ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/27(火)20:24:41 No.1008686150
やっぱり連合のMSたまんねぇ…
1 22/12/27(火)20:26:45 No.1008687001
わかる早くコーディネイター根絶すればいいのにね
2 22/12/27(火)20:27:12 No.1008687211
105今見ると小さいな造形いいのに
3 22/12/27(火)20:27:46 No.1008687421
MAも欲しい
4 22/12/27(火)20:27:55 No.1008687472
ウィンダムで急に別の技術系統混ざった感じいいね
5 22/12/27(火)20:27:55 No.1008687477
この時期のHG共通の悩みだから諦めて
6 22/12/27(火)20:28:30 No.1008687701
>105今見ると小さいな造形いいのに 今のHGでかいからね…
7 22/12/27(火)20:30:53 No.1008688685
ウィンダムだけはちゃんとちょっと大きい全長だよ
8 22/12/27(火)20:30:54 No.1008688697
他の系列出せてるんだし105をリメイクしてくれ そのバリエーションでスローター出してくれ プレバンでいいから5機買わせてくれ
9 22/12/27(火)20:34:22 No.1008690408
スローター欲しい MGで欲しい
10 22/12/27(火)20:36:06 No.1008691255
左の三機が無印時代の機体ってのが面白い
11 22/12/27(火)20:36:07 No.1008691270
ウィンダムはつま先バルカンないんだな
12 22/12/27(火)20:37:33 No.1008691906
腕ゴツと丸肘で如実に時代感出てるな
13 22/12/27(火)20:39:10 No.1008692753
やっぱ肩のこれほしいよね
14 22/12/27(火)20:39:17 No.1008692810
105足の底パーツ分けしてあるの凄いな
15 22/12/27(火)20:40:19 No.1008693277
>1672141150749.png >やっぱ肩のこれほしいよね 規格そろえておけばマウントとして有用そうなんだしもっと気軽につけて欲しいよね
16 22/12/27(火)20:42:07 No.1008694100
105の足首カバーはなんでこんな形にしたんだろう 元の立ち絵と全然違うよね
17 22/12/27(火)20:43:51 No.1008694892
105は当時のMSVランキング1位キット化に本編出演にMGインパルスのPVに出演更に上海フリーダムのPVで友軍機としてフリーダムに助けられる そして映画用の3Dモデルまで作られてるのが今だ
18 22/12/27(火)20:45:00 No.1008695339
ウィンダムは大河原っぽくないデザインだけどストライクみたいに実は別の人が描いてるのかな
19 22/12/27(火)20:45:06 No.1008695369
>105は当時のMSVランキング1位キット化に本編出演にMGインパルスのPVに出演更に上海フリーダムのPVで友軍機としてフリーダムに助けられる >そして映画用の3Dモデルまで作られてるのが今だ 次は105の立像立てろ
20 22/12/27(火)20:46:42 No.1008696055
パックのせいで大体おんなじ
21 22/12/27(火)20:48:12 No.1008696703
3人くらいでサーベルで串刺しにしてくるやつって左だっけ
22 22/12/27(火)20:58:38 No.1008701715
>3人くらいでサーベルで串刺しにしてくるやつって左だっけ あれバリエーションなかったっけ
23 22/12/27(火)21:10:50 No.1008707320
ダガーLだけマジで弱そうでホントに活躍がない
24 22/12/27(火)21:11:44 No.1008707700
ストライクダガーの量産型と弱さとかっこよさ全て兼ね備えたデザイン最高だと思う
25 22/12/27(火)21:17:48 No.1008710525
>105は当時のMSVランキング1位キット化に本編出演にMGインパルスのPVに出演更に上海フリーダムのPVで友軍機としてフリーダムに助けられる >そして映画用の3Dモデルまで作られてるのが今だ 輝かしい栄光