ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/27(火)22:44:06 No.1008753905
何で未来人は信長や新撰組や裕仁の下にばかり来るんだろ
1 22/12/27(火)22:48:25 No.1008756657
マイナー戦国武将の所に行きたいか?
2 22/12/27(火)22:50:30 No.1008757760
俺は蒋介石のもとに行きたい
3 22/12/27(火)22:52:40 No.1008759143
谷忠澄のところに行って仕事ぶりを見たい
4 22/12/27(火)22:53:11 No.1008759496
>マイナー戦国武将の所に行きたいか? 線を下げても戦国武将ってトクベツな人のところに赴くってのは大前提なのね
5 22/12/27(火)22:55:07 No.1008760621
未来知識吐いたらあと用済みだしそもそも未来変えたらその時点で未来知識の価値が低下するし技術とかないと見向きもされないよ
6 22/12/27(火)22:56:02 No.1008761104
ワンチャン狙えるような奴ってなかなかいないよな
7 22/12/27(火)22:56:32 No.1008761358
>線を下げても戦国武将ってトクベツな人のところに赴くってのは大前提なのね 今から未来の人間が2022年いくるとして「」とイーロンマスクだったらどっち選ぶよ?
8 22/12/27(火)22:57:01 No.1008761589
でもケンだとしたら?
9 22/12/27(火)22:59:32 No.1008762861
何もないところに落ちた人間もいるけど何も起こらなかったから物語にならなかったのだろう
10 22/12/27(火)23:01:10 No.1008763685
>今から未来の人間が2022年いくるとして「」とイーロンマスクだったらどっち選ぶよ? 未来からマスクへの暗殺者の方が確かにあり得るか…
11 22/12/27(火)23:04:06 No.1008765150
松陰先生のところに行って処刑されないように説得しつつ門下生増やし続けようぜ
12 22/12/27(火)23:07:57 No.1008767056
5Gならこの前来たやつが整備してくれていったぞよかったな
13 22/12/27(火)23:09:09 No.1008767627
マスクはなんかいろんな意味で未来から来てまで会いたくないだろアレ じゃあ現代の信長枠が誰になるのかはちょっと分かんないけど
14 22/12/27(火)23:09:25 No.1008767761
>松陰先生のところに行って処刑されないように説得しつつ門下生増やし続けようぜ 説得できるか?あの人…
15 22/12/27(火)23:10:22 No.1008768232
未来でなんやかんやあって おのれテスラ…!ツイッターを…潰す! ってなって来るのかもしれないし
16 22/12/27(火)23:21:00 No.1008773398
>松陰先生のところに行って処刑されないように説得しつつ門下生増やし続けようぜ みんな説得してたのにああなってるから見知らぬ未来人と名乗る人が言っても無理じゃねえかな…
17 22/12/27(火)23:23:02 No.1008774396
信長が割と色んな人の意見聞いてるし発想が柔軟そうで受け入れてくれそうってイメージあるんじゃね 新撰組は知らん
18 22/12/27(火)23:23:13 No.1008774495
未来人の知恵と技術で処刑をさせない方でいこう
19 22/12/27(火)23:26:07 No.1008775860
いや…新撰組には行きたくねえな…
20 22/12/27(火)23:26:47 No.1008776235
微妙な戦国大名とうろ覚えの未来知識で生き延びろ!
21 22/12/27(火)23:28:20 No.1008776949
よく考えたら大名の名前をよく覚えてない 言い換えるなら当時の氏や姓や名とかの構造からよくわからねえ
22 22/12/27(火)23:32:50 No.1008778963
徳川家康に未来知識与えても普通に将軍になるだけだろう 秀吉も天下人だから対して変化しないだろ やっぱ志半ばで倒れた織田信長轢死を変えてみたい
23 22/12/27(火)23:35:43 No.1008780146
書き込みをした人によって削除されました
24 22/12/27(火)23:40:00 No.1008781914
過去に持っていくなら天災の記録だな それなら何をしてもズレない お前が起こしてるんじゃないかって呪い師として吊られそうだが