22/12/27(火)21:26:12 嫌いな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/27(火)21:26:12 No.1008714568
嫌いな嫌われ役貼る
1 22/12/27(火)21:26:36 No.1008714745
心底不愉快な奴だったな…
2 22/12/27(火)21:27:53 No.1008715389
ンフッ
3 22/12/27(火)21:29:46 No.1008716313
リータースキーターの方がまだ好ましい奴だった…
4 22/12/27(火)21:30:16 No.1008716511
原作で思い描いたビジュアルじゃなかったけど原作に違わない超イヤな人だった
5 22/12/27(火)21:30:22 No.1008716558
こんなに嫌なキャラクター作れるのはすごいよ
6 22/12/27(火)21:30:50 No.1008716763
嫌な奴のディテールがすごいよこの小説
7 22/12/27(火)21:34:44 No.1008718581
映画しか見てないけど結局こいつどうなったんだっけ…
8 22/12/27(火)21:40:41 No.1008721581
>映画しか見てないけど結局こいつどうなったんだっけ… 分霊箱預かってたらハリーに倒された マグル出身魔法使いを弾圧してた罪でアズカバン行き
9 22/12/27(火)21:40:47 No.1008721630
>映画しか見てないけど結局こいつどうなったんだっけ… ケンタウロスの孕み袋
10 22/12/27(火)21:41:57 No.1008722216
原作の描写と容姿が違うけど役者が演技の暴力で納得させるから満足感しかない
11 22/12/27(火)21:44:40 No.1008723444
ケンタウロスに連れ去られたあとの映画で普通に魔法省に居たよね
12 22/12/27(火)21:45:14 No.1008723650
本人はマグル出身でスリザリン生だからコンプレックスまみれなんだっけ
13 22/12/27(火)21:46:19 No.1008724095
>ケンタウロスの孕み袋 ケンタウロスを侮辱するな
14 22/12/27(火)21:46:21 No.1008724107
実はおじぎと似た者同士の出生
15 22/12/27(火)21:46:38 No.1008724219
自身が邪悪すぎるせいで分霊箱を持ってても何の影響も受けてないの好き
16 22/12/27(火)21:50:24 No.1008725943
ヒールではなくただ嫌われるために存在する ヘイトシンクという創作概念があることを知った
17 22/12/27(火)21:51:46 No.1008726562
演じた役者も嫌ってたみたい
18 22/12/27(火)21:52:57 No.1008727117
ラストにハリーと敵対した後特にその後何かある訳でもなく最後の最後にニッコニコで子供を駅に送るマルフォイも居るくらいだしな
19 22/12/27(火)21:57:18 No.1008729104
ェヘンェヘン
20 22/12/27(火)21:59:34 No.1008730115
英国ドラマでエリザベス2世役を任せられた超大物女優じゃん
21 22/12/27(火)22:08:34 No.1008734939
>本人はマグル出身でスリザリン生だからコンプレックスまみれなんだっけ それ+弟が魔法の素質ないスクイブだったので二重に歪んだ
22 22/12/27(火)22:08:51 No.1008735090
この役者の人もフォイみたいに石投げられたりしなかったのかな…
23 22/12/27(火)22:12:59 No.1008737422
最終的にはアズカバン送りだが本編後は吸魂鬼居なくなってるんで所業に見合ってない...
24 22/12/27(火)22:15:59 No.1008739099
>この役者の人もフォイみたいに石投げられたりしなかったのかな… この人は元々立場のある役者だから直接的になんかしようってやつはいなかったんじゃないかな
25 22/12/27(火)22:16:53 No.1008739541
ボンバーダ・マキシマ❤️
26 22/12/27(火)22:17:19 No.1008739744
子供に向かって発狂するレベルの拷問を行おうとする異常者
27 22/12/27(火)22:23:01 No.1008743032
いかにもイギリス人がおだと思う
28 22/12/27(火)22:23:48 No.1008743400
嫌な奴あるあるすぎてノリノリで演じてノリノリで演出してそう