虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/27(火)19:53:44 ID:GJve0PZs 監督は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/27(火)19:53:44 ID:GJve0PZs GJve0PZs No.1008672881

監督は常にエゴサしている

1 22/12/27(火)19:54:33 No.1008673244

二期あったら暴動起きるわ

2 22/12/27(火)19:58:51 No.1008675172

監督続投が? 作品の二期が?

3 22/12/27(火)19:59:30 No.1008675481

2期で急に声が大きくなったらどうしよう

4 22/12/27(火)19:59:39 No.1008675560

>二期あったら暴動起きるわ なんで? 好評なんでしょ?

5 22/12/27(火)20:00:28 No.1008675913

チェンソーファンはアニメは世間では大人気っていつも言ってるけど? 内部分裂?

6 22/12/27(火)20:00:58 No.1008676120

書き込みをした人によって削除されました

7 22/12/27(火)20:06:13 No.1008678234

マキマさんはクソアニメのことどう思う?

8 22/12/27(火)20:07:32 No.1008678757

商売的に目標達成なのか未達成なのか次第だけど 今はそういうの客視点からわかりにくいよね 昔はDVDの売り上げとかから推察してたけど

9 22/12/27(火)20:11:02 No.1008680253

ドラゴン版チェンソーマンで関係者燃え尽きちゃって もうお金かけるのやめようぜってなって2期JCstaffとかになるコースも怖い

10 22/12/27(火)20:11:35 No.1008680504

レゼ編は映画になる

11 22/12/27(火)20:11:44 No.1008680555

なかったことにして再度一期作れ

12 22/12/27(火)20:15:46 No.1008682371

金玉蹴りの後に劇場版決定の速報入るよ

13 22/12/27(火)20:16:06 No.1008682521

でもなァ…8000人入る箱満員になる程度にはヒットする予定だったのバレてるからなァ…

14 22/12/27(火)20:16:23 No.1008682659

>チェンソーファンはアニメは世間では大人気っていつも言ってるけど? どこのインターネットの話?

15 22/12/27(火)20:18:06 No.1008683429

書き込みをした人によって削除されました

16 22/12/27(火)20:18:31 No.1008683608

作画修正なしでも監督外して声を再録するだけでも全然違うと思う

17 22/12/27(火)20:19:27 No.1008683995

そもそも分割nクールとかじゃなかったのか

18 22/12/27(火)20:20:53 No.1008684599

演出も替えてほしい

19 22/12/27(火)20:21:06 No.1008684697

もう4期まで決まってるぞ 2期まで完パケ済だぞ

20 22/12/27(火)20:22:36 No.1008685322

監督のヒありがとうリプ多すぎ

21 22/12/27(火)20:22:55 No.1008685460

中山「リベンジいいか?」

22 22/12/27(火)20:23:34 No.1008685714

>呪術と同じやり方で売れそうだし映画でいいのでは 監督入れ替えようぜ

23 22/12/27(火)20:23:37 No.1008685736

新訳人狼とかやらせて貰えばいいと思う

24 22/12/27(火)20:25:26 No.1008686455

>監督のヒありがとうリプ多すぎ それ以外のリプはブロックの力で消し去ってるからな…

25 22/12/27(火)20:25:35 No.1008686512

>新訳人狼とかやらせて貰えばいいと思う 沖浦がキレるよ…

26 22/12/27(火)20:26:00 No.1008686646

監督外せば少なくとも自分の仕業と公言してる抑揚皆無の演技と岸辺シャドーみたいな漫画読む能力0みたいなアニオリ解釈描写は無くなるな

27 22/12/27(火)20:26:04 No.1008686673

映画ってもジャンプアニメだから先行上映かアニオリしかできないんだよな… 呪術みたいな前日譚ある訳でもないし

28 22/12/27(火)20:26:35 No.1008686927

真のファンが金集めて作り直させたらいい

29 22/12/27(火)20:27:03 No.1008687143

けもフレみたいに株主総会で暴れそう

30 22/12/27(火)20:27:06 No.1008687162

2期から急に抑揚マシマシになったらタツキ腹抱えて笑いそう

31 22/12/27(火)20:27:21 No.1008687269

適材適所はあるんじゃないの多分 バトルとかのない密室会話劇みたいなアニメとか

32 22/12/27(火)20:27:34 No.1008687349

>2期から急に抑揚マシマシになったらタツキ腹抱えて笑いそう またファンがタツキ笑わせてる

33 22/12/27(火)20:28:05 No.1008687538

続編もうちがやるよ他にはやらせねぇよ?ってMAPPAが宣言してなかったっけ?

34 22/12/27(火)20:28:16 No.1008687602

監督だけ変えてほしい

35 22/12/27(火)20:29:29 No.1008688080

は?って点全部俺のディレクションだよってインタビューで言ってくれてるからなァ…

36 22/12/27(火)20:29:42 No.1008688156

絶対二期やるよ の前に鬼滅や呪術みたいになんとか編なサブタイ付けて微調整したテレビ再放送やるだろうから そこでせめて声撮り直しになることだけ期待したい

37 22/12/27(火)20:30:00 No.1008688282

>2期から急に抑揚マシマシになったらタツキ腹抱えて笑いそう タツ信って感じだ

38 22/12/27(火)20:30:20 No.1008688425

タツキの掌の上だ~

39 22/12/27(火)20:31:08 No.1008688830

パワーちゃん殺したあとのマキマさんみたいに笑ってるタツキ

40 22/12/27(火)20:31:18 No.1008688933

書き込みをした人によって削除されました

41 22/12/27(火)20:31:34 No.1008689059

タツキ今ごろ夕飯食べてそう

42 22/12/27(火)20:31:56 No.1008689246

感情的なシーンすらわざわざ抑揚抑えて棒読みにするのマジで意味不明なんだけど何がしたいの?

43 22/12/27(火)20:32:00 No.1008689275

>中山「リベンジいいか?」 勿論だ らしくなってきたな

44 22/12/27(火)20:32:22 No.1008689422

>続編もうちがやるよ他にはやらせねぇよ?ってMAPPAが宣言してなかったっけ? 他の作品で不意にやられるくらいならタツキを差し出したほうがずっとマシだぜーっ!

45 22/12/27(火)20:32:58 No.1008689693

>感情的なシーンすらわざわざ抑揚抑えて棒読みにするのマジで意味不明なんだけど何がしたいの? おれがリアルだけど?

46 22/12/27(火)20:33:47 No.1008690062

イタい妹エミュやめてまで実況しなきゃいけないのは大変そうだな

47 22/12/27(火)20:33:48 No.1008690070

というかもう2期か映画作り始めてるだろ 大ヒット前提でインタビューもアメトークもやってるんだし

48 22/12/27(火)20:34:13 No.1008690317

金も気合も入ってるのにディレクション一つで台無しにできるって凄いね

49 22/12/27(火)20:34:17 No.1008690354

開始前から天才監督が大ヒットさせたってマーケティングしようとしてたっぽいのが 周辺とのコネ作成だけは作れたんだなって

50 22/12/27(火)20:34:34 No.1008690512

>大ヒット前提でインタビューもアメトークもやってるんだし 100ワニかよ

51 22/12/27(火)20:34:47 No.1008690639

あの監督を野に解き放って被害者増やすより チェンソーマンにずっと縛り付けておいた方が世の中の為だと思う

52 22/12/27(火)20:34:50 No.1008690668

もう俺の中では漫画しかなかったことにしようと思う できたらケレンあじ溢れるチェンソーマンのアニメがあるなら見たかったけど

53 22/12/27(火)20:35:05 No.1008690782

なんでソシャゲコラボの方がまともに演技出来てるんだよ

54 22/12/27(火)20:35:09 No.1008690819

レゼ編は5巻の途中から6巻の最後までで刺客編は7巻で始まって8巻で終わり9巻から11巻で第一部が終わりだからレゼ編は映画にして残りを2期でやるのが尺的に収まりやすいと思う

55 22/12/27(火)20:35:34 No.1008691010

ドラゴンの物真似してるとドラゴンみたいなセンスになるぞ

56 22/12/27(火)20:35:39 No.1008691049

>開始前から天才監督が大ヒットさせたってマーケティングしようとしてたっぽいのが >周辺とのコネ作成だけは作れたんだなって 他のアニメは最終回が終わってからスタッフインタビューみたいなのちらほら出てきたけど このアニメだけ放送前からインタビューバンバンやってるのイカれてる

57 22/12/27(火)20:35:45 No.1008691106

>レゼ編は5巻の途中から6巻の最後までで刺客編は7巻で始まって8巻で終わり9巻から11巻で第一部が終わりだからレゼ編は映画にして残りを2期でやるのが尺的に収まりやすいと思う 尺はまあこの際どうでもいいよ 監督は誰がやるの?

58 22/12/27(火)20:35:56 No.1008691186

>あの監督を野に解き放って被害者増やすより >チェンソーマンにずっと縛り付けておいた方が世の中の為だと思う MAPPAがタツキ作品全部やりたい!って言ってるくらいだしずっと担当してくれるだろ もうそういう企画動いてる可能性すらある

59 22/12/27(火)20:36:08 No.1008691275

>もう俺の中では漫画しかなかったことにしようと思う >できたらケレンあじ溢れるチェンソーマンのアニメがあるなら見たかったけど そんな事しなきゃ自分を保てないのかわいそうだな そこまで楽しみにしてたのか

60 22/12/27(火)20:36:22 No.1008691386

>>レゼ編は5巻の途中から6巻の最後までで刺客編は7巻で始まって8巻で終わり9巻から11巻で第一部が終わりだからレゼ編は映画にして残りを2期でやるのが尺的に収まりやすいと思う >尺はまあこの際どうでもいいよ >監督は誰がやるの? お前

61 22/12/27(火)20:36:33 No.1008691463

イベントが定員割れ濃厚ってマジなん?

62 22/12/27(火)20:36:36 No.1008691494

>>もう俺の中では漫画しかなかったことにしようと思う >>できたらケレンあじ溢れるチェンソーマンのアニメがあるなら見たかったけど >そんな事しなきゃ自分を保てないのかわいそうだな >そこまで楽しみにしてたのか 当たり前だろ

63 22/12/27(火)20:36:56 No.1008691624

タツキが全部監修してるにしてはそこで終わるのってツッコミしてたし本当に監修してるんです?

64 22/12/27(火)20:37:03 No.1008691674

>なんでソシャゲコラボの方がまともに演技出来てるんだよ 抑揚の悪魔がいないから

65 22/12/27(火)20:37:11 No.1008691742

俺こそ真のチェンソーマンのファンと思うやつは今から監督になってくれよ

66 22/12/27(火)20:37:40 No.1008691958

書き込みをした人によって削除されました

67 22/12/27(火)20:37:55 No.1008692056

>俺こそ真のチェンソーマンのファンと思うやつは今から監督になってくれよ そういうのいいです

68 22/12/27(火)20:38:06 No.1008692142

>タツキが全部監修してるにしてはそこで終わるのってツッコミしてたし本当に監修してるんです? 口出さないし全部監督におまかせだけど fu1766079.jpg

69 22/12/27(火)20:38:17 No.1008692291

>二期あったら暴動起きるわ 二期はあるし監督続投するし暴動は起きるわけないじゃん

70 22/12/27(火)20:38:43 No.1008692522

野球中継見ながらヘタクソ!やめろ!って言ってるおじさんみたいなもんだな 一方的にコケにする気楽な立場なのでじゃあお前がやってみろみたいなのが効かない

71 22/12/27(火)20:38:53 No.1008692610

>>レゼ編は5巻の途中から6巻の最後までで刺客編は7巻で始まって8巻で終わり9巻から11巻で第一部が終わりだからレゼ編は映画にして残りを2期でやるのが尺的に収まりやすいと思う >尺はまあこの際どうでもいいよ >監督は誰がやるの? もちろん天才監督にしてチェンソーマンヒットの立役者中山竜だけど

72 22/12/27(火)20:39:04 No.1008692707

せっかくなら1部完結までこの監督にやって欲しいし なんなら劇場版もやって欲しいんだよな

73 22/12/27(火)20:39:14 No.1008692784

>野球中継見ながらヘタクソ!やめろ!って言ってるおじさんみたいなもんだな >一方的にコケにする気楽な立場なのでじゃあお前がやってみろみたいなのが効かない 興味ないのになんでこんなスレ見てんの

74 22/12/27(火)20:39:25 No.1008692874

>二期はあるし監督続投するし暴動は起きるわけないじゃん 俺は宴しながら裏で泣くけど

75 22/12/27(火)20:39:31 No.1008692909

こんな炎上確定コンテンツ監督になりたがる奴いないよ

76 22/12/27(火)20:39:35 No.1008692943

サカモトデイズもこの監督にアニメ化してもらおう

77 22/12/27(火)20:39:43 No.1008693002

完パケだし二期も劇場版も決定してて欲しい

78 22/12/27(火)20:39:45 No.1008693019

>一方的にコケにする気楽な立場なのでじゃあお前がやってみろみたいなのが効かない ならお前がやってみろ理論はプロ側が言っちゃった時点でおしまいだからね

79 22/12/27(火)20:39:54 No.1008693090

>野球中継見ながらヘタクソ!やめろ!って言ってるおじさんみたいなもんだな >一方的にコケにする気楽な立場なのでじゃあお前がやってみろみたいなのが効かない ほならね理論やめろ!

80 22/12/27(火)20:40:05 No.1008693175

>>二期はあるし監督続投するし暴動は起きるわけないじゃん >俺は宴しながら裏で泣くけど これロジャーが死んだ日のレイリー?

81 22/12/27(火)20:40:06 No.1008693182

>こんな炎上確定コンテンツ監督になりたがる奴いないよ 監督になったから炎上してんだろ!

82 22/12/27(火)20:40:13 No.1008693236

>興味ないのになんでこんなスレ見てんの どこにも興味ないなんて言葉書かれてないけどお前には何が見えてんの?

83 22/12/27(火)20:40:22 No.1008693304

正直何でスレ「」の中で粘着荒らしの対象にできてると思ってるのか良くわからんな 何でこんなことしてんの

84 22/12/27(火)20:40:25 No.1008693336

労基無視して徹夜で作ってた劇場版が発表されるぞ

85 22/12/27(火)20:40:27 No.1008693348

>野球中継見ながらヘタクソ!やめろ!って言ってるおじさんみたいなもんだな >一方的にコケにする気楽な立場なのでじゃあお前がやってみろみたいなのが効かない ドラゴンのレス

86 22/12/27(火)20:40:35 No.1008693416

リアル路線を追及するのは別にいいけどやるんならちゃんと驚く時に瞳が収縮したり 首の骨が折れた音の後にタップして抵抗するみたいな全然リアルじゃない描写入れるの止めてほしい アクションシーンもカメラぐるぐる重力感じさせない動きの遠景一辺倒だしリアル路線として観ると普通にクソなんだよな

87 22/12/27(火)20:40:36 No.1008693422

けもフレも真っ青な荒れ方したな

88 22/12/27(火)20:40:39 No.1008693438

炎上、全然してないんだよな。

89 22/12/27(火)20:40:41 No.1008693455

今叩いてる奴は誰が何やったって叩くからな 監督藤本タツキ以外納得しない

90 22/12/27(火)20:40:47 No.1008693492

炎上してるって言い続けてるだけだし何がしたいんだこいつ

91 22/12/27(火)20:41:02 No.1008693617

>こんな炎上確定コンテンツ監督になりたがる奴いないよ 放送前は約束された大ヒットアニメとか言われてたのに随分と変わったな

92 22/12/27(火)20:41:08 No.1008693665

と言うか下手くそやめろじゃなくてもっと適任の選手出せや!だろこの場合

93 22/12/27(火)20:41:09 No.1008693666

>>一方的にコケにする気楽な立場なのでじゃあお前がやってみろみたいなのが効かない >ならお前がやってみろ理論はプロ側が言っちゃった時点でおしまいだからね プロじゃなくて「」が言ってるように見えるけど

94 22/12/27(火)20:41:17 No.1008693742

あるサジェストについて話が…

95 22/12/27(火)20:41:19 No.1008693759

叩くのすらもう馬鹿らしくなって諦められてるターン

96 22/12/27(火)20:41:20 No.1008693766

>サカモトデイズもこの監督にアニメ化してもらおう 巻き込むな

97 22/12/27(火)20:41:24 No.1008693799

何で粘着してんのスレ「」 すげえ不思議だわ

98 22/12/27(火)20:41:26 No.1008693815

>炎上してるって言い続けてるだけだし何がしたいんだこいつ な に も

99 22/12/27(火)20:41:27 No.1008693820

>>こんな炎上確定コンテンツ監督になりたがる奴いないよ >放送前は約束された大ヒットアニメとか言われてたのに随分と変わったな 放送前「こんな不道徳な作品が鬼滅や呪術みたいに小学生に流行っちまうなあ~!」「チェンソーマンと被った他のアニメ御愁傷様」「チェンソーマンが覇権だろ」 放送後「普通に面白い」「こんなもんじゃね?」「さみだれやアニピよりマシ」

100 22/12/27(火)20:41:32 No.1008693853

「」さん抑揚抑えてください

101 22/12/27(火)20:41:42 No.1008693922

林編集が大絶賛してるチェニメだぞ 原作者の睡眠時間や作業時間、今まで築いたキャラ付けよりも アニメ実況することが重要なぐらいの作品だ

102 22/12/27(火)20:42:00 No.1008694050

隊長はあんぐらいの抑揚でもわかるんだけどさ…

103 22/12/27(火)20:42:01 No.1008694061

シャンカーが作ってシャンカーして見てないアニメ

104 22/12/27(火)20:42:03 No.1008694073

かーっ!残り1話とかびっくりだわー!みたいなツイートは2期やること前提じゃないと出てこないと思う

105 22/12/27(火)20:42:08 No.1008694112

>サカモトデイズもこの監督にアニメ化してもらおう 中山監督にはタツキ作品全部やってもらうから他のアニメの仕事なんかやらなくていいよ

106 22/12/27(火)20:42:08 No.1008694114

だからなんで粘着のターゲットにしてずっと滑ってるんだいスレ「」 何がしたいの

107 22/12/27(火)20:42:10 No.1008694146

https://books.j-cast.com/topics/2022/12/22020051.html 呂布カルマさんは今回、2021年にウェブ上で公開され話題となった藤本さんの読み切り作品『ルックバック』を選んだ。 まさに小学生で漫画を描いていた主人公の話なので、僕の嫁さんプロの漫画家なんですけど、僕も嫁さんもくらいまくっちゃって。去年見た全ての表現の中でぶっちぎりの1位が、この『ルックバック』だったっすね。 こんなん20代のやつとかに同じ雑誌で描いててやられたら、もう本当に筆折るしかないって感じですね。

108 22/12/27(火)20:42:10 No.1008694147

>叩くのすらもう馬鹿らしくなって諦められてるターン もうほかのアニメ最終回を終えてよかったねーって余韻楽しんでる状態だからな チェニメまだやってんの?って言われてるレベル

109 22/12/27(火)20:42:13 No.1008694165

監督降板の署名活動起こるのはまごうことなく炎上だろ

110 22/12/27(火)20:42:23 No.1008694241

>放送前は約束された大ヒットアニメとか言われてたのに随分と変わったな 正直普通に作ってればそうなってたよ…

111 22/12/27(火)20:42:31 No.1008694304

ここの粘着が騒いでるだけだから監督続投で2期も劇場版もやるよ ついでに他のタツキ作品も全てアニメ化する良かったな

112 22/12/27(火)20:42:32 No.1008694309

作者→コケピーネタで他作品煽ったり京アニ事件を漫画のネタにする 信者→放送前から覇権確定と他作品煽る 制作→勝ちを確信したイキリインタビュー これもう言っちゃっていいかなあ やっぱやめとこうかなあ

113 22/12/27(火)20:42:33 No.1008694319

さっき近所の公園で小学生がボソボソ喋ってた

114 22/12/27(火)20:42:39 No.1008694373

サジェストに監督が出るなんて期待の星だな

115 22/12/27(火)20:42:49 No.1008694434

>さっき近所の公園で小学生がボソボソ喋ってた 風邪ひいてんだろ

116 22/12/27(火)20:42:52 No.1008694464

悪いが、"お外では大好評"

117 22/12/27(火)20:42:55 No.1008694483

無難に作ったら普通に大ヒットしてただろ

118 22/12/27(火)20:42:59 No.1008694515

これで2期はkick back抜きとかもう褒めるところ残らないじゃん

119 22/12/27(火)20:43:00 No.1008694524

なあずっとデマ流し続けてバカみたいじゃないか おまえ

120 22/12/27(火)20:43:10 No.1008694587

>隊長はあんぐらいの抑揚でもわかるんだけどさ… 岸辺とアキはそういうキャラってことで我慢する ヤクザの息子と未来の悪魔は無理

121 22/12/27(火)20:43:11 No.1008694606

炎上してない◯ 炎上できるほど見てる人がいない◎

122 22/12/27(火)20:43:20 No.1008694668

>>>こんな炎上確定コンテンツ監督になりたがる奴いないよ >>放送前は約束された大ヒットアニメとか言われてたのに随分と変わったな >放送前「こんな不道徳な作品が鬼滅や呪術みたいに小学生に流行っちまうなあ~!」「チェンソーマンと被った他のアニメ御愁傷様」「チェンソーマンが覇権だろ」 >放送後「普通に面白い」「こんなもんじゃね?」「さみだれやアニピよりマシ」 これが雷福のせいでクオリティ面でもアニピのほうが遥かに格上になったのは予想外すぎる

123 22/12/27(火)20:43:23 No.1008694687

ここまで盛大に駄々滑りした作品って近年類を見ないぞ

124 22/12/27(火)20:43:23 No.1008694689

>悪いが、"お外では大好評" お外ってどこだよ

125 22/12/27(火)20:43:27 No.1008694716

ちょっと待て あんなに擁護されてたのに最近は見なくなっただろ

126 22/12/27(火)20:43:29 No.1008694728

>これもう言っちゃっていいかなあ >やっぱやめとこうかなあ これ愛のうたみたいで好き

127 22/12/27(火)20:43:32 No.1008694753

>なあずっとデマ流し続けてバカみたいじゃないか >おまえ これスパイ作者を中傷してるりのさんのこと?

128 22/12/27(火)20:43:32 No.1008694754

なんでスレ「」はこんなことしてんの?

129 22/12/27(火)20:43:40 No.1008694817

>これもう言っちゃっていいかなあ >やっぱやめとこうかなあ ウザい信者が意気消沈してていい気味だろ

↑Top