虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

カァオ!! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/27(火)21:13:10 No.1008708305

カァオ!!

1 22/12/27(火)21:14:05 No.1008708772

弾数おすぎ

2 22/12/27(火)21:15:52 No.1008709653

1の性能もおかしかったけど2シリーズのも大概だよね

3 22/12/27(火)21:15:52 No.1008709655

謎の爆発とダンソクがずるい

4 22/12/27(火)21:16:18 No.1008709844

デザインはこの頃が一番好き

5 22/12/27(火)21:16:43 No.1008710021

この威力と弾速で2次ロック出来るんだ…

6 22/12/27(火)21:17:12 No.1008710230

カラサワとマッハコライダーとポジトロンライフルのデザイン好き

7 22/12/27(火)21:17:18 No.1008710287

これと肩ロケットが強かった思い出

8 22/12/27(火)21:18:04 No.1008710654

全シリーズでも最強唐沢

9 22/12/27(火)21:18:07 No.1008710682

>謎の爆発とダンソクがずるい カァォ!カァォ! ズドーン ズドーン ボボボボボ モクヒョウ タッセイ

10 22/12/27(火)21:18:15 No.1008710761

2から始めたもんだから 初代のピーピーピーの情けねえこと!

11 22/12/27(火)21:18:32 No.1008710909

この火力でこの弾数!? ビームなのに爆風あんの!?

12 22/12/27(火)21:18:53 No.1008711097

なんで爆発するんですか!弾頭とかないっすよね!

13 22/12/27(火)21:19:04 No.1008711184

こんなのが普通に売られてるのおかしいだろ! 内臓売り払って即買うレベル

14 22/12/27(火)21:19:10 No.1008711246

>2から始めたもんだから >初代のピーピーピーの情けねえこと! ピーピーボボボボ

15 22/12/27(火)21:19:14 No.1008711287

>これと肩ロケットが強かった思い出 OBで急接近してブレホ利用しつつLロケ当てる戦法もあったなぁ 引き撃ちされると辛かったけど

16 22/12/27(火)21:20:27 No.1008711827

背部追加弾倉出たのってAAからだったか忘れたけど 軽2か逆足で唐沢と追加弾倉だけでマジでどうにでもなりすぎてて頭おかしいなこのゲームって思った

17 22/12/27(火)21:21:00 No.1008712063

この当時のACやった事ないんだけどどれくらい凄かったのかガンダム辺りで例えて欲しい

18 22/12/27(火)21:21:42 No.1008712341

やらないとわかんないから明日ハードオフに行け

19 22/12/27(火)21:21:45 No.1008712363

3のカラサワはデブ御用達になってしまったからな…

20 22/12/27(火)21:21:45 No.1008712364

この頃の対戦レギュだと逆間ハングレが強かったな

21 22/12/27(火)21:22:18 No.1008712608

3からだいぶ落ち着いた

22 22/12/27(火)21:22:25 No.1008712660

>この当時のACやった事ないんだけどどれくらい凄かったのかガンダム辺りで例えて欲しい 弾数50発のビームマグナム

23 22/12/27(火)21:22:38 No.1008712769

ラジエーターとか小学生には難し過ぎて分からなかったから初期のままだった

24 22/12/27(火)21:22:45 No.1008712824

メイトヒースに撃たれるコイツが軽いトラウマ

25 22/12/27(火)21:23:22 No.1008713095

カルサワもあった

26 22/12/27(火)21:23:37 No.1008713224

一応隠し武器なんで許してくだせえよゲヘヘ…って体裁保ってる2だったのに ゲーム始めていきなりショップに並んでるせいでこいつ正気か?ってなるアナザーエイジ

27 22/12/27(火)21:24:13 No.1008713510

AAの対戦は盛り上がったなぁ 一部おかしいパーツもあったけど対戦バランスも概ね良好だった

28 22/12/27(火)21:25:05 No.1008714000

よく見たら射程も長めでズルい

29 22/12/27(火)21:25:58 No.1008714457

3以降のビョウンって音も好きだよ

30 22/12/27(火)21:26:50 No.1008714860

今も参加者数規定に満たしたらフロムに申請して個人開催の大会に認定証発行してもらえるのかな? もしかしたらもう認定証とかやらなくなってるか

31 22/12/27(火)21:26:55 No.1008714894

全てが一級品すぎる武器 これと比類するのはSLの800マシくらいか

32 22/12/27(火)21:27:30 No.1008715194

>全てが一級品すぎる武器 >これと比類するのはSLの800マシくらいか ぶっ壊れ武器きたな…

33 22/12/27(火)21:28:20 No.1008715621

(レザライで施設こんな爆発せんて…いつものフロムマジックか…)

34 22/12/27(火)21:28:35 No.1008715777

カラサワで撃つと寝ちゃうみたい

35 22/12/27(火)21:28:53 No.1008715928

>>全てが一級品すぎる武器 >>これと比類するのはSLの800マシくらいか >ぶっ壊れ武器きたな… これ一本あればいいのは流石にやりすぎな奴らだと思う

36 22/12/27(火)21:29:01 No.1008715994

>全てが一級品すぎる武器 >これと比類するのはSLの800マシくらいか 500マシだっておかしい性能してるのになんでその完全上位互換がいるんだ

37 22/12/27(火)21:29:34 No.1008716217

カァオ!のが派手だけどピーピーピーのが無慈悲に強いよね カァオ!あれ至近で打つと自分も爆風受けるし

38 22/12/27(火)21:29:48 No.1008716329

カラサワの発射音はテストに出るからな ちゃんと各シリーズの聞いとけよ

39 22/12/27(火)21:29:50 No.1008716338

SLの800マシはすぐ壊れるから強くないよ 問題はそれ前提でバランス取った武器破壊ってクソシステムをオフにできることだから

40 22/12/27(火)21:30:29 No.1008716602

SLの対戦環境だと800マシと電池あたりが禁止パーツ筆頭だったな

41 22/12/27(火)21:30:39 No.1008716683

弾倉込みのE砂がヤバい

42 22/12/27(火)21:30:41 No.1008716701

PPの頃の指マシの話しようぜ

43 22/12/27(火)21:30:43 No.1008716718

声なき声に力を。

44 <a href="mailto:Eマシ">22/12/27(火)21:30:54</a> [Eマシ] No.1008716798

よっすどうも

45 22/12/27(火)21:31:41 No.1008717171

>よっすどうも シリーズが続けば続くほどだんだん弱くなっていく…

46 22/12/27(火)21:31:42 No.1008717176

>カラサワの発射音はテストに出るからな >ちゃんと各シリーズの聞いとけよ カノープスだけ分からん

47 22/12/27(火)21:31:42 No.1008717178

>PPの頃の指マシの話しようぜ 面倒は嫌いだ

48 22/12/27(火)21:31:43 No.1008717185

>SLの対戦環境だと800マシと電池あたりが禁止パーツ筆頭だったな 実盾はセーフ?

49 22/12/27(火)21:31:55 No.1008717272

MoAのEマシとかNXのマガスナも大概だけど2の唐沢ほどではないか

50 22/12/27(火)21:32:00 No.1008717306

>Eマシ >よっすどうも デビガンきたな…

51 22/12/27(火)21:32:10 No.1008717377

銃なのか槍なのか剣なのかよくわかない形の武器

52 22/12/27(火)21:32:24 No.1008717485

NXの頃から対戦始めたからSLのビュンビュン飛び回る対戦が信じられなかった 当時あんな環境でブレードとか使えたの?

53 22/12/27(火)21:33:15 No.1008717881

貴様はあの列車の… 好都合だ!決着をつけようか!

54 22/12/27(火)21:34:07 No.1008718247

ブレードはちゃんとホーミングして世代によっては空中斬りで威力が倍増した

55 22/12/27(火)21:34:09 No.1008718263

>弾数50発のビームマグナム 正しいけどあんまりにもあんまりで笑える

56 22/12/27(火)21:34:49 No.1008718640

>PPの頃の指マシの話しようぜ 核ミサイルも凄いよね ファンタズマがゴミになる

57 22/12/27(火)21:34:50 No.1008718646

これ割と立体化されてるんだよね

58 22/12/27(火)21:34:56 No.1008718692

唐沢解禁はあり得るけど追加弾倉E砂は許されないよ

59 22/12/27(火)21:35:10 No.1008718773

>NXの頃から対戦始めたからSLのビュンビュン飛び回る対戦が信じられなかった >当時あんな環境でブレードとか使えたの? 3は緑ライフル軽二の赤ブレとかは結構使ってる人多かったけど SLからは対ACライフル&強スナのダブトリ中二が増えたからブレード使う人は減ったよ

60 22/12/27(火)21:35:18 No.1008718817

「」がレイヴンやってたら41位くらいで変なこだわり入ったアセン組んで下位クラス延々虐めてそう

61 22/12/27(火)21:35:41 No.1008719011

>「」がレイヴンやってたら41位くらいで変なこだわり入ったアセン組んで下位クラス延々虐めてそう AC2にそんなランカーいた気がする

62 22/12/27(火)21:35:50 No.1008719103

>NXの頃から対戦始めたからSLのビュンビュン飛び回る対戦が信じられなかった >当時あんな環境でブレードとか使えたの? ブレホがN系より強いので というかN系のブレホが弱すぎる

63 22/12/27(火)21:35:51 No.1008719126

3の1000マシも強かった様な気がする

64 22/12/27(火)21:36:06 No.1008719239

投擲銃とか出たの3からだったかな あと4脚の仕様が変わって使いやすくなったのも

65 22/12/27(火)21:36:50 No.1008719623

レギュで性能変わる4以降はあんまりこういうのないな…

66 22/12/27(火)21:37:32 No.1008719956

3系統で強いマシンガンはSLの800 あれはゲームをつまらなくする

67 22/12/27(火)21:37:39 No.1008720019

カノープスがデザイン的には好きだ

68 22/12/27(火)21:37:56 No.1008720176

ピーピーボボボボ

69 22/12/27(火)21:38:36 No.1008720512

ステルス&800マシ これね!

70 22/12/27(火)21:38:36 No.1008720519

>>「」がレイヴンやってたら41位くらいで変なこだわり入ったアセン組んで下位クラス延々虐めてそう >AC2にそんなランカーいた気がする いる 実際初心者の壁

71 22/12/27(火)21:38:47 No.1008720608

>3系統で強いマシンガンはSLの800 >あれはゲームをつまらなくする じゃあ緑ライフルで…

72 22/12/27(火)21:39:12 No.1008720803

強いマシンガンだとfA最終レギュのモーターコブラが一番ヤバい ラグアーマーあるのが前提の性能だからオフで使うもんじゃないね

73 22/12/27(火)21:41:08 No.1008721793

4、fa系はPA割る為のマシンガン、ショットガンとかが強いんだっけ? その頃対戦やってなかったからわかんないや

74 22/12/27(火)21:41:29 No.1008722007

>唐沢解禁はあり得るけど追加弾倉E砂は許されないよ 地元の対戦会でのレギュはカラサワ禁止のEスナの強化禁止(オプションや追加弾倉)だった

75 22/12/27(火)21:41:45 No.1008722131

800マシなくても500マシが強いからなあ…

76 22/12/27(火)21:41:54 No.1008722191

正直バランスブレイカーの武器は1点や2点あってもいい気がする

77 22/12/27(火)21:42:32 No.1008722485

いまでも対戦会なんてあるの…?

78 22/12/27(火)21:42:56 No.1008722648

>いまでも対戦会なんてあるの…? AAは今でもある

79 22/12/27(火)21:43:12 No.1008722756

>>いまでも対戦会なんてあるの…? >AAは今でもある コワー…

80 22/12/27(火)21:43:14 No.1008722774

マシンガンを除くと緑ライフルになるんだろうか

81 22/12/27(火)21:43:46 No.1008723055

2のカラサワMK2強すぎる ほぼアレスの本体だ

82 22/12/27(火)21:44:07 No.1008723211

>正直バランスブレイカーの武器は1点や2点あってもいい気がする 大会では禁止すればいいだけだしな

83 22/12/27(火)21:44:13 No.1008723246

ランパートフォースみたいな名前のゲームだっけ

84 22/12/27(火)21:44:33 No.1008723385

何年か前にLRPの対戦に目覚めた気狂いがいたのは知ってる

85 22/12/27(火)21:44:44 No.1008723469

4系のバランスブレイカー武器はあんま知らない グリミサは凄いらしいが

86 22/12/27(火)21:44:48 No.1008723495

SLの緑ライフルはサイトが縮んでるのでそこまでやばくはない 3の時は広角だったから大半の武器を食う性能してた

87 22/12/27(火)21:45:02 No.1008723573

指マシンガンは3000発の表記見て笑っちゃった 何処にそんなスペースが…

88 22/12/27(火)21:45:08 No.1008723616

>正直バランスブレイカーの武器は1点や2点あってもいい気がする 敵ACを強敵にするなら一番手っ取り早いしね… 違法改造スラッグとか強化人間はズルになるから廃れたし

89 22/12/27(火)21:45:12 No.1008723641

>>>いまでも対戦会なんてあるの…? >>AAは今でもある >コワー… 配信とかもやってるから観てみるといいよ

90 22/12/27(火)21:45:37 No.1008723800

オフのストーリー攻略のために意図した強武器らあっていい 初心者はどの武器がどうとかわかんないから使わないままクリアするけど

91 22/12/27(火)21:45:42 No.1008723830

>4系のバランスブレイカー武器はあんま知らない >グリミサは凄いらしいが 初期レギュの頃だっけ?

92 22/12/27(火)21:45:55 No.1008723917

最強はまあ指だろうな…

93 22/12/27(火)21:46:12 No.1008724043

AAとかNBは対戦勢まだ居るよね

94 22/12/27(火)21:46:15 No.1008724056

AAとNBとFFとVDはまだ対戦会を各地でやってる印象

95 22/12/27(火)21:46:32 No.1008724180

バランス破壊アイテムは対戦使用不可にしていっぱい出して欲しい

96 22/12/27(火)21:46:34 No.1008724189

fAは1.15しか認めねえ

97 22/12/27(火)21:46:36 No.1008724204

>4系のバランスブレイカー武器はあんま知らない >グリミサは凄いらしいが 4は初期の機動性ががQBできるノーマルもどきだったんでハイアクトが鬼のように強かった

98 22/12/27(火)21:46:36 No.1008724206

PPの指マシはいわゆるクリア特典武器だよね

99 22/12/27(火)21:46:40 No.1008724235

4もf Aも結局レーザーが強いよ

100 22/12/27(火)21:47:01 No.1008724411

>SLの緑ライフルはサイトが縮んでるのでそこまでやばくはない >3の時は広角だったから大半の武器を食う性能してた 代わりに対ACが広角になってなかったっけ

101 22/12/27(火)21:47:04 No.1008724435

スレ画はヴェスバーみたいに弾速変えられるって設定をどこかで見たような

102 22/12/27(火)21:47:14 No.1008724503

800マシは試遊会で触ったときに明らかにやばいから調整されるだろうと思ったら 製品でそのままの性能でお出しされた

103 22/12/27(火)21:47:14 No.1008724504

5なら初期レギュの重ガトリングがヤバかったな KE重視のアセンでもガリガリ削れるのと被弾音が怖かった

104 22/12/27(火)21:47:17 No.1008724513

>>グリミサは凄いらしいが >初期レギュの頃だっけ? カーパルス占拠もグリミサあればクリア出来る

105 22/12/27(火)21:47:32 No.1008724642

>4系のバランスブレイカー武器はあんま知らない >グリミサは凄いらしいが faで最初の方のレギュの一番弾数の多い連動ミサイルが圧倒的物量でよく使われてた記憶がある

106 22/12/27(火)21:47:39 No.1008724691

ハンデレールガン持ってるくせにパルスキャノンのせいでめちゃ強いラスジナ

107 22/12/27(火)21:47:42 No.1008724721

>4系のバランスブレイカー武器はあんま知らない >グリミサは凄いらしいが 1.00のグリミサは距離取って射程外に出る以外は 軽2で完璧なタイミングで3連QBしてオーバーシュートさせる以外無理 んでそれと横引きと砂を合わせると酷いことに…

108 22/12/27(火)21:47:51 No.1008724775

>4は初期の機動性ががQBできるノーマルもどきだったんでハイアクトが鬼のように強かった つまりBFFハイアクトも強武器

109 22/12/27(火)21:48:01 No.1008724849

「」って結構ガチレイブン多いよね… 普通に昔の環境とか通じてビックリする

110 22/12/27(火)21:48:12 No.1008724937

acfa1.2の063ARにはお世話になった

111 22/12/27(火)21:48:21 No.1008725008

レイヴンだ二度と間違えるな

112 22/12/27(火)21:48:23 No.1008725027

>「」って結構ガチレイブン多いよね… >普通に昔の環境とか通じてビックリする レイヴン警察だ!

113 22/12/27(火)21:48:49 No.1008725192

800マシは妙に早い弾速と絶妙に散らばる集弾性が凶悪なんだよな…

114 22/12/27(火)21:49:25 No.1008725503

>5なら初期レギュの重ガトリングがヤバかったな >KE重視のアセンでもガリガリ削れるのと被弾音が怖かった うろ覚えだけど251腕だったか350ガトだったかの組み合わせやばかったよね…

115 22/12/27(火)21:49:32 No.1008725563

お前はあの列車の… ちょうどいい 決着をつけようか

116 22/12/27(火)21:49:40 No.1008725634

NXの仕様と噛み合ってNX軽グレクソだよ

117 22/12/27(火)21:49:52 No.1008725713

Vの400ガトはそれそのものより34701って言った方が通じる気がする

118 22/12/27(火)21:50:12 No.1008725859

>お前はあの列車の… >ちょうどいい >決着をつけようか ピーピーピーピーピーピーピーボボボボ モクヒョウタッセイ

119 22/12/27(火)21:50:19 No.1008725910

PPのFINGERは誰か止めろよってなる

120 22/12/27(火)21:50:20 No.1008725916

>お前はあの列車の… >ちょうどいい >決着をつけようか >ピーピーボボボボ

121 22/12/27(火)21:50:31 No.1008726007

フラロケガトで近距離ふわふわする奴はハウタンで潰す

122 22/12/27(火)21:50:56 No.1008726167

お前もロケットを使わないか

123 22/12/27(火)21:51:26 No.1008726386

初代シリーズのミッションで頼れる肩の軽量レーザーキャノン好きだったな

124 22/12/27(火)21:51:27 No.1008726389

NXは慣性強すぎて回避に限界があるから 基本やられる前に殺るゲーム

125 22/12/27(火)21:51:31 No.1008726429

正直400ガトあった時代に一番クソゲーやってたのは軽2だと思う

126 22/12/27(火)21:51:35 No.1008726468

神バズ最高!

127 22/12/27(火)21:51:35 No.1008726471

砂漠でフラロケ軽逆パイル使って全防タンク刈るの好きだったよ

128 22/12/27(火)21:51:35 No.1008726472

>NXの仕様と噛み合ってNX軽グレクソだよ 大グレがリロード遅すぎてなんとも…だったような? 軽グレは2発撃てて強くなかったっけ

129 22/12/27(火)21:51:44 No.1008726548

アモーは強化人間になってまでロケット使ってるの頭おかしいよ

130 22/12/27(火)21:51:55 No.1008726629

fAの1.2は凄かった 追加ブースターブレホAAだの加速コジミサだの

131 22/12/27(火)21:52:20 No.1008726804

ホバグレ爆撃だ!

132 22/12/27(火)21:52:21 No.1008726817

>アモーは強化人間になってまでロケット使ってるの頭おかしいよ 強化アモーくんいい動きしてるよね

133 22/12/27(火)21:52:34 No.1008726938

パーツは数あるのに3以降からシングルでも主力で使える武器=強武器みたいな風潮でその他が陽の目を見ないのが寂しい

134 22/12/27(火)21:52:35 No.1008726950

レス見てたら折角あった跳弾システムが殆ど機能してなかったなと思ったのを思い出してきた

135 22/12/27(火)21:52:44 No.1008727017

>正直400ガトあった時代に一番クソゲーやってたのは軽2だと思う ランクマだと初期の軽二パルガンとタンクのパルス腕やばかったよね…

136 22/12/27(火)21:52:44 No.1008727021

fAは逆脚で対戦できなかったのだけはゆるさないよ

137 22/12/27(火)21:52:55 No.1008727084

>fAの1.2は凄かった >追加ブースターブレホAAだの加速コジミサだの 早過ぎて当たらねぇ… 絶対に許さんぞアステリズム

138 22/12/27(火)21:53:01 No.1008727147

軽グレはパージのおかげで8発しかないのが全然問題ないのが強い なんなら1つ分は重量過多でもいい

139 22/12/27(火)21:53:19 No.1008727276

>fAは逆脚で対戦できなかったのだけはゆるさないよ なんかあったっけ

140 22/12/27(火)21:54:11 No.1008727642

>fAの1.2は凄かった >追加ブースターブレホAAだの加速コジミサだの 楽しかったよね アリャテガ8連で距離800から一瞬で裏取り

141 22/12/27(火)21:54:12 No.1008727651

友人がクレホバにホバブつけて空中から軽グレとガドマシ降らせてたけどシンプルにやばかった

142 22/12/27(火)21:54:17 No.1008727688

月光振り回すの楽しかったな N系からはブレホなくてとても使えたもんじゃなかったけど なんでただでさえW鳥で隅に追いやられてるブレ機にトドメを…

143 22/12/27(火)21:54:23 No.1008727729

>レス見てたら折角あった跳弾システムが殆ど機能してなかったなと思ったのを思い出してきた オックスとVTFがあったからなんとかなってよかった

144 22/12/27(火)21:54:30 No.1008727787

V系はオンやってないから知らないけどOWって使われてたの?

145 22/12/27(火)21:54:32 No.1008727800

VDのムラクモは結局使いこなす変態が使ったら変態的に強かったのが一番笑った お手軽強武器はハイスピードミサイルっていうかハバスか

146 22/12/27(火)21:54:47 No.1008727912

4とfaは4つ脚ブレードで鯖に入ると問答無用で追い出された

147 22/12/27(火)21:54:57 No.1008727990

>V系はオンやってないから知らないけどOWって使われてたの? パルスがバランス壊してたよ

148 22/12/27(火)21:55:12 No.1008728119

極まった壊れ武器がないと攻略がおつらいことになるから一つか二つは欲しい

149 22/12/27(火)21:55:16 No.1008728151

>なんかあったっけ ある一定以上の速度で高度変更するとネットコードのせいで部屋ごと死ぬ

150 22/12/27(火)21:55:28 No.1008728230

エルデンリングにまで出てくるとは思わなかった

151 22/12/27(火)21:55:32 No.1008728259

faはブレオンでも普通にミッション進めれた記憶ある

152 22/12/27(火)21:55:43 No.1008728335

3系の軽グレは微妙だったのにな 大グレのクソデカ当たり判定と違いすぎる

153 22/12/27(火)21:56:02 No.1008728480

>V系はオンやってないから知らないけどOWって使われてたの? 攻め側でミサイルとか使うくらいかな…

154 22/12/27(火)21:56:10 No.1008728564

>faはブレオンでも普通にミッション進めれた記憶ある むしろブレオンのが楽だよ皆殺しルートとか

155 22/12/27(火)21:56:15 No.1008728607

新作はどんな音がするだろう

156 22/12/27(火)21:56:19 No.1008728642

>ある一定以上の速度で高度変更するとネットコードのせいで部屋ごと死ぬ PS3限定?箱ではなったことなかったな

157 22/12/27(火)21:56:52 No.1008728901

>PS3限定?箱ではなったことなかったな たしかそう

158 22/12/27(火)21:57:39 No.1008729289

>友人がクレホバにホバブつけて空中から軽グレとガドマシ降らせてたけどシンプルにやばかった ハカイオーきたな…

159 22/12/27(火)21:57:40 No.1008729302

NXはガチタンに威力4000越えのレーザーキャノン背負わせるのがだいぶ強かった

160 22/12/27(火)21:57:41 No.1008729308

やっぱこのカァオ!!だよな 月光くんどうして重くなっちゃったの

161 22/12/27(火)21:57:48 No.1008729357

V系はブレードよりとっつきの方が当てやすい逆転してた まぁ蹴りあるんだけど

162 22/12/27(火)21:57:51 No.1008729383

3のバーチェッタは未だに覚えてる 初心者には強すぎる

163 22/12/27(火)21:57:56 No.1008729433

OWは威力に対して撃つリスクが足りてなくてほぼ出し得みたいなもんだった

164 22/12/27(火)21:58:24 No.1008729636

エルデンリングに唐沢あったっけ? 月光あるのは知ってるけど

165 22/12/27(火)21:59:22 No.1008730035

fAのVTFミサは弱かった記憶がないな 全てを覆す凶パーツというほどでもない便利な武器といういいポジションだった

166 22/12/27(火)21:59:28 No.1008730064

今のVDの主流ってどんななの

167 22/12/27(火)22:00:07 No.1008730364

>エルデンリングに唐沢あったっけ? 大蛇狩りが穂先の形まんまカラサワ そこからビーム斬撃ぶっぱだ

168 22/12/27(火)22:00:10 No.1008730390

Vのすごい遠くから飛んでくるWアンプ唐沢もクソゲー感あったな

169 22/12/27(火)22:00:23 No.1008730522

一作目の大会が一橋大学で開催したとか凄い時代だ

170 22/12/27(火)22:00:40 No.1008730657

>fAのVTFミサは弱かった記憶がないな >全てを覆す凶パーツというほどでもない便利な武器といういいポジションだった 軽2裏取りから強近接叩き込むのたのしかったわ

171 22/12/27(火)22:01:31 No.1008731091

>fAのVTFミサは弱かった記憶がないな あれめっちゃ好きだけど下手な使い方して敵に付近で撃ち落とされて自爆とかしたなあ

172 22/12/27(火)22:01:31 No.1008731094

>カァオ!のが派手だけどピーピーピーのが無慈悲に強いよね あれは軸の問題と脚部干渉制限があるから許されてるとこはある 軸武器はマジでバレてる相手には当たらん!

173 22/12/27(火)22:02:50 No.1008731797

VDの武器腕はギミックかっけぇ~ってなったけど性能は良いのか分からない

174 22/12/27(火)22:02:51 No.1008731816

正直V系はもっと北斗の拳みたいなゲームバランスでも良かったんじゃないのってちょっと思った

175 22/12/27(火)22:02:54 No.1008731843

軸武器とかいう単なるバグのくせにCPUとの差の是正になってるやつ 2Pだと全部軸無視できるし…

176 22/12/27(火)22:02:58 No.1008731885

>MoAのEマシとかNXのマガスナも大概だけど2の唐沢ほどではないか 全体的に2とAAは右手武器の火力が抑え気味 その中でなんか命中率と攻撃力のバランスおかしい奴

177 22/12/27(火)22:03:14 No.1008732014

>VDの武器腕はギミックかっけぇ~ってなったけど性能は良いのか分からない ブレードが強すぎて弱体化喰らったよ

178 22/12/27(火)22:04:08 No.1008732447

軸ってよく聞くけどなんなの

179 22/12/27(火)22:04:14 No.1008732496

>軸武器とかいう単なるバグのくせにCPUとの差の是正になってるやつ >2Pだと全部軸無視できるし… バグというかPPでアリーナ実装されてからの仕様じゃなかったか

180 22/12/27(火)22:05:26 No.1008733185

>大蛇狩りが穂先の形まんまカラサワ >そこからビーム斬撃ぶっぱだ あーーーーーーーーーーーー! なるほどな!!

181 22/12/27(火)22:05:31 No.1008733231

VDにはUNAC専用の武器腕が何点か見受けられる

182 22/12/27(火)22:05:58 No.1008733561

AC3の緑ライフル愛用してたけどやっぱ強かったよねあれ

183 22/12/27(火)22:06:17 No.1008733727

>軸ってよく聞くけどなんなの 要は自分から軸合わせしないと当たらない武器 1のカラサワはこれのせいでつかいにくい

184 22/12/27(火)22:06:42 No.1008733938

>軸ってよく聞くけどなんなの 予測射撃

185 22/12/27(火)22:06:59 No.1008734095

>軸ってよく聞くけどなんなの 目標と同じか近いベクトルで移動しないと弾が当たらない補正の度合い

186 22/12/27(火)22:07:08 No.1008734179

>AC3の緑ライフル愛用してたけどやっぱ強かったよねあれ 熱量と弾数とサイトサイズが一本で普通に重二を落としきれる火力あるからね…

187 22/12/27(火)22:07:14 No.1008734228

歴代最強の月光ってどれかな

188 22/12/27(火)22:07:32 No.1008734407

>歴代最強の月光ってどれかな 月光の定義による

189 22/12/27(火)22:07:39 No.1008734475

軸は初代でしか聞かないからな…

190 22/12/27(火)22:07:43 No.1008734499

>軸ってよく聞くけどなんなの ざっくり言うと1P側は射撃補正が1フレームずれる 補正が1フレームぶんしかないのは1フレーム遅れた位置に着弾するんで当たらない 2Pは特にそんなことないんでちゃんと当たる

191 22/12/27(火)22:07:52 No.1008734570

>歴代最強の月光ってどれかな ACの話なら総合力の面で初代

192 22/12/27(火)22:08:10 No.1008734703

>軸ってよく聞くけどなんなの 移動軸が合ってるか合ってないか まっすぐ逃げる敵を真後ろから追っかけてる構図は軸があってる状態 お互い向き合ってサテライトしてる状態は軸があってない状態

193 22/12/27(火)22:08:11 No.1008734718

>軸は初代でしか聞かないからな… LRまで無かった?

194 22/12/27(火)22:08:22 No.1008734819

初代月光の光波がヤバかった記憶がある

195 22/12/27(火)22:08:44 No.1008735012

VDのスナ腕かっこよくて好き まぁ当たらないんだが…

196 22/12/27(火)22:09:11 No.1008735284

>歴代最強の月光ってどれかな 空中切り一発で軽逆落とせる初代三部作じゃないかな

197 22/12/27(火)22:09:31 No.1008735492

緑ライフルで硬直させるの好き

198 22/12/27(火)22:10:06 No.1008735796

んでそこから派生してFCSの問題とか弾の性能で軸合わせないと当たらない軸武器と 合わせなくても当てていける軸無視武器がある

199 22/12/27(火)22:10:45 No.1008736261

ヘニャ切りだっけ

200 22/12/27(火)22:10:57 No.1008736382

固め斬りいいよね…

201 22/12/27(火)22:10:58 No.1008736389

Eサブあの性能で軸無視だからおかしい

202 22/12/27(火)22:11:20 No.1008736584

ブレの誘導でロケ!ブレの誘導でロケ!

203 22/12/27(火)22:11:21 No.1008736594

faの追加肩ブースターロマン感じて好きだったけど オンだとラグ発生機と化して敬遠されてたって聞いて悲しい

204 22/12/27(火)22:12:02 No.1008736938

faの紫月光好き 真改に何回膾切りにされたか

205 22/12/27(火)22:12:22 No.1008737117

>軸ってよく聞くけどなんなの 弾速が遅いなどの理由でロックオンに対する偏差の取り方が極端に甘い武器が存在する こいつらは相手と同じ方向に脚で移動方向を合わせて偏差取ってやらないとうまく当たらず つまり互いに激しい回避をしてると全然当たらない 軸合わせをしないと当たらないから軸武器と呼ばれる

206 22/12/27(火)22:12:32 No.1008737210

>固め斬りいいよね… ハンドガンで領域外に押し出すのもいい…

207 22/12/27(火)22:12:57 No.1008737409

5初期のカラサワは結構強くて二本積んで傭兵でランキング取れた記憶

208 22/12/27(火)22:13:14 No.1008737550

>faの追加肩ブースターロマン感じて好きだったけど >オンだとラグ発生機と化して敬遠されてたって聞いて悲しい 追加ブースターと右腕にノーロック武器を持って害悪ラグアセン出来た! うおおおクソラグブレホAA! WIN

209 22/12/27(火)22:13:18 No.1008737587

>ラジエーターとか小学生には難し過ぎて分からなかったから初期のままだった 初期ラジ最軽量ではあるからそれでもいいんだよな実際

210 22/12/27(火)22:13:22 No.1008737614

>ブレの誘導でロケ!ブレの誘導でロケ! 真似してた時期あるけどこれ空振りをカバーする為の補助でしかなくね!?

211 22/12/27(火)22:13:32 No.1008737704

我が導きのエク・ラークよ…

↑Top