22/12/27(火)20:42:58 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/27(火)20:42:58 No.1008694508
「」はグラブルの素質ある?
1 22/12/27(火)20:44:47 No.1008695255
こっちの才能はあったが高難易度マルチの才能がないからやめた
2 22/12/27(火)20:44:51 No.1008695280
去年の夏に無くした
3 22/12/27(火)20:45:16 No.1008695452
「」は往年のMMO世代多いだろうからグラブルの素質は余裕で持ってそう
4 22/12/27(火)20:45:53 No.1008695706
ルシhlクリアした辺りで熱が冷めてしまった
5 22/12/27(火)20:49:22 No.1008697229
才能ないから辞めた ガチャだけ引いてる
6 22/12/27(火)20:49:38 No.1008697364
ランヴェは分かるがあと二人誰だ…?
7 22/12/27(火)20:50:59 No.1008698043
左はジータで右はエッセルで一番右は分からん
8 22/12/27(火)20:51:38 No.1008698402
>ランヴェは分かるがあと二人誰だ…? 左はジータで耳生えてるから姉上?
9 22/12/27(火)20:51:49 No.1008698497
アラナンタイムって書いてるじゃん
10 22/12/27(火)20:53:52 No.1008699526
1年くらいやってたけど 新人同士で集まってできた団でいつの間にか人間関係の崩壊が起きて 最後はこんな呪われた船は捨てるぞって全員散り散りになって俺も辞めた…
11 22/12/27(火)20:53:57 No.1008699556
この耳の下で急カーブしてる髪型はだんちょーそっくりなんだが火なんだよな
12 22/12/27(火)20:55:14 No.1008700168
無かったから続かなかった
13 22/12/27(火)20:55:24 No.1008700242
グラブルふとももムチムチ部部長 ランヴェ アテナかエッセル アラナン
14 22/12/27(火)20:55:39 No.1008700347
>1年くらいやってたけど >新人同士で集まってできた団でいつの間にか人間関係の崩壊が起きて >最後はこんな呪われた船は捨てるぞって全員散り散りになって俺も辞めた… 今時狙ってもできない良い体験ができたみたいで羨ましい
15 22/12/27(火)20:56:15 No.1008700608
エッセルでしょこれは
16 22/12/27(火)20:56:18 No.1008700633
5年くらいガチャだけ引いてるから多分手持ちはすごい揃ってる でもキャラより武器の方が大事らしいから一生まともに遊ぶことないと思う
17 22/12/27(火)20:56:19 No.1008700646
本当に才能ある人はすぐ燃え尽きそう
18 22/12/27(火)20:56:40 No.1008700798
>グラブルふとももムチムチ部目が死んでる部長
19 22/12/27(火)21:00:08 No.1008702403
高難易度は動き方覚えられないからやらない
20 22/12/27(火)21:02:06 No.1008703289
俺がやったときはもう既に円熟してたから なんかタイミング計ったり声掛けしろとか色々高難易度のセオリーを見たんだけど そんなもの覚える必要がなくて強い人がなんかやってくれるゲームだったからよくわかんなくてやめた…
21 22/12/27(火)21:03:40 No.1008704019
8年以上続けてるから素質あったんだと思う
22 22/12/27(火)21:03:49 No.1008704091
アーカルムの才能が全く無くてこれだけ放置してる
23 22/12/27(火)21:05:14 No.1008704786
無料ガチャの素質だけくれ
24 22/12/27(火)21:05:29 No.1008704896
団が空中崩壊して以降ずっとソロ団だから 団イベの旨みがあんまり無くてモチベ上がらなかったな でもソロ団の方が気楽にやれていい
25 22/12/27(火)21:07:38 No.1008705804
無料ガチャルーレットと昔からの付き合いの古戦場の時だけプレイしてるから多分素質なかったと思う
26 22/12/27(火)21:08:25 No.1008706154
オートできる部分は続く アーはできないから無理
27 22/12/27(火)21:09:40 No.1008706758
なんだかんだ古戦場とイベントストーリーはちゃんと読んでるな俺 マルチ周回とかしてないから戦力伸ばす手段がリミテッドしかねぇ
28 22/12/27(火)21:11:16 No.1008707513
俺はサプチケでキャラ優先して神石に移行出来ないので多分才能がないよ
29 22/12/27(火)21:12:12 No.1008707892
レアドロ掘るのは好きだからやってる 高難易度もまあまあ楽しい 高難易度堀り
30 22/12/27(火)21:12:31 No.1008708040
>俺はサプチケでキャラ優先して神石に移行出来ないので多分才能がないよ 才能あるなら神石は自引き+金剛で揃うよ
31 22/12/27(火)21:13:44 No.1008708593
何だかんだやりたい時にやるってスタイルだと面白いしFGOと一緒に続いてる ウマ娘やプリコネは合わなかった…
32 22/12/27(火)21:14:20 No.1008708887
風呂入ってくるから回しといてって流れかと思った
33 22/12/27(火)21:14:27 No.1008708949
>アーカルムの才能が全く無くてこれだけ放置してる これはグラブルの才能あってもつらいから…
34 22/12/27(火)21:14:49 No.1008709166
5年続けたから才能あったかもしれんけどディアスポラ周りでもうこれ以上ついてけない…ってなって今年の夏やめた ガチャだけ引きにもどってる
35 22/12/27(火)21:16:10 No.1008709779
単純すぎる構造にはすぐ飽きるから向いてない ボケて手足目頭が使い物にならなくなったら多分やる
36 22/12/27(火)21:16:43 No.1008710020
ここだけの話uwsc使って半自動化してる アーとかそうしないとやる気しない…
37 22/12/27(火)21:16:55 No.1008710104
砂箱と砂時計とヒヒ堀はグラブルの才能超いるよね
38 22/12/27(火)21:17:13 No.1008710238
FGOより辛そうでプレイできない
39 22/12/27(火)21:17:18 No.1008710290
ベーコンは現役プレイヤーだから最後のコマが生々しい みんな画面見ないでやってるんだよな
40 22/12/27(火)21:17:46 No.1008710506
サイド消化の才能は無かった 毒にも薬にもならない戦闘が辛い
41 22/12/27(火)21:17:59 No.1008710617
>ベーコンは現役プレイヤーだから最後のコマが生々しい >みんな画面見ないでやってるんだよな ベリアルとか画面見てるよ… 見ないと心臓に悪い
42 22/12/27(火)21:18:25 No.1008710847
>>ベーコンは現役プレイヤーだから最後のコマが生々しい >>みんな画面見ないでやってるんだよな >ベリアルとか画面見てるよ… >見ないと心臓に悪い 古戦場の話だよ
43 22/12/27(火)21:18:26 No.1008710851
アーカルム以外にも古戦場とかもそうなんだけど 編成を突き詰めてより速く!より楽に!ってやってるうちは楽しい 手持ちの限界に到達した瞬間楽しくなくなる ミニ四駆みたいなもん
44 22/12/27(火)21:18:45 No.1008711013
これ止めたらめちゃくちゃゲーム消化しやすくなることに気づいた瞬間に才能なくした
45 22/12/27(火)21:18:54 No.1008711102
>FGOより辛そうでプレイできない イベとメインストーリーを読むだけならFGOの百倍くらい楽 強くなろうとするとFGOの百倍くらいきつい
46 22/12/27(火)21:20:05 No.1008711679
ドロップであれ足りないしてる時が1番楽しい いやヒヒとかではなく
47 22/12/27(火)21:20:17 No.1008711760
そもそもFGOは装備ドロとかないじゃんか
48 22/12/27(火)21:20:32 No.1008711865
FGOほどガチャの圧強くないからライトに遊べるけど FGOほどガチャの引きが強さに直結してくれないから極めようとすると地獄を見る どっちも遊んでる人の意見です
49 22/12/27(火)21:21:09 No.1008712119
>そもそもFGOは装備ドロとかないじゃんか 5年やってないけどイベ礼装交換分が4枚だったりしなくなった?
50 22/12/27(火)21:21:16 No.1008712168
そんかわりFGOはグラブルで言うとこの白紙茶紙がアホほど素材種類あるからな あのゲームストーリー更新時以外は育成がコンテンツなんだよ
51 22/12/27(火)21:21:24 No.1008712222
fgoはプレイ時間が戦力に直結しないしな
52 22/12/27(火)21:21:36 No.1008712299
初めてやった時の印象がこれソシャゲっていうより マジでRPGやネトゲ寄りなんだな…って感じだった 今でもソシャゲに分類されてることになんとなく違和感がある不思議な作品
53 22/12/27(火)21:22:07 No.1008712524
なかった 最初から触ってたらわからなかったかもしれない
54 22/12/27(火)21:22:13 No.1008712570
FGOもようやっと復刻頻繁にするようになったのえらい この一年でほぼ全部復刻したかね
55 22/12/27(火)21:22:20 No.1008712622
>初めてやった時の印象がこれソシャゲっていうより >マジでRPGやネトゲ寄りなんだな…って感じだった >今でもソシャゲに分類されてることになんとなく違和感がある不思議な作品 移動とかたむろす場所がないでいきなり敵殴るMMOだからね
56 22/12/27(火)21:22:32 No.1008712719
>初めてやった時の印象がこれソシャゲっていうより >マジでRPGやネトゲ寄りなんだな…って感じだった >今でもソシャゲに分類されてることになんとなく違和感がある不思議な作品 制作がff11のヘビーユーザーだったから…
57 22/12/27(火)21:22:35 No.1008712750
機械にやらせろよ…ってなるから無理
58 22/12/27(火)21:22:35 No.1008712752
>アーカルム以外にも古戦場とかもそうなんだけど >編成を突き詰めてより速く!より楽に!ってやってるうちは楽しい >手持ちの限界に到達した瞬間楽しくなくなる あれを編成に入れば○○を相手に1ポチ減らしながら回せる!とかどんどん努力のコスパが悪くなっていくよね…
59 22/12/27(火)21:22:37 No.1008712762
やめた時の解放感やべえ 仕事辞めた時と並ぶレベル
60 22/12/27(火)21:22:43 No.1008712808
ベリアル引けなくてマグナにすらできることができなかった時に俺のグラブルの才能は一気に枯渇した FGOはそもそも触ってないから分からない
61 22/12/27(火)21:23:00 No.1008712935
>初めてやった時の印象がこれソシャゲっていうより >マジでRPGやネトゲ寄りなんだな…って感じだった >今でもソシャゲに分類されてることになんとなく違和感がある不思議な作品 前にふっくんだかカバオだかがインタビューで語ってたけど開発コンセプトが「ブラウザでFF11を」らしいからな ガチャの圧がそれほどでもないのも含めてネトゲの文脈だ
62 22/12/27(火)21:23:21 No.1008713091
>ベリアル引けなくてマグナにすらできることができなかった時に俺のグラブルの才能は一気に枯渇した >FGOはそもそも触ってないから分からない 去年のサマフォでは何に使ったんだ
63 22/12/27(火)21:23:42 No.1008713258
砂箱はミッション完了出来たけどディアスポラ系統は面倒臭くてやってない…
64 22/12/27(火)21:23:59 No.1008713384
グラブルやってた時コンシューマのゲームとか一年に一個やりきれるかどうかだったけど夏にやめてからもうRPG5本クリアできたわ
65 22/12/27(火)21:24:01 No.1008713417
6年くらいやってたけどリアルが忙しくなって1週間離れたらその後自然と辞めちゃった 辞めたあと改めて考えると大して面白くもなかったしなんでこんなゲームに時間費やしてたんだ…?って思ったな
66 22/12/27(火)21:24:05 No.1008713442
>やめた時の解放感やべえ >仕事辞めた時と並ぶレベル やめるだけならいいんだけど いもげもヒもやめた奴が「なんでお前らまだやってんの!?」 「まだ騎空士は〇〇みたいなことしてんだろうな」 みたいに煽る奴多すぎるのが嫌なんだよな あ君がそうだと言ってるわけじゃないんで誤解しないでほしい
67 22/12/27(火)21:24:06 No.1008713456
ここ5年くらいガチャ無料期間だけ引いてる ランクは5
68 22/12/27(火)21:24:27 No.1008713642
>去年のサマフォでは何に使ったんだ そもそもその前にやめたから貰ってないよ ツチノコ4枚出た直後の古戦場で絶望してやめた
69 22/12/27(火)21:24:32 No.1008713688
もしグラブルがPCで出来なかったら確実に辞めてると思う
70 22/12/27(火)21:24:34 No.1008713706
どっちも話の評判がいい時に触る
71 22/12/27(火)21:24:53 No.1008713897
>もしグラブルがPCで出来なかったら確実に辞めてると思う グリーの人たち大変だろうな
72 22/12/27(火)21:24:53 No.1008713901
ガチャで限定引くのとボスからレアドロ拾う機会がめちゃくちゃあるから楽しい めちゃくちゃあるのが辛い
73 22/12/27(火)21:24:54 No.1008713907
>fgoはプレイ時間が戦力に直結しないしな 極端な話だと思って聞いてほしいけど何万時間遊んでもキャストリア引けなかったらアーツ宝具の周回編成組むの困難だからな ガチャ運次第で初心者でも勝ち組になれるからある意味優しくもあるが
74 22/12/27(火)21:25:25 No.1008714169
>どっちも話の評判がいい時に触る アガルタの時にレンジャーサインだっけか
75 22/12/27(火)21:25:41 No.1008714298
FGOはFGOリリース当時感覚ですら古臭いゲーム設計が紛れてるからな
76 22/12/27(火)21:25:44 No.1008714321
>>去年のサマフォでは何に使ったんだ >そもそもその前にやめたから貰ってないよ >ツチノコ4枚出た直後の古戦場で絶望してやめた そっか…
77 22/12/27(火)21:26:54 No.1008714884
グラブルは無料ガチャは多い方だと思うけどガチャ回しただけだと全然強くないからな…
78 22/12/27(火)21:27:10 No.1008715006
そんなFGOとグラブルは今同時に恐竜を殴るシナリオを配信しています この2つ昔から謎のタイミングで謎の要素でニアミスするな…
79 22/12/27(火)21:27:59 No.1008715421
なんでこれ被ってんの?ってなったやつで一番笑ったのペコリーヌとカタリナさんだな
80 22/12/27(火)21:28:06 No.1008715499
>そんなFGOとグラブルは今同時に恐竜を殴るシナリオを配信しています >この2つ昔から謎のタイミングで謎の要素でニアミスするな… FGOも恐竜殴るイベントなのかよ
81 22/12/27(火)21:28:18 No.1008715598
>そんなFGOとグラブルは今同時に恐竜を殴るシナリオを配信しています >この2つ昔から謎のタイミングで謎の要素でニアミスするな… 下ネタマンもニアミスしてたっけか
82 22/12/27(火)21:28:18 No.1008715612
>>そんなFGOとグラブルは今同時に恐竜を殴るシナリオを配信しています >>この2つ昔から謎のタイミングで謎の要素でニアミスするな… >FGOも恐竜殴るイベントなのかよ いやメインシナリオ
83 22/12/27(火)21:28:39 No.1008715821
古戦場の素質あるは苦痛耐性が高いか苦痛に感じないタイプの判事扱いかの二択じゃない?
84 22/12/27(火)21:28:54 No.1008715937
やめたユーザーが何故かやめたゲームに砂かける怪現象…
85 22/12/27(火)21:29:27 No.1008716173
砂箱が今の所超才能ないとまずできない
86 22/12/27(火)21:29:32 No.1008716198
fgoは恐竜とサッカーしてグラブルは殴ってたな ベリアルとキアラは相性いいんだろうか
87 22/12/27(火)21:29:34 No.1008716213
>なんでこれ被ってんの?ってなったやつで一番笑ったのペコリーヌとカタリナさんだな 他社と被るのはまぁ偶然で通せなくもないけど自社が被るのは完全に狙ってるし よりによってメインヒロインのペコさんにキャタリナさん被せたのがおかしい…
88 22/12/27(火)21:29:35 No.1008716223
恐竜とか出てくるゲームだったっけ… 変になってる過去行く話だよな
89 22/12/27(火)21:29:43 No.1008716278
白亜紀にでも行ったのかFGO
90 22/12/27(火)21:29:50 No.1008716336
>>そんなFGOとグラブルは今同時に恐竜を殴るシナリオを配信しています >>この2つ昔から謎のタイミングで謎の要素でニアミスするな… >FGOも恐竜殴るイベントなのかよ fu1766285.jpg
91 22/12/27(火)21:30:01 No.1008716406
フルオート出たときにやめたな それまでは古戦場は手動で頑張って速度出そうとしてたけど フルオ以降は張り付き時間のほうが大事になった感じがしてキツく感じたわ
92 22/12/27(火)21:30:15 No.1008716506
>いやメインシナリオ イベントじゃなくてメインで年末に恐竜殴ってんのかよ そっちの方がやばいじゃん
93 22/12/27(火)21:30:19 No.1008716543
恐竜の1番かっこいい構図だけどさあ…
94 22/12/27(火)21:30:35 No.1008716653
>やめたユーザーが何故かやめたゲームに砂かける怪現象… 結局自分のやめた判断が正しいって裏付けがないと不安で友達が欲しいんだと思っている
95 22/12/27(火)21:30:40 No.1008716691
>恐竜とか出てくるゲームだったっけ… >変になってる過去行く話だよな 過去っていうか異世界編 ライブアライブの恐竜人類みたいなもんだ 何でサッカーするのかは全く分からん…
96 22/12/27(火)21:30:47 No.1008716745
マグナⅡから強くなるのが牛歩すぎて耐えられなくなっちゃったな 団長スレなんかはかなり好きだったんだけどあまり見かけなくなっちゃって寂しい
97 22/12/27(火)21:31:05 No.1008716895
>ベリアルとキアラは相性いいんだろうか 一見相性良さそうに見えてどっちもやってると相性最悪だな… ってなるのまで含めて被ったのがネタなあいつら
98 22/12/27(火)21:31:10 No.1008716938
最近の古戦場は編成調整したあとはフルオートだけしてればいいから楽な方 無限に犬しばいてた時期とフルオート無かった時期はかなり苦行だった
99 22/12/27(火)21:31:20 No.1008717012
>やめたユーザーが何故かやめたゲームに砂かける怪現象… そういうのはどのゲームにもいるでしょ 辞めたっていう判断を正当化したいのか分からんけどワイワイやってるときにそういうトーンで来られるとうーn…ってなる
100 22/12/27(火)21:31:42 No.1008717175
>やめたユーザーが何故かやめたゲームに砂かける怪現象… そこはソシャゲに限ってもそれこそ艦これ辺りからある伝統文化だからな オタのダメな一面というか
101 22/12/27(火)21:31:43 No.1008717190
俺には毎日ログインする才能がある
102 22/12/27(火)21:32:21 No.1008717464
10秒制限今度からつくから1ポチ未満通常とかの超高速周回しなくて良くなったよ
103 22/12/27(火)21:32:32 No.1008717535
十全に遊ぶために必要な才能が多すぎる
104 22/12/27(火)21:32:49 No.1008717650
違う点があるとするなら FGOの恐竜はまぁ普通の恐竜なんだけど(普通の恐竜って何?) グラブルの恐竜はメテオ唱えるので元ネタがアレだというのが明確になってるところ fu1766297.jpg
105 22/12/27(火)21:32:56 No.1008717699
fgoは連続ログイン途切れると限定ログボ途切れるのが1番萎えてた 10連ガチャ無料の方がログインの才能はくれる
106 22/12/27(火)21:33:04 No.1008717771
多分タッグ組んだら途中までは超ノリノリだけど ある程度互いを理解したら一気に破綻しそうなのがキアラとベリアル
107 22/12/27(火)21:33:06 No.1008717786
>10秒制限今度からつくから1ポチ未満通常とかの超高速周回しなくて良くなったよ ストレスでハゲそう
108 22/12/27(火)21:33:30 No.1008717970
無料ガチャやってる時だけは開いてしまう現金な性分…
109 22/12/27(火)21:33:45 No.1008718082
古戦場が朝からずっと張り付いてなきゃみたいになって来た頃に面倒臭さが勝ち始めてやる気が一気にしぼんだ
110 22/12/27(火)21:33:50 No.1008718106
ffの恐竜とクロノ・トリガーの恐竜
111 22/12/27(火)21:33:52 No.1008718117
>多分タッグ組んだら途中までは超ノリノリだけど >ある程度互いを理解したら一気に破綻しそうなのがキアラとベリアル 忠犬ベリ公と自分だけが唯一の人類だとね
112 22/12/27(火)21:34:31 No.1008718473
グラブルの方は今のイベントがプレミアムフライデーイベントって方が恐竜よりハーブ強いと思う
113 22/12/27(火)21:34:33 No.1008718486
もうここまで来たら十二神将コンプまで見届けてしまうと思う
114 22/12/27(火)21:34:37 No.1008718511
10秒制限は鯖への負担軽減の苦肉の策なんだろうな…
115 22/12/27(火)21:34:45 No.1008718601
>無料ガチャやってる時だけは開いてしまう現金な性分… ガチャ回すのは楽しいからな…
116 22/12/27(火)21:34:53 No.1008718673
>違う点があるとするなら >FGOの恐竜はまぁ普通の恐竜なんだけど(普通の恐竜って何?) >グラブルの恐竜はメテオ唱えるので元ネタがアレだというのが明確になってるところ >fu1766297.jpg 自分が滅んだ原因で攻撃してくるのいいよね
117 22/12/27(火)21:35:18 No.1008718820
劇場版殺生院キアラvsベリアルとかティラノ被りとかが話題になってるけど 同時期にCV丹下桜が被ったりCV坂本真綾が被ったり色々ニアミスしてるんだよこの2つ…両方やってると面白いからいいけど
118 22/12/27(火)21:35:24 No.1008718869
>もうここまで来たら十二神将コンプまで見届けてしまうと思う ホントに12年復刻しないとか言ってた頃が懐かしいな…
119 22/12/27(火)21:35:39 No.1008718998
>もうここまで来たら十二神将コンプまで見届けてしまうと思う 最初鼻で笑ってたけどもう多分コンプまで見られるよなぁ
120 22/12/27(火)21:35:49 No.1008719102
10秒制限付けるならEX+よりHP多くて肉沢山くれるやつ出して欲しいな…
121 22/12/27(火)21:36:09 No.1008719273
グラブルにブラキオレイドスが出てたらアルテマ使ってきてたかもしれない
122 22/12/27(火)21:36:12 No.1008719310
FGOはまだ手動オンリーなの?
123 22/12/27(火)21:36:17 No.1008719350
>グラブルの方は今のイベントがプレミアムフライデーイベントって方が恐竜よりハーブ強いと思う 今更だけどそうだよな…
124 22/12/27(火)21:36:38 No.1008719517
被りネタだと同人イベネタが被ったうえで 全く違う方向性の同人ネタにしてどっちも良イベにしたのが一番綺麗だった
125 22/12/27(火)21:36:38 No.1008719520
たまーに昔のブラウザソシャゲを脳死でポチポチ周回したくなる
126 22/12/27(火)21:36:47 No.1008719593
>グラブルの方は今のイベントがプレミアムフライデーイベントって方が恐竜よりハーブ強いと思う プレミアムフライデーを今でもやってるのグラブルくらいじゃねえかな… 公式サイトですら10月で更新止まってるし
127 22/12/27(火)21:37:00 No.1008719687
プレミアムフライデーはサイゲの中ですら浸透してないのにゴリ押ししてるの笑う
128 22/12/27(火)21:37:04 No.1008719716
まあ自分だけじゃなくてみんな遅くなるなら別に…
129 22/12/27(火)21:37:17 No.1008719834
こういう単調なゲームやってる人って自動化したいとか思わないの?
130 22/12/27(火)21:37:28 No.1008719919
>プレミアムフライデーはサイゲの中ですら浸透してないのにゴリ押ししてるの笑う サイゲホワイトなの?
131 22/12/27(火)21:37:29 No.1008719937
>今更だけどそうだよな… ここまでプレミアムフライデー擦った企業無いんじゃないか? サイゲにはプレミアムフライデー制度無いけど
132 22/12/27(火)21:37:34 No.1008719971
10秒制限は複窓で並行肉集め対策じゃねーの 知らんけど
133 22/12/27(火)21:37:45 No.1008720076
単調作業の古戦場より十天全員加入と終末全部作ったら才能アリでいいと思う
134 22/12/27(火)21:38:00 No.1008720211
>こういう単調なゲームやってる人って自動化したいとか思わないの? 思うし思わない やったら飽きる自信あるから
135 22/12/27(火)21:38:01 No.1008720224
グラブルが同人誌即売会初参加でたった一冊売れるイベントやった年に FGOは同人誌即売会初参加でバカ売れサークルになるイベントやったりしたな
136 22/12/27(火)21:38:31 No.1008720468
>グラブルの方は今のイベントがプレミアムフライデーイベントって方が恐竜よりハーブ強いと思う 年末恒例プレミアムフライデーイベント!創世神バハムートの神威に触れるイベントを記念してティラノサウルスを倒してエビフライを集めよう! 救急車呼んだ方がいいやつだな
137 22/12/27(火)21:38:57 No.1008720700
グラブルの才能ないから気が向いた時だけガチャ回してる
138 22/12/27(火)21:39:02 No.1008720726
FGOの夏イベントは毎年ノリがきつくてついていけない ……今年のグラブルの夏イベントは忘れた
139 22/12/27(火)21:39:31 No.1008720951
クラス4さえ目指すのが苦痛な俺にはなかった
140 22/12/27(火)21:39:42 No.1008721052
>……今年のグラブルの夏イベントは忘れた キャンプ楽しかったろ!?
141 22/12/27(火)21:39:44 No.1008721085
>……今年のグラブルの夏イベントは忘れた いやーえとキャンはいいイベントでしたね
142 22/12/27(火)21:39:50 No.1008721141
>FGOはまだ手動オンリーなの? >FGOの夏イベントは毎年ノリがきつくてついていけない >……今年のグラブルの夏イベントは忘れた 十二神将キャンプよかったじゃん
143 22/12/27(火)21:39:52 No.1008721165
本当に自動化やったら烙印だよ
144 22/12/27(火)21:39:54 No.1008721184
グラブルミリしらなので古戦場の話題を見かけるたびに古戦場を想像して楽しんでる ギルド的な集まりでダメージを競うイベントで 個人のダメージ量が可視化されててギスるんじゃないかと思ってる
145 22/12/27(火)21:40:16 No.1008721361
>単調作業の古戦場より十天全員加入と終末全部作ったら才能アリでいいと思う 終末作成は割と楽しかったからちがわね? 才能必要なのはアーカルムだと思う
146 22/12/27(火)21:40:22 No.1008721413
>グラブルミリしらなので古戦場の話題を見かけるたびに古戦場を想像して楽しんでる >ギルド的な集まりでダメージを競うイベントで >個人のダメージ量が可視化されててギスるんじゃないかと思ってる まぁ大体そんな感じではある
147 22/12/27(火)21:40:28 No.1008721468
素材の使い道が基本再臨とスキル上げしか使わないのがfgoは分かりやすかった グラブルは素材の数はともかくどれに何使えばいいの!?ってなった
148 22/12/27(火)21:40:30 No.1008721480
>被りネタだと同人イベネタが被ったうえで >全く違う方向性の同人ネタにしてどっちも良イベにしたのが一番綺麗だった グラブルは初心者零細同人サークルの苦悩と小さくも大きな最初の一歩の喜びを丹念に描いたのに対して 型月はそもそも同人で成功した企業だから同人で成功する話を出す…っていうすごい対比だった 被った理由は分からん…
149 22/12/27(火)21:41:00 No.1008721727
イーウィヤ毎日自発すれば数ヶ月でビーク完成するよとはいうがきがるにいってくれるなあ…となってしまった
150 22/12/27(火)21:41:19 No.1008721901
>グラブルミリしらなので古戦場の話題を見かけるたびに古戦場を想像して楽しんでる 昔はマジで張り付き手動必須でまぁガチ対人イベだけにギスりがちだったけど 今はぶっちゃけある程度の強さあればフルオートで適当に回してるだけで美味しいし 対人も全部負けても負け勲章で十分なのでただのボーナスイベ
151 22/12/27(火)21:41:19 No.1008721906
アーカルムやる才能はあったけどディアスポラやる才能は無かったわ
152 22/12/27(火)21:41:28 No.1008721998
>グラブルミリしらなので古戦場の話題を見かけるたびに古戦場を想像して楽しんでる >ギルド的な集まりでダメージを競うイベントで >個人のダメージ量が可視化されててギスるんじゃないかと思ってる ダメージを貢献度(FGOのイベントポイント相当)に置き換えればそれで合ってる
153 22/12/27(火)21:41:33 No.1008722043
>グラブルミリしらなので古戦場の話題を見かけるたびに古戦場を想像して楽しんでる >ギルド的な集まりでダメージを競うイベントで >個人のダメージ量が可視化されててギスるんじゃないかと思ってる 周回するだけだから稼げない人は自分のペースで走れるとこに行くだけでギスりは思ったよりないよ
154 22/12/27(火)21:41:55 No.1008722201
スレ画描いた人は予選も本戦も毎度寝落ちして団員に平謝りしてるからあんまり素質ないんだよな…
155 22/12/27(火)21:41:56 No.1008722212
現パロなのに胸糞悪くて面白くないという凄まじいイベントだった
156 22/12/27(火)21:42:07 No.1008722299
サマフォで見限ってガチャピンの時だけ雑にガチャ引きたい欲だけ満たしにいってる
157 22/12/27(火)21:42:10 No.1008722326
だから古戦場の開催が年間比較で1回減っただけでブーブー言われてたのよね
158 22/12/27(火)21:42:11 No.1008722334
>グラブルは素材の数はともかくどれに何使えばいいの!?ってなった 流砂を脳死で使って困ったってのつい最近見た そのあと冷静に考えたら砂箱触ってないからいいかってオチもちらほらあったが
159 22/12/27(火)21:42:12 No.1008722341
>イーウィヤ毎日自発すれば数ヶ月でビーク完成するよとはいうがきがるにいってくれるなあ…となってしまった 自発は余裕だろ!最悪自発さえすれば触らなくてもいいんだぞ
160 22/12/27(火)21:42:29 No.1008722464
夏イベのキャンプ面白かったしその後のイングヴェイイベも良かっただろ!
161 22/12/27(火)21:42:51 No.1008722611
>グラブルミリしらなので古戦場の話題を見かけるたびに古戦場を想像して楽しんでる >ギルド的な集まりでダメージを競うイベントで >個人のダメージ量が可視化されててギスるんじゃないかと思ってる その古戦場は3年くらい前に終わった 今はひたすら自分の出来る編成をフルオートONにスイッチ入れるだけをログイン時間中ずっとやり続けて 自分のペースと欲に合わせて個人ランキング報酬の各種ボーダー狙うだけ 団体競技として競う要素はおまけ
162 22/12/27(火)21:42:58 No.1008722657
マジでフルオートで適当に回しつつ動画見て終わりだしな今の古戦場 ガチ勢はまぁ
163 22/12/27(火)21:42:59 No.1008722665
>現パロなのに胸糞悪くて面白くないという凄まじいイベントだった 現パロにしたっておいしいネタはゴロゴロあるのにそれらを一切使わなかったからな…
164 22/12/27(火)21:42:59 No.1008722671
>イーウィヤ毎日自発すれば数ヶ月でビーク完成するよとはいうがきがるにいってくれるなあ…となってしまった 泥率に関してはよくよく考えずともおかしいと思うんだよな… 相当渋くても頑張ってしまう勢力が確実にいるんだけど…
165 22/12/27(火)21:43:01 No.1008722685
ムゲンに行く気にもなれなかった俺は才能無いと思う
166 22/12/27(火)21:43:22 No.1008722840
古戦場って実はそんなにギスらない もうずっとやってて個々自分の走れる量わかってるから
167 22/12/27(火)21:43:44 No.1008723044
>ムゲンに行く気にもなれなかった俺は才能無いと思う グラブルの才能には二つある…
168 22/12/27(火)21:43:46 No.1008723064
周回数は減ってる傾向にあるよなと思ったら砂をお出しされた
169 22/12/27(火)21:43:55 No.1008723142
古戦場はボスを倒す時間縮めるためにあれこれ編成いじるのが楽しいよ あれは正しくゲーム楽しんでる時間だと思う
170 22/12/27(火)21:44:00 No.1008723166
2人で安定して倒せるディアスポラ!とかジークフリートさん!とか見ると 廃人はまぁやってるゲーム違うなぁって毎回思う
171 22/12/27(火)21:44:02 No.1008723181
>ムゲンに行く気にもなれなかった俺は才能無いと思う スポラ系は緩和待ってます…
172 22/12/27(火)21:44:18 No.1008723283
>>ムゲンに行く気にもなれなかった俺は才能無いと思う >グラブルの才能には二つある… (ロリコンとロリ巨乳好きかな…)
173 22/12/27(火)21:44:24 No.1008723325
古戦場は肉集めが一番キツくて本戦楽という
174 22/12/27(火)21:44:41 No.1008723453
>グラブルの才能には二つある… 脳死周回できる才能と高難度ボス周回する才能が要るからな…
175 22/12/27(火)21:44:48 No.1008723499
今ギスるの無いからな せいぜいディアスポラで自発者が理解のない彼くんだった時くらいだけどそんなん滅多にないしそもそも種しか消費しないんだからとっとと撤退して次に行く
176 22/12/27(火)21:45:17 No.1008723674
今年はスーパーバニヤンと拝啓のダブルパンチだった
177 22/12/27(火)21:45:34 No.1008723784
>古戦場はボスを倒す時間縮めるためにあれこれ編成いじるのが楽しいよ >あれは正しくゲーム楽しんでる時間だと思う 逆に「これ以上は無理!これで頑張るぞ!」ってなった瞬間ゲームではなくただの作業に成り下がるからな…
178 22/12/27(火)21:45:48 No.1008723866
グラブルに慣れるとストーリーで音声入ってないソシャゲやる気なくなる
179 22/12/27(火)21:45:50 No.1008723878
>古戦場は肉集めが一番キツくて本戦楽という 6000集めりゃいいなってなって6000なら予選二日とインターバルがあるから余裕だしそうでもないなって
180 22/12/27(火)21:46:09 No.1008724020
>グラブルに慣れるとストーリーで音声入ってないソシャゲやる気なくなる スイちゃんの熱演すごかったよね
181 22/12/27(火)21:46:10 No.1008724029
リミ武器4凸あたりからついていけなくなってしまった 主に財布が
182 22/12/27(火)21:46:24 No.1008724127
>逆に「これ以上は無理!これで頑張るぞ!」ってなった瞬間ゲームではなくただの作業に成り下がるからな… これ変えてみるか…違うな…これか…?が無くなるとマジで作業と化すの辛い
183 22/12/27(火)21:46:38 No.1008724218
>>グラブルに慣れるとストーリーで音声入ってないソシャゲやる気なくなる >ヒトデナシの熱演すごかったよね
184 22/12/27(火)21:46:44 No.1008724262
グラブルくんおっぱいの大きさちょうどよくてすき
185 22/12/27(火)21:46:48 No.1008724292
>リミ武器4凸あたりからついていけなくなってしまった >主に財布が ミュル解放ってもう5年くらい前か?