虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/12/27(火)22:19:20 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/27(火)22:19:20 No.1008740915

好きなクソゲー貼る

1 22/12/27(火)22:19:58 No.1008741353

エクシアがトランザムを使えない唯一のゲーム

2 22/12/27(火)22:21:04 No.1008741903

Gクロスオーバーいいよね…なんだこれってなって

3 22/12/27(火)22:21:42 No.1008742354

特殊格闘が存在しないガンダムX

4 22/12/27(火)22:22:22 No.1008742737

クソみたいなアルティメットルートいいよね…

5 22/12/27(火)22:24:09 No.1008743552

このクソゲーのおかげで後に十年以上続くEXVSシリーズが生まれた

6 22/12/27(火)22:24:31 No.1008743738

こっからメイン→サブが簡単にキャンセル出来るようになって 一人で楽にダウン取れるようになった まあそんなのどうでもいいくらいにやばいのいたけど

7 22/12/27(火)22:24:42 No.1008743831

塔のてっぺんでお見合いスタートになるステージ好き

8 22/12/27(火)22:25:28 No.1008744303

これのフリーダムがやばいけどこのフリーダムがいなかったら今のガンダムシリーズにはなってなかった

9 22/12/27(火)22:25:43 No.1008744432

次回作で機体がこんなクソゲーやってられるか!って出てくるやつ

10 22/12/27(火)22:27:01 No.1008745065

>特殊格闘が存在しないガンダムX サテライトの火力だけはNext以降の1.5倍くらいある

11 22/12/27(火)22:27:19 No.1008745243

>Gクロスオーバーいいよね…なんだこれってなって キャラの顔アップと共になんかもうよく分からなくなるの好き

12 22/12/27(火)22:27:56 No.1008745552

ガンタンクでゴミのように死んでいくリュウさん

13 22/12/27(火)22:28:31 No.1008745842

万能機体三体でVHSとか言われてたやつ? 百式と初代と何だっけ ヴァルヴァロ?

14 22/12/27(火)22:28:47 No.1008745973

特格空キャン特射特格空キャン特射特格空キャン特射

15 22/12/27(火)22:29:28 No.1008746314

Xは盾が手動で出せて強いぞ!

16 22/12/27(火)22:29:34 No.1008746358

身内4人で人いないアミューズメントスペースで遊んでたけど キュベレイmk2のファンネル避けられなくて これ避けるのむずかしくない?ってなってたら本当に誰もが避けられなかったの知った時ちょっと笑った なんでこんな武器作ったんだ

17 22/12/27(火)22:29:42 No.1008746412

爆速参戦すぎてトランザムのないエクシアといい ネクストの爆速参戦すぎてバナージがいないユニコーンといいカプコンさんちょっと待ってから参戦でもよくないすか…?

18 22/12/27(火)22:31:14 No.1008747230

>爆速参戦すぎてトランザムのないエクシアといい >ネクストの爆速参戦すぎてバナージがいないユニコーンといいカプコンさんちょっと待ってから参戦でもよくないすか…? オンラインアプデとかねえからちょっと待つってのは開発期間が伸びて開発費が爆速で増えるんだ

19 22/12/27(火)22:31:27 No.1008747335

アスランまだジャスティスなんか乗ってたんだ(笑)

20 22/12/27(火)22:31:59 No.1008747617

アムロがコロニー落としする

21 22/12/27(火)22:32:10 No.1008747727

>なんでこんな武器作ったんだ 安心しろファンネル武装は今でも定期的に壊れる

22 22/12/27(火)22:32:17 No.1008747766

>アスランまだジャスティスなんか乗ってたんだ(笑) イージスだよ! ガンガン以降でジャスティス出たのクロブが初だぞ

23 22/12/27(火)22:34:34 No.1008748937

7強が強過ぎるけどその中でもフリーダムのイカれっぷりが凄かった

24 22/12/27(火)22:34:47 No.1008749047

Zからは機体何が出てたっけ Zとボリノークサマーン?

25 22/12/27(火)22:35:13 No.1008749213

>7強が強過ぎるけどその中でもフリーダムのイカれっぷりが凄かった 1フリーダム6強だからな

26 22/12/27(火)22:35:13 No.1008749217

>>アスランまだジャスティスなんか乗ってたんだ(笑) >イージスだよ! >ガンガン以降でジャスティス出たのクロブが初だぞ 準主役の後継機がここまで出なかったのなんかおかしいな

27 22/12/27(火)22:35:39 No.1008749443

アホみたいなぶっ壊れの7強 その頂点に君臨する公式チートの自由 何だこれ…今冷静になって考えると漫画みたいだな

28 22/12/27(火)22:36:18 No.1008749780

>ガンタンクでゴミのように死んでいくリュウさん リュウサン…!?リュウサーン!!リュウサン…!?

29 22/12/27(火)22:36:19 No.1008749785

>Zからは機体何が出てたっけ >Zとボリノークサマーン? 魔窟

30 22/12/27(火)22:36:28 No.1008749858

>>7強が強過ぎるけどその中でもフリーダムのイカれっぷりが凄かった >1フリーダム6強だからな 逃げてないで戦ってください!!

31 22/12/27(火)22:36:28 No.1008749859

>Zからは機体何が出てたっけ >Zとボリノークサマーン? mk2出てなかったっけ?

32 22/12/27(火)22:37:06 No.1008750198

追加要素が新コースばっかりで何とも言えない気持ちになってた

33 22/12/27(火)22:37:21 No.1008750322

この前歴代PDFの本選参加機体見たけどガンガンがフリーダムばっかりでダメだった エクバ2も騎士ばっかりでダメだった

34 22/12/27(火)22:37:21 No.1008750325

フリーダムただでさえ強いのにバグ技もあるのマジで…と当時思ってた

35 22/12/27(火)22:37:51 No.1008750580

>アホみたいなぶっ壊れの7強 >その頂点に君臨する公式チートの自由 >何だこれ…今冷静になって考えると漫画みたいだな その一方でXみたいなのもいるし

36 22/12/27(火)22:38:07 No.1008750685

>Zからは機体何が出てたっけ >Zとボリノークサマーン? スレ画はZとマーク2のみ ネクプラまでいけば白キュベにジオに百式にカミーユマーク2も増える

37 22/12/27(火)22:38:21 No.1008750780

>>>アスランまだジャスティスなんか乗ってたんだ(笑) >>イージスだよ! >>ガンガン以降でジャスティス出たのクロブが初だぞ >準主役の後継機がここまで出なかったのなんかおかしいな 隠者でいいじゃん感が強かったから…

38 22/12/27(火)22:38:30 No.1008750831

ウイングゼロも上と比べたらあれだけどそこそこ強かった気がする

39 22/12/27(火)22:38:33 No.1008750861

>この前歴代PDFの本選参加機体見たけどガンガンがフリーダムばっかりでダメだった >エクバ2も騎士ばっかりでダメだった 最後のトーナメントだかがフリーダム&キュベレイmk2ばっかだったはず

40 22/12/27(火)22:38:41 No.1008750941

Xは絶対にガンガンの時点でディバイダー作ろうとして間に合わなかったやつだよね

41 22/12/27(火)22:38:56 No.1008751084

GXはDV間に合わずにお出しした感じだろうし…

42 22/12/27(火)22:38:58 No.1008751098

地味に謎なのが格闘の仕様連ジに戻ってたよね

43 22/12/27(火)22:39:20 No.1008751273

大会の時に逃げないで戦ってくださいって公式が言うの面白かった

44 22/12/27(火)22:39:56 No.1008751627

この頃まだオンラインアップデートとかできなかったからな…

45 22/12/27(火)22:40:05 No.1008751696

当時は気にせず使ってたけどXは3000の性能じゃないな…

46 22/12/27(火)22:40:17 No.1008751824

ネクストよくあんな良作にできたな

47 22/12/27(火)22:40:44 No.1008752160

こう見ると隠者と正義なんてほぼ似たようなもんなのによくここまで機体性能コンセプト差別化出来たなしかし

48 22/12/27(火)22:40:48 No.1008752188

連ザ2が神だったからガンガンも楽しみだったんだ 連ザ2では賑わってたのにホームからざーって人がいなくなった…

49 22/12/27(火)22:40:50 No.1008752211

>ネクストよくあんな良作にできたな フリーダムのおかげだな

50 22/12/27(火)22:41:05 No.1008752329

>当時は気にせず使ってたけどXは3000の性能じゃないな… ガロードがコスト5ティファがコスト2495本体はコスト500みたいに言われてた気がする

51 22/12/27(火)22:41:38 No.1008752720

ストライクが換装出来るの好き

52 22/12/27(火)22:41:46 No.1008752815

ガンネクはカプル好きだった

53 22/12/27(火)22:41:48 No.1008752845

>連ザ2が神だったからガンガンも楽しみだったんだ >連ザ2では賑わってたのにホームからざーって人がいなくなった… うちのホームはガンガン撤去して連座2に戻してたよ

54 22/12/27(火)22:42:05 No.1008752964

XはCPU戦で頭空っぽにしてゲージの減りを楽しむだけの機体

55 22/12/27(火)22:44:00 No.1008753845

フリーダム禁止でも何一つバランス良くない

56 22/12/27(火)22:45:21 No.1008754671

古谷さん見てるか…今のVSはアムロが壇上に上がりまくってるぞ…

57 22/12/27(火)22:46:07 No.1008755177

挙動的には連ジっぽい感じがしたから好き

58 22/12/27(火)22:46:58 No.1008755627

3強1壊れだっけ

59 22/12/27(火)22:47:04 No.1008755695

F91…良い機体だったよ…

60 22/12/27(火)22:47:38 No.1008756021

モビルファイターで相手の上取ってステップして落ちながらぶん殴ったら相手は死ぬ ただしフリーダムには影も踏ませてもらえない

61 22/12/27(火)22:48:03 No.1008756411

>こう見ると隠者と正義なんてほぼ似たようなもんなのによくここまで機体性能コンセプト差別化出来たなしかし やっぱブメの数違うのは大きいよなって

62 22/12/27(火)22:48:34 No.1008756743

プーオプーオ コ ロ ニ ー 落 と し  コ ロ ニ ー 落 と し

63 22/12/27(火)22:48:40 No.1008756792

低コストのガンダムがいるって認識が無かったからちょっとした驚きだった 量産されてるようなのはそりゃそうなるか

64 22/12/27(火)22:49:24 No.1008757132

Gクロスオーバーだかがなんか轢き逃げされてるみたいな感じで笑ってた

65 22/12/27(火)22:49:31 No.1008757207

デンドロビウム好きだよ 攻撃も派手だしサーベル出して突っ切るのが良い

66 22/12/27(火)22:50:23 No.1008757701

面白い機体は結構あるけどどうしても上位との壁が見えてしまう

67 22/12/27(火)22:50:23 No.1008757703

没データにガンキャノンとケンプファーとアッガイとEz8のモデルあってダメだった Ez8の後ろのパラシュートなんなんだよ!

68 22/12/27(火)22:50:38 No.1008757862

(マジで当たらないラヴィアンローズ)

69 22/12/27(火)22:51:06 No.1008758164

ガンダムの中で一番人気なガンダムゲーの走り(会社が違う)

70 22/12/27(火)22:51:14 No.1008758258

(めっちゃ横回転しながら吹き飛ばされる機体)

71 22/12/27(火)22:52:28 No.1008759029

フリーダム以外の6強も特殊移動でキュベレイのファンネル避けられる可能性があってフリーダム以外を捉えられるからなんだよね

72 22/12/27(火)22:52:40 No.1008759147

ガンダムモバイルのランキングにプレイヤーネーム活用して開発への罵詈雑言並べてたの昔のインターネット感強くて好きだったぜ…

73 22/12/27(火)22:53:45 No.1008759945

盾が壊れる

74 22/12/27(火)22:55:32 No.1008760835

運営に多分ガンダムXアンチがいた

75 22/12/27(火)22:55:49 No.1008760984

攻めて来るんならフリーダムにも当てるチャンスあるんだが 何考えて空打ちできるようにした

76 22/12/27(火)22:55:57 No.1008761069

>ガンタンクでゴミのように死んでいくリュウさん まさかあの技が別のゲームで帰ってくるなんて

77 22/12/27(火)22:56:12 No.1008761190

>盾が壊れる そしてバルカンとサテライトしか撃てなくなるGX…

78 22/12/27(火)22:56:54 No.1008761530

BDキャンセルできないのにクソ遅発生のサテライトキャノンは嫌がらせすぎる

79 22/12/27(火)22:57:08 No.1008761658

ゲームはクソなんだけどエンディングの1枚絵はどれもネタに溢れてるんだよな… 詳しくどうだったかはさすがに忘れちゃったが

80 22/12/27(火)22:57:19 No.1008761746

なんか投げ技かますZZ…

81 22/12/27(火)22:57:29 No.1008761831

ゴッドガンダムのアシストがネーデルなのイカれてる

82 22/12/27(火)22:57:31 No.1008761855

>>盾が壊れる >そしてバルカンとサテライトしか撃てなくなるGX… うーんこの

83 22/12/27(火)22:57:32 No.1008761863

NEXTのDXもなんかもんにょりする性能だったよね…?

84 22/12/27(火)22:57:38 No.1008761918

でも原作のサテライトを考えると溜める武装ではあるよな…とはなる

85 22/12/27(火)22:58:11 No.1008762184

種割れロケテの頃はブーストゲージ使うけど弾数無限だったんだよな ちゃんとオバヒ時は撃てなくなってたのに

86 22/12/27(火)22:58:15 No.1008762221

>なんか投げ技かますZZ… キュベレイをパイルドライバーしながら大気圏突入する最終話の再現じゃん!

87 22/12/27(火)22:58:24 No.1008762302

>NEXTのDXもなんかもんにょりする性能だったよね…? この性能のDXがブラッシュアップされて今のDXがあるんだよな… 横格とか昔から強いよね

88 22/12/27(火)22:58:24 No.1008762303

>NEXTのDXもなんかもんにょりする性能だったよね…? アシストのGファルコンサテライトキャノンと負けた時のティファのボイスで食っていけるよ

89 22/12/27(火)22:58:46 No.1008762492

ガンダムX 特殊格闘 なし

90 22/12/27(火)22:59:24 No.1008762803

ティファ2000コストサテライト500コスト機体500と言われた機体は伊達じゃない

91 22/12/27(火)22:59:30 No.1008762849

ザンネックプレイアブル予定疑惑あったのこれだっけNEXTだっけ

92 22/12/27(火)22:59:46 No.1008762974

NEXTは追加機体大体微妙だったからまあ…

93 22/12/27(火)23:00:17 No.1008763250

>ゲームはクソなんだけどエンディングの1枚絵はどれもネタに溢れてるんだよな… >詳しくどうだったかはさすがに忘れちゃったが リリーナに向かってバスターライフルぶっぱなすWとか野球やってるドムとおっちゃんとか例のビデオレターやってるザクⅡ改とか…

94 22/12/27(火)23:00:31 No.1008763382

CSでサテライトチャージから撃たれるツインサテライトキャノンは普通にヤバい性能してはいるんだけど問題はチャージ完了するまで長過ぎるんだよなネクストDX

95 22/12/27(火)23:01:07 No.1008763652

特格入れるものが無かったからって次回作にDVブチ込むのは頭ぶっ飛んでる

96 22/12/27(火)23:01:19 No.1008763765

カプコンが悪ふざけでパイルドライバーさせたせいで10年後スパアマでパイルドライバーしてくるZZが誕生してしまった

97 22/12/27(火)23:02:01 No.1008764121

サザビーが相撲の行司やってたのは覚えてる

98 22/12/27(火)23:03:10 No.1008764711

>ザンネックプレイアブル予定疑惑あったのこれだっけNEXTだっけ ネクストだけど没データの音声を聞けるのがネクプラだからもしかするとそっちで出す予定だったのかもしれん

99 22/12/27(火)23:03:57 No.1008765083

fu1766634.jpg

100 22/12/27(火)23:04:20 No.1008765281

かつて戦争があった ○○○○○○○○○

101 22/12/27(火)23:04:32 No.1008765383

なんでゲンガオゾじゃなくてザンネックなんだろう 絶対ザンネックの武装つまんないのに

102 22/12/27(火)23:05:36 No.1008765949

ディバイダーはネクストからずっと原作無視して地走なのもかわうそ…

103 22/12/27(火)23:06:29 No.1008766368

実はデビルガンダム戦ちょっと好きだった

104 22/12/27(火)23:06:58 No.1008766621

>fu1766634.jpg あぁそうそうこんなん どっかにはありそうだけどさすがにつべで雑に検索しても出ないなエンディング

105 22/12/27(火)23:08:55 No.1008767500

マスターデュエル園長でエンディング集めてたような

106 22/12/27(火)23:09:03 No.1008767572

エピオンの変形したから見せようとするのやめろや!ってなるネクプラのED一枚絵

107 22/12/27(火)23:09:37 No.1008767853

ゴッドとマスターの空中ステップで跳ねるのが楽しすぎた

108 22/12/27(火)23:09:56 No.1008768020

対戦ツールとしては失敗だったけど友達とCPU戦やる分にはとても楽しかった

109 22/12/27(火)23:10:33 No.1008768329

公式大会で逃げないで戦ってくださいと言われたゲーム

110 22/12/27(火)23:11:01 No.1008768529

MFの地走からのジャンプが悪さしたからそれ以降のシリーズで全く慣性乗らなくなった

111 22/12/27(火)23:11:20 No.1008768677

友達と雑に遊ぶぶんには面白かった PSPのやつで遊びまくった

112 22/12/27(火)23:11:22 No.1008768695

ゲーセンに通いまくってた時期でこんなクソゲーでもわいわいやってたな

113 22/12/27(火)23:11:25 No.1008768724

エクバに移行して原作再現要素は薄くなったよね

114 22/12/27(火)23:11:28 No.1008768751

無駄にF91で振り向き撃ちしてた記憶 モーション凝っててカッコよかったんだよね

115 22/12/27(火)23:12:19 No.1008769160

>エクバに移行して原作再現要素は薄くなったよね ゲームスピードが上がってるから気づきにくいだけで原作再現は今でも多い方だよ

116 22/12/27(火)23:13:36 No.1008769775

オンラインがある今は実装できなさそうだけどボイス有りの耐久通信が面白いんだ

117 22/12/27(火)23:13:53 No.1008769899

実は今でも格闘とかはその攻撃ちょっとマニアックじゃない…?ってレベルで原作再現されてたりすることがある

118 22/12/27(火)23:14:03 No.1008769975

>エクバに移行して原作再現要素は薄くなったよね 今のクロブとかはともかく最初のエクバはそのへん酷かったね

119 22/12/27(火)23:14:35 No.1008770268

>クソみたいなアルティメットルートいいよね… このゲーム唯一の評価点

120 22/12/27(火)23:14:44 No.1008770332

原作再現はちゃんとやりつつ未使用武器出したりZZがアシでもパイルドライバーしてくるだけだよ

121 22/12/27(火)23:14:48 No.1008770368

>ゲーセンに通いまくってた時期でこんなクソゲーでもわいわいやってたな 顔見知りとガヤガヤやるぶんには全然楽しいから…

122 22/12/27(火)23:15:47 No.1008770791

>>クソみたいなアルティメットルートいいよね… >このゲーム唯一の評価点 難しいけどだからこそ長く挑戦できるCPU戦は良い物だと思ってる

123 22/12/27(火)23:16:50 No.1008771293

オンラインアプデなんてない時代の後発追加機体なのにエクシアはかなりバランス良く作られてて驚いたよ

↑Top