虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • この形... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/27(火)19:09:44 No.1008655914

    この形態いいよね

    1 22/12/27(火)19:10:36 No.1008656210

    顔の赤が多いとレッドマン感あるな

    2 22/12/27(火)19:20:07 No.1008659685

    トッタドー!

    3 22/12/27(火)19:21:16 No.1008660136

    マッスルマッスル!

    4 22/12/27(火)19:22:39 No.1008660652

    カネゴンがアイツと誤認するやつ

    5 22/12/27(火)19:23:02 No.1008660806

    ゴング鳴るの好き

    6 22/12/27(火)19:23:31 No.1008660983

    毎回どんなプロレス技を繰り出すのか楽しみだった

    7 22/12/27(火)19:23:54 No.1008661134

    Zのフォームチェンジは戦い方と一緒に性格も変わっている気がする

    8 22/12/27(火)19:24:17 No.1008661273

    ギャグ形態かと思いきやスペースZ回をもらえて結構扱いもいい

    9 22/12/27(火)19:24:41 No.1008661435

    デストルドスに石投げてるとこ好き

    10 22/12/27(火)19:25:49 No.1008661845

    メダルは別にパワータイプの組み合わせというわけではない

    11 22/12/27(火)19:27:11 [力の賢者] No.1008662268

    うむ!いい上腕二頭筋をしているな!

    12 22/12/27(火)19:27:22 No.1008662335

    >メダルは別にパワータイプの組み合わせというわけではない レスリング! 相撲! ボクシング!

    13 22/12/27(火)19:29:37 No.1008663191

    ブルトンハンマー投げしたのは笑った

    14 22/12/27(火)19:32:55 No.1008664535

    登場するとSNSのプロレス界隈が毎回ざわついてたな

    15 22/12/27(火)19:32:58 No.1008664561

    ゼッアロー!

    16 22/12/27(火)19:39:54 No.1008667176

    スペースゼットを頂点とする一撃のみの瞬間火力特化編成良いよね 大斬りメイン時代のサムスピか…

    17 22/12/27(火)19:42:36 No.1008668291

    初見から好きなのにエース兄さん回が傑作だったからもう好きが天井ぶち抜いた

    18 22/12/27(火)19:46:27 No.1008669807

    日本語を喋ってる気がするが気のせいだ

    19 22/12/27(火)19:46:29 No.1008669823

    写真撮れるイベントで出てくると当たりの形態

    20 22/12/27(火)19:46:44 No.1008669922

    凶器持ち出すゴモたんを睨みつけてるだけなのホント好き

    21 22/12/27(火)19:48:35 No.1008670719

    ゼットさんの素質に一番適してるのがガンマフューチャー ハルキとの兼ね合い的に一番マッチしてるのがアルファエッジ ゼットさんの性格に一番マッチしてるのがベータスマッシュ

    22 22/12/27(火)19:49:22 No.1008671067

    そういやデルタは性格や言動変わる様子が無いな

    23 22/12/27(火)19:50:16 No.1008671405

    >そういやデルタは性格や言動変わる様子が無いな エセ奇術師ぶるけどな…

    24 22/12/27(火)19:50:40 No.1008671564

    メダル誰だっけってなるくらい本人の個性が強い

    25 22/12/27(火)19:51:30 No.1008671903

    なんで形態ごとに性格変わるんだ! …ゼットさんは形から入るタイプ?そうだね!

    26 22/12/27(火)19:52:08 No.1008672162

    本人が未熟な上に3人前の力を付与されたらね…

    27 22/12/27(火)19:53:22 No.1008672721

    ゼットランスってこれNさんの弓ですよねって説を見事に吹き飛ばした力技フォーム

    28 22/12/27(火)19:53:22 No.1008672723

    ガンマフューチャー…

    29 22/12/27(火)19:54:18 No.1008673124

    >なんで形態ごとに性格変わるんだ! >…ゼットさんは形から入るタイプ?そうだね! アルファとデルタはそんな変わってない気がする

    30 22/12/27(火)19:54:59 No.1008673428

    ゼスティウム光線撃つ前の気合いだ気合いだやってチャージしてるみたいなの好き

    31 22/12/27(火)19:56:30 No.1008674115

    そもそもなんで性格変わるんだよ情緒不安定か

    32 22/12/27(火)19:57:09 No.1008674412

    いつ使うのかって聞かれても困るけど デストルドス戦でやったZに軌道が変わるゼスティウム光線いつかもっかい見たい

    33 22/12/27(火)19:57:22 No.1008674508

    >そもそもなんで性格変わるんだよ情緒不安定か コスモス…

    34 22/12/27(火)19:57:33 No.1008674592

    >そもそもなんで性格変わるんだよ情緒不安定か >ゼットさんは形から入るタイプ?そうだね!

    35 22/12/27(火)19:57:36 No.1008674603

    お前だっていきなり腕力がクソ上昇して全身レッドに変色したら性格くらい変わるだろう

    36 22/12/27(火)19:58:46 No.1008675138

    >お前だっていきなり腕力がクソ上昇して全身レッドに変色したら性格くらい変わるだろう しかも顔はマスクで隠れてる こりゃプロレスするしかねえよなぁ!

    37 22/12/27(火)19:59:27 No.1008675455

    ウルトラマンってそういうの種族単位で乗りやすいよね

    38 22/12/27(火)19:59:37 No.1008675542

    >>お前だっていきなり腕力がクソ上昇して全身レッドに変色したら性格くらい変わるだろう >しかも顔はマスクで隠れてる >こりゃプロレスするしかねえよなぁ! あのプロレスムーブはハルキの知識なんだろうか…?

    39 22/12/27(火)19:59:44 No.1008675597

    デルタは純粋に出力が上がってる感じがしていい…

    40 22/12/27(火)19:59:58 No.1008675694

    >いつ使うのかって聞かれても困るけど >デストルドス戦でやったZに軌道が変わるゼスティウム光線いつかもっかい見たい とりあえずフィギュア買おう

    41 22/12/27(火)20:00:03 No.1008675738

    >>そもそもなんで性格変わるんだよ情緒不安定か >コスモス… 戦闘モードと慈愛モードの切り替えであって性格は変わってないよコスモス!?

    42 22/12/27(火)20:00:25 No.1008675890

    バンクのせいで冷静な時と普通の時が混ざったガンマハルキはかなり不安定な人になってる

    43 22/12/27(火)20:00:48 No.1008676048

    >ウルトラマンってそういうの種族単位で乗りやすいよね マン兄さんからして襟巻で闘牛士の真似事してるからな どこから学んだんだその知識…

    44 22/12/27(火)20:01:23 No.1008676301

    エピソードZで本当にプロレス始めるところ好き

    45 22/12/27(火)20:01:43 No.1008676456

    >>ウルトラマンってそういうの種族単位で乗りやすいよね >マン兄さんからして襟巻で闘牛士の真似事してるからな >どこから学んだんだその知識… あれだけノリノリでやりたい放題しといて死んだらそっとエリマキ置くんだよね・・・ お前にも情けがあるんか

    46 22/12/27(火)20:03:03 No.1008676997

    ジジッ スー…ッ カーン!!

    47 22/12/27(火)20:03:05 No.1008677016

    何が困るってゼットン戦で死ぬ時走馬灯に出てくるくらい気に入ってたんだよなジラース戦 あれで…?

    48 22/12/27(火)20:03:40 No.1008677246

    出てくるとプロレス空間を作り出すのがずるい

    49 22/12/27(火)20:03:42 No.1008677255

    セブンガーファイトでガンダーにアンクルホールド極めるの好き

    50 22/12/27(火)20:04:05 No.1008677414

    まあ蛇足の足をもいだというかゴジラからエリマキぶんどったというか

    51 22/12/27(火)20:04:34 No.1008677611

    出てくるだけで面白いのは卑怯

    52 22/12/27(火)20:04:38 No.1008677640

    >>>ウルトラマンってそういうの種族単位で乗りやすいよね >>マン兄さんからして襟巻で闘牛士の真似事してるからな >>どこから学んだんだその知識… >あれだけノリノリでやりたい放題しといて死んだらそっとエリマキ置くんだよね・・・ >お前にも情けがあるんか あれはマン兄さんがいけないんじゃない 「ウルトラマンvsゴジラだぜイェーイ!!」ってハイテンションになって演出したスタッフが悪いんだ

    53 22/12/27(火)20:05:47 No.1008678056

    セブンガーファイトでもネタにされる上ハルキがやらかしちゃった襟巻き…

    54 22/12/27(火)20:05:51 No.1008678081

    >エピソードZで本当にプロレス始めるところ好き (なぜか乗るトリガーと怪獣たち)

    55 22/12/27(火)20:06:06 No.1008678189

    >ジジッ >スー…ッ > >カーン!! これとか最終話の変形ゼスティウム光線とか「こんな演出思いつくなんてスタッフすげえな!!そしてバカだな!!!」ってなることが多かったよウルトラマンZ

    56 22/12/27(火)20:06:17 No.1008678260

    むしろゼットさんは得意分野切り替えなんてした時にキャラ作り始めるのに一番違和感ない奴だと思う

    57 22/12/27(火)20:06:18 No.1008678268

    セブンガーといいコイツといい出てくるだけで期待してしまったな

    58 22/12/27(火)20:06:40 No.1008678399

    >出てくるとプロレス空間を作り出すのがずるい デストルドスすらちょっと乗ってくれるからなプロレス空間

    59 22/12/27(火)20:06:47 No.1008678435

    トッタドー! イラン!!

    60 22/12/27(火)20:07:06 No.1008678554

    ベータスマッシュ優遇されすぎ問題

    61 22/12/27(火)20:07:47 No.1008678867

    闘牛はハヤタの趣味でマン兄さんが影響されただけかもしれない

    62 22/12/27(火)20:07:58 No.1008678948

    ちゃんと楽しく馬鹿やってくれるから毎回楽しめた ゼットさんとハルキの人柄もあるかもしれんが

    63 22/12/27(火)20:09:02 No.1008679434

    プロレス時空の何がヤバいってケンゴすら巻き込めることだよ

    64 22/12/27(火)20:09:29 No.1008679621

    >トッタドー! >イラン!! 個人的ベストバウトだわブルトン戦 ガンマフューチャーの設定聞いた時に思った「こんな感じの戦闘見てみたい!」を実現してくれたし あとやっぱ敵の攻撃全部受け切って反撃すんのはパワータイプの華だよなってなった

    65 22/12/27(火)20:11:21 No.1008680399

    後藤さん赤いアイツは意識してないって言ってるんだけどね

    66 22/12/27(火)20:11:30 No.1008680462

    >プロレス時空の何がヤバいってケンゴすら巻き込めることだよ そうは言うがマナカケンゴォ!はそういう雰囲気になったら空気読んで乗って来ると思う

    67 22/12/27(火)20:11:36 No.1008680509

    >プロレス時空の何がヤバいってケンゴすら巻き込めることだよ 赤ちゃんに転生するような奴だからすぐ影響されやすそうだし…

    68 22/12/27(火)20:11:57 No.1008680670

    異次元? しらねええええええ! うるせええええええ! トッタドオオオオ! イラーン!!

    69 22/12/27(火)20:12:54 No.1008681083

    >そもそもなんで性格変わるんだよ情緒不安定か これゼロのタイプチェンジ由来なのでは

    70 22/12/27(火)20:13:16 No.1008681248

    >異次元? >しらねええええええ! >うるせええええええ! 訳分からん攻撃から物理アタックに切り替えたあたり ブルトンも内心こんな感じになってそう

    71 22/12/27(火)20:13:33 No.1008681365

    岩田さんが筋肉の付け方が違うとデザインしてる後藤さんと話し合って出来たのがスレ画だ

    72 22/12/27(火)20:13:51 No.1008681516

    >>そもそもなんで性格変わるんだよ情緒不安定か >これゼロのタイプチェンジ由来なのでは そういや師匠のキャラ変わってたな元の2人にそんな要素ないのに… 師弟揃って雰囲気で酔っ払うタイプか…?

    73 22/12/27(火)20:14:04 No.1008681599

    >後藤さん赤いアイツは意識してないって言ってるんだけどね 実際顔のパッと見の色合いと印象が似てるだけでよく見ると赤いアイツとは全然違うよね

    74 22/12/27(火)20:15:36 No.1008682279

    >後藤さん赤いアイツは意識してないって言ってるんだけどね マスクが赤いのも会議の時に塗られて「レッドマンっぽい」ってなった結果ので…

    75 22/12/27(火)20:15:47 No.1008682377

    まず刺さないからな 次に二回刺さない 投げはする

    76 22/12/27(火)20:16:09 No.1008682545

    >そういや師匠のキャラ変わってたな元の2人にそんな要素ないのに… 師匠はなんだかんだでフォーム毎に割と雰囲気違うよね ビヨンドはどういう状態なんだその性格

    77 22/12/27(火)20:18:31 No.1008683605

    てーい☆とか言い出したのもタイプチェンジのせい…?

    78 22/12/27(火)20:19:01 No.1008683817

    デストルドス相手に石ぶつけて来いってやるのシリアスな場面なのに笑う

    79 22/12/27(火)20:20:43 No.1008684534

    コメディ調になるのも含めて出てきたときの安心感が違う 好き…

    80 22/12/27(火)20:22:05 No.1008685117

    なんか喋ってません?