虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/27(火)20:49:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/27(火)20:49:58 No.1008697532

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/12/27(火)20:51:41 No.1008698428

通常モンスターを…

2 22/12/27(火)20:52:17 No.1008698706

増Gに引っかからない 通常召喚でございます

3 22/12/27(火)20:52:23 No.1008698765

生贄にして…

4 22/12/27(火)20:52:36 No.1008698862

下の例もだいぶ古いな

5 22/12/27(火)20:52:47 No.1008698960

以上帝も経験したことの無い通常召喚でございます

6 22/12/27(火)20:52:57 No.1008699060

欺瞞!

7 22/12/27(火)20:53:16 No.1008699228

害鳥だ

8 22/12/27(火)20:53:38 No.1008699408

実際どこが通常召喚なんだあいつら

9 22/12/27(火)20:53:49 No.1008699502

カードをご覧ください特殊召喚とは書かれていませんね

10 22/12/27(火)20:54:01 No.1008699585

>下の例もだいぶ古いな そりゃ昔の人なんだからしょうがないだろ

11 22/12/27(火)20:54:10 No.1008699657

カードの効果で通常召喚しているだけでございます

12 22/12/27(火)20:54:44 No.1008699939

下の僧と同じ感性だからなんか解らんけどうまく言えない気持ちになってる

13 22/12/27(火)20:54:45 No.1008699945

結界像は禁止になったから…でもケンも西洋料理は禁止になってたよな

14 22/12/27(火)20:54:48 No.1008699963

>以上帝も経験したことの無い通常召喚でございます 帝ってそういう…

15 22/12/27(火)20:55:17 No.1008700190

召喚権使って召喚するやつだけを通常召喚って言えよ

16 22/12/27(火)20:55:44 No.1008700381

つまり妖仙獣ならよいと?

17 22/12/27(火)20:56:21 No.1008700653

>召喚権使って召喚するやつだけを通常召喚って言えよ ルールにはそのようにかかれていません

18 22/12/27(火)20:56:35 No.1008700759

虚無空間を置かれても問題ありません 通常召喚です

19 22/12/27(火)20:57:43 No.1008701269

>結界像は禁止になったから…でもケンも西洋料理は禁止になってたよな 現代では禁止だけど戦国時代には禁止じゃないから

20 22/12/27(火)20:57:58 No.1008701413

帝はまだ理性的だった

21 22/12/27(火)20:58:04 No.1008701459

帝は意外と特殊召喚もするからな…

22 22/12/27(火)20:58:07 No.1008701483

そちらはロイヤルデモンズ 「ヘヴィメタル」「デスドゥーム」「シャドウバイヤー」「コボルト」にございます

23 22/12/27(火)20:59:29 No.1008702113

>>結界像は禁止になったから…でもケンも西洋料理は禁止になってたよな >現代では禁止だけど戦国時代には禁止じゃないから そうか!この時代では無制限なんですね!

24 22/12/27(火)20:59:37 No.1008702175

>召喚権使って召喚するやつだけを通常召喚って言えよ このセットも通常召喚でございます

25 22/12/27(火)20:59:38 No.1008702188

そうか!この時代なら強欲な壷が禁止されてないから使えるんですね!

26 22/12/27(火)21:00:40 No.1008702625

忘れられたサンダー一家と妖仙獣でございます

27 22/12/27(火)21:02:17 No.1008703362

でも1回デュエルで使ったカードは使えないんだよなケンは…

28 22/12/27(火)21:02:49 No.1008703610

>そうか!この時代なら強欲な壷が禁止されてないから使えるんですね! やめろ

29 22/12/27(火)21:02:55 No.1008703672

帝デッキなら分かるぐらいで止まってるからスレ画と同じリアクションになってる 結界像だけは分かる

30 22/12/27(火)21:03:43 No.1008704033

戦国時代はターン1とか特に無かったからな…

31 22/12/27(火)21:04:29 No.1008704431

信長のデュエリスト

32 22/12/27(火)21:04:51 No.1008704601

鳥獣の召喚テーマなのにしむるぐと全然違うではないか

33 22/12/27(火)21:05:31 No.1008704908

下のカードが現役の時代にふわんだりぃず持ち込むのはまさに戦国時代に現代兵器持ち込む様なもんだぞ

34 22/12/27(火)21:05:35 No.1008704934

書き込みをした人によって削除されました

35 22/12/27(火)21:05:36 No.1008704937

>帝デッキなら分かるぐらいで止まってるからスレ画と同じリアクションになってる >結界像だけは分かる ろびーな1枚から残りの3枚がフィールドに出てくる 相手はしぬ

36 22/12/27(火)21:05:40 No.1008704959

嫌だよ毎回マストカウンターな未来の環境デッキ使うケンなんて

37 22/12/27(火)21:06:19 No.1008705228

帝、虚無魔人、あとなんだろう

38 22/12/27(火)21:06:25 No.1008705269

>増Gに引っかからない >通常召喚でございます (ぞうじー…?)

39 22/12/27(火)21:06:27 No.1008705286

今の遊戯王よく知らんけど全盛期ライロだとどのぐらい戦える?

40 22/12/27(火)21:06:33 No.1008705325

増Gの効果がないのもクソだし 特殊召喚に制限かかる系のカードの制約すり抜けるのもクソ EXのカードコストにする系のカードも使い放題なのもクソ

41 22/12/27(火)21:06:48 No.1008705414

言うて召喚する効果や召喚権追加はふわんに始まった話でもないので下の例は太古でないと駄目なのだ

42 22/12/27(火)21:06:52 No.1008705444

伴天連の気持ちわかった!

43 22/12/27(火)21:07:08 No.1008705579

>帝、虚無魔人、あとなんだろう ライオウ?

44 22/12/27(火)21:07:54 No.1008705897

画像小さいのもあるけどカード一枚に文字がめちゃくちゃいっぱい並んでてびっくりする 遊戯王やってる人ってみんなこれ覚えてるのか

45 22/12/27(火)21:08:05 No.1008705991

>今の遊戯王よく知らんけど全盛期ライロだとどのぐらい戦える? 当時のライロより今のライロの方が強いから全盛期って何処だろうな…

46 22/12/27(火)21:08:07 No.1008706006

デスカリバーナイトとかブレイカーとか

47 22/12/27(火)21:08:14 No.1008706068

こちら強欲で金満な壺でございます

48 22/12/27(火)21:08:25 No.1008706158

>>帝デッキなら分かるぐらいで止まってるからスレ画と同じリアクションになってる >>結界像だけは分かる >ろびーな1枚から残りの3枚がフィールドに出てくる >相手はしぬ ん?もしかしてこれ1ターンで場に並ぶって言ってる?

49 22/12/27(火)21:08:34 No.1008706255

>言うて召喚する効果や召喚権追加はふわんに始まった話でもないので下の例は太古でないと駄目なのだ 普通に血の代償とかあったからな…

50 22/12/27(火)21:08:34 No.1008706260

>画像小さいのもあるけどカード一枚に文字がめちゃくちゃいっぱい並んでてびっくりする >遊戯王やってる人ってみんなこれ覚えてるのか 毎回読んでるが?

51 22/12/27(火)21:08:36 No.1008706271

血の代償内蔵よりサーチのほうが当時基準では壊れ

52 22/12/27(火)21:09:29 No.1008706684

そうか【代償ふわん】

53 22/12/27(火)21:09:30 No.1008706691

>ん?もしかしてこれ1ターンで場に並ぶって言ってる? はい

54 22/12/27(火)21:09:33 No.1008706717

戦国時代より昔にタイムスリップしたらぶっ壊れドロソとクリッターたちからのエクゾディアだから逆にキツいかもしれん

55 22/12/27(火)21:10:19 No.1008707098

ルールによる特殊召喚と効果による特殊召喚があるんです ルールによる通常召喚と効果による召喚も当然あります

56 22/12/27(火)21:10:21 No.1008707111

しんくろ召喚…?

57 22/12/27(火)21:10:27 No.1008707174

>鳥獣の召喚テーマなのにしむるぐと全然違うではないか シムルグを召喚テーマって認識してるならふわんも知ってるだろ!

58 22/12/27(火)21:11:22 No.1008707545

>ん?もしかしてこれ1ターンで場に並ぶって言ってる? ろびーなのサーチ止められるカード持って無ければ サーチしたカードがそのまま通常召喚扱いで場に出て来て 場に出てきたカードが次のカードサーチして通常召喚扱いで場に出してくる ろびーなのサーチ止められるカード持ってても 相手がテーマ魔法罠持ってたら貫通して出て来て死ぬ

59 22/12/27(火)21:11:23 No.1008707552

>ルールによる特殊召喚と効果による特殊召喚があるんです >ルールによる通常召喚と効果による召喚も当然あります このテキスト形式の時ってそこまでルール整備されてるかな…

60 22/12/27(火)21:11:34 No.1008707628

>戦国時代より昔にタイムスリップしたらぶっ壊れドロソとクリッターたちからのエクゾディアだから逆にキツいかもしれん 本当か?クリッター伏せただけで終わったら次のターンで負けるんじゃないのか?

61 22/12/27(火)21:11:57 No.1008707792

書き込みをした人によって削除されました

62 22/12/27(火)21:12:09 No.1008707865

>>下の例もだいぶ古いな >そりゃ昔の人なんだからしょうがないだろ そう言われるとケンってスレ画みたいな事しょっちゅうやってるんだな…鬼かよ…

63 22/12/27(火)21:12:24 No.1008707985

アドバンス召喚でございます(魔法・罠リリース)

64 22/12/27(火)21:12:33 No.1008708049

>しんくろ召喚…? 復帰してシンクロとかエクシーズとかペンデュラムとか一気に言われた時はケンの説明聞いてる戦国時代の人の気持ちになったよね

65 22/12/27(火)21:12:59 No.1008708228

代償を解禁したらデュアルが大暴れするからダメ

66 22/12/27(火)21:13:21 No.1008708402

アド稼ぎと召喚権追加を下級全部についてるの狂ってる

67 22/12/27(火)21:13:40 No.1008708552

でも下の時代の人なのにいきなりケンに手札誘発使われてもなんとなく理解できる戦国武将達も凄くない?

68 22/12/27(火)21:13:58 No.1008708719

ブルーアイズホワイトドラゴン まっこと美味よのう……

69 22/12/27(火)21:14:23 No.1008708916

>でも下の時代の人なのにいきなりケンに手札誘発使われてもなんとなく理解できる戦国武将達も凄くない? クリボーあるんだから当然だろ

70 22/12/27(火)21:15:01 No.1008709265

効果で召喚してるのなら特殊召喚ではないのか?

71 22/12/27(火)21:15:09 No.1008709336

手札誘発の歴史は古いからな アホみたいに普及して必須インフラみたいになったのは比較的近年だ

72 22/12/27(火)21:15:39 No.1008709567

>アドバンス召喚でございます(魔法・罠リリース) あど…?いけにえ召喚か…?

73 22/12/27(火)21:16:38 No.1008709991

生贄がリリースになったのっていつだっけ…

74 22/12/27(火)21:16:59 No.1008710137

>生贄がリリースになったのっていつだっけ… 5D's

75 22/12/27(火)21:17:03 No.1008710163

クリフォート! 帝王! 真竜! 俺たち9期アドバンス召喚組!

76 22/12/27(火)21:18:50 No.1008711062

手札誘発じゃなくてペンデュラム召喚じゃないかな昔の人が理解出来ないの…

77 22/12/27(火)21:19:17 No.1008711314

>召喚権使って召喚するやつだけを通常召喚って言えよ 言ってるよ 害鳥がやってるのは召喚であって通常召喚ではない

78 22/12/27(火)21:20:00 No.1008711649

>手札誘発じゃなくてペンデュラム召喚じゃないかな昔の人が理解出来ないの… 今の人でも理解してないところあるからセーフ

79 22/12/27(火)21:20:03 No.1008711662

融合でっきから融合使わないで変な色のかーどが…

80 22/12/27(火)21:20:49 No.1008711981

未来のインフレカード使ってくるだけじゃなくて対人メタもガンガンしてくるんだろうな…

81 22/12/27(火)21:21:34 No.1008712281

ペンデュラム召喚の理解自体はそう難しいもんではないと思う ペンデュラムを使う強いデッキが総じてめんどくさい挙動するだけで

82 22/12/27(火)21:21:43 No.1008712350

サンダーボルトに規制が入ったと聞いてまだ禁止になってなかったのかと思ったら最近まで3枚使えて今は2枚使えるって聞いて何それ…ってなったよ

83 22/12/27(火)21:21:47 No.1008712391

>帝、虚無魔人、あとなんだろう アドバンス召喚といえばクリフォートとかロイヤルデモンズとか あとアバターとライダー

84 22/12/27(火)21:21:50 No.1008712412

>でも下の時代の人なのにいきなりケンに手札誘発使われてもなんとなく理解できる戦国武将達も凄くない? 戦国の世を駆け抜けた英傑たちだぞ それくらい瞬時に理解する知性と決断力がなければやっていけるわけないだろ

85 22/12/27(火)21:22:22 No.1008712631

融合召喚とはもっとこう… こう…

86 22/12/27(火)21:23:40 No.1008713253

文字が小さい!!

87 22/12/27(火)21:24:10 No.1008713488

カードの効果による通常召喚がダメなら二重召喚もダメになるふわ デュアルやガジェットが可哀想ふわ

88 22/12/27(火)21:24:22 No.1008713589

流石に二連打が横行すれば現代盤面でも捲れたからな…

89 22/12/27(火)21:24:58 No.1008713942

>サンダーボルトに規制が入ったと聞いてまだ禁止になってなかったのかと思ったら最近まで3枚使えて今は2枚使えるって聞いて何それ…ってなったよ 今年春に準制限になって夏に3枚使えるようになったよ サイドデッキに入れ得すぎて1月からまた準制限になるよ

90 22/12/27(火)21:25:25 No.1008714170

効果が多い!

91 22/12/27(火)21:25:32 No.1008714222

カードの効果で出て来る奴は特殊召喚じゃないの…?

92 22/12/27(火)21:26:08 No.1008714534

ていうか何だよこのコラ

93 22/12/27(火)21:26:14 No.1008714592

各世代のプレイヤーが驚きそうなこと デッキから融合?! チューナーを自分で作り出してシンクロ?! ランク4以外にまともなエクシーズが?! EXペンデュラムって指定されたゾーンにしか出せないの?!

94 22/12/27(火)21:26:24 No.1008714657

>害鳥がやってるのは召喚であって通常召喚ではない これ裏守備でセットもできるかどうかで大きく違うのによく混同されてるよね

95 22/12/27(火)21:26:50 No.1008714856

>チューナーを自分で作り出してシンクロ?! >ランク4以外にまともなエクシーズが?! いや別に…

96 22/12/27(火)21:27:01 No.1008714930

>カードの効果で出て来る奴は特殊召喚じゃないの…? 召喚ができるということは召喚ができるということです

97 22/12/27(火)21:27:33 No.1008715218

>各世代のプレイヤーが驚きそうなこと まとめサイトの臭いがするレスはやめろ

98 22/12/27(火)21:30:36 No.1008716661

☆4モンスターが召喚するだけで☆4チューナートークンを生成して☆8シンクロに繋がります

99 22/12/27(火)21:30:45 No.1008716729

>各世代のプレイヤーが驚きそうなこと >デッキから融合?! >チューナーを自分で作り出してシンクロ?! >ランク4以外にまともなエクシーズが?! >EXペンデュラムって指定されたゾーンにしか出せないの?! 上級出すのに生贄?!とリリース?!が無いからやり直しな

100 22/12/27(火)21:30:53 No.1008716786

特殊召喚って書いてないからな

101 22/12/27(火)21:31:06 No.1008716913

>ていうか何だよこのコラ >以上帝も経験したことの無い通常召喚でございます これから着想得たんだと思う

102 22/12/27(火)21:31:27 No.1008717065

でもわかりやすいよこのコラ

103 22/12/27(火)21:31:43 No.1008717191

いや鳥獣族とはもっとこう…こう…

104 22/12/27(火)21:32:19 No.1008717439

ケン お主ペンデュラム召喚を滅ぼしてこい

105 22/12/27(火)21:32:25 No.1008717491

リリースは未だに慣れないぞ俺

106 22/12/27(火)21:33:14 No.1008717868

昔の鳥獣族はシュラブラストゲイルのイメージ

107 22/12/27(火)21:34:27 No.1008718420

>昔の鳥獣族はシュラブラストゲイルのイメージ BFではないか

108 22/12/27(火)21:35:50 No.1008719116

ケンがどれだけイカれたことしてるか良くわかる一枚 それはそれとして害鳥は死ね

109 22/12/27(火)21:36:38 No.1008719515

>そうか!この時代では無制限なんですね! これ通常召喚うんねんよりやべえ事する気だろ

110 22/12/27(火)21:36:40 No.1008719541

>ケン >お主ペンデュラム召喚を滅ぼしてこい 敵大名がペンデュラムしてきたのかな?

111 22/12/27(火)21:37:24 No.1008719892

>>そうか!この時代では無制限なんですね! >これ通常召喚うんねんよりやべえ事する気だろ そりゃあ魔導サイエンティストを使うよね

112 22/12/27(火)21:38:42 No.1008720565

鳥獣族といえばゴッドバードアタックではないか

113 22/12/27(火)21:38:43 No.1008720575

>ペンデュラム召喚の理解自体はそう難しいもんではないと思う >ペンデュラムを使う強いデッキが総じてめんどくさい挙動するだけで ペンデュラム使うからって全部がペンデュラム召喚ががっつりメインってわけでもないのもややこしいよね…

114 22/12/27(火)21:40:24 No.1008721431

生贄召喚ってワード聞いただけで西暦を当てるんだろ!

115 22/12/27(火)21:40:25 No.1008721439

ペンデュラムは次元を渡ってくる邪悪な召喚法だからな…

116 22/12/27(火)21:42:19 No.1008722395

鳥と言えばお香シムルグじゃないのか?

117 22/12/27(火)21:42:20 No.1008722404

コラのフォントとはもっとこう…

118 22/12/27(火)21:45:48 No.1008723870

(記憶を失っても体に染み付いたデッキ回しを完璧にこなすケン)

119 22/12/27(火)21:49:47 No.1008725678

真竜が出た時の違和感に通ずるものがある

120 22/12/27(火)21:50:32 No.1008726013

後攻OTKも可能です

121 22/12/27(火)21:52:27 No.1008726876

ケンは未来から来てるから 初期の遊戯王からしてみたらな…

↑Top