22/12/27(火)21:52:41 マジか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/27(火)21:52:41 No.1008726994
マジかよ https://news.yahoo.co.jp/articles/3eff414d45142c61d7b3ddcb318941f8212cff63
1 22/12/27(火)21:54:20 No.1008727707
最近ダメすぎたから妥当すぎるだろ このシリーズはマジでゴールデン出ちゃダメだな!
2 22/12/27(火)21:54:20 No.1008727709
なんかロケ番組と化してたしまあ
3 22/12/27(火)21:54:24 No.1008727731
まぁクソみたいなロケ番組になってたし…
4 22/12/27(火)21:54:49 No.1008727927
まあ…楽し…かったよね…
5 22/12/27(火)21:55:12 No.1008728113
この番組何度も死ぬな…
6 22/12/27(火)21:55:23 No.1008728190
審査員は俺だグランプリで死ぬほど笑ったのに あれだけ毎年やってくれ
7 22/12/27(火)21:55:30 No.1008728250
結局ビンカンも初回以外だと1回だけだった
8 22/12/27(火)21:55:34 No.1008728276
芸人にネタさせる回とか先週のカルトクイズは面白かったけど最近ほぼほぼ企画がクソ過ぎたからな…
9 22/12/27(火)21:55:51 No.1008728403
今日まで~
10 22/12/27(火)21:56:20 No.1008728650
同じようにゴールデンに上げてクソ化したガリベンガーが心配
11 22/12/27(火)21:56:27 No.1008728702
スタジオで芸人に無茶振りする回は毎回面白いんだけど 適当な俳優呼んでの外ロケ滅茶苦茶つまんねえからな
12 22/12/27(火)21:56:27 No.1008728712
ビンカン選手権が見たいんだよ!
13 22/12/27(火)21:56:50 No.1008728880
ロケも予算かかってるようには見えないけど もっと予算ないはずの深夜のほうが面白いという
14 22/12/27(火)21:56:52 No.1008728903
このスレ画には隠された秘密があります 何でしょうか?
15 22/12/27(火)21:57:06 No.1008729004
M1の後の奴は面白かったけどな
16 22/12/27(火)21:57:41 No.1008729311
youtubeの方が面白い番組も珍しい
17 22/12/27(火)21:58:34 No.1008729701
>大木ちゃんVS小木ちゃんが見たいんだよ!
18 22/12/27(火)21:59:41 No.1008730181
殻を破りたい芸人とかアンケートで無茶振りするやつとか 面白い企画はあったんだけどな
19 22/12/27(火)21:59:43 No.1008730185
始まった当初に歴代シリーズの黒歴史年表みたいな企画してたよね
20 22/12/27(火)22:00:24 No.1008730527
ナンチャラを終わらせたのがそもそもの間違いだった あの深夜に伸び伸びとくだらないことしてるのが楽しかったのに
21 22/12/27(火)22:02:02 No.1008731317
ド初期の長渕剛ファン選手権だったか? あのレベルの狂ったやつが見たい
22 22/12/27(火)22:02:35 No.1008731626
ビンカンは金かかるから連発できないの分かるし スタジオの企画もそんな面白い企画ポンポン出てこないってのは分かるけど… うーん
23 22/12/27(火)22:03:23 No.1008732094
結局ジャスティンビーバー選手権の復活がなくて悲しい
24 22/12/27(火)22:03:43 No.1008732269
この番組今日まで~
25 22/12/27(火)22:03:59 No.1008732375
出戻りでタレントとロケを完全排除してからまたゴールデンに戻ってきてくれよな
26 22/12/27(火)22:04:08 No.1008732439
俺はNo.2選手権の大喜利オンリーでも結構満足しちゃうと思う
27 22/12/27(火)22:04:16 No.1008732519
>まあ…楽し…かったよね… ありがとなー
28 22/12/27(火)22:04:22 No.1008732594
諜報員家族選手権とかタイムリープヤンキー選手権とかが見たかったのに…
29 22/12/27(火)22:04:28 No.1008732640
ユーチューブの方のが面白いからな
30 22/12/27(火)22:04:42 No.1008732763
オカダがパンチラするやつは面白かったけどハズレ企画が多すぎた
31 22/12/27(火)22:05:11 No.1008733031
そもそもビンカンとかロケが見てえんじゃねえんだ 第二のライガー選手権とか芸人が無茶ブリで苦しむのが見てえんだよ
32 22/12/27(火)22:05:15 No.1008733071
シソンヌ長谷川のアドリブの弱さがホント笑えた
33 22/12/27(火)22:05:47 No.1008733425
92
34 22/12/27(火)22:05:54 No.1008733515
超つまらなかったし残当
35 22/12/27(火)22:05:54 No.1008733522
>そもそもビンカンとかロケが見てえんじゃねえんだ いやビンカンは見たい
36 22/12/27(火)22:05:55 No.1008733528
にゅーくりぃむからディレクターやってる岡部って子がYouTubeの方で愛されポンコツキャラみたいになってるけどつまらない路線になったのあの人が原因なんじゃ…って思ってる
37 22/12/27(火)22:06:45 No.1008733961
もう残りの放送全部プロレスクイズやれ
38 22/12/27(火)22:08:27 No.1008734867
深夜に戻ってまた第二の鈴木亮平選手権やろうぜ
39 22/12/27(火)22:08:30 No.1008734892
テレ朝の深夜バラエティ昇格は実質的死刑宣告ってまだ続いてるのかな…スレ画は蘇生してまた死んだけど
40 22/12/27(火)22:08:43 No.1008735006
ジェネレーションギャップ企画多く感じた
41 22/12/27(火)22:09:21 No.1008735401
>テレ朝の深夜バラエティ昇格は実質的死刑宣告ってまだ続いてるのかな…スレ画は蘇生してまた死んだけど テレビ千鳥は深夜から昇格して戻されてまだ生きてるな
42 22/12/27(火)22:09:30 No.1008735487
失格!!
43 22/12/27(火)22:09:54 No.1008735693
月曜のゴールデンに混ぜて不定期に高クオリティのものをやってくれればいいよ
44 22/12/27(火)22:10:08 No.1008735812
おしゃれイズムスタッフも喜んでいます
45 22/12/27(火)22:10:27 No.1008736051
俺もうイズムないのよぉ
46 22/12/27(火)22:10:33 No.1008736140
深夜に戻ってくりぃむナンチャラ路線で再開してほしい fu1766461.mp4
47 22/12/27(火)22:10:43 No.1008736245
テレ朝側も分かってる節があるよね 人気番組は深夜に戻るとかあるし
48 22/12/27(火)22:11:04 No.1008736432
グルメ旅とか芸能人のおすすめの店とかそんなんをこの番組でやるな
49 22/12/27(火)22:11:36 No.1008736732
深夜に戻るんじゃなくてそのまま消滅するのがゴールデンの悪いとこ
50 22/12/27(火)22:12:34 No.1008737219
そもそも深夜時代からつまんなくなってた 何回も名前変えてやってたけどくりぃむナンチャラになってから猛烈につまんなくなって自然と見なくなってた
51 22/12/27(火)22:12:36 No.1008737234
テレ朝ゴールデンのくりぃむMCはミラクル9って安定枠あるしな
52 22/12/27(火)22:14:01 No.1008737921
深夜人気だった陸上みたいな企画も減ってひたすらロケやってたのはどういう理由なんだろう
53 22/12/27(火)22:14:13 No.1008738005
有吉クイズは今んとこいいんだけどSPになると飯頼りになるのが不安
54 22/12/27(火)22:14:51 No.1008738373
鬼滅が流行りはじめた頃はまだやってたんだよな fu1766473.jpg
55 22/12/27(火)22:15:03 No.1008738483
くりぃむが失敗してんなら仕方ないなと思うんだがなんせ企画から大概つまんねぇ
56 22/12/27(火)22:15:30 No.1008738722
>youtubeの方が面白い番組も珍しい YouTubeは上田さんのカリカリが存分に堪能できて楽しい
57 22/12/27(火)22:16:31 No.1008739381
呪術選手権見たかったな…
58 22/12/27(火)22:16:32 No.1008739394
YouTubeの方もスタッフのせいで炎上して動画1本非公開になってるから本当にスタッフがヤバい
59 22/12/27(火)22:17:18 No.1008739741
まぁ時間の無駄だったと言うか
60 22/12/27(火)22:17:40 No.1008739978
Youtubeが好評なことからも気づいてほしい くりぃむの2人がラジオみたいにくだらない話してるのに最大の需要があるってことを… あとは上田をカリカリさせる企画と芸人をいたぶる企画をやってくれればいいから…
61 22/12/27(火)22:18:09 No.1008740214
ちょっと…見てないのでわからないです…
62 22/12/27(火)22:20:34 No.1008741643
深夜時代のにゅーくりぃむから思ってるけどなんかくりぃむの2人がってより仕掛け側のスタッフやけに空回りしてるよね? 本当にナンチャラシリーズと同じところがやってるの…?ってくらい昔の企画踏襲したヤツでもパワーダウンする事あるし
63 22/12/27(火)22:21:36 No.1008742274
何のために1時間にしたんだろな
64 22/12/27(火)22:22:02 No.1008742588
マジでクソ回多すぎたから当然
65 22/12/27(火)22:22:30 No.1008742790
>有吉クイズは今んとこいいんだけどSPになると飯頼りになるのが不安 今回のスペシャル半分はいらなかったな
66 22/12/27(火)22:23:12 No.1008743125
にゅーくりぃむに戻られてもなという感もある
67 22/12/27(火)22:23:24 No.1008743218
ナンタラになってから良かった企画がマジで来年の審査員は俺だ1グランプリしか思いつかないわ あれだけ2回とも良かった
68 22/12/27(火)22:23:45 No.1008743377
すまん有吉いいeee見てた こっちはこっちでやるゲーム固定化してきてもう飽きてきたがね
69 22/12/27(火)22:25:11 No.1008744133
裏ビンカンやろう
70 22/12/27(火)22:25:49 No.1008744495
深夜のくりぃむのだと一番好きだった企画が一か月後大喜利だわ
71 22/12/27(火)22:26:18 No.1008744728
第2回型を破りたい相方たちは面白かった
72 22/12/27(火)22:27:45 No.1008745457
ナントカ終わってからもSOFTくりぃむから根強く深夜で続けてきたけどどっかで根幹スタッフが抜けちゃったんだろうな
73 22/12/27(火)22:29:13 No.1008746206
上田さんと有田でもスタッフがつまんねえ企画作るのの何とか出来ないんだな
74 22/12/27(火)22:30:52 No.1008747029
深夜枠で数字いいからゴールデンにして深夜にやってたことやらせないのどういう考えあってやってるんだろうか
75 22/12/27(火)22:31:01 No.1008747099
本当にたまに当たり回あるけど9割不発みたいな状況だったな…
76 22/12/27(火)22:31:05 No.1008747144
始まってすぐまさのり王とかやってた時は凄え番組が来たと思った
77 22/12/27(火)22:31:50 No.1008747533
>深夜枠で数字いいからゴールデンにして深夜にやってたことやらせないのどういう考えあってやってるんだろうか テレビ朝日はバカなので…
78 22/12/27(火)22:32:06 No.1008747677
最序盤の定期的にシソンヌ長谷川いじめてたときは見てたけどいつからか離れた この前M-1のあと久々に見たらまたいじめられてて笑った
79 22/12/27(火)22:33:08 No.1008748188
92
80 22/12/27(火)22:33:29 No.1008748351
来年からM1の後番組だけテレビ千鳥に戻して欲しい
81 22/12/27(火)22:36:29 No.1008749862
どうせもう終了するんだから残りの放送期間は無難なバラエティやる必要なくなったって事だよな 期待してるぞ
82 22/12/27(火)22:36:37 No.1008749936
ゴールデンはゲストの俳優とか変なタレントとかに出演料と称してお金流して事務所とテレビ局の結びつきを保つためだけに存在する枠なんだ
83 22/12/27(火)22:38:01 No.1008750640
最終回ビンカンスペシャルに期待!
84 22/12/27(火)22:42:38 No.1008753232
長谷川と野田クリ呼んでる会は大体当たり
85 22/12/27(火)22:43:06 No.1008753426
>ゴールデンはゲストの俳優とか変なタレントとかに出演料と称してお金流して事務所とテレビ局の結びつきを保つためだけに存在する枠なんだ 俳優に恨みは無いがお笑い番組に入ってきてテイストを変えちゃうから好きじゃないよ
86 22/12/27(火)22:43:21 No.1008753540
こんなに何度も打ち切りして何度も復活してる番組他に知らない
87 22/12/27(火)22:44:48 No.1008754331
どうせまたくりぃむホニャララみたいな感じで復活するでしょ
88 22/12/27(火)22:47:36 No.1008755999
みんな保護芸人に飯食わせるためのロケ番組になってしまう
89 22/12/27(火)22:47:58 No.1008756321
ミラクル9は気付けばもう10年超えてんのか
90 22/12/27(火)22:48:25 No.1008756658
時間帯移動してからマジで面白くないからな 上田酷使されないと楽しくないし
91 22/12/27(火)22:48:48 No.1008756862
さまぁ~ずも厳しそうだしなぁ
92 22/12/27(火)22:50:27 No.1008757738
人間インストールも全然やらなかったな
93 22/12/27(火)22:51:55 No.1008758674
>人間インストールも全然やらなかったな あれだけで行こうとしたにゅーくりぃむがそもそもおかしかったんだ…