディミオン とにかく爆発力特化
326 22/12/27(火)23:37:57 No.1008781054
>じゃあEMオッドアイズで使える時空のペンデュラムグラフください EMオッドアイズの魔術師欲しいよなぁ…
327 22/12/27(火)23:37:57 No.1008781060
>>つーか魔術師崩壊させたならもう魔術師関連の既存規制はみんな緩和でいいだろ >というか前回の改訂までで滅茶苦茶緩和されてるだろ魔術師 じゃあそいつら元に戻していいからスレ画返せよ 割りに合わなさすぎる
328 22/12/27(火)23:38:00 No.1008781081
ちょっと魔術師緩和しすぎたな~って殴ってくるDV彼氏だと思えば良いだろ
329 22/12/27(火)23:38:10 No.1008781140
流石KONAMIと強い繋がりがあるふわんだりぃずだぜ
330 22/12/27(火)23:38:11 No.1008781143
>ブロドラなんてサーチ出きるんだからあんま関係ねぇよ!禁止しろよアレは! そこは御影潰せばいいって分かりやすくなったから
331 22/12/27(火)23:38:11 No.1008781150
>というか前回の改訂までで滅茶苦茶緩和されてるだろ魔術師 じゃあ残りも緩和して大丈夫だな
332 22/12/27(火)23:38:13 No.1008781164
ダークヴルム返せとは確かに俺は頻繁に言っていた 言っていたが引き換えにスターヴが制限になるならいや…そういうのいらないから元に戻してくれ…ってなる
333 22/12/27(火)23:38:17 No.1008781205
DC上位の人とか魔術師全一の人とかがもう終わりだよって嘆いてて 「そんなわけない!」って自分に言い聞かせて頑張って回してみたけどスターヴの何が大事だったか思い知った ちょっと遠回りしてクロノグラフとかイグニスターPとかかき集めたら盤面自体は作れるけど 覇王スターヴ使ったアストログラフ連打によるリソース回復がないと完成する盤面と消費する手札の釣り合いが取れないから 別のデッキ握った方がいいわってなる
334 22/12/27(火)23:38:18 No.1008781216
>ちょっと魔術師緩和しすぎたな~って殴ってくるDV彼氏だと思えば良いだろ ざけんな!!!
335 22/12/27(火)23:38:20 No.1008781228
素直にナイチンゲール禁止にすればいいのに
336 22/12/27(火)23:38:24 No.1008781255
>Pテーマで長々と展開して終着点がそれ…?ってなる時は事故ったってこと? どうあがいてもサーチが効かない時はウーサと+なにかで終わることは多い
337 22/12/27(火)23:38:29 No.1008781299
ガ…ガゼル完全緩和を…
338 22/12/27(火)23:38:38 No.1008781363
最近の流れ見るにエンディミオンにも矛先が向かないとは言い切れないのが嫌な話だ
339 22/12/27(火)23:38:43 No.1008781398
とりあえず俺は新制限魔術師は回せる気がしないわ…
340 22/12/27(火)23:39:00 No.1008781509
>カ…カガリ完全緩和を…
341 22/12/27(火)23:39:02 No.1008781528
>ガ…ガゼル完全緩和を… 今そんな贅沢言ってみろ 殺されても文句は言えないぞ どっちも使ってるからどっちの気持ちもわかるんだ
342 22/12/27(火)23:39:03 No.1008781533
魔術師をデッキ単位で殺すならエンディミオンも殺さないとな
343 22/12/27(火)23:39:10 No.1008781577
>DC上位の人とか魔術師全一の人とかがもう終わりだよって嘆いてて >「そんなわけない!」って自分に言い聞かせて頑張って回してみたけどスターヴの何が大事だったか思い知った >ちょっと遠回りしてクロノグラフとかイグニスターPとかかき集めたら盤面自体は作れるけど >覇王スターヴ使ったアストログラフ連打によるリソース回復がないと完成する盤面と消費する手札の釣り合いが取れないから >別のデッキ握った方がいいわってなる ちょっと厳し過ぎだよなあ…
344 22/12/27(火)23:39:13 No.1008781593
ぶっちゃけ覇王1枚ならアストロ3枚でも普通に許されるよね
345 22/12/27(火)23:39:16 No.1008781612
エンディミオン死んだらこの成金とチキレの山どーすっかな…
346 22/12/27(火)23:39:16 No.1008781614
ホネビも返して
347 22/12/27(火)23:39:17 No.1008781621
もっと前向きになればいいのにいつまでもグチグチ言ってて情けない 一番泣いてるのは使い手じゃなくてデッキの方だろうな
348 22/12/27(火)23:39:18 No.1008781624
>こいつでエレクトラムをコピーしてたらエレクトラム制限の意味無いじゃん エレクトラムはリンクマーカー二つあってスレ画より出す条件緩くて出した時にデッキから任意のPをEXに送れるけど?
349 22/12/27(火)23:39:24 No.1008781661
魔術師とか大してみねえしすげぇどうでもいいとこ規制したなって感じ
350 22/12/27(火)23:39:28 No.1008781702
結果出さなくても突然テーマごと殺されることが分かって良かったじゃん
351 22/12/27(火)23:39:31 No.1008781722
そこらの無名がそんなことない!なんて言うより魔術師全一が言ってることを信用するわ
352 22/12/27(火)23:39:33 No.1008781731
>ブロドラなんてサーチ出きるんだからあんま関係ねぇよ!禁止しろよアレは! 60アダマシアは3積みだったからばっちり効くぞ
353 22/12/27(火)23:39:34 No.1008781740
>こいつでエレクトラムをコピーしてたらエレクトラム制限の意味無いじゃん 制限じゃなかったら全てのPが3連打してくるぞ
354 22/12/27(火)23:39:39 No.1008781774
>ぶっちゃけ覇王1枚ならアストロ3枚でも普通に許されるよね うーん…
355 22/12/27(火)23:39:40 No.1008781779
>魔術師をデッキ単位で殺すならエンディミオンも殺さないとな 荒らしたいだけなのが丸わかり
356 22/12/27(火)23:39:53 No.1008781860
魔術師での運用に影響出ない程度のエラッタでハリ返してくれたらスレ画制限のままでも許してもいいけど
357 22/12/27(火)23:39:53 No.1008781863
>魔術師とか大してみねえしすげぇどうでもいいとこ規制したなって感じ 魔術師というかワンキル規制だね
358 22/12/27(火)23:39:55 No.1008781879
>DC上位の人とか魔術師全一の人とかがもう終わりだよって嘆いてて >「そんなわけない!」って自分に言い聞かせて頑張って回してみたけどスターヴの何が大事だったか思い知った >ちょっと遠回りしてクロノグラフとかイグニスターPとかかき集めたら盤面自体は作れるけど >覇王スターヴ使ったアストログラフ連打によるリソース回復がないと完成する盤面と消費する手札の釣り合いが取れないから >別のデッキ握った方がいいわってなる でも魔術師プロ「」はスターヴ制限でも全然戦える!文句言ってるやつはエアプ!って豪語してるからねこのスレで
359 22/12/27(火)23:39:56 No.1008781891
運営はちゃんとデータ持ってるんだからまあアダマシア並みに悪さしてたんだろ
360 22/12/27(火)23:40:05 No.1008781946
スターヴ制限でこれから来るだろうスプライトイシズティアラと戦えってマジ…?
361 22/12/27(火)23:40:08 No.1008781968
自分が規制されたし他のテーマもってのは焼け野原になるし… でも納得行かない時はある
362 22/12/27(火)23:40:08 No.1008781971
ワンキル潰したかったのと思ったより魔術師強かったから潰すかってなったんでしょきっと 明らかにもっと潰すべきテーマが腐るほどありそうなのはともかく
363 22/12/27(火)23:40:14 No.1008782001
>別のデッキ握った方がいいわってなる 魔術師の強みというか特色ってスケール破壊時の効果だからそこを活かしにくくなるだけでもかなり痛手なんだよね…
364 22/12/27(火)23:40:20 No.1008782024
エレクトラム制限だから泡で止まるけど制限じゃなかったらもう一回出されるだけだぞ
365 22/12/27(火)23:40:23 No.1008782039
>スターヴ制限でこれから来るだろうスプライトイシズティアラと戦えってマジ…? まあそれに関しては他のデッキもまともに戦えないからセーフ
366 22/12/27(火)23:40:23 No.1008782044
>もっと前向きになればいいのにいつまでもグチグチ言ってて情けない >一番泣いてるのは使い手じゃなくてデッキの方だろうな きっしょ
367 22/12/27(火)23:40:36 No.1008782125
エレクトラムはサーチが肝でコピーだとそこが使えないから魔術師くらいしか活用はほぼできんしな
368 22/12/27(火)23:40:42 No.1008782158
>スターヴ制限でこれから来るだろうスプライトイシズティアラと戦えってマジ…? スターヴ制限じゃなかったらそこと張り合えるレベルだったのかよ妥当じゃん
369 22/12/27(火)23:40:42 No.1008782159
ふわんだりぃずは害鳥だが食べたら美味しいかもしれない LLのアイツは公害かなんか 生息地の環境が汚染されている
370 22/12/27(火)23:40:44 No.1008782173
>もっと前向きになればいいのにいつまでもグチグチ言ってて情けない >一番泣いてるのは使い手じゃなくてデッキの方だろうな こいつのデッキのキーカード禁止にしてやりたい
371 22/12/27(火)23:40:44 No.1008782175
そもそもエレクトラムとアストログラフの効果にターン1がないのがおかしいんじゃないのか
372 22/12/27(火)23:40:46 No.1008782180
>スターヴ制限でこれから来るだろうスプライトイシズティアラと戦えってマジ…? それを言うなら悲しいけど無制限でも戦えないんだから一緒だよ
373 22/12/27(火)23:40:46 No.1008782181
全一が言ったからってどうすんだよ 新構築試し切りさせてってなら乗るけどここでぐちぐち言うだけ無駄どころか無駄に煽られるだけだぞ
374 <a href="mailto:魔界劇団">22/12/27(火)23:40:46</a> [魔界劇団] No.1008782182
>制限じゃなかったら全てのPが3連打してくるぞ 3連打させろよ
375 22/12/27(火)23:40:49 No.1008782203
>ワンキル潰したかったのと思ったより魔術師強かったから潰すかってなったんでしょきっと >明らかにもっと潰すべきテーマが腐るほどありそうなのはともかく ワンキルはともかく魔術師が強いって意味で殺すなら魔術師なんかより遥かに強いテーマが多すぎる
376 22/12/27(火)23:40:50 No.1008782210
>運営はちゃんとデータ持ってるんだからまあアダマシア並みに悪さしてたんだろ ワンキルで悪さした!っていうなら納得はできるけども メインギミックの方殺す規制はしてくれるなってなる
377 22/12/27(火)23:41:00 No.1008782282
>一番泣いてるのは使い手じゃなくてデッキの方だろうな 死体は泣けないだろ
378 22/12/27(火)23:41:01 No.1008782290
長いけどそれなりに強い盤面作れるデッキの核部殺されたらそれは長ったらしい割に弱いデッキなんすよ
379 22/12/27(火)23:41:02 No.1008782293
ふわん「魔術師さんも新規ルート考えたら環境級に戻れるかもふわよ?」
380 22/12/27(火)23:41:06 No.1008782317
スターヴ制限の件、エレクトラムに話しました。 途端に泣き崩れるエレクトラム。 すまんな、もうタイギャラは出せない。 今からアストログラフにスターヴがなくなるので2往復しかできなくなる事、伝えます。 先攻ワンキルしない魔術師もいるんです。俺はナイチンゲールを絶対に許さない。
381 22/12/27(火)23:41:10 No.1008782342
スケール破壊が想像以上にやりにくくなったと聞くけどどうなんだ?
382 22/12/27(火)23:41:12 No.1008782359
単純に環境クラスだった+先攻ワンキル罪でダメだされたんだろうけど他の環境クラスがかすり傷程度の制限で済んでるのにガッツリ最終盤面が弱体化する改訂食らってるのはまぁ同情する それはそれとして規制は妥当だと思う
383 22/12/27(火)23:41:12 No.1008782363
>もっと前向きになればいいのにいつまでもグチグチ言ってて情けない >一番泣いてるのは使い手じゃなくてデッキの方だろうな デッキは泣かないけど…
384 22/12/27(火)23:41:16 No.1008782384
ブロドラはわかるけど気持ち的には一発禁止にしてほしかった 比較的マッチしやすいデッキがソリティア長いのは良くない
385 22/12/27(火)23:41:22 No.1008782440
お詫びでアストログラフが増えたら途端に宇宙になって俺の知能では回し方が理解できなくなるから逆に俺が一番困る
386 22/12/27(火)23:41:24 No.1008782444
>そもそもエレクトラムとアストログラフの効果にターン1がないのがおかしいんじゃないのか あるじゃん ちゃんとドローは1回しかしてないぞ
387 22/12/27(火)23:41:35 No.1008782516
イグナイトbotも死んで一石二鳥!
388 22/12/27(火)23:41:44 No.1008782580
エレクトラム アストログラフ 覇王スターヴ 三位一体
389 22/12/27(火)23:41:49 No.1008782601
次はどのソリティアデッキが「魔術師」されるんだろうな
390 22/12/27(火)23:41:51 No.1008782616
>ブロドラなんてサーチ出きるんだからあんま関係ねぇよ!禁止しろよアレは! そもそもアダマシアの制圧はモンスター効果だけだからルーン環境でもなければトップになれるほど盤面強くねえし 一滴とか壊獣とかラヴァゴとかに弱いけどそこらへんをルーンや烙印が多くて切られてたのが勝因だからな…
391 22/12/27(火)23:41:51 No.1008782617
>ワンキルはともかく魔術師が強いって意味で殺すなら魔術師なんかより遥かに強いテーマが多すぎる それじゃまるでナイチンじゃなくてスレ画潰したコナミがバカみたいじゃないですか
392 22/12/27(火)23:41:54 No.1008782640
>>こいつでエレクトラムをコピーしてたらエレクトラム制限の意味無いじゃん >制限じゃなかったら全てのPが3連打してくるぞ そうならんように制限にしてるのにこいつがコピーしちゃうから魔術師だけエレクトラム制限の意味ないじゃんってことじゃないの?
393 22/12/27(火)23:41:59 No.1008782667
エレクトラムは泣き崩れねえよ 変なヘイト向けられなくなって精製してるわ
394 22/12/27(火)23:42:15 No.1008782761
単純に成功率高かったんじゃねえかな イグナイトが適当にABしてくるのが問題になったこと1回もないし
395 22/12/27(火)23:42:16 No.1008782766
>>ワンキルはともかく魔術師が強いって意味で殺すなら魔術師なんかより遥かに強いテーマが多すぎる >それじゃまるでナイチンじゃなくてスレ画潰したコナミがバカみたいじゃないですか バカみたいじゃなくてバカだが
396 22/12/27(火)23:42:26 No.1008782823
二往復でも大分クソだぞ
397 22/12/27(火)23:42:26 No.1008782825
>エレクトラムは泣き崩れねえよ >変なヘイト向けられなくなって精製してるわ メタルフォーゼのカードだしな…
398 22/12/27(火)23:42:34 No.1008782871
>>こいつでエレクトラムをコピーしてたらエレクトラム制限の意味無いじゃん >制限じゃなかったら全てのPが3連打してくるぞ 闇Pなんて入ってねーよ
399 22/12/27(火)23:42:34 No.1008782873
ワンキル成功率高くないのに
400 22/12/27(火)23:42:40 No.1008782908
転生炎獣楽しいよ! 陰湿罠でジリジリ戦うと最高にソルバしてる気持ちになれるから魔術師崩すって人はストラク買って組もうぜ!
401 22/12/27(火)23:42:44 No.1008782930
というか魔術師だけ闇P多いからポンポン覇王ーヴ出せるだけで ほかのPテーマは覇王ーヴ警戒なのか闇Pマジで居ないからダメージがあまりないんですよね…
402 22/12/27(火)23:42:50 No.1008782975
昼が特にすごかったけど魔術師に親殺された人いるよね
403 22/12/27(火)23:42:54 No.1008782999
>単純に成功率高かったんじゃねえかな >イグナイトが適当にABしてくるのが問題になったこと1回もないし 成功率で言うならイグナイトは100%で魔術師なんか足元にも及ばないだろ
404 22/12/27(火)23:42:56 No.1008783014
魔術師興味あったから握っておけばよかったと後悔してる
405 22/12/27(火)23:42:57 No.1008783027
>二往復でも大分クソだぞ だが魔術師だと違う!
406 22/12/27(火)23:43:01 No.1008783061
ワンキルにしか使われてないナイチンゲール禁止にすればNEPTUNE君だって帰ってこれるのに
407 22/12/27(火)23:43:03 No.1008783070
まずエレクトラムコピーの時点で無法だからな
408 22/12/27(火)23:43:08 No.1008783106
覇王スターヴ君は実家の捕食で頑張ってもらって…と思ったけど実家でも入れるか微妙だしそもそも実家かも微妙だな
409 22/12/27(火)23:43:13 No.1008783149
というかMDはPデッキがどの程度弄ったら良い感じの調整になるかの実験場になってないか?
410 22/12/27(火)23:43:17 No.1008783171
>そうならんように制限にしてるのにこいつがコピーしちゃうから魔術師だけエレクトラム制限の意味ないじゃんってことじゃないの? エレクトラムで一番強い効果って召喚時効果だぞ 制限の意味バリバリあるの対面したことない?
411 22/12/27(火)23:43:18 No.1008783176
ダメージ受けたいから闇ドレミくれよ
412 22/12/27(火)23:43:22 No.1008783204
>>>こいつでエレクトラムをコピーしてたらエレクトラム制限の意味無いじゃん >>制限じゃなかったら全てのPが3連打してくるぞ >闇Pなんて入ってねーよ エレクトラム制限の話してるんだけど…
413 22/12/27(火)23:43:27 No.1008783236
>昼が特にすごかったけど魔術師に親殺された人いるよね 9期インフレの象徴の一つだからしょうがねえな
414 22/12/27(火)23:43:29 No.1008783243
闇のドレミ欲しいなぁ…
415 22/12/27(火)23:43:30 No.1008783244
>闇Pなんて入ってねーよ つまりそのデッキタイプの人達は喜んでるはずだな
416 22/12/27(火)23:43:33 No.1008783267
海外だと禁止だしエレクトラム何回も使うの無法だとは思ってたんだけどこいつ殺してまでメタメタに魔術師潰してくると思わなかった なんだかんだ人気テーマだし
417 22/12/27(火)23:43:37 No.1008783296
>昼が特にすごかったけど魔術師に親殺された人いるよね ただ構ってほしいだけのいつものゴミカスじゃないかな… 最近スレ伸びると絶対くるやつ
418 22/12/27(火)23:43:38 No.1008783304
>昼が特にすごかったけど魔術師に親殺された人いるよね どうしたズァークに家族でも殺されたか?
419 22/12/27(火)23:43:40 No.1008783326
オッドアイズは…どうなんだろうな正直…
420 22/12/27(火)23:43:43 No.1008783343
>昼が特にすごかったけど魔術師に親殺された人いるよね 榊遊矢はトップスと癒着してるからな
421 22/12/27(火)23:43:44 No.1008783353
>ワンキル成功率高くないのに ワンキルの成功率が高いのって魔術師っていうかEM魔術師だよな…? まあ処されるのも理解はできるけど
422 22/12/27(火)23:43:45 No.1008783358
それなりに理不尽な改定は紙で過去にあったし何より弁天制限ディバイン禁止の実績あるMD運営のが全一よか信用できるわ
423 22/12/27(火)23:43:45 No.1008783359
>ワンキルにしか使われてないナイチンゲール禁止にすればNEPTUNE君だって帰ってこれるのに いや…あいつは永続コピーでまた話が違うからどうかな…
424 22/12/27(火)23:43:56 No.1008783445
>ブロドラはわかるけど気持ち的には一発禁止にしてほしかった >比較的マッチしやすいデッキがソリティア長いのは良くない 今のところデッキの安定感削いでも殺しはしない規制のかけ方だから予想通りではある ブロドラ禁止しないとするとアダマシアの数を減らすとかになるのかね
425 <a href="mailto:覇王竜ズァーク">22/12/27(火)23:43:57</a> [覇王竜ズァーク] No.1008783446
>覇王スターヴ君は実家の捕食で頑張ってもらって…と思ったけど実家でも入れるか微妙だしそもそも実家かも微妙だな 実家はうちのところです!!!!!!
426 22/12/27(火)23:44:12 No.1008783558
>昼が特にすごかったけど魔術師に親殺された人いるよね まぁズァークに親殺された人はあの世界だとかなりいそう
427 22/12/27(火)23:44:14 No.1008783575
>覇王スターヴ君は実家の捕食で頑張ってもらって…と思ったけど実家でも入れるか微妙だしそもそも実家かも微妙だな そもそも覇王スターヴはズァークのカードであってユーリのカードではない 新規で使いやすいP追加されたから採用できるようになっただけだ
428 22/12/27(火)23:44:21 No.1008783617
>エレクトラムで一番強い効果って召喚時効果だぞ >制限の意味バリバリあるの対面したことない? じゃあいっそスターヴ禁止でもいいよね
429 22/12/27(火)23:44:30 No.1008783663
僕には病気の先行ワンキル型捕食植物が…
430 22/12/27(火)23:44:32 No.1008783682
アダマシア自体はハリ禁止で大ダメージ受けてるしな
431 22/12/27(火)23:44:35 No.1008783696
>ダメージ受けたいから闇ドレミくれよ そういえば闇いないのか
432 22/12/27(火)23:44:36 No.1008783706
クロノグラフは緩和しろって言われないよなあいつ
433 22/12/27(火)23:44:39 No.1008783735
>ワンキルで悪さした!っていうなら納得はできるけども >メインギミックの方殺す規制はしてくれるなってなる ワンキル対策の規制がメインギミックに影響するのは仕方がないから諦めろとインヴォーカーも言っています
434 22/12/27(火)23:44:40 No.1008783741
うららで展開止まらないのが悪いよー
435 22/12/27(火)23:44:40 No.1008783744
EMはまだ新規あるしスターヴにたよんないし元気で羨ましいまぁ見ないけど
436 22/12/27(火)23:44:42 No.1008783761
>僕には病気の先行ワンキル型捕食植物が… お前みたいなののせいで死んだんだからな!
437 22/12/27(火)23:44:43 No.1008783766
確実に存在する Pアレルギー発症者は
438 22/12/27(火)23:44:43 No.1008783771
正直ふわんノータッチがちょっと信じられなくてビビる 鳥獣族贔屓がすぎる
439 22/12/27(火)23:44:47 No.1008783798
>>エレクトラムで一番強い効果って召喚時効果だぞ >>制限の意味バリバリあるの対面したことない? >じゃあいっそスターヴ禁止でもいいよね エレクトラムが返って来るなら
440 22/12/27(火)23:44:49 No.1008783810
>覇王スターヴ君は実家の捕食で頑張ってもらって…と思ったけど実家でも入れるか微妙だしそもそも実家かも微妙だな スターヴはともかく覇王スターヴは捕食じゃねえ
441 22/12/27(火)23:44:50 No.1008783819
覇王スターヴって魔術師自体ズァーク寄りだし実家じゃないの?
442 22/12/27(火)23:44:53 No.1008783835
>それなりに理不尽な改定は紙で過去にあったし何より弁天制限ディバイン禁止の実績あるMD運営のが全一よか信用できるわ 勇者もライダー追放せず大人しくなってるし規制の判断はまあまあ的確だわ ハリ禁止も紙より早かったし
443 22/12/27(火)23:44:53 No.1008783841
>>エレクトラムで一番強い効果って召喚時効果だぞ >>制限の意味バリバリあるの対面したことない? >じゃあいっそスターヴ禁止でもいいよね エレクトラムの話じゃなかったの?
444 22/12/27(火)23:44:56 No.1008783852
Pテーマ好きならヴァリアンツでも組めば
445 22/12/27(火)23:44:58 No.1008783866
OCGの規制班が左遷されたかなって感じの規制だな
446 22/12/27(火)23:44:58 No.1008783868
>ダメージ受けたいから闇ヴァリアンツくれよ
447 22/12/27(火)23:44:59 No.1008783883
>それなりに理不尽な改定は紙で過去にあったし何より弁天制限ディバイン禁止の実績あるMD運営のが全一よか信用できるわ ふわん烙印ルーンをほぼノーダメで済ませた運営を信じろ
448 22/12/27(火)23:45:00 No.1008783888
覇スターヴの実家って覇王眷竜なわけで親戚としては魔術師の方で捕食じゃねえよな
449 22/12/27(火)23:45:12 No.1008783978
>エレクトラムで一番強い効果って召喚時効果だぞ >制限の意味バリバリあるの対面したことない? じゃあスターヴ制限で問題ないじゃん
450 22/12/27(火)23:45:15 No.1008783991
>オッドアイズは…どうなんだろうな正直… まあオッドアイズは魔術師と違って先攻で何枚もスケール割る必要がないからダメージはあるけど軽症で済んでると思う
451 22/12/27(火)23:45:16 No.1008783998
>途端に泣き崩れるエレクトラム。 ここエレクトラムの実家何処か忘れてるのが最高に傲慢さに満ちてて好き
452 22/12/27(火)23:45:16 No.1008783999
前回のDCもDC結果を本格的に反映したのは次回規制だったからふわん烙印は次じゃねぇかな… ただこの2つ露骨に運営愛されテーマっぽい雰囲気も醸し出してるんだよな…
453 22/12/27(火)23:45:17 No.1008784011
ナイチンが死ねよって意見もそっちの方が悲しむ人間少ないからでしかなくて結局効果自体が悪さしてるのはスレ画なんだから規制かかるのも仕方ないのでは
454 22/12/27(火)23:45:17 No.1008784012
そういや補食は手札一枚だか二枚でスターヴのワンキルするんだったな 補食のせいじゃね?
455 22/12/27(火)23:45:19 No.1008784020
>Pテーマ好きならヴァリアンツでも組めば pテーマが好きなんじゃなくて魔術師が好きなんだけど
456 22/12/27(火)23:45:20 No.1008784028
先行ワンキル捕食のせいもちょっとだけあるかもしれないね
457 22/12/27(火)23:45:20 No.1008784033
>オッドアイズは…どうなんだろうな正直… 魔術師ほど覇王スターヴに依存してないし俺は元々ピン積みだからダークヴルム緩和のが嬉しいな
458 22/12/27(火)23:45:24 No.1008784054
ふわんと烙印ほぼ影響なしなのが残念
459 22/12/27(火)23:45:29 No.1008784092
>正直ふわんノータッチがちょっと信じられなくてビビる ノータッチ扱いはおかしくなってるよ 強謙制限にしろとか言うならわかるけどさ
460 22/12/27(火)23:45:33 No.1008784122
>実家はうちのところです!!!!!! なお自分の効果は出せない眷属にあるまじき存在
461 22/12/27(火)23:45:36 No.1008784136
ARCV見てないから覇王○竜って同じドラゴンで2種類くらいあるのが困惑する
462 22/12/27(火)23:45:42 No.1008784163
海外だとスレ画もエレクトラムも禁止なのか…どうやって動かすんだ向こうの魔術師…
463 22/12/27(火)23:45:46 No.1008784188
虹彩帰ってきたんだから釣り合い取れてる
464 22/12/27(火)23:45:48 No.1008784200
>Pテーマ好きならヴァリアンツでも組めば たとえばお前が帝を握ってて 何かしらのとばっちりで帝が死んで悲しんでる時にじゃあふわん使えば?って言われたらどんな気分になると思う
465 22/12/27(火)23:45:51 No.1008784216
>エレクトラムの話じゃなかったの? エレクトラムをスターヴでコピーするから魔術師が文句言ってるんだろ?
466 22/12/27(火)23:45:52 No.1008784220
ナイチンか紙でも禁止行ってるアナコンダを禁止するじゃ駄目だったのかな… あのヘビとか特に遅かれ早かれ禁止だろうし
467 22/12/27(火)23:45:57 No.1008784246
エレクトラムコピーも込みで許されなかっただけじゃねえの
468 22/12/27(火)23:46:00 No.1008784273
>じゃあスターヴ制限で問題ないじゃん エレクトラムの話なんですけど…
469 22/12/27(火)23:46:00 No.1008784276
アニメの出来も相まってペンデュラム期に遊戯王離れた人多いからな…アレルギーあっても仕方ない
470 22/12/27(火)23:46:05 No.1008784300
だーーーかーーーらーーーハリ死んだ今は40アダマシアでもユニキャリ行使出来ない以上ブロドラ3枚積んでたって言っとるやろがい
471 22/12/27(火)23:46:12 No.1008784348
簡易でもチンゲでもなんならアナコンダでも成功率下がるのにスレ画選んだのぶっちゃけ禁止のリスト増やしたくない以外に理由無いし
472 22/12/27(火)23:46:17 No.1008784384
>ナイチンが死ねよって意見もそっちの方が悲しむ人間少ないからでしかなくて結局効果自体が悪さしてるのはスレ画なんだから規制かかるのも仕方ないのでは 効果コピー自体が悪なら紙でも規制かかるはずだろ
473 22/12/27(火)23:46:21 No.1008784407
>ナイチンが死ねよって意見もそっちの方が悲しむ人間少ないからでしかなくて結局効果自体が悪さしてるのはスレ画なんだから規制かかるのも仕方ないのでは ナイチンいなくなったらそこまで悪さしねえよ!
474 22/12/27(火)23:46:22 No.1008784416
>覇王スターヴ君は実家の捕食で頑張ってもらって…と思ったけど実家でも入れるか微妙だしそもそも実家かも微妙だな 捕食の覇王スターヴはトリフィオコピーして超打点貫通になったりロンファコピーしてマシュマックワンキルしたり出来るよ 実家かどうかはわからん
475 22/12/27(火)23:46:23 No.1008784422
魔術師は皆に嫌われている悪のP召喚だけど ふわんは原作からある由緒正しき生け贄召喚テーマだからね
476 22/12/27(火)23:46:24 No.1008784427
ディバイン禁止は偉いと思ったけど弁天制限はそんなにいい手だったとは思わなかったな…
477 22/12/27(火)23:46:25 No.1008784430
>アダマシア自体はハリ禁止で大ダメージ受けてるしな それ言ったら魔術師もハリ禁止のダメージデカい方だぞ しかも本来想定されたハリの使い方してた珍しいデッキ
478 22/12/27(火)23:46:26 No.1008784439
エレクトラムコピーはふわんや烙印の基本の動きよりも強いからな
479 22/12/27(火)23:46:27 No.1008784450
>>単純に成功率高かったんじゃねえかな >>イグナイトが適当にABしてくるのが問題になったこと1回もないし >成功率で言うならイグナイトは100%で魔術師なんか足元にも及ばないだろ いや… 成功率100%と謳われてるのはイグナイトABCが必要だからたまに事故るやつだな…
480 22/12/27(火)23:46:29 No.1008784463
>そういや補食は手札一枚だか二枚でスターヴのワンキルするんだったな >補食のせいじゃね? 2枚あれば確定するし魔術師以上に誘発避けもできるよ そんなのせずに烙印してた方が強いがな
481 22/12/27(火)23:46:31 No.1008784479
>エレクトラムの話じゃなかったの? エレクトラムの一番強い効果をコピーできないんだから別に大して困らないだろう?
482 22/12/27(火)23:46:33 No.1008784492
剛健でちゃんと制限しました感出してくるのがいつものって感じ
483 22/12/27(火)23:46:33 No.1008784493
そもそもイグナイトワンキルってハリファイバーいないとできなくない?
484 22/12/27(火)23:46:33 No.1008784494
P相手にうららで止まらないって言ってるのは見当違い甚だしいというか Pに限らずサーチ多様な相手だとうららはケアできるパターンあるから止まる止まらないをいうならGだろ
485 22/12/27(火)23:46:34 No.1008784501
>ARCV見てないから覇王○竜って同じドラゴンで2種類くらいあるのが困惑する 覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン 覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン-オーバーロード 覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン
486 22/12/27(火)23:46:35 No.1008784504
覇王ーヴ元々展開の補助で好き放題してたけどそこまでは見逃してたけど 先攻ワンキルやりだして魔術師自体がライン越えた判定されたんだろうな…
487 22/12/27(火)23:46:47 No.1008784579
>確実に存在する >Pアレルギー発症者は 初出のアニメシリーズがやらかさなければここまで敬遠されること無かったと思うからそこは残念…
488 22/12/27(火)23:46:56 No.1008784623
>Pテーマ好きならヴァリアンツでも組めば じゃあソロアクティベートとマジェPくれよ
489 22/12/27(火)23:46:59 No.1008784639
>>ナイチンが死ねよって意見もそっちの方が悲しむ人間少ないからでしかなくて結局効果自体が悪さしてるのはスレ画なんだから規制かかるのも仕方ないのでは >ナイチンいなくなったらそこまで悪さしねえよ! 悪さしないは嘘だろ 環境テーマのがもっと悪さしてるだけで
490 22/12/27(火)23:47:02 No.1008784660
>>ARCV見てないから覇王○竜って同じドラゴンで2種類くらいあるのが困惑する >覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン >覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン-オーバーロード ここまではまあ形態違いだしわかる >覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン なんて?
491 22/12/27(火)23:47:04 No.1008784672
>>ARCV見てないから覇王○竜って同じドラゴンで2種類くらいあるのが困惑する >覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン >覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン-オーバーロード >覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン 全部同じじゃないですか!
492 22/12/27(火)23:47:05 No.1008784677
エレクトラムの召喚時効果が一番強いと思ってる人はミスリエルと混練装出張させて使い回してみればいいと思う 強いというか壊れてるのはエレクトラムじゃなくてアストロの方だってことに気がつけるぞ
493 22/12/27(火)23:47:15 No.1008784747
>効果コピー自体が悪なら紙でも規制かかるはずだろ こんなこと言ってて次の改定で規制かかったら笑う
494 22/12/27(火)23:47:18 No.1008784758
>>じゃあスターヴ制限で問題ないじゃん >エレクトラムの話なんですけど… スターヴでエレクトラムコピーしても弱いんでしょ? だったら一枚のままでいいじゃん
495 22/12/27(火)23:47:23 No.1008784782
エレクトラムコピーが無法だから規制されるなら烙印もふわんも陰湿永続罠も十分暴れたんだし死んだ方がいいだろ
496 22/12/27(火)23:47:39 No.1008784889
>>エレクトラムの話じゃなかったの? >エレクトラムの一番強い効果をコピーできないんだから別に大して困らないだろう? 強い効果使えるならだから制限しろ使えないなら大して困らないからいいだろってアホかよ
497 22/12/27(火)23:47:41 No.1008784898
覇王スターヴでたまにエレクトラムやオッレボ以外をコピーするのもなんかテクくて楽しいよ オッPコピーしてカオスMAX状態になって守備モンスター殴り殺したり
498 22/12/27(火)23:47:42 No.1008784902
>ディバイン禁止は偉いと思ったけど弁天制限はそんなにいい手だったとは思わなかったな… そもそもドライトロン弁天が出た時点からの露骨なデザイナーズコンボだったからねあれ
499 22/12/27(火)23:47:44 No.1008784915
昔からKONAMIがワンキルに厳しいのは知ってたからまぁ…うん…
500 22/12/27(火)23:47:51 No.1008784958
>ナイチンいなくなったらそこまで悪さしねえよ! エレクトラムコピー×2からのタイギャラは立派な悪だろ!!!!!!!!!!
501 22/12/27(火)23:48:12 No.1008785077
そもそもおかしいんですよねスレ画のSS条件
502 22/12/27(火)23:48:13 No.1008785079
>>ナイチンが死ねよって意見もそっちの方が悲しむ人間少ないからでしかなくて結局効果自体が悪さしてるのはスレ画なんだから規制かかるのも仕方ないのでは >ナイチンいなくなったらそこまで悪さしねえよ! 悪さしないのに強い動き出来なくなるから返してくれってのが矛盾してない? スレ画規制と他規制が釣り合ってないならまだ分かるが
503 22/12/27(火)23:48:16 No.1008785103
>ディバイン禁止は偉いと思ったけど弁天制限はそんなにいい手だったとは思わなかったな… あれ正解は弁天制限じゃなくてイーバ禁止だよな
504 22/12/27(火)23:48:19 No.1008785122
紙では規制されてない云々言ってる奴はスキドレと群雄割拠と御前試合の規制の時は不当って立ち上がってくれたんです?
505 22/12/27(火)23:48:19 No.1008785123
でも楽しかったろ?
506 22/12/27(火)23:48:20 No.1008785126
ナイチンゲール殺せってのはキャノソル殺せみたいなこと言ってるって分からないのかな
507 22/12/27(火)23:48:22 No.1008785137
>エレクトラムの一番強い効果をコピーできないんだから別に大して困らないだろう? 2番目に強い効果を複数使い回してリソース回収してたのが魔術師で1番目の効果は誘発貫通性能だよ 別物
508 22/12/27(火)23:48:24 No.1008785149
ゴシップ解放が遠のいたようで悲しいよ俺は
509 22/12/27(火)23:48:29 No.1008785191
>>Pテーマ好きならヴァリアンツでも組めば >たとえばお前が帝を握ってて >何かしらのとばっちりで帝が死んで悲しんでる時にじゃあふわん使えば?って言われたらどんな気分になると思う ごめん
510 22/12/27(火)23:48:32 No.1008785212
魔術師は存在が許されない程強いテーマだったんだ 「」と運営の感覚がズレてるだけなんだ
511 22/12/27(火)23:48:36 No.1008785233
>>ナイチンいなくなったらそこまで悪さしねえよ! >エレクトラムコピー×2からのタイギャラは立派な悪だろ!!!!!!!!!! 強いけど今どきそれぐらい出来ないと逆に弱すぎだろ…
512 22/12/27(火)23:48:44 No.1008785280
規制発表から笑いが止まらないすぎる 魔術師好きだから握ってるんだろうしこの規制でもまだまだがんばるんだろうなぁ…かっこいいわ~
513 22/12/27(火)23:48:46 No.1008785295
禁断のエレクトラム三度打ちして盤面に残ったやつで更に1妨害追加は普通に許されねーよ!
514 22/12/27(火)23:48:53 No.1008785334
>紙では規制されてない云々言ってる奴はスキドレと群雄割拠と御前試合の規制の時は不当って立ち上がってくれたんです? 俺はそれよりコンキスタドール制限のときが凄い不満だったな
515 22/12/27(火)23:48:55 No.1008785343
>エレクトラムコピー×2からのタイギャラは立派な悪だろ!!!!!!!!!! それが悪ならろびーな召喚とかアルベル召喚レベルでも悪にならない?
516 22/12/27(火)23:49:03 No.1008785390
>>ナイチンいなくなったらそこまで悪さしねえよ! >エレクトラムコピー×2からのタイギャラは立派な悪だろ!!!!!!!!!! 魔法一枚から一歳素材使わずミラジェイド出す烙印融合の方がよっぽどだろ…
517 22/12/27(火)23:49:03 No.1008785396
>>>じゃあスターヴ制限で問題ないじゃん >>エレクトラムの話なんですけど… >スターヴでエレクトラムコピーしても弱いんでしょ? >だったら一枚のままでいいじゃん よくねぇよって話をここまで長々と散々してるんだよね 馬鹿のふりしてると本当に馬鹿になるよ
518 22/12/27(火)23:49:05 No.1008785408
>>ナイチンいなくなったらそこまで悪さしねえよ! >エレクトラムコピー×2からのタイギャラは立派な悪だろ!!!!!!!!!! 悪というにはあまりにもカードパワーが…
519 22/12/27(火)23:49:09 No.1008785429
効果コピー系は海外だと軒並み禁止じゃなかったっけ?
520 22/12/27(火)23:49:12 No.1008785448
>エレクトラムコピー×2からのタイギャラは立派な悪だろ!!!!!!!!!! いや全然 このゲームやったことある?
521 22/12/27(火)23:49:23 No.1008785523
今回のDC上位にドライトロン一定割合いたっぽいしむしろ的確としか言いようがないのでは
522 22/12/27(火)23:49:26 No.1008785541
結局直接的な原因を潰さないとどうにもならないザウルス
523 22/12/27(火)23:49:29 No.1008785559
>ナイチンゲール殺せってのはキャノソル殺せみたいなこと言ってるって分からないのかな 概ね正しい主張じゃねぇか…
524 22/12/27(火)23:49:30 No.1008785561
>紙では規制されてない云々言ってる奴はスキドレと群雄割拠と御前試合の規制の時は不当って立ち上がってくれたんです? 魔封じ規制の時は立ち上がったけど?
525 22/12/27(火)23:49:31 No.1008785569
>効果コピー系は海外だと軒並み禁止じゃなかったっけ? TCGだとスレ画も禁止だね
526 22/12/27(火)23:49:37 No.1008785606
>一歳素材使わずミラジェイド 使ってたらヤバすぎるだろ
527 22/12/27(火)23:49:37 No.1008785607
>馬鹿のふりしてると本当に馬鹿になるよ どう見てもバッチリ手遅れだろ
528 22/12/27(火)23:49:43 No.1008785630
うーn あいつの方が!あいつの方が!って言われても先行ワンキル罪に抵触するカードはみんなムショに行けって気持ちにしかならない
529 22/12/27(火)23:49:46 No.1008785642
>エレクトラムコピーが無法だから規制されるなら烙印もふわんも陰湿永続罠も十分暴れたんだし死んだ方がいいだろ DC込みでの規制は来月に決まってるだろ そんなすぐDC影響の規制なんて出来るわけないじゃん
530 22/12/27(火)23:49:48 No.1008785648
>ナイチンゲール殺せってのはキャノソル殺せみたいなこと言ってるって分からないのかな 妥当な主張じゃねーか
531 22/12/27(火)23:49:50 No.1008785664
魔術師使い発狂してるな…
532 22/12/27(火)23:49:51 No.1008785672
>でも楽しかったろ? 言ったキャラのデュエルそのものはマジで面白い内容なのがますます台詞の酷さを加速させてる
533 22/12/27(火)23:49:52 No.1008785676
>ナイチンゲール殺せってのはキャノソル殺せみたいなこと言ってるって分からないのかな あってるじゃん
534 22/12/27(火)23:49:54 No.1008785690
>ナイチンゲール殺せってのはキャノソル殺せみたいなこと言ってるって分からないのかな つまり正しいってことを紙の歴史が証明してるってことじゃん!
535 22/12/27(火)23:49:57 No.1008785708
エレクトラム二回使って魔法無効立たせるのが大したことないなら烙印とかも大したことねえだろ
536 22/12/27(火)23:49:59 No.1008785719
よしコピー元潰したほうが良いんだな エレクトラム禁止で
537 22/12/27(火)23:50:03 No.1008785748
スターヴが使えないPテーマはスターヴ無しで頑張ってるんだし魔術師は今までが異常だったと思って
538 22/12/27(火)23:50:04 No.1008785754
魔術師不快ならわかるけど強い!!!って騒いでるやつは何使ってるの?
539 22/12/27(火)23:50:09 No.1008785791
>>エレクトラムコピー×2からのタイギャラは立派な悪だろ!!!!!!!!!! >それが悪ならろびーな召喚とかアルベル召喚レベルでも悪にならない? 少なくともアルベルは要監視体制に入ったね
540 22/12/27(火)23:50:24 No.1008785874
>それが悪ならろびーな召喚とかアルベル召喚レベルでも悪にならない? なんで…?
541 22/12/27(火)23:50:25 No.1008785879
>ナイチンゲール殺せってのはキャノソル殺せみたいなこと言ってるって分からないのかな そんなキャノンソルジャーが生きてるみたいな…
542 22/12/27(火)23:50:30 No.1008785910
エレクトラム禁止はマジで全てのPデッキが死ぬからやめて…
543 22/12/27(火)23:50:32 No.1008785925
烙印もふわんも先行ワンキルはしないんですよ…
544 22/12/27(火)23:50:35 No.1008785946
ウーサタイギャラの並びはまあ…中々犯罪的だと思うけども
545 22/12/27(火)23:50:38 No.1008785964
そもそも昔のデッキがいつまでも使えるのが不健全なんだよな
546 22/12/27(火)23:50:43 No.1008785997
キャノンソルジャーはむしろ巻き添え規制しまくった側だろ
547 22/12/27(火)23:50:51 No.1008786030
>うーn >あいつの方が!あいつの方が!って言われても先行ワンキル罪に抵触するカードはみんなムショに行けって気持ちにしかならない ワンキル罪に抵触することに関しては別に簡易でもナイチンゲールでも禁止にしとけば済むのになんでスレ画でワンキル以外も殺すんだよって話だし
548 22/12/27(火)23:50:56 No.1008786070
>魔術師使い発狂してるな… 突然死したからそりゃまあ発狂する
549 22/12/27(火)23:50:57 No.1008786071
>そもそも昔のデッキがいつまでも使えるのが不健全なんだよな 流石にそれは別に…
550 22/12/27(火)23:50:58 No.1008786085
>魔術師不快ならわかるけど強い!!!って騒いでるやつは何使ってるの? 企業wikiからコピペした紙束
551 22/12/27(火)23:51:01 No.1008786105
>あいつの方が!あいつの方が!って言われても先行ワンキル罪に抵触するカードはみんなムショに行けって気持ちにしかならない つまりナイチン殺せで合ってるんじゃねぇの?
552 22/12/27(火)23:51:02 No.1008786111
烙印は捕食売ってるから烙印融合に手を入れたく無かっただけでセレパシクパ販促終わったら黄色信号だと思う
553 <a href="mailto:エンディミオン">22/12/27(火)23:51:04</a> [エンディミオン] No.1008786119
(一往復で十分だろ…)
554 22/12/27(火)23:51:04 No.1008786122
イグナイトワンキルぐらい誘発にふにゃふにゃで環境に出てくることすら無ければ悲しまなかったというのに 哀れなり
555 22/12/27(火)23:51:05 No.1008786125
>エレクトラム禁止はマジで全てのPデッキが死ぬからやめて… ハリ禁止でほとんど全てのシンクロ殺したし
556 22/12/27(火)23:51:06 No.1008786131
>エレクトラム禁止はマジで全てのPデッキが死ぬからやめて… ルールを全盛期に戻してくれるならいいぜ!
557 22/12/27(火)23:51:07 No.1008786136
烙印はサーチ札多すぎてあれ食らってもまだあるやんとはなる
558 22/12/27(火)23:51:08 No.1008786138
能力コピーとワンキル罪のツーアウトで死んだだけの簡単な話だろ
559 22/12/27(火)23:51:08 No.1008786144
日和ったわけじゃなくて今までの規制を見ても制圧デッキは根絶やしにするぐらいの勢いでやってるからな… アダマシアだって普通に大ダメージだし 残ってる制圧デッキって環境的に逆風のLLぐらいしかない
560 22/12/27(火)23:51:11 No.1008786164
カード名ターン1の効果を割りと召喚しやすいモンスターがコピーして使ってたら そりゃ悪さしてるかしてないかで言えばしてるだろ
561 22/12/27(火)23:51:15 No.1008786195
ワンキル罪かどうかわかんねえしな シングルでやり過ぎた制圧自体がアウトかも
562 22/12/27(火)23:51:15 No.1008786196
>そもそも昔のデッキがいつまでも使えるのが不健全なんだよな わかりました青眼ブラマジ全部殺します
563 22/12/27(火)23:51:20 No.1008786228
>ウーサタイギャラの並びはまあ…中々犯罪的だと思うけども スレ画制限になってもまだ出来るルートはあるからまあ工夫するしかないや
564 22/12/27(火)23:51:21 No.1008786233
>魔術師使い発狂してるな… 正直して当然だと思うよ 使ってりゃわかるけど烙印でアルバス禁止とか言われるレベルでショックでかい
565 22/12/27(火)23:51:23 No.1008786245
>そもそも昔のデッキがいつまでも使えるのが不健全なんだよな 別に使えるのはいいだろ…
566 22/12/27(火)23:51:24 No.1008786250
>ウーサタイギャラの並びはまあ…中々犯罪的だと思うけども 環境テーマ相手にするならこれぐらいは必要だよねっていわれるとそう
567 22/12/27(火)23:51:27 No.1008786269
>烙印は捕食売ってるから烙印融合に手を入れたく無かっただけでセレパシクパ販促終わったら黄色信号だと思う その割には捕食緩和してるししばらく来ないんじゃねーの
568 22/12/27(火)23:51:32 No.1008786296
魔術師使いの皆さんいくらここやSNSで喚いたとこで改訂は覆らないんですよ 大人しく劣化したデッキ握るか別デッキ握りましょうや
569 22/12/27(火)23:51:33 No.1008786309
>今回のDC上位にドライトロン一定割合いたっぽいしむしろ的確としか言いようがないのでは そいつら全員宣告者型でしょ 弁天規制してイーバ見逃したせいで他のドライトロンの選択肢より取りにくくなって結局1番強い宣告者型は死にませんでしたの最悪な規制じゃん
570 22/12/27(火)23:51:34 No.1008786311
>ワンキル罪に抵触することに関しては別に簡易でもナイチンゲールでも禁止にしとけば済むのになんでスレ画でワンキル以外も殺すんだよって話だし コピー悪用してるからでは 制限で残してもらえただけありがたいと思う
571 22/12/27(火)23:51:35 No.1008786325
>エレクトラム禁止はマジで全てのPデッキが死ぬからやめて… 強いて言うならあまりにも縛りが強すぎてあんま使わない魔界劇団とか… そもそもあんま生きてないと言うなよ
572 22/12/27(火)23:51:36 No.1008786335
先行ワンキル罪なんてあるならマシュマックかビシバールキンはとっくに死んでるだろ
573 22/12/27(火)23:51:46 No.1008786382
>エレクトラム禁止はマジで全てのPデッキが死ぬからやめて… アストログラフなら?
574 22/12/27(火)23:51:47 No.1008786390
>烙印は捕食売ってるから烙印融合に手を入れたく無かっただけでセレパシクパ販促終わったら黄色信号だと思う まあ烙印とふわんはまだ旅支度とか烙印融合出したばっかだから規制したくないんだろうなって感じ
575 22/12/27(火)23:51:49 No.1008786400
>そもそも昔のデッキがいつまでも使えるのが不健全なんだよな 頭リンクス運営かよ
576 22/12/27(火)23:51:53 No.1008786419
なんでコンキスタドールを無制限にしてないの?
577 22/12/27(火)23:51:54 No.1008786423
>烙印はサーチ札多すぎてあれ食らってもまだあるやんとはなる 普通に10枚近く始動札あるしそもそも素引き烙印融合が最強って根本的な問題が解決してないのがね…
578 22/12/27(火)23:51:57 No.1008786435
やっぱ覇王スターヴなんて使った榊遊矢が悪いよなぁ
579 22/12/27(火)23:51:58 No.1008786443
結果出してないのに握ってるテーマ使えなくなったら騒ぐのは分かる 次は俺のデッキかもしれない
580 22/12/27(火)23:52:10 No.1008786518
じゃあ覇王ーヴ使えない他のPテーマは皆最初から死んでるっていうんですか
581 22/12/27(火)23:52:13 No.1008786532
>烙印はサーチ札多すぎてあれ食らってもまだあるやんとはなる 1枚だけ削るなら烙印融合削れやとは思います
582 22/12/27(火)23:52:15 No.1008786548
スレ画が規制された理由は単純でしょ 禁止せずに制限で止まるからそれ以上でもない
583 22/12/27(火)23:52:21 No.1008786573
>じゃあ覇王ーヴ使えない他のPテーマは皆最初から死んでるっていうんですか はい
584 22/12/27(火)23:52:21 No.1008786575
というかドライトロン始め殆どのMD規制はムーブ弱めて到達点は据え置きばっかだから魔術師虐殺が異例
585 22/12/27(火)23:52:22 No.1008786577
>そもそも昔のデッキがいつまでも使えるのが不健全なんだよな マジかよじゃあ転生ストラク発禁にしないと
586 22/12/27(火)23:52:23 No.1008786581
結果出してるならある程度は覚悟できるからいいんだよ 出してねぇぞ
587 22/12/27(火)23:52:25 No.1008786594
>なんでコンキスタドールを無制限にしてないの? ホホ
588 22/12/27(火)23:52:31 No.1008786622
>頭リンクス運営かよ リンクスはちゃんと緩和してるぞされないデッキも時々あるけど
589 22/12/27(火)23:52:33 No.1008786630
ハリファイバーがいなくなって展開が伸びなくなったテーマは腐るほどあるけどちゃんと前を向いてるんだ 多分
590 22/12/27(火)23:52:33 No.1008786633
ならP破壊して特殊召喚できる闇レベ4P魔術師くれよ
591 22/12/27(火)23:52:34 No.1008786638
ナイチンは本人に問題ないがコピー効果と合わさると凶悪になる スレ画はナイチンを殺せば一旦収まるが他に悪用できる可能性は残る どちらを殺せばいいかわかりますね?
592 22/12/27(火)23:52:35 No.1008786651
>やっぱ覇王スターヴなんて使った榊遊矢が悪いよなぁ それについてはマジで冤罪だろ!
593 22/12/27(火)23:52:40 No.1008786673
>ワンキル罪に抵触することに関しては別に簡易でもナイチンゲールでも禁止にしとけば済むのになんでスレ画でワンキル以外も殺すんだよって話だし そうだよな アマゾネスの射手も禁止になったしそろそろインヴォーカー返して欲しいよな
594 22/12/27(火)23:52:43 No.1008786698
>>エレクトラム禁止はマジで全てのPデッキが死ぬからやめて… >ルールを全盛期に戻してくれるならいいぜ! わかりましたリンク魔法実装希望出します!
595 22/12/27(火)23:52:46 No.1008786712
>じゃあ覇王ーヴ使えない他のPテーマは皆最初から死んでるっていうんですか エンディミオンはだいたい魔術師と同じくらい強かったよ
596 22/12/27(火)23:52:52 No.1008786734
セレパバリアならまだ分かるけどセンサーノータッチな辺りまたUR規制したくない病再発してそうなのが怖い
597 22/12/27(火)23:52:53 No.1008786738
>やっぱ覇王スターヴなんて使った榊遊矢が悪いよなぁ ズァークのせいなんです!
598 22/12/27(火)23:52:54 No.1008786748
>なんでコンキスタドールを無制限にしてないの? スレ画制限なんかよりよっぽど意味わかんなかったやつ 結局永続罠の枚数だけで大体コントロールされてるし
599 22/12/27(火)23:52:56 No.1008786759
>ナイチンは本人に問題ないがコピー効果と合わさると凶悪になる >スレ画はナイチンを殺せば一旦収まるが他に悪用できる可能性は残る >どちらを殺せばいいかわかりますね? 了解!スレ画滅殺!!!
600 22/12/27(火)23:52:59 No.1008786779
コンキは試しに準制限にしてみない?頼むよ
601 22/12/27(火)23:52:59 No.1008786784
>じゃあ覇王ーヴ使えない他のPテーマは皆最初から死んでるっていうんですか それぞれのデッキで中核のエンジンがあってそれが規制食らったら困るくらいは理解できるでしょ
602 22/12/27(火)23:53:03 No.1008786801
>(一往復で十分だろ…) じゃあお前の展開力を魔術師に寄越せよ
603 22/12/27(火)23:53:06 No.1008786812
ワンキルできて環境に足突っ込んだのが悪いんだよ罪
604 22/12/27(火)23:53:10 No.1008786835
>弁天規制してイーバ見逃したせいで他のドライトロンの選択肢より取りにくくなって結局1番強い宣告者型は死にませんでしたの最悪な規制じゃん はっきり言うが宣告型以外のドライトロンなんて元々存在すらしてねえだろ ナーサテイヤだって弁天ありきだし
605 22/12/27(火)23:53:14 No.1008786852
>>エレクトラム禁止はマジで全てのPデッキが死ぬからやめて… >ルールを全盛期に戻してくれるならいいぜ! ルール改訂の詫びみたいな存在ではあったな… でも改訂前はおかしかったわ
606 22/12/27(火)23:53:15 No.1008786859
コピーするの問題ないって言うならタイラントネプチューン返してくれよ…
607 22/12/27(火)23:53:17 No.1008786877
魔術師の未来は暗黒次元!
608 22/12/27(火)23:53:24 No.1008786912
実際コンキは返していいだろ
609 22/12/27(火)23:53:25 No.1008786914
エンディミオンにもスターヴ入るし… そこまで入れるもんないからなんか一枚入れてるだけだけど
610 22/12/27(火)23:53:25 No.1008786917
コンキスタドールは無制限にしたところでデカパイとルーンの余波を受けてかなり辛いと思う
611 22/12/27(火)23:53:32 No.1008786952
スターヴ制限にするならクロノグラフ辺りも緩和して欲しい
612 22/12/27(火)23:53:34 No.1008786966
>はっきり言うが宣告型以外のドライトロンなんて元々存在すらしてねえだろ 流石に純ドライトロン使いに失礼すぎるよ!あとアモP
613 22/12/27(火)23:53:37 No.1008786985
>スレ画が規制された理由は単純でしょ >禁止せずに制限で止まるからそれ以上でもない 禁止出したくねえ~の一心でゴミにされた魔術師に悲しき現在…
614 22/12/27(火)23:53:42 No.1008787014
>結果出してるならある程度は覚悟できるからいいんだよ >出してねぇぞ 海外では長いこと禁止なのに放置されてたのはまさしく結果を重視してたからでしょ? 規制入ったってことはMDで結果が出たってことでは?
615 22/12/27(火)23:53:44 No.1008787022
>というかドライトロン始め殆どのMD規制はムーブ弱めて到達点は据え置きばっかだから魔術師虐殺が異例 安定感下げるどころかデッキの個性を半ば殺しに行ってるのは他で見ないレベルよね
616 22/12/27(火)23:53:51 No.1008787079
>じゃあお前の展開力を魔術師に寄越せよ じゃあお前のリソース回復力寄越せよ
617 22/12/27(火)23:54:10 No.1008787197
>>はっきり言うが宣告型以外のドライトロンなんて元々存在すらしてねえだろ >流石に純ドライトロン使いに失礼すぎるよ!あとアモP 見たことない…
618 22/12/27(火)23:54:13 No.1008787215
禁止カード出したくねえから魔術師テーマを禁止に!?
619 22/12/27(火)23:54:18 No.1008787253
紙でもそうだが何でナイチンゲールはこんなに忖度されてるんだ
620 22/12/27(火)23:54:21 No.1008787266
>>弁天規制してイーバ見逃したせいで他のドライトロンの選択肢より取りにくくなって結局1番強い宣告者型は死にませんでしたの最悪な規制じゃん >はっきり言うが宣告型以外のドライトロンなんて元々存在すらしてねえだろ >ナーサテイヤだって弁天ありきだし だから殺すならイーバ禁止すりゃ良かったって話じゃん はっきり言うがも何も最初からそういう話だけど
621 22/12/27(火)23:54:28 No.1008787303
というかエレクトラムでコピーして何回もスケール割ってアド稼げるのって 割った時に効果が発動する魔術師くらいじゃないの
622 22/12/27(火)23:54:29 No.1008787318
>エンディミオンにもスターヴ入るし… >そこまで入れるもんないからなんか一枚入れてるだけだけど 100戦やって1回出すか出さないかだけど出す時は勝つ時だからな そもそも闇P2枚って条件がエンディミオンだと重いんだが
623 22/12/27(火)23:54:37 No.1008787366
>結果出してるならある程度は覚悟できるからいいんだよ >出してねぇぞ 先攻ワンキルって結果出しちまったからな… もしもデュエリストに良心があってダメだな…って自粛してたら変わったかもしれないがデュエリストに良心なんて無いよね
624 22/12/27(火)23:54:41 No.1008787388
>海外では長いこと禁止なのに放置されてたのはまさしく結果を重視してたからでしょ? >規制入ったってことはMDで結果が出たってことでは? そもそも海外の規制はG禁止ありきだ 出てないが
625 22/12/27(火)23:54:42 No.1008787392
>コンキスタドールは無制限にしたところでデカパイとルーンの余波を受けてかなり辛いと思う そもそも強いカードではあるけどエルドの環境での立ち位置に影響あるかと言われるとだいぶ疑問なカードなんだよな 最初から永続罠の方触っとけばこっち規制する必要なかったろ
626 22/12/27(火)23:54:46 No.1008787415
>エンディミオンにもスターヴ入るし… >そこまで入れるもんないからなんか一枚入れてるだけだけど たまに貫通がありがたい
627 22/12/27(火)23:54:47 No.1008787421
>紙でもそうだが何でナイチンゲールはこんなに忖度されてるんだ 答えは 鳥獣
628 22/12/27(火)23:54:50 No.1008787450
コンキ制限でコンセプト死んだ時のッチ使いを笑わなかったものだけが泣いていい いやコンキ制限の後なんか暴れ出したなあいつら…やっぱクソだな…
629 22/12/27(火)23:54:52 No.1008787462
>禁止カード出したくねえから魔術師テーマを禁止に!? 禁止カードをさは出てないな!ヨシ!
630 22/12/27(火)23:55:00 No.1008787521
純サイバーエンジェル使いに悲しき過去...
631 22/12/27(火)23:55:01 No.1008787527
>紙でもそうだが何でナイチンゲールはこんなに忖度されてるんだ 悪堕ち性癖が運営にいるとか…
632 22/12/27(火)23:55:03 No.1008787538
簡易は死ぬと困るのが多いからまあいいとする 汚いナイチンはこれ死んでも誰も悲しまないだろ!
633 22/12/27(火)23:55:15 No.1008787612
ドライトロンは弁天がエンジンだったのは事実だけどナーサティヤの捲り性能がな… あれを危惧したなら弁天殺す判断は分からんでもない 納得はしてない
634 22/12/27(火)23:55:15 No.1008787613
>エンディミオンにもスターヴ入るし… >そこまで入れるもんないからなんか一枚入れてるだけだけど まず覇王ーヴ出すのにエンディミオンキンジャアストロしか候補ない時点で基本出したくねえ
635 22/12/27(火)23:55:15 No.1008787614
>紙でもそうだが何でナイチンゲールはこんなに忖度されてるんだ 実家ですら居場所なくて悪さにしか使われないのは本当に終わってると思う 正規融合するのがあまりにもバカバカしい性能だし
636 22/12/27(火)23:55:21 No.1008787648
>紙でもそうだが何でナイチンゲールはこんなに忖度されてるんだ コピーするやつが悪いから
637 22/12/27(火)23:55:31 No.1008787710
>純サイバーエンジェル使いに悲しき過去... ※いない
638 22/12/27(火)23:55:31 No.1008787711
弁天制限で終わった終わった言われたドライトロンもコンキ制限でもう無理ッチ言ってたッチもなんだかんだ構築変えて生きてるし…
639 22/12/27(火)23:55:33 No.1008787724
>コピーするやつが悪いから それは本当にそう
640 22/12/27(火)23:55:35 No.1008787737
>純サイバーエンジェル使いに悲しき過去... 明日香しか居ないからいいかな
641 22/12/27(火)23:55:35 No.1008787739
烙印はテーマカードは全部無規制で実装して烙印融合には手を付けず山ほどあるサーチを1枚ずつ減らすの露骨過ぎる
642 22/12/27(火)23:55:38 No.1008787760
じゃあ実家で融合ナイチン出せるようにカナリーの制約エラッタしろよ あれおかしいだろ
643 22/12/27(火)23:55:47 No.1008787828
ナイチンゲールどういうタイミングで実家で出るんだ てか出せるの?
644 22/12/27(火)23:55:50 No.1008787845
>簡易は死ぬと困るのが多いからまあいいとする >汚いナイチンはこれ死んでも誰も悲しまないだろ! 困るってどう考えてもクソってことだから簡易禁止したほうがいいな
645 22/12/27(火)23:55:54 No.1008787876
URバリアとかじゃなくて禁止出したくねえんじゃねえかな… ナイチンSRだし…
646 22/12/27(火)23:55:55 No.1008787881
答えは一つ KONAMIはパラサイトフュージョナーに寄生されている
647 22/12/27(火)23:55:57 No.1008787890
スターヴ制限になってもスターヴ+8シンクロで出せるからまあ悲観するのは早い 要求値が上がるから全体的に苦しくなるのは否定しようがない事実だけど1と0の差は大きい
648 22/12/27(火)23:55:59 No.1008787904
>というかエレクトラムでコピーして何回もスケール割ってアド稼げるのって >割った時に効果が発動する魔術師くらいじゃないの うn ただ虹彩緩和でそれが実用的ではあった それまではアド消費を軽減して次のターンの備えくらいだったからね
649 22/12/27(火)23:56:06 No.1008787944
>コンキ制限でコンセプト死んだ時のッチ使いを笑わなかったものだけが泣いていい >いやコンキ制限の後なんか暴れ出したなあいつら…やっぱクソだな… 流石に一気に制限でキツくね?そのうち準になるだろって思ってた
650 22/12/27(火)23:56:07 No.1008787951
>簡易は死ぬと困るのが多いからまあいいとする >汚いナイチンはこれ死んでも誰も悲しまないだろ! 超希少な純LLなら入る可能性がなくもないかもなぁ…ってレベルらしいな
651 22/12/27(火)23:56:11 No.1008787981
>烙印はテーマカードは全部無規制で実装して烙印融合には手を付けず山ほどあるサーチを1枚ずつ減らすの露骨過ぎる 結果出せなかっただけとは言わんがワンキルはしないしなあ…
652 22/12/27(火)23:56:15 No.1008788014
やっぱイーバが悪いよなぁ
653 22/12/27(火)23:56:17 No.1008788023
>簡易は死ぬと困るのが多いからまあいいとする キトカロスでもうわかっただろ 無理だよ
654 22/12/27(火)23:56:19 No.1008788029
>コンキ制限でコンセプト死んだ時のッチ使いを笑わなかったものだけが泣いていい >いやコンキ制限の後なんか暴れ出したなあいつら…やっぱクソだな… 違うよあれ正確には永続罠で超クソゲー仕掛けるのがメインのエルドと自前の罠その他でコントロールしつつリソースで戦うのメインのエルドが居て 前者が大暴れしてヘイト勝ってたのに後者を組めなくしたから余計に前者に偏ったんだよ 超バカ規制だったと思う
655 22/12/27(火)23:56:21 No.1008788039
>ただ虹彩緩和でそれが実用的ではあった じゃあそのせいでは?
656 22/12/27(火)23:56:22 No.1008788043
>コンキ制限でコンセプト死んだ時のッチ使いを笑わなかったものだけが泣いていい >いやコンキ制限の後なんか暴れ出したなあいつら…やっぱクソだな… 俺はコンキより永続罠殺せって言ってたよ ッチも使ってるけど罠ビとしての面殺されてメタビさせられんの不快でしかない
657 22/12/27(火)23:56:31 No.1008788101
>じゃあ実家で融合ナイチン出せるようにカナリーの制約エラッタしろよ >あれおかしいだろ もしカナリー一羽の制約変わったとして使わないだろ融合チンゲ
658 22/12/27(火)23:56:31 No.1008788103
>紙でもそうだが何でナイチンゲールはこんなに忖度されてるんだ 単体だと何も問題ないからじゃない? コピー効果はこれから出るカード全てに影響が及ぶし
659 22/12/27(火)23:56:36 No.1008788136
まあナイチンゲールワンキルで事故ることがなくなるならなんでもいいよ… ナイチンゲール側を禁止にするとLLの本来の出し方での使用方法に影響出るし こっち制限して他に影響でるのは大体本来ターン1のエレクトラムをコピーしてるデッキだし…
660 22/12/27(火)23:56:42 No.1008788174
半殺しにする分には結構調整うまいよねMD運営
661 22/12/27(火)23:56:48 No.1008788216
烙印は烙印融合抜きだと展開が弱すぎるのが悪い
662 22/12/27(火)23:56:56 No.1008788254
タイギャラの代わりにボルテックスが立つようになるのか?
663 22/12/27(火)23:56:58 No.1008788267
ナイチン殺してもまた別のカードコピーして悪さする可能性がある以上殺すしかないんだろう なぁNeptune!
664 22/12/27(火)23:57:01 No.1008788287
>半殺しにする分には結構調整うまいよねMD運営 半…?
665 22/12/27(火)23:57:03 No.1008788302
まだMDで規制されてから緩和されたカードって無い?
666 22/12/27(火)23:57:05 No.1008788315
>スターヴ制限になってもスターヴ+8シンクロで出せるからまあ悲観するのは早い >要求値が上がるから全体的に苦しくなるのは否定しようがない事実だけど1と0の差は大きい 要求値上がるというかそこまでしてタイギャラ立てる価値はない それできるならサベージ立てる方まし
667 22/12/27(火)23:57:07 No.1008788327
正直雑にコピーできるカードなんて禁止にぶち込まれてもおかしくないよ
668 22/12/27(火)23:57:11 No.1008788346
自分に言い聞かせて回してみた感想としてはリソース抱えながら妨害立てて3ターン目以降のアドバンテージレースで勝つガチデッキじゃなくなっただけで とりあえず制圧盤面は作れるし捲り力は変わってないのでファンデッキとしては悪くないくらいに落ち着いたと思います ともあれダークヴルム緩和されて覇王もEMもオッドアイズも強化されてるし新規竜剣士も来るので どの型にタッチして遊ぼうかなって感じです
669 22/12/27(火)23:57:22 No.1008788414
>もしカナリー一羽の制約変わったとして使わないだろ融合チンゲ はい… LL鉄獣の展開ルートが沢山増えて気持ちいいです…
670 22/12/27(火)23:57:24 No.1008788437
バリアンに碌な強化が来ないのもコピー効果のせいだったのか…!
671 22/12/27(火)23:57:26 No.1008788454
紙だとアナコンダ死んでるからじゃない?
672 <a href="mailto:規制班">22/12/27(火)23:57:30</a> [規制班] No.1008788481
>キトカロスでもうわかっただろ >無理だよ 無理なのはキトカロスみたいなのを理由もなくレベル5に設定したやつの頭だろ
673 22/12/27(火)23:57:31 No.1008788486
>ナイチンゲール側を禁止にするとLLの本来の出し方での使用方法に影響出るし 本来の出し方してるデッキどこにいるんだよ
674 22/12/27(火)23:57:31 No.1008788493
>キトカロスでもうわかっただろ キトカロスが死ぬだけだろ
675 22/12/27(火)23:57:31 No.1008788494
まあナイチンゲールと覇王ーヴ どっちが大概な動きしてる?って聞いたら満場一致で覇王ーヴになっちまうからな…
676 22/12/27(火)23:57:32 No.1008788499
>半…? 妨害は弱くなったけどデッキとして成り立たなくなったわけではなくない?
677 22/12/27(火)23:57:33 No.1008788504
>正直雑にコピーできるカードなんて禁止にぶち込まれてもおかしくないよ ネプチューンくん…正直お前が禁止でスレ画が無制限なのはよくわからなかった…
678 22/12/27(火)23:57:33 No.1008788508
純LLはまあほぼ存在しないから無視していい
679 22/12/27(火)23:57:36 No.1008788519
好きな動きできるから魔術師使ってたのに こうなったらもう諦めて普通に強くて不快なテーマ握るしかない
680 22/12/27(火)23:57:47 No.1008788594
インディペンデント・ナイチンゲールってLLで出せるのか…?
681 22/12/27(火)23:57:55 No.1008788639
>簡易は死ぬと困るのが多いからまあいいとする >汚いナイチンはこれ死んでも誰も悲しまないだろ! 簡易死んで困る程度なら制限の時点で致命傷だよ!
682 22/12/27(火)23:58:09 No.1008788734
※純LLでも出しません ※ロビン出します
683 22/12/27(火)23:58:15 No.1008788760
仕方ない瑠璃のテーマのLL鉄獣握るか
684 22/12/27(火)23:58:22 No.1008788816
>バリアンに碌な強化が来ないのもコピー効果のせいだったのか…! まあ実際お前に延々とロンゴミされた時やっぱバリアンは滅ぼすべきだったなって…
685 22/12/27(火)23:58:23 No.1008788821
>インディペンデント・ナイチンゲールってLLで出せるのか…? 出せなくは無いけどLLの強み全部投げ捨て出して何するの?って話だからまぁ使わん
686 22/12/27(火)23:58:24 No.1008788828
>ネプチューンくん…正直お前が禁止でスレ画が無制限なのはよくわからなかった… 永続かと召喚条件じゃないかな
687 22/12/27(火)23:58:25 No.1008788831
>答えは一つ >KONAMIはパラサイトフュージョナーに寄生されている だったらパラサイト・フュージョナーに洗脳効果付けてくれ!
688 22/12/27(火)23:58:35 No.1008788889
>インディペンデント・ナイチンゲールってLLで出せるのか…? 不純物詰め込まないといけないしそもそも純LLって基本的にLL鉄獣の下位互換みたいな存在だし出さない
689 22/12/27(火)23:58:37 No.1008788903
エルド下僕3種9枚を全部突っ込んでたなら話は別だけどそうじゃないし...
690 22/12/27(火)23:58:38 No.1008788907
>>ナイチンゲール側を禁止にするとLLの本来の出し方での使用方法に影響出るし >本来の出し方してるデッキどこにいるんだよ スレ画がいたらそりゃ淘汰されていなくなるだろうな…
691 22/12/27(火)23:58:40 No.1008788920
fu1766828.jpg 調べたらアニメ版って完全耐性持ってないじゃん! なんで雑に耐性付けちゃったの!? いやまあ覇王スターヴの場合は耐性以上にバーンがやばいけどさあ!
692 22/12/27(火)23:58:43 No.1008788941
パラサイトフュージョナーなんで弱体化したんだろうアレ
693 22/12/27(火)23:58:46 No.1008788963
>ネプチューンくん…正直お前が禁止でスレ画が無制限なのはよくわからなかった… ネプチューンは永続で効果をコピーする スレ画は1ターンその差だろ
694 22/12/27(火)23:58:57 No.1008789038
>違うよあれ正確には永続罠で超クソゲー仕掛けるのがメインのエルドと自前の罠その他でコントロールしつつリソースで戦うのメインのエルドが居て >前者が大暴れしてヘイト勝ってたのに後者を組めなくしたから余計に前者に偏ったんだよ いや…後者のエルドが前者のクソ永続罠パカパカしてたイメージしかないな… 主に勅命スキドレのせいだけど
695 22/12/27(火)23:59:04 No.1008789082
>ネプチューンくん…正直お前が禁止でスレ画が無制限なのはよくわからなかった… 大して変わらんからな 大体十二のせいなところもあるけど
696 22/12/27(火)23:59:05 No.1008789092
>インディペンデント・ナイチンゲールってLLで出せるのか…? 展開してカナリーの制約に耐えてアナコンダ出せばいけるよ だいたい攻撃力4500くらいの完全耐性出して無妨害で相手にターン渡すよ アクセスの前ではゴミだよ
697 22/12/27(火)23:59:05 No.1008789096
>>もしカナリー一羽の制約変わったとして使わないだろ融合チンゲ >はい… >LL鉄獣の展開ルートが沢山増えて気持ちいいです… その言葉が聞きたかった
698 22/12/27(火)23:59:06 No.1008789098
>ネプチューンくん…正直お前が禁止でスレ画が無制限なのはよくわからなかった… スレ画はエンドフェイズでコピー消えるからじゃないの
699 22/12/27(火)23:59:08 No.1008789112
ナイチンゲールは先行ワンキルしかしてないからな それって別に悪くないし
700 22/12/27(火)23:59:12 No.1008789135
普通出さないようなモンスター出してワンキルに酷使するなんて許せねぇ覇王スターヴ!
701 22/12/27(火)23:59:16 No.1008789165
>妨害は弱くなったけどデッキとして成り立たなくなったわけではなくない? 成り立たないぞ 確かに動きらしきものはするがそれっぽいだけの紙束でしかない
702 22/12/27(火)23:59:19 No.1008789180
まあナイチン持ってくるアナコンダや簡易融合殺す択もあったのにな 本当に禁止出したくないだけに見えてきた
703 22/12/27(火)23:59:19 No.1008789181
>永続かと召喚条件じゃないかな 召喚条件で言うとスレ画の方が楽では…
704 22/12/27(火)23:59:24 No.1008789213
どう見てもやばいカードなのにSRなのが気に入らなかった…!
705 22/12/27(火)23:59:26 No.1008789220
>インディペンデント・ナイチンゲールってLLで出せるのか…? 素引き簡易の上振れで出せなくも無い カナリーの制約で出せないこともある
706 22/12/27(火)23:59:30 No.1008789246
>>>ナイチンゲール側を禁止にするとLLの本来の出し方での使用方法に影響出るし >>本来の出し方してるデッキどこにいるんだよ >スレ画がいたらそりゃ淘汰されていなくなるだろうな… 淘汰も何も最初からいないのでは?
707 22/12/27(火)23:59:32 No.1008789264
悪用のパーツしか出来ないカードと悪用もできるパーツだと後者の方がタチ悪いんだ でもみんな死んでほしいのは前者なんだ
708 22/12/27(火)23:59:32 No.1008789269
テーマが死んだってのはハリ死んだTGくらいになってから言え
709 22/12/27(火)23:59:38 No.1008789310
>調べたらアニメ版って完全耐性持ってないじゃん! >なんで雑に耐性付けちゃったの!? >いやまあ覇王スターヴの場合は耐性以上にバーンがやばいけどさあ! 効果でレベル上げられたら困るからだろうけど高レベルモンスターがコピーして効果使えるのが根本的に考えなしすぎると思う
710 22/12/27(火)23:59:40 No.1008789323
>>>ナイチンゲール側を禁止にするとLLの本来の出し方での使用方法に影響出るし >>本来の出し方してるデッキどこにいるんだよ >スレ画がいたらそりゃ淘汰されていなくなるだろうな… そもそもまともに出さねえだろふざけんな
711 22/12/27(火)23:59:42 No.1008789336
>要求値上がるというかそこまでしてタイギャラ立てる価値はない >それできるならサベージ立てる方まし いや俺はあると思う サベージ+ウーサとウーサ+タイギャラなら後者の方が強い ウーサと並べる前提で考えたときにサベージの利点は拮抗弾けるくらいで戦闘破壊から守れるタイギャラの方が強い 8Sの枠は自由でイグニスターPを出せばスケール割りもできる
712 22/12/27(火)23:59:44 No.1008789352
>>>ナイチンゲール側を禁止にするとLLの本来の出し方での使用方法に影響出るし >>本来の出し方してるデッキどこにいるんだよ >スレ画がいたらそりゃ淘汰されていなくなるだろうな… スレ画関係無くマジで使われねえって話なんだよね
713 22/12/27(火)23:59:47 No.1008789373
>>正直雑にコピーできるカードなんて禁止にぶち込まれてもおかしくないよ >ネプチューンくん…正直お前が禁止でスレ画が無制限なのはよくわからなかった… ネプチューンくんは永続だから…
714 22/12/27(火)23:59:50 No.1008789391
>ネプチューンは永続で効果をコピーする >スレ画は1ターンその差だろ その1ターンで試合終わらせられるゲームだから普通にEXから出せるスレ画の方が圧倒的に取り回し良くないか…? ネプチューン無制限だったとしてもスレ画の方が活躍してたんじゃないか…?
715 22/12/27(火)23:59:52 No.1008789401
虹彩が釈放されてスレ画使ってPグラフ2種を安定して揃えられてたからパワーが上がってた スレ画が制限となるともはや虹彩2枚あっても揃えるのが難しい
716 <a href="mailto:KONAMI">22/12/28(水)00:00:08</a> [KONAMI] No.1008789524
>好きな動きできるから魔術師使ってたのに >こうなったらもう諦めて普通に強くて不快なテーマ握るしかない このルーンってデッキおすすめですぜ旦那ァ 今ならパック販売中ですよ
717 22/12/28(水)00:00:11 No.1008789532
>パラサイトフュージョナーなんで弱体化したんだろうアレ 流石に年頃の女の子を洗脳できるカードは実在したらまずいでしょ
718 22/12/28(水)00:00:12 No.1008789544
公式にルーン以下の不快テーマと言われた魔術師
719 22/12/28(水)00:00:14 No.1008789551
>好きな動きできるから魔術師使ってたのに >こうなったらもう諦めて普通に強くて不快なテーマ握るしかない VFD禁止なった後に電脳使いが似たような事言ってたな
720 22/12/28(水)00:00:17 No.1008789578
ワンキル以外の使い方も大概だからな なんのためにエレクトラムとアストログラフ制限にしてると思ってるんだ
721 22/12/28(水)00:00:18 No.1008789584
ファンカスはちょっと迷って放置なあたりコピー先の再利用も問題?
722 22/12/28(水)00:00:21 No.1008789606
>テーマが死んだってのはハリ死んだTGくらいになってから言え 他所様のカードにすべてを依存してるリンク出された現状を嘆け
723 22/12/28(水)00:00:22 No.1008789609
ネプチューンは本当に何もしていない段階で死んだから生きていたとして何ができるかよく分かっていない キングレムリンからサーチできるのは危ない気がするけど召喚権残さないと出せないし
724 22/12/28(水)00:00:29 No.1008789669
LLでどうやってインディペンデントナイチンゲール出すんだよ
725 22/12/28(水)00:00:29 No.1008789670
パリンパリン割りながらサーチし続ける動きが持ち時間消費しないのにゲーム演出処理長いし 同様に時間消費しないゲーム演出で長くなるアダマシアもエンジンのブロドラ制限喰らったし 一試合一試合が長くなるのが運営は嫌なのかもしれん…ルーンがおかしくなるかそれだと…
726 22/12/28(水)00:00:30 No.1008789679
>まあナイチン持ってくるアナコンダや簡易融合殺す択もあったのにな >本当に禁止出したくないだけに見えてきた そいつらに比べたら覇王ーヴのが圧倒的にやばいのは分かるから逆に反論できないなおれ…
727 22/12/28(水)00:00:31 No.1008789680
>テーマが死んだってのはハリ死んだTGくらいになってから言え そもそもなんでお前らあんな弱いんだよハリ前提とか頭おかしいだろ
728 22/12/28(水)00:00:37 No.1008789717
例えばネプチューンが先行で一切妨害されない前提でナイチンゲールコピーしてきたらそれだけで解決札存在しないでしょ?
729 22/12/28(水)00:00:39 No.1008789734
使ってないテーマの方殺せって論は流石に見苦しくて笑う
730 22/12/28(水)00:00:46 No.1008789791
そもそもリソース量で戦う中速デッキだった魔術師が先行制圧じみた妨害作ったり先行ワンキルしてたのがおかしいんだ その両方の原因がエレクトラムアストログラフとスレ画な訳で
731 22/12/28(水)00:00:46 No.1008789792
アナコンダと簡易融合は許す運営…
732 22/12/28(水)00:00:48 No.1008789802
>>簡易は死ぬと困るのが多いからまあいいとする >>汚いナイチンはこれ死んでも誰も悲しまないだろ! >簡易死んで困る程度なら制限の時点で致命傷だよ! 捕食使ってんだよ あっちは簡易生命線なんだよ一枚でも
733 22/12/28(水)00:00:51 No.1008789822
>ワンキル以外の使い方も大概だからな >なんのためにエレクトラムとアストログラフ制限にしてると思ってるんだ 誘発貫通しないため
734 22/12/28(水)00:00:54 No.1008789843
>まあナイチン持ってくるアナコンダや簡易融合殺す択もあったのにな >本当に禁止出したくないだけに見えてきた 今その2枚禁止にする理由がねえ
735 22/12/28(水)00:00:54 No.1008789844
電脳はコンセプト死んでないからVFD死んだ後もバロネスでうんこ釣り上げてくるクソみたいなデッキでランクマしっかり戦ってる気がする
736 22/12/28(水)00:00:55 No.1008789853
紙束は流石に言い過ぎでは…?
737 22/12/28(水)00:00:56 No.1008789862
>好きな動きできるから魔術師使ってたのに >こうなったらもう諦めて普通に強くて不快なテーマ握るしかない 好きなことが出来なくなって不快な思いしてまで遊戯王続ける意味はあるのか?
738 22/12/28(水)00:01:01 No.1008789912
こうなるとデュエマのプレ殿コンビって制度が羨ましい
739 22/12/28(水)00:01:05 No.1008789934
>他所様のカードにすべてを依存してるリンク出された現状を嘆け それそのまま帰ってくるじゃん! いや身内のカードでいいのかこれは…?
740 22/12/28(水)00:01:08 No.1008789954
>成り立たないぞ >確かに動きらしきものはするがそれっぽいだけの紙束でしかない 流石に言い過ぎ
741 22/12/28(水)00:01:08 No.1008789955
>いや…後者のエルドが前者のクソ永続罠パカパカしてたイメージしかないな… >主に勅命スキドレのせいだけど そりゃ勅命スキドレは入れない理由自体があんま存在しないからな 結局勅命禁止してスキドレの枚数も減らしてんだから最初からこっち触れやって話だよ
742 22/12/28(水)00:01:13 No.1008789985
パラサイト・フュージョナーはNS対応でも良かったと思う
743 22/12/28(水)00:01:22 No.1008790053
余計に結果出しすぎると禁止喰らう性能のエレクトラムを守ってくれたと思いなよ
744 22/12/28(水)00:01:27 No.1008790086
>紙束は流石に言い過ぎでは…? 中の上くらいのデッキが 下の上くらいのデッキになった
745 22/12/28(水)00:01:28 No.1008790090
>今その2枚禁止にする理由がねえ しかし覇王スターブが今制限になるんだからありえる未来ではあったと思う
746 22/12/28(水)00:01:28 No.1008790091
>とりあえず制圧盤面は作れるし捲り力は変わってないのでファンデッキとしては悪くないくらいに落ち着いたと思います 準ガチデッキからたった一枚潰されるだけでここまで落ちるんだよねすごくない?
747 22/12/28(水)00:01:31 No.1008790116
>>好きな動きできるから魔術師使ってたのに >>こうなったらもう諦めて普通に強くて不快なテーマ握るしかない >好きなことが出来なくなって不快な思いしてまで遊戯王続ける意味はあるのか? この場合不快な思いをするのは相手なのでは
748 22/12/28(水)00:01:32 No.1008790118
>アナコンダと簡易融合は許す運営… 禁止出したくねえ~ってわかりやすいだろ
749 22/12/28(水)00:01:33 No.1008790131
>こうなるとデュエマのプレ殿コンビって制度が羨ましい 結局それやってもダメだから禁止とかになってたらしいな
750 22/12/28(水)00:01:38 No.1008790171
>パリンパリン割りながらサーチし続ける動きが持ち時間消費しないのにゲーム演出処理長いし >同様に時間消費しないゲーム演出で長くなるアダマシアもエンジンのブロドラ制限喰らったし >一試合一試合が長くなるのが運営は嫌なのかもしれん…ルーンがおかしくなるかそれだと… KONAMIくん昔から再現性の高い先行ワンキルにはあり得ないぐらい厳しいから…
751 22/12/28(水)00:01:45 No.1008790221
そもそもネプチューンももうあいつ特化するの自体弱いだろアレ 召喚権使わずに簡易引くかアナコンダ出してランク4立ててサーチしてみたいな要求値のくせにうららヴェーラー泡影DDクロウうさぎあたり全部刺さるし
752 22/12/28(水)00:01:51 No.1008790261
>他所様のカードにすべてを依存してるリンク出された現状を嘆け お前それエレクトラムに依存しまくってるPテーマにも言えんの
753 22/12/28(水)00:01:52 No.1008790270
>リソース量で戦う中速デッキ って魔術師使いは基本言ってたけど実態は基本的にワンキルだったのが問題なんじゃないの 政治失敗か…
754 22/12/28(水)00:01:52 No.1008790271
>こうなるとデュエマのプレ殿コンビって制度が羨ましい あれ今もうあんままともに機能してねえぞ
755 22/12/28(水)00:01:53 No.1008790274
アナコンダ禁止でいいんだが運営はUR禁止は損だと思ってる節あるから
756 22/12/28(水)00:01:55 No.1008790285
>アナコンダと簡易融合は許す運営… ルート上で絶対出すデッキ以外もう誰も突っ込んでないアナコンダに今更何出来るんですかね...
757 22/12/28(水)00:01:55 No.1008790287
>アナコンダと簡易融合は許す運営… おのれ融合次元の手先め…
758 22/12/28(水)00:01:59 No.1008790313
>中の上くらいのデッキが 上の下くらいはあったと思います
759 22/12/28(水)00:02:09 No.1008790385
展開でばかり使ってると気づきにくいが覇王スターヴは全体貫通付与も大概おかしいと思うんだぜ
760 22/12/28(水)00:02:11 No.1008790399
いや…アナコンダ今更殺す理由あるか?
761 22/12/28(水)00:02:14 No.1008790413
>>>好きな動きできるから魔術師使ってたのに >>>こうなったらもう諦めて普通に強くて不快なテーマ握るしかない >>好きなことが出来なくなって不快な思いしてまで遊戯王続ける意味はあるのか? >この場合不快な思いをするのは相手なのでは そんなもん魔術師だって不快なデッキだったわボケナスゥ!
762 22/12/28(水)00:02:16 No.1008790436
スレ画をいっそに禁止にしていれば禁止出したくないだけとは言われなかったんだけどな…
763 22/12/28(水)00:02:23 No.1008790475
>お前それエレクトラムに依存しまくってるPテーマにも言えんの リンクに縛られてるPが他の召喚法と同じだと思ってんなよ
764 22/12/28(水)00:02:26 No.1008790504
>>他所様のカードにすべてを依存してるリンク出された現状を嘆け >お前それエレクトラムに依存しまくってるPテーマにも言えんの ルールから弱体化されて大変だねって言える
765 22/12/28(水)00:02:27 No.1008790512
>KONAMIくん昔から再現性の高い先行ワンキルにはあり得ないぐらい厳しいから… だからこそなんでナイチンゲール殺さないのかわからない わからないんだ
766 22/12/28(水)00:02:37 No.1008790583
>そもそもネプチューンももうあいつ特化するの自体弱いだろアレ >召喚権使わずに簡易引くかアナコンダ出してランク4立ててサーチしてみたいな要求値のくせにうららヴェーラー泡影DDクロウうさぎあたり全部刺さるし 別に今キングレ頼らなくてもサーチ3種あるからナイチン用意するだけだぞ
767 22/12/28(水)00:02:38 No.1008790586
ぶっちゃけ普通にクソパワーカードだから制限されても仕方ないと思うの デッキ単位じゃなくてカード単位の話ね
768 22/12/28(水)00:02:40 No.1008790599
今のアナコンダほとんど出張もしてないじゃん
769 22/12/28(水)00:02:47 No.1008790652
>しかし覇王スターブが今制限になるんだからありえる未来ではあったと思う 制限と禁止は全く違うってのすら理解してないか… だからここまで暴れてるのか
770 22/12/28(水)00:02:48 No.1008790658
>こうなるとデュエマのプレ殿コンビって制度が羨ましい コンビ殿堂やったらナイチンースターヴじゃなくてエレクトラムーアストログラフになるから余計息しなくなると思うぞ…
771 22/12/28(水)00:02:48 No.1008790663
>そりゃ勅命スキドレは入れない理由自体があんま存在しないからな >結局勅命禁止してスキドレの枚数も減らしてんだから最初からこっち触れやって話だよ そうなってもコンキは返してもらってないあたり結局クソ陰湿罠ありきのデッキじゃねーか サモリミとかは結局入れるんだろ?
772 22/12/28(水)00:02:52 No.1008790688
>展開でばかり使ってると気づきにくいが覇王スターヴは全体貫通付与も大概おかしいと思うんだぜ あの貫通ついでみたいに付けてくるから笑う
773 22/12/28(水)00:02:52 No.1008790694
正直紙ですら今更感あったぞアナコンダは
774 22/12/28(水)00:02:54 No.1008790703
>>アナコンダと簡易融合は許す運営… >ルート上で絶対出すデッキ以外もう誰も突っ込んでないアナコンダに今更何出来るんですかね... アナコンダで簡易コピーでナイチンゲール出してワンキルされまくってただろ ワンキル詳しく無いのにワンキル関連の規制について出張ってんのかおめー
775 22/12/28(水)00:03:03 No.1008790763
>>リソース量で戦う中速デッキ >って魔術師使いは基本言ってたけど実態は基本的にワンキルだったのが問題なんじゃないの >政治失敗か… ナイチン殺してくれたらどうせワンキルなんだろって声は止んだしそこまで困らなかった
776 22/12/28(水)00:03:03 No.1008790767
これじゃあ魔術師が主人公最弱デッキになっちまう~
777 22/12/28(水)00:03:04 No.1008790770
>リソース量で戦う中速デッキ これで中速だった試しが一度もないというか ルーンでもねえかぎり100人いたら100人が3ターン目に殺しに来るだろ
778 22/12/28(水)00:03:04 No.1008790772
魔術師にとって一番重要な妨害札がタイギャラってくらいには重要だよ バック破壊魔法から身を守りつつアーゼウスに対しても耐性がつくから出せなくなるだけでクソ脆くなる
779 22/12/28(水)00:03:05 No.1008790786
仮に魔術師が文句なしのTier1デッキだったとしたらめちゃくちゃ妥当な規制だったと思う
780 22/12/28(水)00:03:13 No.1008790840
ッチの場合は永続罠規制しても結局コンキ帰ってきてないのが答えだろ… そもそも永続罠規制はッチ以外にも影響デカすぎるし
781 22/12/28(水)00:03:15 No.1008790861
>いや…アナコンダ今更殺す理由あるか? 生きてていい理由の方が少ねえけど
782 22/12/28(水)00:03:19 No.1008790882
>そもそもネプチューンももうあいつ特化するの自体弱いだろアレ >召喚権使わずに簡易引くかアナコンダ出してランク4立ててサーチしてみたいな要求値のくせにうららヴェーラー泡影DDクロウうさぎあたり全部刺さるし そう思うけどなぜか返してもらえないんだよね
783 22/12/28(水)00:03:27 No.1008790926
アナコンダとか結局烙印来てもでも使ってねぇ…
784 22/12/28(水)00:03:28 No.1008790932
エレクトラムとかビョンドいねぇとまともにペンデュラム召喚もできないの許して
785 22/12/28(水)00:03:31 No.1008790950
「ワンキルは上振れだから」とか「ワンキル通す手札ならどっちみち制圧されてるだろ」とか魔術師使いが言ってたけど 案の定規制されたな!
786 22/12/28(水)00:03:34 No.1008790968
>なんのためにエレクトラムとアストログラフ制限にしてると思ってるんだ 両方とも制限になったのスレ画の登場よりかなり後なのでトラムコピーは適正の範囲内でしょ
787 22/12/28(水)00:03:39 No.1008791001
>そんなもん魔術師だって不快なデッキだったわボケナスゥ! もっと不快なデッキ使ってやるからよろしくな!恨むならKONAMIを恨んでくれ
788 22/12/28(水)00:03:41 No.1008791013
>サモリミとかは結局入れるんだろ? あれロックとしてはあんま強くないから優先度低い方かと 少なくともコントロール寄りなら使わんだろ
789 22/12/28(水)00:03:46 No.1008791052
>>好きなことが出来なくなって不快な思いしてまで遊戯王続ける意味はあるのか? >この場合不快な思いをするのは相手なのでは 先行ワンキル野郎が他人に不快感与えることに対して何か思うところあるわけないだろ…
790 22/12/28(水)00:03:49 No.1008791079
>制限と禁止は全く違うってのすら理解してないか… 覇スタが1枚使えるよ!よかったね!ってカードではないの理解してないのはわかった
791 22/12/28(水)00:03:52 No.1008791100
>>こうなるとデュエマのプレ殿コンビって制度が羨ましい >コンビ殿堂やったらナイチンースターヴじゃなくてエレクトラムーアストログラフになるから余計息しなくなると思うぞ… 簡易ナイチンで良くない?
792 22/12/28(水)00:03:58 No.1008791125
そもそもこいつ制限にしてもナイチン生きてるなら別ルートのワンキル余裕でできるし
793 22/12/28(水)00:04:04 No.1008791176
>ッチの場合は永続罠規制しても結局コンキ帰ってきてないのが答えだろ… >そもそも永続罠規制はッチ以外にも影響デカすぎるし 影響でかいくせに結局普通に規制してんじゃん
794 22/12/28(水)00:04:06 No.1008791183
ナイチンはほんとなんで今に至るまで生きてるんだ…?
795 22/12/28(水)00:04:07 No.1008791198
>お前それエレクトラムに依存しまくってるPテーマにも言えんの ならEXからのP召喚仕様昔に戻して…
796 22/12/28(水)00:04:11 No.1008791224
>って魔術師使いは基本言ってたけど実態は基本的にワンキルだったのが問題なんじゃないの >政治失敗か… ハリ死ぬ前は相手ターンに覇王クリアorバロネスで相手の展開止めて次のターン倒す中速だったのは間違い無いでしょ
797 <a href="mailto:The tyrant NEPTUNE">22/12/28(水)00:04:16</a> [The tyrant NEPTUNE] No.1008791263
規制はむしろ遅いぐらいだろ
798 22/12/28(水)00:04:19 No.1008791280
遊矢が瑠璃に俺の代わりにお前が死ねって言いまくってるんだけど黒咲はどう思う?
799 22/12/28(水)00:04:23 No.1008791306
>>こうなるとデュエマのプレ殿コンビって制度が羨ましい >コンビ殿堂やったらナイチンースターヴじゃなくてエレクトラムーアストログラフになるから余計息しなくなると思うぞ… もはやワンキル関係ねぇ!!
800 22/12/28(水)00:04:25 No.1008791319
>>>好きなことが出来なくなって不快な思いしてまで遊戯王続ける意味はあるのか? >>この場合不快な思いをするのは相手なのでは >先行ワンキル野郎が他人に不快感与えることに対して何か思うところあるわけないだろ… 先行ワンキルだろうと制圧だろうとカードゲームやってる時点でお前も含めてあるわけないだろ
801 22/12/28(水)00:04:32 No.1008791374
>アナコンダとか結局烙印来てもでも使ってねぇ… 烙印でアナコンダ使う状況ってそれこそ大分切羽詰まってる状況だしな
802 22/12/28(水)00:04:34 No.1008791386
>遊矢が瑠璃に俺の代わりにお前が死ねって言いまくってるんだけど黒咲はどう思う? フォトスラレイニアス寄越せ
803 22/12/28(水)00:04:34 No.1008791387
>覇スタが1枚使えるよ!よかったね!ってカードではないの理解してないのはわかった 魔術師以外だと1枚あれば十分なカードだということを理解してないか 魔術師しか見えてないんだな
804 22/12/28(水)00:04:41 No.1008791428
>>リソース量で戦う中速デッキ >って魔術師使いは基本言ってたけど実態は基本的にワンキルだったのが問題なんじゃないの >政治失敗か… ハリ禁止になった時点でその路線は投げ捨ててるよ あとリソース量で勝負はモンスター突破されること前提だよ
805 22/12/28(水)00:04:48 No.1008791466
>これじゃあ魔術師が主人公最弱デッキになっちまう~ そもそも魔術師デッキはゅぅゃデッキなのか…?
806 22/12/28(水)00:04:49 No.1008791471
>今その2枚禁止にする理由がねえ 紙でアナコンダ死んだ時に理由なんてなかったぞ
807 22/12/28(水)00:04:50 No.1008791483
ナイチンゲールナイチンゲール言われると連続本体攻撃できる方のことかと思ってびくついちまうよ
808 22/12/28(水)00:04:51 No.1008791484
>遊矢が瑠璃に俺の代わりにお前が死ねって言いまくってるんだけど黒咲はどう思う? RRに着地狩り耐性くれ
809 22/12/28(水)00:04:52 No.1008791491
>遊矢が瑠璃に俺の代わりにお前が死ねって言いまくってるんだけど黒咲はどう思う? (最終回の笑顔)
810 22/12/28(水)00:04:57 No.1008791523
>遊矢が瑠璃に俺の代わりにお前が死ねって言いまくってるんだけど黒咲はどう思う? 手札から好きなタイミングで出せる闇レベル4鳥獣族RRくれ
811 22/12/28(水)00:04:59 No.1008791542
虹彩を返したからスターヴを取り上げる 等価交換ってやつだな!
812 22/12/28(水)00:05:06 No.1008791584
>>覇スタが1枚使えるよ!よかったね!ってカードではないの理解してないのはわかった >魔術師以外だと1枚あれば十分なカードだということを理解してないか >魔術師しか見えてないんだな そりゃ魔術師の話してるからな
813 22/12/28(水)00:05:13 No.1008791629
>>覇スタが1枚使えるよ!よかったね!ってカードではないの理解してないのはわかった >魔術師以外だと1枚あれば十分なカードだということを理解してないか >魔術師しか見えてないんだな 眷竜は魔術師のカードです…
814 22/12/28(水)00:05:16 No.1008791664
スレ画が死んでワンキルがほぼ死に絶えるならそれはそれでいいんだ悔しいけども >そもそもこいつ制限にしてもナイチン生きてるなら別ルートのワンキル余裕でできるし これがさあ!!!
815 22/12/28(水)00:05:19 No.1008791690
困ったな制限が妥当としか思えない…
816 22/12/28(水)00:05:19 No.1008791695
>魔術師以外だと1枚あれば十分なカードだということを理解してないか >魔術師しか見えてないんだな そもそも魔術師以外で誰が使うんだよ
817 22/12/28(水)00:05:21 No.1008791703
>「ワンキルは上振れだから」とか「ワンキル通す手札ならどっちみち制圧されてるだろ」とか魔術師使いが言ってたけど 後攻でまくれる可能性が潰れて相手の動き見ているだけになるから 仮に上振れだとしても不快な部類に入るしな…
818 22/12/28(水)00:05:21 No.1008791704
>烙印でアナコンダ使う状況ってそれこそ大分切羽詰まってる状況だしな イヴリース置かれたとか複数誘発当てられてとりあえずミラジェイド立てる時位だもんな…
819 22/12/28(水)00:05:24 No.1008791722
ワンキル阻止の為に制限は納得なんだけど そうなるとワンキルじゃないタイギャラ出す動き縛られるのきちーー!!
820 22/12/28(水)00:05:24 No.1008791726
ペンデュラム相手にリンクに依存してるのが悪いって言うのは遊戯王やってないか9期までしかやってないだろ
821 22/12/28(水)00:05:25 No.1008791738
まあLLもLLで嫌いだから死ねって思ってるが…
822 22/12/28(水)00:05:28 No.1008791766
>魔術師にとって一番重要な妨害札がタイギャラってくらいには重要だよ >バック破壊魔法から身を守りつつアーゼウスに対しても耐性がつくから出せなくなるだけでクソ脆くなる 8シンクロ使って出せるから決して「出せない」わけじゃないってのは使い手に啓蒙したいんだけどな まあ今冷静な議論しろって方が無理か 環境いけるかどうか怪しいレベルに弱くなるのは紛れもない事実だし
823 22/12/28(水)00:05:46 No.1008791886
>スレ画が死んでワンキルがほぼ死に絶えるならそれはそれでいいんだ悔しいけども >>そもそもこいつ制限にしてもナイチン生きてるなら別ルートのワンキル余裕でできるし >これがさあ!!! そもそもバーンカード殺さないと意味がないのはKONAMIもキャノンソルジャーで分かってるはずなんだけどな…
824 22/12/28(水)00:05:48 No.1008791893
>魔術師以外だと1枚あれば十分なカードだということを理解してないか >魔術師しか見えてないんだな じゃあ悪用してた魔術師が悪いって事じゃん
825 22/12/28(水)00:05:50 No.1008791910
魔術師が展開始めた瞬間に即サレするやつが山程いたんだろうよ
826 22/12/28(水)00:05:51 No.1008791918
>困ったな制限が妥当としか思えない… ワンキル殺せてねえから意味ねえんだって話全く聞いてない?
827 22/12/28(水)00:05:56 No.1008791939
壊獣かぐや使いのむっつりヌメドラルートみたいなもんだろうが 狙えたら狙うだろまんじりともせず制限を受けろ
828 22/12/28(水)00:05:56 No.1008791942
ネプチューンがコピーする奴が悪い罪によって裁かれた時点でいつかはこうなるって分かってただろ むしろ禁止じゃないだけ凄えよ
829 22/12/28(水)00:06:02 No.1008791983
>ナイチンゲールナイチンゲール言われると連続本体攻撃できる方のことかと思ってびくついちまうよ あいつはアーゼウスに繋ぐ汎用ランク1としてもテーマエースとしてもちゃんと機能してて本当にまともな奴だと思う
830 22/12/28(水)00:06:06 No.1008792000
アナコンダ禁止してディバインガイ解除フューデス準制限にした方が総数的にはいいじゃん ただ単にURは余程じゃないと禁止できないんだろう
831 22/12/28(水)00:06:07 No.1008792014
書き込みをした人によって削除されました
832 22/12/28(水)00:06:11 No.1008792040
>ワンキル阻止の為に制限は納得なんだけど >そうなるとワンキルじゃないタイギャラ出す動き縛られるのきちーー!! ウーサを最後まで使えるの強かったからなあ…
833 22/12/28(水)00:06:13 No.1008792061
>まあLLもLLで嫌いだから死ねって思ってるが… あっちのナイチンが禁止でも鼻くそほじってへーって言うだけ
834 22/12/28(水)00:06:14 No.1008792070
てか永続罠系にも規制入れてくれませんかね!
835 22/12/28(水)00:06:20 No.1008792114
他も厳しい規制食らってるなら納得できたのになんでガバガバなんだ…?
836 22/12/28(水)00:06:21 No.1008792121
展開ミラーだと先に展開した方が勝ちの塩試合になるけど魔術師全盛期の10期環境とかは閃刀とかオルターガイスト相手に中速試合してたよ?
837 22/12/28(水)00:06:23 No.1008792132
>そもそも魔術師以外で誰が使うんだよ オッドアイズでも使うぞ
838 22/12/28(水)00:06:24 No.1008792142
覇王ーヴ使わずにナイチンワンキルってどうするんだ…?
839 22/12/28(水)00:06:42 No.1008792278
>ナイチンゲールナイチンゲール言われると連続本体攻撃できる方のことかと思ってびくついちまうよ あいつの闇堕ち形態だから無関係かと言えばそうでもない
840 22/12/28(水)00:06:47 No.1008792311
ウーサタイギャラ時空の構えは妨害が前後にあって硬すぎるし死ぬのもしかたなくない?
841 22/12/28(水)00:06:54 No.1008792351
魔術師殺された話の中アナコンダ今更やってもとか言ってる奴は先行ワンキルナイチンの出し方知らないのに言ってるのか 素引き超上振れだったら出来てしまうけど
842 22/12/28(水)00:06:55 No.1008792359
ワンキルの有無だけに視点ずらそうとしてるのかわいい
843 22/12/28(水)00:06:57 No.1008792373
>魔術師以外だと1枚あれば十分なカードだということを理解してないか >魔術師しか見えてないんだな 普通に考えて制限カードを何度もコピーしないと展開出来ないデッキってのがヤバいよな
844 22/12/28(水)00:06:58 No.1008792381
>遊矢が瑠璃に俺の代わりにお前が死ねって言いまくってるんだけど黒咲はどう思う? 瑠璃もパラサイト・フュージョナーの事なんて忘れたいだろ…
845 22/12/28(水)00:06:59 No.1008792385
ユートも君にこのカードは似合わないって言ってたぞ瑠璃
846 22/12/28(水)00:06:59 No.1008792388
データちゃんととってる運営の判断のほうがそりゃ正しいだろうよ
847 22/12/28(水)00:07:01 No.1008792402
ネプチューンはネプチューンであれコピー永続だからちょっと話変わるんだけどね
848 22/12/28(水)00:07:02 No.1008792406
>>魔術師にとって一番重要な妨害札がタイギャラってくらいには重要だよ >>バック破壊魔法から身を守りつつアーゼウスに対しても耐性がつくから出せなくなるだけでクソ脆くなる >8シンクロ使って出せるから決して「出せない」わけじゃないってのは使い手に啓蒙したいんだけどな >まあ今冷静な議論しろって方が無理か 8シンクロ使ってまで出すのとスレ画×2ではリソースの差が全然違うのに何言ってんの?
849 22/12/28(水)00:07:06 No.1008792435
>8シンクロ使って出せるから決して「出せない」わけじゃないってのは使い手に啓蒙したいんだけどな 出すだけならそんな面倒なことするよりディゾルヴァー蘇生させて出すほうが楽だと思うよ
850 22/12/28(水)00:07:06 No.1008792441
簡易融合でLL出すワンキルパーツの時点でアナコンダも悪だろ
851 22/12/28(水)00:07:07 No.1008792453
魔術師使ってない身としては散々緩和という飴が与えられて来たのに突然鞭がきてて困惑してる ワンキルの原因ナイチン規制かと思っていたが…いやまあ環境の一角ではあったが烙印ふわん辺りにあんま規制かけないでここまでガチガチの規制を魔術師にかけるとは思わんかった
852 22/12/28(水)00:07:14 No.1008792487
ナイチンゲールいなくてもマシュマックでワンキルできるし(魔術師じゃないけど)バーンカード自体が悪いとは公式は思ってないと思うよ スレ画は安定感高すぎた
853 22/12/28(水)00:07:16 No.1008792511
コピーするカードは今後どんなカードが出てくるかでいくらでも悪さできるのがそもそもあんまよくないように思える
854 22/12/28(水)00:07:17 No.1008792516
>データちゃんととってる運営の判断のほうがそりゃ正しいだろうよ それはそう
855 22/12/28(水)00:07:23 No.1008792548
>ウーサタイギャラ時空の構えは妨害が前後にあって硬すぎるし死ぬのもしかたなくない? 環境みんな死ねってこと?
856 22/12/28(水)00:07:28 No.1008792587
単体のカードパワー的にいつ規制されてもおかしくなかった ナイチンゲールと並べてどっちがワンキル以外の余罪が多いかって言ったら間違いなくこっち
857 22/12/28(水)00:07:28 No.1008792592
>8シンクロ使って出せるから決して「出せない」わけじゃないってのは使い手に啓蒙したいんだけどな >まあ今冷静な議論しろって方が無理か >環境いけるかどうか怪しいレベルに弱くなるのは紛れもない事実だし タイギャラ出すのが目的ならそうだが そうではない
858 22/12/28(水)00:07:35 No.1008792637
他もちゃんと処されてればまだ納得感あっただろうけどね… ちょっとこれはかわいそうだよな
859 22/12/28(水)00:07:48 No.1008792727
>ワンキル阻止の為に制限は納得なんだけど いやナイチン禁止の方が100倍納得するよ 他と組んでワンキルしだすんだからそっち潰すべきだろ
860 22/12/28(水)00:07:48 No.1008792729
>アナコンダ禁止してディバインガイ解除フューデス準制限にした方が総数的にはいいじゃん >ただ単にURは余程じゃないと禁止できないんだろう HEROのためにアナコンダ死ねって話か やっぱりHEROは頭ダークロウなんだな…
861 22/12/28(水)00:07:49 No.1008792734
>ナイチンゲールいなくてもマシュマックでワンキルできるし(魔術師じゃないけど)バーンカード自体が悪いとは公式は思ってないと思うよ >スレ画は安定感高すぎた じゃあ複数回コピーできるのが悪いことになるのでは?
862 22/12/28(水)00:07:52 No.1008792759
>データちゃんととってる運営の判断のほうがそりゃ正しいだろうよ ワンキル殺すって意味ではスレ画よりナイチンゲールの方が正しいと思う…
863 22/12/28(水)00:08:01 No.1008792814
>8シンクロ使って出せるから決して「出せない」わけじゃないってのは使い手に啓蒙したいんだけどな >まあ今冷静な議論しろって方が無理か >環境いけるかどうか怪しいレベルに弱くなるのは紛れもない事実だし 最高に自分を賢いと思ってそうなバカって感じ
864 22/12/28(水)00:08:05 No.1008792838
>覇王ーヴ使わずにナイチンワンキルってどうするんだ…? ナイチン落としてスターヴ+クリスタルベルで2回コピーすれば終わり
865 22/12/28(水)00:08:06 No.1008792842
じゃあウーサバロネスサベージ構えてたアダマシアも許せよ
866 22/12/28(水)00:08:14 No.1008792900
次はイグニスター辺りがヤバいと思ってる
867 22/12/28(水)00:08:25 No.1008792976
魔術師煽りたいエアプが悉く言ってること的外れなのはなんなの
868 22/12/28(水)00:08:29 No.1008793004
>魔術師が展開始めた瞬間に即サレするやつが山程いたんだろうよ これはマジで多い 初手うららうらら時空星霜ドクロとかで「とりあえず時空の弾サーチしとくか…」って感じでドクロNSしたら割れるとかもあるからビビる せめて何がP召喚されるかまで見てから割れろよ
869 22/12/28(水)00:08:36 No.1008793054
>ナイチンゲールいなくてもマシュマックでワンキルできるし(魔術師じゃないけど)バーンカード自体が悪いとは公式は思ってないと思うよ >スレ画は安定感高すぎた そうだね 間違いなく再現性の肝ではあった
870 22/12/28(水)00:08:37 No.1008793059
黒崎とRRにデッキ面で周りを気遣う余裕があるわけないだろ!
871 22/12/28(水)00:08:37 No.1008793064
まあ大半は魔術師とかどうでもよくてまたお茶濁し規制かって思ってるし
872 <a href="mailto:・S・">22/12/28(水)00:08:39</a> [・S・] No.1008793074
8シンクロとスターヴでタイギャラ出す奴いる?!
873 22/12/28(水)00:08:40 No.1008793081
普通のLLにはこの融合ナイチンゲールは全くハマらないというのもまたアレ
874 22/12/28(水)00:08:41 No.1008793088
融合チンゲが瑠璃のカードかと言われると首をひねる
875 22/12/28(水)00:08:45 No.1008793108
単純にワンキルだけ問題視してないって話だろ
876 22/12/28(水)00:08:45 No.1008793111
まあ魔術師以外は1枚でも困らんし
877 22/12/28(水)00:08:47 No.1008793127
>じゃあウーサバロネスサベージ構えてたアダマシアも許せよ うーん…ブロドラ制限!
878 22/12/28(水)00:08:48 No.1008793129
つまり他のワンキルが流行れば元が絶たれてスレ画帰ってくるってこと!?
879 22/12/28(水)00:08:49 No.1008793135
>>ウーサタイギャラ時空の構えは妨害が前後にあって硬すぎるし死ぬのもしかたなくない? >環境みんな死ねってこと? いや環境にある制圧の中でも魔術師のそれは最強級だったでしょ サンボルライストされても2除去構えられるテーマだぞ
880 22/12/28(水)00:08:49 No.1008793137
>じゃあウーサバロネスサベージ構えてたアダマシアも許せよ …だいぶ規制緩かったよね今回…いやまあ痛みはあるけどさあ
881 22/12/28(水)00:08:56 No.1008793194
>>じゃあウーサバロネスサベージ構えてたアダマシアも許せよ >うーん…ブロドラ制限! 許された…
882 22/12/28(水)00:08:57 No.1008793199
まあ規制理由がワンキルだけだと思ってる時点で覇王ーヴの力を過小評価してるよな…
883 22/12/28(水)00:09:03 No.1008793236
>ナイチン落としてスターヴ+クリスタルベルで2回コピーすれば終わり うーんやっぱスレ画禁止にしとくか!
884 22/12/28(水)00:09:06 No.1008793263
これでアナコンダ死んだ時にひょっこり帰って来たら笑う自信がある
885 22/12/28(水)00:09:09 No.1008793279
魔術師の特色知らないやつが得意げに魔術師のリペア語ってるの面白すぎてスターヴ無駄規制のストレスちょっと消えた
886 22/12/28(水)00:09:13 No.1008793315
トップTierに温情規制してなければここまで不満は出なかっただろうよ そもそもワンキル潰したいならナイチン禁止が一番犠牲少なかったけど
887 22/12/28(水)00:09:14 No.1008793323
>まあ魔術師以外は1枚でも困らんし 0枚でも困んねーだろ!
888 22/12/28(水)00:09:16 No.1008793332
>魔術師煽りたいエアプが悉く言ってること的外れなのはなんなの 使ってる9割がまともに使えてないデッキだから自分も大差ないと思ってる説
889 22/12/28(水)00:09:19 No.1008793344
>>>ウーサタイギャラ時空の構えは妨害が前後にあって硬すぎるし死ぬのもしかたなくない? >>環境みんな死ねってこと? >いや環境にある制圧の中でも魔術師のそれは最強級だったでしょ >サンボルライストされても2除去構えられるテーマだぞ 他の環境デッキ馬鹿にしてるの???
890 22/12/28(水)00:09:23 No.1008793367
>8シンクロ使ってまで出すのとスレ画×2ではリソースの差が全然違うのに何言ってんの? そりゃまあそうだけど時空星霜の往復サーチと天空のエンドフェイズサーチぐらいは確保できるから最低限次ターンにまた動けるくらいのリソースは残るし 全体的にスケールダウンしたけどゼロになったわけじゃないって言いたいのよ
891 22/12/28(水)00:09:25 No.1008793378
>単純にワンキルだけ問題視してないって話だろ そしたらそれこそ自分で緩和しといて魔術師規制しまーすとかやる前にスルーされてるの多すぎるんだよ
892 22/12/28(水)00:09:26 No.1008793390
>これはマジで多い >初手うららうらら時空星霜ドクロとかで「とりあえず時空の弾サーチしとくか…」って感じでドクロNSしたら割れるとかもあるからビビる >せめて何がP召喚されるかまで見てから割れろよ 動きが長くて結局ワンキルしてくるんだから相手する意味ねーな認定 つまりハリラドンと同類の判断受けてたわけだから規制はむしろ納得しねーかその経験
893 22/12/28(水)00:09:26 No.1008793392
制限カードの効果引っ張り出して使えるスレ画がなんかおかしいこと自体は一応分かるっちゃ分かる けどやることが魔術師の調整じゃなくて先行ワンキルの抑制なら融合ナイチンでいいし そもそも環境の調整ってならふわんその他がゆるゆるすぎる
894 22/12/28(水)00:09:31 No.1008793422
>次はイグニスター辺りがヤバいと思ってる 流石にDCでも全く見なかったようなテーマまで規制されるか?
895 22/12/28(水)00:09:32 No.1008793429
でもワンキル以外の性能面で見るならそんな活躍してないしなあ…
896 22/12/28(水)00:09:36 No.1008793460
>魔術師の特色知らないやつが得意げに魔術師のリペア語ってるの面白すぎてスターヴ無駄規制のストレスちょっと消えた 良かったね
897 22/12/28(水)00:09:38 No.1008793486
禁止カードを出したくないからナイチンでもアナコンダでも簡易融合でもなく魔術師自体を禁止にしたのはよーく分かった
898 22/12/28(水)00:09:39 No.1008793496
>次はイグニスター辺りがヤバいと思ってる 誘発当てたらほぼ終わるイグニスターのどこがやばいんだよ
899 22/12/28(水)00:09:46 No.1008793557
俺ルーン使ってるけどスレ画よりも穂先を制限送りにするべきだと思うよ
900 22/12/28(水)00:09:46 No.1008793559
>ナイチンゲールいなくてもマシュマックでワンキルできるし(魔術師じゃないけど)バーンカード自体が悪いとは公式は思ってないと思うよ >スレ画は安定感高すぎた 俺もこれだと思う KONAMI自体は先行ワンキルデッキの否定はしてないからチンゲよりスレ画制限にしたんだと思う 魔術師はついでにワンキルするには強すぎるしな
901 22/12/28(水)00:09:50 No.1008793590
ブロドラはきついがしゃあないというか芝刈りは許してくれるのかって感じだ
902 22/12/28(水)00:09:52 No.1008793603
>単純にワンキルだけ問題視してないって話だろ つっても魔術師がそれ以外でそこまで結果出してたかって言うとそうでもないのはDCで分かるし…
903 22/12/28(水)00:09:56 No.1008793635
スレ画は召喚条件が緩すぎるのが悪いよ…
904 22/12/28(水)00:09:56 No.1008793640
>まあ規制理由がワンキルだけだと思ってる時点で覇王ーヴの力を過小評価してるよな… 1枚でも戦えるって言ってる方が過小評価してる
905 22/12/28(水)00:09:58 No.1008793657
魔術師が最強クラスとかは流石にギャグだからやめてくれよ
906 22/12/28(水)00:10:01 No.1008793671
海外ではだいぶ前から禁止なんでしょ だから別に意外ではない
907 22/12/28(水)00:10:08 No.1008793706
>じゃあウーサバロネスサベージ構えてたアダマシアも許せよ 結局のとこ妨害が前だけってのは隙だからな エンディミオンだって波ァー!か一滴で死ぬ盤面になるから里置きてぇ~ってなるんだし
908 22/12/28(水)00:10:08 No.1008793708
>8シンクロとスターヴでタイギャラ出す奴いる?! あんたほどの汎用レベル8の頂点が言うなら…
909 22/12/28(水)00:10:12 No.1008793737
>>サンボルライストされても2除去構えられるテーマだぞ >他の環境デッキ馬鹿にしてるの??? 何言ってんだ ちゃんと論理的に言い返してくれ
910 22/12/28(水)00:10:13 No.1008793750
(イグニスターPでは?)
911 22/12/28(水)00:10:17 No.1008793769
>>じゃあウーサバロネスサベージ構えてたアダマシアも許せよ >…だいぶ規制緩かったよね今回…いやまあ痛みはあるけどさあ 未界域とか花札の親戚になった感はある テーマが変わったというか
912 22/12/28(水)00:10:22 No.1008793808
>魔術師が最強クラスとかは流石にギャグだからやめてくれよ 10年前のレスが混線してるのかもしれん
913 22/12/28(水)00:10:24 No.1008793817
>次はイグニスター辺りがヤバいと思ってる サーキュラーもそのうち来ることだしスプライトにはヘイトタゲ集頑張って貰わないと…
914 22/12/28(水)00:10:43 No.1008793936
>魔術師が最強クラスとかは流石にギャグだからやめてくれよ 規制を見ると運営はそう言いたいらしいが…
915 22/12/28(水)00:10:44 No.1008793948
>(イグニスターPでは?) 竜剣士新規来るまで暴れることはないんじゃねえかな…
916 22/12/28(水)00:10:45 No.1008793955
スレ画は制限でいいナイチンは禁止にしないといけない この時点で結論は出てるでしょ
917 22/12/28(水)00:10:45 No.1008793956
>魔術師煽りたいエアプが悉く言ってること的外れなのはなんなの なにやってるかよく分かんないし長い→私これ嫌い!なんだから当然だろう
918 22/12/28(水)00:10:53 No.1008794007
>まあ規制理由がワンキルだけだと思ってる時点で覇王ーヴの力を過小評価してるよな… ワンキル以外の理由で魔術師殺す理由が見つからない…
919 22/12/28(水)00:10:54 No.1008794011
>(イグニスターPでは?) ややこしいんだよ!Pつけるか@つけるかしてくれよ!
920 22/12/28(水)00:10:54 No.1008794022
>>まあ魔術師以外は1枚でも困らんし >0枚でも困んねーだろ! 普通に魔術師以外のPデッキでも使うだろ…
921 22/12/28(水)00:10:59 No.1008794053
ブロドラ制限 スターヴも制限 受けた痛みは同じだな!
922 22/12/28(水)00:11:03 No.1008794075
>>まあ規制理由がワンキルだけだと思ってる時点で覇王ーヴの力を過小評価してるよな… >1枚でも戦えるって言ってる方が過小評価してる 過大評価じゃなく?
923 22/12/28(水)00:11:03 No.1008794076
>ブロドラはきついがしゃあないというか芝刈りは許してくれるのかって感じだ おおむね一貫してムーブが安定して強かったら殺すを繰り返してる気がする これから先のやべーやつらはどうなるやら
924 22/12/28(水)00:11:09 No.1008794120
多分安定感があるせいでbotに使われたのが原因じゃねぇかな…
925 22/12/28(水)00:11:16 No.1008794168
>8シンクロとスターヴでタイギャラ出す奴いる?! これは俺本気で言ってるんだけど 2ウーサ+サベージ+タイタニック+時空と2ウーサ+タイギャラ+時空なら後者の方が盤面として強いと思うよ
926 22/12/28(水)00:11:24 No.1008794235
ワンキルしなくても制圧できるから普通のワンキル特化デッキと違って両方の選択肢あったのがまずかったんだろうな
927 22/12/28(水)00:11:24 No.1008794237
アダマシア本気で対策するならみんな波ァ!を2~3枚積むしかない
928 22/12/28(水)00:11:28 No.1008794260
>次はイグニスター辺りがヤバいと思ってる 今回の規制で0とは言い切れない感じになった…環境に刺さってるからなー…アライバル 流行ったらワンチャンあるかも
929 22/12/28(水)00:11:33 No.1008794309
>まあ規制理由がワンキルだけだと思ってる時点で覇王ーヴの力を過小評価してるよな… 思わなかったら今度は魔術師の力を過大評価してる
930 22/12/28(水)00:11:38 No.1008794343
>普通に魔術師以外のPデッキでも使うだろ… せいぜいEMで他では見たこともないが…
931 22/12/28(水)00:11:40 No.1008794354
>>>サンボルライストされても2除去構えられるテーマだぞ >>他の環境デッキ馬鹿にしてるの??? >何言ってんだ >ちゃんと論理的に言い返してくれ 魔術師の制圧が最強級って言ってる人に話す意味ある??
932 22/12/28(水)00:11:44 No.1008794379
>ブロドラはきついがしゃあないというか芝刈りは許してくれるのかって感じだ ブロドラ制限なら芝狩る理由減るから他のあんま強くない芝刈りデッキに迷惑もかからないわけでいい規制だと思う
933 22/12/28(水)00:11:45 No.1008794385
ワンキル「しか」できないデッキとワンキル「も」できるデッキなら後者を殺すでしょ
934 22/12/28(水)00:11:46 No.1008794398
>じゃあウーサバロネスサベージ構えてたアダマシアも許せよ 実際アダマシアは今のルーンや烙印だらけの環境だから結果出せただけで そうじゃない環境だと強いが規制するほどじゃないしな
935 22/12/28(水)00:11:52 No.1008794439
>>(イグニスターPでは?) >ややこしいんだよ!Pつけるか@つけるかしてくれよ! 爆竜剣士@イグニスターP
936 22/12/28(水)00:11:52 No.1008794440
芝刈り死ぬと60枚デッキっていうおぜぜの出しどころ消えちゃうから...
937 22/12/28(水)00:11:53 No.1008794441
イグニスターPが禁止に!?
938 22/12/28(水)00:12:03 No.1008794506
>>8シンクロとスターヴでタイギャラ出す奴いる?! >これは俺本気で言ってるんだけど >2ウーサ+サベージ+タイタニック+時空と2ウーサ+タイギャラ+時空なら後者の方が盤面として強いと思うよ なんでかよくわからん
939 22/12/28(水)00:12:07 No.1008794538
>普通に魔術師以外のPデッキでも使うだろ… じゃあ闇P寄越せよ 覇王ーヴ警戒で露骨にいねえだろ闇P
940 22/12/28(水)00:12:09 No.1008794557
>ワンキル「しか」できないデッキとワンキル「も」できるデッキなら後者を殺すでしょ デッキを殺すなワンキル部分を殺せ
941 22/12/28(水)00:12:18 No.1008794622
魔術師憎いあまりに魔術師を最強と勘違いしてる人居ない???
942 22/12/28(水)00:12:22 No.1008794651
>これはマジで多い >初手うららうらら時空星霜ドクロとかで「とりあえず時空の弾サーチしとくか…」って感じでドクロNSしたら割れるとかもあるからビビる >せめて何がP召喚されるかまで見てから割れろよ 別に毎回当たるわけでもないし相手するだけ無駄だとしか思ってないよ
943 22/12/28(水)00:12:26 No.1008794687
ヒでそこそこ有名なプレイヤーがワンキル潰しつつもちゃんと組めばテーマとしてのパワーは落ちない良規制!とか言ってて構築見せてみろよって思った 魔術師の基本展開すら知らない奴だったかー
944 22/12/28(水)00:12:27 No.1008794696
ブロドラ制限とか意味ねぇだろ あとごうけん規制してふわんはほぼ無傷だろ
945 22/12/28(水)00:12:29 No.1008794708
>>ちゃんと論理的に言い返してくれ >魔術師の制圧が最強級って言ってる人に話す意味ある?? 話す気がないならレスを諦めて寝てくれ
946 22/12/28(水)00:12:35 No.1008794741
>2ウーサ+サベージ+タイタニック+時空と2ウーサ+タイギャラ+時空なら後者の方が盤面として強いと思うよ 前者って後者+サベージなんだから後者より弱いわけなく無い?
947 22/12/28(水)00:12:36 No.1008794746
>多分安定感があるせいでbotに使われたのが原因じゃねぇかな… ぶっちゃけ通報しにくかったもんな…
948 22/12/28(水)00:12:38 No.1008794763
オッドアイズなら偶に覇王出るけど他はそんなにじゃない?
949 22/12/28(水)00:12:43 No.1008794799
>>ナイチン落としてスターヴ+クリスタルベルで2回コピーすれば終わり >うーんやっぱスレ画禁止にしとくか! そしたらボムフェネクス挟んで終わり
950 22/12/28(水)00:12:44 No.1008794812
>魔術師憎いあまりに魔術師を最強と勘違いしてる人居ない??? 運営のこと?
951 22/12/28(水)00:12:48 No.1008794841
>イグニスターPが禁止に!? なっただろ!あれ制限どまりだったっけ?
952 22/12/28(水)00:12:49 No.1008794844
60デッキは組み入れるURも増えがちだしそりゃまあほっとくわな 現時点じゃ号もないし
953 22/12/28(水)00:12:54 No.1008794873
>魔術師憎いあまりに魔術師を最強と勘違いしてる人居ない??? 運営は魔術師が最強だと思ったから殺したんだが…
954 22/12/28(水)00:13:02 No.1008794938
>ワンキル「しか」できないデッキとワンキル「も」できるデッキなら後者を殺すでしょ ワンキル「を」できないようにしろよ!
955 22/12/28(水)00:13:05 No.1008794968
60枚デッキが増えてるのは一番手軽にできるルーンメタだからでもあるし
956 22/12/28(水)00:13:12 No.1008795031
>>これはマジで多い >>初手うららうらら時空星霜ドクロとかで「とりあえず時空の弾サーチしとくか…」って感じでドクロNSしたら割れるとかもあるからビビる >>せめて何がP召喚されるかまで見てから割れろよ >動きが長くて結局ワンキルしてくるんだから相手する意味ねーな認定 >つまりハリラドンと同類の判断受けてたわけだから規制はむしろ納得しねーかその経験 しないが… 魔術師の最終盤面なんてそれこそP召喚するまでわかんねーのに
957 22/12/28(水)00:13:19 No.1008795079
>ブロドラ制限とか意味ねぇだろ 安いんだから自分でいっぺん組めって
958 22/12/28(水)00:13:24 No.1008795113
オッドアイズでオッレボコピーが主かな エレクトラムも普通にコピーするけど魔術師みたいに何枚もいらないな
959 22/12/28(水)00:13:26 No.1008795129
書き込みをした人によって削除されました
960 22/12/28(水)00:13:29 No.1008795146
というかすでにワンキルできなかったらえぐい制圧にするだけって言ってる時点でやばいよねって
961 22/12/28(水)00:13:29 No.1008795150
>>魔術師憎いあまりに魔術師を最強と勘違いしてる人居ない??? >運営は魔術師が最強だと思ったから殺したんだが… ddダイナマイト最強ってこと!?
962 22/12/28(水)00:13:35 No.1008795190
>ブロドラ制限とか意味ねぇだろ >あとごうけん規制してふわんはほぼ無傷だろ エアプ?
963 22/12/28(水)00:13:37 No.1008795208
>ヒでそこそこ有名なプレイヤーがワンキル潰しつつもちゃんと組めばテーマとしてのパワーは落ちない良規制!とか言ってて構築見せてみろよって思った >魔術師の基本展開すら知らない奴だったかー 被害者出る前に指摘してきてやれよ
964 22/12/28(水)00:13:43 No.1008795242
>>2ウーサ+サベージ+タイタニック+時空と2ウーサ+タイギャラ+時空なら後者の方が盤面として強いと思うよ >前者って後者+サベージなんだから後者より弱いわけなく無い? ごめん誤字で支離滅裂になったわ… 前者はタイギャラじゃなくてスターヴです つまり8レベ2体並べた状態ね
965 22/12/28(水)00:13:45 No.1008795254
>60デッキは組み入れるURも増えがちだしそりゃまあほっとくわな >現時点じゃ号もないし 流行りの60アダマシアはさすがにいなくなるから他は今まで通りじゃない?
966 22/12/28(水)00:13:55 No.1008795323
>ヒでそこそこ有名なプレイヤーがワンキル潰しつつもちゃんと組めばテーマとしてのパワーは落ちない良規制!とか言ってて構築見せてみろよって思った >魔術師の基本展開すら知らない奴だったかー ヒのよく知らん人の話を引っ張ってきてここで謎に勝ち誇るムーブはなんなの…
967 22/12/28(水)00:14:01 No.1008795365
魔術師は一旦横に置いといてカードパワーだけで見れば制限が妥当だと思うが
968 22/12/28(水)00:14:02 No.1008795366
>というかすでにワンキルできなかったらえぐい制圧にするだけって言ってる時点でやばいよねって でも正直現代遊戯王3妨害ぐらい普通だからなぁ…
969 22/12/28(水)00:14:07 No.1008795407
>安いんだから自分でいっぺん組めって ペラペラアレルギーだから無理
970 22/12/28(水)00:14:13 No.1008795444
本当に魔術師使いの断末魔すげぇな… 規制前からワンキル見るか?魔術師見かけるか?って言ってたけど被害者面が凄い
971 22/12/28(水)00:14:15 No.1008795458
>ワンキル「を」できないようにしろよ! だからできないように規制したじゃん!
972 22/12/28(水)00:14:16 No.1008795469
>>魔術師憎いあまりに魔術師を最強と勘違いしてる人居ない??? >運営は魔術師が最強だと思ったから殺したんだが… 規制したカード使ってたデッキは最強だった! なんて理論はDDダイナマイトワンキルで崩壊してるから…
973 22/12/28(水)00:14:25 No.1008795531
>>>(イグニスターPでは?) >>ややこしいんだよ!Pつけるか@つけるかしてくれよ! >爆竜剣士@イグニスターP サイバースじゃないと恩恵ないなその名称!
974 22/12/28(水)00:14:27 No.1008795540
タイギャラ2ウーサ時空紫毒だけ見ても現環境でこれより強い制圧引けるテーマって何だよと思うけどね
975 22/12/28(水)00:14:32 No.1008795564
そもそも妨害力を見るなら魔法・罠一回無効のタイギャラより万能無効一回のサベージが上だ
976 22/12/28(水)00:14:34 No.1008795574
>というかすでにワンキルできなかったらえぐい制圧にするだけって言ってる時点でやばいよねって ワンキル用の構築の時点でエグい制圧の安定性捨ててるし別に
977 22/12/28(水)00:14:38 No.1008795592
>というかすでにワンキルできなかったらえぐい制圧にするだけって言ってる時点でやばいよねって 遊戯王なんてそんなもんだろ その制圧の圧も下がるから問題だろって言ってるわけで
978 22/12/28(水)00:14:39 No.1008795602
>魔術師は一旦横に置いといてカードパワーだけで見れば制限が妥当だと思うが カードパワーだけ見たらもっと強いのいるでしょ
979 22/12/28(水)00:14:41 No.1008795617
強謙は一応意味はあるがそんなにかな というかルーンのついでっぽい感じがすごい
980 22/12/28(水)00:14:42 No.1008795624
>>>2ウーサ+サベージ+タイタニック+時空と2ウーサ+タイギャラ+時空なら後者の方が盤面として強いと思うよ >>前者って後者+サベージなんだから後者より弱いわけなく無い? >ごめん誤字で支離滅裂になったわ… >前者はタイギャラじゃなくてスターヴです >つまり8レベ2体並べた状態ね なんでスターヴがそのまま放置されてるの…
981 22/12/28(水)00:14:43 No.1008795630
>本当に魔術師使いの断末魔すげぇな… >規制前からワンキル見るか?魔術師見かけるか?って言ってたけど被害者面が凄い 面っていうかマジでデータとしてもいねえぞ
982 22/12/28(水)00:14:45 No.1008795646
>>安いんだから自分でいっぺん組めって >ペラペラアレルギーだから無理 死ね
983 22/12/28(水)00:14:55 No.1008795700
>でも正直現代遊戯王3妨害ぐらい普通だからなぁ… 後ろにも安定して構えられるのは割りと限られてくるからな…
984 22/12/28(水)00:14:58 No.1008795716
とりあえず新ルートでも考えなよ
985 22/12/28(水)00:15:02 No.1008795739
じゃあ俺LL鉄獣で1歩引いて楽しくやるから...
986 22/12/28(水)00:15:03 No.1008795755
>面っていうかマジでデータとしてもいねえぞ データ取られてたから規制されたんだろ
987 22/12/28(水)00:15:07 No.1008795773
>ヒでそこそこ有名なプレイヤーがワンキル潰しつつもちゃんと組めばテーマとしてのパワーは落ちない良規制!とか言ってて構築見せてみろよって思った スターヴ減ってテーマとしてのパワー落ちないってもうそれだけで魔術師が何するデッキか分かってないのわかる
988 22/12/28(水)00:15:09 No.1008795789
>そもそも妨害力を見るなら魔法・罠一回無効のタイギャラより万能無効一回のサベージが上だ でもウーサと並べる前提ならウーサ守れるタイギャラの方が強いと思わない?
989 22/12/28(水)00:15:09 No.1008795791
>>魔術師は一旦横に置いといてカードパワーだけで見れば制限が妥当だと思うが >カードパワーだけ見たらもっと強いのいるでしょ 例えば?
990 22/12/28(水)00:15:13 No.1008795825
>>ワンキル「を」できないようにしろよ! >だからできないように規制したじゃん! できなくなってねえんだよって何度言われてんだよ!
991 22/12/28(水)00:15:15 No.1008795839
>強謙は一応意味はあるがそんなにかな >というかルーンのついでっぽい感じがすごい ルーンとふわん規制しました感出したいだけだろ
992 22/12/28(水)00:15:16 No.1008795844
>>本当に魔術師使いの断末魔すげぇな… >>規制前からワンキル見るか?魔術師見かけるか?って言ってたけど被害者面が凄い >面っていうかマジでデータとしてもいねえぞ 誰のデータだよ
993 22/12/28(水)00:15:17 No.1008795848
>タイギャラ2ウーサ時空紫毒だけ見ても現環境でこれより強い制圧引けるテーマって何だよと思うけどね まずアダマシアだな…
994 22/12/28(水)00:15:19 No.1008795865
>死ね アダマシア使ってそう
995 22/12/28(水)00:15:19 No.1008795870
>だからできないように規制したじゃん! チンゲいたら別ルートで出きるんだよ!
996 22/12/28(水)00:15:28 No.1008795932
アダマシアとかLL鉄獣は妨害数相当あると思うが…
997 22/12/28(水)00:15:32 No.1008795954
>そもそも妨害力を見るなら魔法・罠一回無効のタイギャラより万能無効一回のサベージが上だ ボルテックスやサベージのが強いじゃんと思ってたけどウーサ守れるのが結構大きいな
998 22/12/28(水)00:15:36 No.1008795979
>魔術師は一旦横に置いといてカードパワーだけで見れば制限が妥当だと思うが じゃあ芝刈り禁止しろよ
999 22/12/28(水)00:15:40 No.1008796012
>ヒでそこそこ有名なプレイヤーがワンキル潰しつつもちゃんと組めばテーマとしてのパワーは落ちない良規制!とか言ってて構築見せてみろよって思った >魔術師の基本展開すら知らない奴だったかー 直接言えよ なんでここで言うんだよ
1000 22/12/28(水)00:15:41 No.1008796018
エアプ多すぎだろ