虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/27(火)22:35:50 ホウエ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/27(火)22:35:50 No.1008749541

ホウエンって強いポケモン少なくね?て思ったけどそこそこいたわ

1 22/12/27(火)22:40:06 No.1008751704

生スモトリはこの中だと見劣りしすぎる…

2 22/12/27(火)22:40:14 No.1008751795

伝説も強いしなヌッ

3 22/12/27(火)22:41:06 No.1008752334

ペリッパーとコータスはいつの間に天候変更特性なんてもらったんだ

4 22/12/27(火)22:42:33 No.1008753192

>生スモトリはこの中だと見劣りしすぎる… コロシアム時点で3Dのでかさのインパクトはあったのが懐かしいなと思った

5 22/12/27(火)22:42:54 No.1008753334

>生スモトリはこの中だと見劣りしすぎる… 今はむしろかなりの強豪じゃないか? ワイガ使えるの貴重だし

6 22/12/27(火)22:47:35 No.1008755997

死スモトリがおかしすぎてね…

7 22/12/27(火)22:50:27 No.1008757740

きたえた!あるからこの中で特に厳選ダルいのがカバ抜かれ調整必要なペリッパーコータスという…

8 22/12/27(火)22:50:29 No.1008757749

テコ入れでなんとかなった連中はそこそこ多い

9 22/12/27(火)22:50:43 No.1008757927

この中だとマンダが他の600族に押され気味で出番あんま無いって印象だ

10 22/12/27(火)22:51:46 No.1008758598

マンダポテンシャルありそうなのにね

11 22/12/27(火)22:52:19 No.1008758920

ハリテヤマとキノガッサは経験値テーブルもおかしい キノココのレベル技設定の嫌がらせはなんで復活した

12 22/12/27(火)22:54:16 No.1008760235

メガのないサーナイトって辛くないの?

13 22/12/27(火)22:54:18 No.1008760251

身代わりガッサは昔使ってたけど今やれるのか知らない

14 22/12/27(火)22:54:55 No.1008760507

生ハリテは厚い脂肪と猫ワイガでギミック対応力あるから結構やれるタイプと聞いた

15 22/12/27(火)22:55:41 No.1008760922

マンダは相手にしてると耐久ねえなコイツ…って気持ちになる カイリューがおかしいだけな気がする

16 22/12/27(火)22:56:32 No.1008761356

スキスワヨガパワーできるようになったチャーレムとか

17 22/12/27(火)22:56:54 No.1008761521

>メガのないサーナイトって辛くないの? テレパシーあるから範囲持ちと並べてマジシャ辺り撃つだけでも制圧力あるよ

18 22/12/27(火)22:57:52 No.1008762034

グロス…グロスどこ…

19 22/12/27(火)22:58:37 No.1008762411

サマヨール使いたいよお…

20 22/12/27(火)23:00:21 No.1008763290

コモルーに殻を破るください

21 22/12/27(火)23:03:54 No.1008765056

>生ハリテは厚い脂肪と猫ワイガでギミック対応力あるから結構やれるタイプと聞いた 霰パあんまいないのとグレンアルマコータスはふんえんしてくるから脂肪より根性のがいい

22 22/12/27(火)23:04:48 No.1008765502

当時はコータスの強さに気付けませんでした

23 22/12/27(火)23:08:05 No.1008767105

ペリッパーとコータスは魔改造された部分が強いわけだし…

24 22/12/27(火)23:10:43 No.1008768410

>当時はコータスの強さに気付けませんでした 登場当時ひでりないし…

25 22/12/27(火)23:12:06 No.1008769048

経験値164万タイプってホウエンしかいないんだな…

26 22/12/27(火)23:12:11 No.1008769101

オーガニックスモトリはあれはあれでちゃんと強いよ モータースモトリがむしろ過大評価じゃねえかなという気がする

27 22/12/27(火)23:12:38 No.1008769304

ボーマンダは最強の竜ヤケモンだから…

28 22/12/27(火)23:13:28 No.1008769720

左下と左上だけでお釣りが出る 左下死ね

29 22/12/27(火)23:14:06 No.1008770009

マンダはちょっと前まで飛行テラスしてたのは見た

30 22/12/27(火)23:16:30 No.1008771137

クソキノコさんは実装時は微妙だったはず…よね?くさは特殊だし 特殊と物理分かれてからは猛威をふるうようになるのはイメージできる さらにその後にはついでになんか追加でテクニシャンまでもらっちゃうし

31 22/12/27(火)23:16:36 No.1008771184

当時で言えばガッサもテクニシャンなくてポイヒガッサだったけどそれでもクソ強かったな

32 22/12/27(火)23:16:59 No.1008771352

なんかダブルやトリプルみたいなルールで強いやつ多いイメージあるけど本場だからかな プラマイは考えないものとする

33 22/12/27(火)23:17:09 No.1008771438

一覧見ると意外と強い奴いるな?ってなるよね

34 22/12/27(火)23:18:30 No.1008772097

なんならガッサですら今ダブルでそこそこ使われてる 催眠対策なさすぎ

35 22/12/27(火)23:18:48 No.1008772227

本番もクソも初出なだけだ

36 22/12/27(火)23:19:32 No.1008772608

ガッサのポイヒって4世代からじゃなかったっけ

37 22/12/27(火)23:20:09 No.1008772904

3世代だと特性胞子しかなかったからなきのこ

38 22/12/27(火)23:21:05 No.1008773433

どこどこは戦闘特化どこどこは弱小地方みたいな事言われるが各世代多少差はあれど強も弱もいるだけだ

39 22/12/27(火)23:21:07 No.1008773446

ガッサの最大打点はヘドロ爆弾だっけ まあ…うn ほうししか特性無かったし

40 22/12/27(火)23:21:08 No.1008773461

ラグとかちょうどよく強いと思う

41 22/12/27(火)23:22:10 No.1008773951

>ガッサの最大打点はヘドロ爆弾だっけ きあいパンチ!!!

42 22/12/27(火)23:22:24 No.1008774072

あの当時はみがわり気合いパンチとかがまともに使われるくらいには選択肢が少なかった記憶

43 22/12/27(火)23:25:12 No.1008775456

>あの当時はみがわり気合いパンチとかがまともに使われるくらいには選択肢が少なかった記憶 ガッサはまぁ胞子があるから悠長にそれやる暇があったしね

44 22/12/27(火)23:25:31 No.1008775586

テクニシャンつけたのは気が狂ってると思った ブラックホワイトのこいつめちゃくちゃやばかった気がする

45 22/12/27(火)23:26:00 No.1008775810

>ペリッパーとコータスはいつの間に天候変更特性なんてもらったんだ ホウエン出身のよしみでカイオーガとグラードンから貰ったってことで

46 22/12/27(火)23:27:12 No.1008776421

サーナイトとはもう少しSが欲しい

47 22/12/27(火)23:27:20 No.1008776483

まずパッケージのグラカイが強いというかおかしい

48 22/12/27(火)23:28:24 No.1008776982

テツノブジンはサーナイト要素もあるよって言われるけど どう考えてもエルレイド寄りだから寂しい

49 22/12/27(火)23:28:25 No.1008776988

>テクニシャンつけたのは気が狂ってると思った >ブラックホワイトのこいつめちゃくちゃやばかった気がする 正直な所ポイヒ型が糞の極みでゴミみたいな時間取らされるから脳筋が増えたのは当時ありがたかった

50 22/12/27(火)23:28:35 No.1008777073

>まずパッケージのグラカイが強いというかおかしい 禁伝環境で常に中心にいる奴らだからな... 例外は白キュレムが暴れた頃くらいか

51 22/12/27(火)23:29:48 No.1008777592

まず5世代はねむりの仕様が狂ってるから

52 22/12/27(火)23:30:15 No.1008777818

ああそういえば眠り最長3ターンになったの六世代からだっけ…

53 22/12/27(火)23:33:08 No.1008779095

5世代も最長3ターンだよ 引っ込めるとカウントリセットね

54 22/12/27(火)23:34:06 No.1008779514

>オーガニックスモトリはあれはあれでちゃんと強いよ >モータースモトリがむしろ過大評価じゃねえかなという気がする 入国やパラドックス解禁で天候パが増えるなら現代の方が使われると思うけど 天候合戦発生するレベルまで行ったら未来の方共々ハリテを使うどころじゃなくなる気もする

↑Top