虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/27(火)22:42:06 アニキ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/27(火)22:42:06 No.1008752974

アニキ亡くなってたの!?

1 22/12/27(火)22:43:31 No.1008753620

コールドスリープしてたの?

2 22/12/27(火)22:44:00 No.1008753842

肩とマフラーが赤い

3 22/12/27(火)22:44:31 No.1008754173

肩赤

4 22/12/27(火)22:46:19 No.1008755282

亡くなったゼーーーット!!!! ってのが頭を過ったけどレスするのをやめた

5 22/12/27(火)22:46:43 No.1008755491

してる!

6 22/12/27(火)22:46:44 No.1008755500

しちゃってっるじゃねーか…

7 22/12/27(火)22:48:14 No.1008756571

魂からの雄叫びならアニキも許してくれる

8 22/12/27(火)22:52:48 No.1008759229

なんならアニキ自分で叫びたかったと思う

9 22/12/27(火)22:53:28 No.1008759698

>なんならアニキ自分で叫びたかったと思う 逝くゼーーット!

10 22/12/27(火)22:56:02 No.1008761099

>アニキ亡くなってたの!? もう少し世の中の動きに注意した方がいいと思う

11 22/12/27(火)22:56:23 No.1008761281

>亡くなったゼーーーット!!!! >ってのが頭を過ったけどレスするのをやめた 最低だね

12 22/12/27(火)22:59:35 No.1008762895

人の命は尽きるとも 不滅の歌声 水木一郎

13 22/12/27(火)23:01:11 No.1008763686

何いってんだ どうせあつ森とゼルダ熱がまたぶり返してゲームしてるんでしょ

14 22/12/27(火)23:02:40 No.1008764446

流石に二週間も経ってアニキを明るく語る感じになってる

15 22/12/27(火)23:02:42 No.1008764460

そのうちゼーットって復活するんちゃうかなって よゐこも言ってたから多分復活すると思って気楽でいる

16 22/12/27(火)23:07:52 No.1008767016

アニキの歌声最高だなってマジンカイザー聞きながら思う

17 22/12/27(火)23:07:56 No.1008767053

グレートアニキが助けに来るんだろ?

18 22/12/27(火)23:08:48 No.1008767444

アニソンのイメージが強い人だけど俺の中では燃えよドラゴンズの人なんだ

19 22/12/27(火)23:09:37 No.1008767856

この人の歌声と現代日本の文化の一部が完全にくっついてるので おそらく日本あるかぎり不滅の歌声

20 22/12/27(火)23:11:06 No.1008768568

日本どころか世界的にだろう

21 22/12/27(火)23:12:27 No.1008769223

なんかスレ伸びてたけど亡くなってるとは思わなかった

22 22/12/27(火)23:14:18 No.1008770129

アニソンデイズに出てたのはたまげた

23 22/12/27(火)23:15:21 No.1008770605

ダイザーがヨーロッパや中東で異様に人気だからその先輩のマジンガーももちろん人気 ダイザーはいさおだけど

24 22/12/27(火)23:17:05 No.1008771400

アニソン四天王で最初に旅立つとは思わなかったよアニキ

25 22/12/27(火)23:18:18 No.1008771978

欧米人がマジンガーZのカバー頼みたいけど本人に頼むのも恐縮するなぁ…ってトム・ジョーンズにオファー出したエピソード聞いて恐縮するアニキのエピソード好き

26 22/12/27(火)23:18:27 No.1008772059

悲しくもあり今まで盛り上げてくださってありがとうとも言いたい

27 22/12/27(火)23:20:18 No.1008773014

べつに芸能人の訃報にアンテナ張ってなくたっていいとは思うけど それならそれでショック!みたいなテンションでスレ立てないで欲しい

28 22/12/27(火)23:20:58 No.1008773376

日本二大水木が…

29 22/12/27(火)23:21:12 No.1008773497

宙明先生とアニキ合同の追悼番組やって欲しい このお二方の組み合わせだけでもすごい数の曲になる…

30 22/12/27(火)23:22:07 No.1008773924

シモンは元気なんだろうか

31 22/12/27(火)23:26:29 No.1008776076

年の瀬に悲しいことを思い出させるな

32 22/12/27(火)23:28:23 No.1008776976

なんもかんもコロナが悪いと思う

33 22/12/27(火)23:28:49 No.1008777187

>ダイザーがヨーロッパや中東で異様に人気だからその先輩のマジンガーももちろん人気 >ダイザーはいさおだけど イタリアで鋼鉄ジーグが大人気なので必然的にアニキも人気

34 22/12/27(火)23:29:05 No.1008777283

>日本どころか世界的にだろう Wikipediaの他言語ページが一番多い日本人だったはず

35 22/12/27(火)23:31:06 No.1008778210

ライブという場を大切にしててオリンピックでライブ会場が抑えられてしまってアーティストが活躍する場が足りないって話てたのをよく覚えてる

36 22/12/27(火)23:31:23 No.1008778336

生涯現役を宣言通りやりきったのは本当に凄いよ 素直に尊敬する

37 22/12/27(火)23:32:15 No.1008778694

メイウェザースレがほとんど立たなかったからな あれを立ててるのはどういう層か分かった

38 22/12/27(火)23:32:39 No.1008778881

追悼ラジオとかもあったから聞いといで https://radiko.jp/share/?sid=QRR&t=20221223200329

39 22/12/27(火)23:32:49 No.1008778951

兜甲児とアグリッパメンテナーの声がもう聞けないのか…

40 22/12/27(火)23:33:06 No.1008779083

丸1日曲聞き続けてたよ 曲じゃないのも混じって

41 22/12/27(火)23:33:27 No.1008779235

「」と丸二日兄貴の曲聴いてたよ…

42 22/12/27(火)23:35:33 No.1008780067

>メイウェザースレがほとんど立たなかったからな 初報くらいでしか立たない印象だしそう言う意味では見たよ

43 22/12/27(火)23:36:37 No.1008780515

えっマジで初耳なんだけど

44 22/12/27(火)23:37:06 No.1008780725

曲数が 曲数が多い…!ってなったよ

45 22/12/27(火)23:37:12 No.1008780769

>「」と丸二日兄貴の曲聴いてたよ… ふと入ったらハカイダーのテーマで 作詞:石ノ森章太郎 作曲:渡辺宙明 歌:水木一郎 って並びで全員いないんだなぁって思った

46 22/12/27(火)23:37:14 No.1008780783

水木一郎さんをしのんで~ラジオ深夜便・時代を創った声特別編~ https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=0324_09 今月6日にこの世を去った「アニメソングの帝王」こと水木一郎さんをしのんで、5年前に放送した『ラジオ深夜便』のインタビューコーナー『時代を創った声』をお届けする。 水木一郎 不滅のヒーローソングス https://radiko.jp/%23!/ts/QRR/20221223200000 水木さんには文化放送の多くの番組に何度もゲストとしてお越し頂いたほか、『ラジオ・スーパーロボット魂』のパーソナリティを務めて頂き、『東映公認 鈴村健一・神谷浩史の仮面ラジレンジャー』の番組テーマソングを歌唱頂くなど、大変お世話になりました。 30分という短い時間ではありますが、日本中が「アニキ」をたっぷり感じられる特別番組にします。

47 22/12/27(火)23:37:31 No.1008780890

ここでもだいぶ長く追悼式的なのやってたろ!

48 22/12/27(火)23:37:48 No.1008780989

何でマジで知らないって奴がこんなに出るんだよ!?

49 22/12/27(火)23:38:12 No.1008781161

時間もある程度経ったし本当に生涯現役だったから何かそこまで暗い気持ちにはならない

50 22/12/27(火)23:38:53 No.1008781452

アニキの一番の代表曲はズバット?

51 22/12/27(火)23:38:56 No.1008781481

テレビないし新聞とってないし友達いないから…

52 22/12/27(火)23:39:22 No.1008781651

>アニキの一番の代表曲はズバット? ゼェーーーット!!

53 22/12/27(火)23:39:53 No.1008781861

ささきいさおと串田アキラはまだご存命だからな

54 22/12/27(火)23:39:54 No.1008781867

ダンガイオーのクロスファイトも兄貴だっけ

55 22/12/27(火)23:40:05 No.1008781943

まあ肺がん公表した時点である程度覚悟出来ちゃってたしな……

56 22/12/27(火)23:40:56 No.1008782256

宙明さんの追悼コンサートに名前無いからかなり悪いんだろうなとは思ってた

57 22/12/27(火)23:40:57 No.1008782270

流石にゼットが知名度高すぎる

58 22/12/27(火)23:41:03 No.1008782300

こういう話のときにだいたいいつも長嶋茂雄がまだ生きてたかどうか悩む

↑Top