虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/27(火)17:27:43 純血を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/27(火)17:27:43 No.1008621219

純血を維持するために近親婚する旧家 想いを寄せてる許嫁が自分の立場に負い目を感じてて役目として受け入れてる喜びのない婚姻だと察してる坊ちゃまとそんな坊ちゃまに報われない思いを秘め続ける幼馴染メイド… 急に伝記系エロゲみたいな設定出てきてちんちんびっくりしちゃった 画像は馴れ初め

1 22/12/27(火)17:29:51 No.1008621764

左右逆じゃない!?

2 22/12/27(火)17:32:31 No.1008622481

抱かせろ久々に見た

3 22/12/27(火)17:33:28 No.1008622724

片桐の心は今押し倒せばイケるという気持ちで張り裂けます

4 22/12/27(火)17:33:31 No.1008622735

滅却師っていつもそうですよねっ!!!

5 22/12/27(火)17:34:46 No.1008623111

>左右逆じゃない!? 挟んでおいたよ

6 22/12/27(火)17:36:11 No.1008623555

>滅却師っていつもそうですよねっ!!! お前もやろがい!

7 22/12/27(火)17:36:18 No.1008623582

メイドが湿度で殴って勝利した…

8 22/12/27(火)17:37:34 No.1008624007

息子の名から滅却師の象徴である「弦」を外す そしてふたりが通じ合ったあの日の「雨」を足す

9 22/12/27(火)17:38:07 No.1008624173

お母様はキレるだろうがキレた口調のまま嫁にも孫にも甘くなるだろうなというのはわかる

10 22/12/27(火)17:38:17 No.1008624216

間違いなく抱きに行ったのは左だろ

11 22/12/27(火)17:39:14 No.1008624493

>息子の名から滅却師の象徴である「弦」を外す まあ純血統は坊ちゃまで終わりっていう意味もあると思う

12 22/12/27(火)17:40:03 No.1008624772

湿度が高すぎる…

13 22/12/27(火)17:40:35 No.1008624931

ぬとぬとのべちょべちょいいよね

14 22/12/27(火)17:40:44 No.1008624977

竜弦様と結ばれて片桐の心は踊り出します

15 22/12/27(火)17:41:10 No.1008625131

湿度は凄いがお互い愛し合っていたから右も抱かせろって言ってたかもしれない

16 22/12/27(火)17:41:55 No.1008625346

実際元々大切な幼馴染ではあったから一気にズブズブになるとは思う

17 22/12/27(火)17:42:47 No.1008625635

竜弦なんかエロゲ主人公みたいな設定してるな…

18 22/12/27(火)17:44:03 No.1008626037

師匠って結構純愛好きよね

19 22/12/27(火)17:44:37 No.1008626228

ていうか何でお母様まで死んでるんだ

20 22/12/27(火)17:45:02 No.1008626363

片桐「抱かせろ」 竜弦「っ…!!」

21 22/12/27(火)17:45:04 No.1008626370

ぺぺ様への愛も純愛だしな…

22 22/12/27(火)17:46:29 No.1008626808

このメイド名前呼ばれただけでめちゃくちゃ嬉しそうな反応する…卑しい…

23 22/12/27(火)17:48:24 No.1008627413

そういやりんちゃんとヘコヘコ丸様ってことに気付いてもう耐えられなかった

24 22/12/27(火)17:50:38 No.1008628086

>ぺぺ様への愛も純愛だしな… ぺぺ様を悪く言われる筋合いはねぇぞ…!

25 22/12/27(火)17:52:55 No.1008628817

義務婚姻の責務がなくなって肩の荷が降りてそう

26 22/12/27(火)17:57:00 No.1008630141

稀少な純血統滅却師の血を混血統で薄めてあげますね☔

27 22/12/27(火)18:00:50 No.1008631367

>左右逆じゃない!? fu1765575.png

28 22/12/27(火)18:03:00 No.1008632065

>>左右逆じゃない!? >fu1765575.png いま優しくしたらヤれる流れすぎる…

29 22/12/27(火)18:04:02 No.1008632418

いま優しくしたらヤれる流れ?で成功してるの初めて見た

30 22/12/27(火)18:06:30 No.1008633266

人間加湿器の片桐が堕とすところまでは本編通りだけど体弱かったみたいだしその先が想像できない…

31 22/12/27(火)18:06:45 No.1008633354

一心が今回の話で聖別で死んだ話した時に片桐叶絵呼びしてたのはもしかして真っ当に結婚できなかったとかあったんだろうか

32 22/12/27(火)18:09:18 No.1008634272

顎が変

33 22/12/27(火)18:09:38 No.1008634388

>人間加湿器の片桐が堕とすところまでは本編通りだけど体弱かったみたいだしその先が想像できない… 身体を気遣って中々手を出さなさそうな右

34 22/12/27(火)18:09:43 No.1008634411

のとメイドに抗える男は極めて少ない

35 22/12/27(火)18:09:46 No.1008634431

左は食虫植物みたいなもんだから自分から抱かせろとは言わないよ 近寄ると食われるだけだ

36 22/12/27(火)18:10:45 No.1008634711

fu1765605.jpg

37 22/12/27(火)18:11:02 No.1008634809

石田って3/4滅却師でいいよね?

38 22/12/27(火)18:11:36 No.1008634981

片桐の中は期待でグチョグチョです

39 22/12/27(火)18:12:15 No.1008635185

罪深き片桐は 大雨のよう

40 22/12/27(火)18:13:12 No.1008635509

ずっと片桐って呼んでそうだよね坊っちゃま

41 22/12/27(火)18:13:51 No.1008635731

>ていうか何でお母様まで死んでるんだ 足の怪我が虚由来なら多分聖別で死んだ

42 22/12/27(火)18:14:27 No.1008635927

だだ甘セックスしたんでしょ そういうのわかっちゃう

43 22/12/27(火)18:14:38 No.1008635987

湿度でぶん殴って血統の壁を壊した人間加湿器片桐

44 22/12/27(火)18:14:43 No.1008636023

改めてだけど滅却師はちょっとか弱い生き物過ぎない?

45 22/12/27(火)18:15:17 No.1008636189

さあ坊ちゃま私の中にリヒトレーゲンを…!

46 22/12/27(火)18:15:18 No.1008636199

>石田って3/4滅却師でいいよね? 片桐さんちの混ざり具合がどの程度か分からんけど大体そんなもんだと思う…

47 22/12/27(火)18:15:18 No.1008636200

何故こんなに床上手

48 22/12/27(火)18:16:07 No.1008636476

ずっと片桐姓だったのって依澄が石田を名乗るの認めなかったとかそういうアレなのかな

49 22/12/27(火)18:16:13 No.1008636508

普段坊ちゃま呼びなのにここぞという時に名前で呼んで来るのズル過ぎる…

50 22/12/27(火)18:16:40 No.1008636677

>さあ坊ちゃま私の中にリヒトレーゲンを…! 性文字刻んでやるッ!

51 22/12/27(火)18:16:43 No.1008636700

今優しくしたらヤレる流れ?

52 22/12/27(火)18:17:09 No.1008636858

>fu1765605.jpg 本人の中に10%か5%くらいはこんな思いもあった気はするんだよね

53 22/12/27(火)18:17:38 No.1008637037

>今優しくしたらヤレる流れ? 女側がこれ仕掛けて成功してるの初めて見た

54 22/12/27(火)18:18:12 No.1008637214

絵空事だと諦めた夢を叶えた女

55 22/12/27(火)18:18:53 No.1008637449

勝手に虚と交戦したのをチクったのは理由こそ真っ当だけど内心は私情100%だと思う

56 22/12/27(火)18:19:37 No.1008637690

お母さんが行かないで竜弦!してたとこもかなり湿度高かった

57 22/12/27(火)18:20:33 No.1008638032

>片桐さんちの混ざり具合がどの程度か分からんけど大体そんなもんだと思う… まあ分け方としては混ざってるかどうかだからなあ…純血は現代じゃほとんど居ないだろうな…

58 22/12/27(火)18:20:53 No.1008638147

>普段坊ちゃま呼びなのにここぞという時に名前で呼んで来るのズル過ぎる… 押し所だったから

59 22/12/27(火)18:21:11 No.1008638257

竜弦がどんな感じだったのか知ると石田に滅却師の技術教えてた爺さんがかなり怖くなってくる

60 22/12/27(火)18:21:21 No.1008638315

フラれた直後に優しくしてオチない奴などいないを体現してくれたぜ…

61 22/12/27(火)18:21:22 No.1008638322

>お母さんが行かないで竜弦!してたとこもかなり湿度高かった あの言い方と足の怪我でこの人も過去に色々あったんだろうなって想像出来るのが上手いよね

62 22/12/27(火)18:21:35 No.1008638399

抱けーっ!虚混ざったエヒトクインシーじゃなくてこの幼馴染メイドゲミシュトを抱けーっ!

63 22/12/27(火)18:22:06 No.1008638587

>竜弦がどんな感じだったのか知ると石田に滅却師の技術教えてた爺さんがかなり怖くなってくる そこらの雑魚虚五匹程度に殺される程度なのに陛下から装備もろもろパクって逃げきるわ聖別受けてないわでなんだお前すぎる

64 22/12/27(火)18:22:08 No.1008638605

>絵空事だと諦めた夢を叶えた女 ありがとう死神…!

65 22/12/27(火)18:22:10 No.1008638621

>竜弦がどんな感じだったのか知ると石田に滅却師の技術教えてた爺さんがかなり怖くなってくる 好々爺って感じのデザインだけどやったこと整理するとかなりロックなジジイ

66 22/12/27(火)18:22:10 No.1008638622

降って沸いたチャンスにこの片桐の心も震えております

67 22/12/27(火)18:22:16 No.1008638655

石田の婆さんも爺さんになんか興味持たれなくなって放置されてるっぽいよねアレ

68 22/12/27(火)18:22:23 No.1008638693

>お母さんが行かないで竜弦!してたとこもかなり湿度高かった 行ってはなりません!って丁寧な言葉が最後に感情的な声と共に行かないで!になるのいいよね…

69 22/12/27(火)18:22:45 No.1008638820

>フラれた直後に優しくしてオチない奴などいないを体現してくれたぜ… 元々仲良かったからだし…

70 22/12/27(火)18:23:05 No.1008638932

>勝手に虚と交戦したのをチクったのは理由こそ真っ当だけど内心は私情100%だと思う 婚約を破断にさせたかったとかじゃなくて普段言ってることと違うじゃん!っていう当てつけは半々くらいあるよね

71 22/12/27(火)18:23:08 No.1008638951

今優しくすればヤれる流れ?

72 22/12/27(火)18:23:14 No.1008638985

つってもどっかで修行しとかないと雨竜は虚にとって美味しいおやつだぞ 死神が間に合ってないなら尚更

73 22/12/27(火)18:23:18 No.1008639012

石田家は代々湿っぽい家系なんです?

74 22/12/27(火)18:23:20 No.1008639021

>竜弦がどんな感じだったのか知ると石田に滅却師の技術教えてた爺さんがかなり怖くなってくる あの爺さんはあそこから逃げてきた奴だからな… 間違いなく孫に教えてる技術の中に何か仕込んでそう

75 22/12/27(火)18:23:38 No.1008639146

まぁ元から脈なしというかどのみち真咲があの家でやってくの無理だっと思う 人助けで即飛び出していくのは変わらんだろうし

76 22/12/27(火)18:23:43 No.1008639177

そういや爺さん何してたんだこの時

77 22/12/27(火)18:23:43 No.1008639182

こんなだから聖別で嫁さん亡くなったときはマジギレだったろうな石田パパ…

78 22/12/27(火)18:24:05 No.1008639326

>>竜弦がどんな感じだったのか知ると石田に滅却師の技術教えてた爺さんがかなり怖くなってくる >そこらの雑魚虚五匹程度に殺される程度なのに陛下から装備もろもろパクって逃げきるわ聖別受けてないわでなんだお前すぎる そもそも虚に殺されたというのもあれ?と思えてくる だって虚に殺されたら魂って…

79 22/12/27(火)18:24:11 No.1008639367

聖別は見た感じブルートを通して行ってる感じだしブルート習得してなきゃ対象外なのかもしれん

80 22/12/27(火)18:25:00 No.1008639663

そもそも帝国から通行証と手甲パクって訣別してるかなあの爺さん

81 22/12/27(火)18:25:03 No.1008639684

石田に兄弟いないのは母が身体が弱いせいなのは納得した

82 22/12/27(火)18:25:30 No.1008639850

一応少年漫画なのに急にトレンディドラマのキャラが出てくるんじゃない

83 22/12/27(火)18:25:47 No.1008639954

>一応少年漫画なのに急にトレンディドラマのキャラが出てくるんじゃない 過去編だけノリが少女漫画なんよ

84 22/12/27(火)18:25:51 No.1008639980

そりゃ竜弦からしたら色々ほったらかしにして大切な時にいなかったくせにもう滅却師に関わらせないようにしようとした息子には技術仕込んでくる父親とか「こいつ…」ってなるわな

85 22/12/27(火)18:26:19 No.1008640171

>こんなだから聖別で嫁さん亡くなったときはマジギレだったろうな石田パパ… しかも婚約者も死んだしなんならいつも一緒にいた他の同胞達も死んでる筈 だからこそあの鏃を作る為に医者の技術使って皆の遺体を解剖したんですね

86 22/12/27(火)18:26:47 No.1008640345

>人助けで即飛び出していくのは変わらんだろうし 一心もだけど目の前で起きてる事に背を向けられないのはチャンイチに引き継がれてるよね

87 22/12/27(火)18:27:03 No.1008640423

>片桐の心は今押し倒せばイケるという気持ちで張り裂けます >竜弦様と結ばれて片桐の心は踊り出します >降って沸いたチャンスにこの片桐の心も震えております 最低の改変なのにちょっと面白すぎる…

88 22/12/27(火)18:27:21 No.1008640521

嫁さんの親族も全滅してるよね 下手したら石田の婆さんもしんでる

89 22/12/27(火)18:27:26 No.1008640553

>過去編だけノリが少女漫画なんよ こんなドロドロした少女漫画あるかよ!設定がエロゲじゃねーか!

90 22/12/27(火)18:27:26 No.1008640555

というか少なくとも石田パパ周りの滅却師は石田と爺さん以外壊滅でしょ そりゃもうブチギレるしかねぇよ

91 22/12/27(火)18:27:39 No.1008640625

石田パパかなり貴重な人間なのでは

92 22/12/27(火)18:27:54 No.1008640719

帝国に潜入でもしてたんかなジジイは

93 22/12/27(火)18:28:10 No.1008640799

>そりゃ竜弦からしたら色々ほったらかしにして大切な時にいなかったくせにもう滅却師に関わらせないようにしようとした息子には技術仕込んでくる父親とか「こいつ…」ってなるわな 息子にお前には才能が無いと突き放してるシーンの印象が一気に変わっていくのいいよね…

94 22/12/27(火)18:28:17 No.1008640841

>>石田って3/4滅却師でいいよね? >片桐さんちの混ざり具合がどの程度か分からんけど大体そんなもんだと思う… お前はなぜ生きている?

95 22/12/27(火)18:28:34 No.1008640950

あの世界は色んな血が混ざった方が強くなれそう 下手したら死ぬけど

96 22/12/27(火)18:28:45 No.1008641022

>>>石田って3/4滅却師でいいよね? >>片桐さんちの混ざり具合がどの程度か分からんけど大体そんなもんだと思う… >お前はなぜ生きている? ※お前はなぜ生きているんだ?の意

97 22/12/27(火)18:28:47 No.1008641036

計画外のカップル成立です 排除します

98 22/12/27(火)18:29:00 No.1008641096

陛下が聖別するのは変わらないから竜弦と結ばれなくてもどっちみち片桐は死んでたんだよね?

99 22/12/27(火)18:29:04 No.1008641122

一護がかなり危ういバランスの上で生きてるってのは分かった

100 22/12/27(火)18:29:08 No.1008641157

>あの世界は色んな血が混ざった方が強くなれそう >下手したら霊王になるけど

101 22/12/27(火)18:29:26 No.1008641255

>陛下が聖別するのは変わらないから竜弦と結ばれなくてもどっちみち片桐は死んでたんだよね? そうだね そういう意味じゃ報われた方の人生ではあった

102 <a href="mailto:藍染">22/12/27(火)18:29:27</a> [藍染] No.1008641260

フフフ…面白くなってきたね…

103 22/12/27(火)18:29:50 No.1008641389

結ばれた瞬間片桐が涙を流してるのは容易に想像できる

104 22/12/27(火)18:30:08 No.1008641520

改めて見ると石田父チョコラテすぎるだろ

105 22/12/27(火)18:30:14 No.1008641544

下手すりゃ子供ごと死んでたのが子供だけは生き残ったからラッキーではあったんだよな 他の奴らは子供ごと全滅してただろうし

106 22/12/27(火)18:30:22 No.1008641599

ここでNTRれごっつぁんゴールキメてなかったらバッハ倒せなかったと思うとファインプレーと言える

107 22/12/27(火)18:30:24 No.1008641611

下手するとあの爺さん大型虚に囲まれた時にワンチャン狙いで自ら自害した可能性すら考えられる あっちの方は滅却師に監視されてるの知ってる筈だから死神に自分から喋る訳にはいかないから情報を伝えるなら自らを解剖とかしてもらう他無いし

108 22/12/27(火)18:30:44 No.1008641740

竜弦と片桐のポエムも見てぇ~

109 22/12/27(火)18:31:07 No.1008641903

>改めて見ると石田父チョコラテすぎるだろ 優しい男だからいろんなものに板挟みになって踏み込めなかったんだ…

110 22/12/27(火)18:31:07 No.1008641905

お爺ちゃんはなんで石田に散霊手套渡したの…

111 22/12/27(火)18:31:13 No.1008641944

NTRやんけ~!!

112 22/12/27(火)18:31:15 No.1008641953

初期石田が死神に対してかなりのレイシストだったのも…

113 22/12/27(火)18:31:21 No.1008641989

竜弦は基本的にデカくなった雨竜だからな…

114 22/12/27(火)18:31:30 No.1008642045

雨竜周りは結構謎多いよな…

115 22/12/27(火)18:31:39 No.1008642090

>改めて見ると石田父チョコラテすぎるだろ そんな所も息子に引き継がれてると思う わざわざ警告して次はこれより強く撃つぞと敵に言うし

116 22/12/27(火)18:31:45 No.1008642135

竜玄のバトルをもっと見たい チート技バンバン使いそう

117 22/12/27(火)18:31:54 No.1008642191

太陽同士がくっついた裏で雨同士もくっついてたんだな

118 22/12/27(火)18:32:08 No.1008642272

竜弦が自責してるパート欠片も悪くないのなんか笑った

119 22/12/27(火)18:32:11 No.1008642283

>雨竜周りは結構謎多いよな… この漫画謎ばかりでは

120 22/12/27(火)18:32:20 No.1008642341

医者のお家がある日突然に謎の大量死するの 噂が立って閉院しかねないレベルだと思う

121 22/12/27(火)18:32:22 No.1008642357

>下手すりゃ子供ごと死んでたのが子供だけは生き残ったからラッキーではあったんだよな >他の奴らは子供ごと全滅してただろうし 聖別の時にあれっうちの息子生きてるんだけど…と驚いただろうな

122 22/12/27(火)18:32:23 No.1008642369

雨竜はマユリ様にトドメ刺さなかった時点でチャンイチと同レベルのチョコラテだからな…

123 22/12/27(火)18:32:29 No.1008642396

聖別で即死じゃなくて、3ヶ月後に死んだのが余計に辛い

124 22/12/27(火)18:32:34 No.1008642424

2クール目は一護と石田の関係メインで展開するみたいだからだいぶ石田の描写増えるだろうしたのしみ

125 22/12/27(火)18:32:41 No.1008642461

NTRモノとしても伝奇純愛モノとしてもエロゲ過ぎる過去編

126 22/12/27(火)18:33:08 No.1008642612

>※お前はなぜ生きているんだ?の意 説明が下手!(お前の事が大事だからもう関わるな)

127 22/12/27(火)18:33:15 No.1008642634

>竜玄のバトルをもっと見たい >チート技バンバン使いそう 竜弦の弓は息子のと比べると小ぶりだけどめっちゃ連射可能なボーガンって感じだったよね

128 22/12/27(火)18:33:20 No.1008642665

書き込みをした人によって削除されました

129 22/12/27(火)18:33:39 No.1008642774

片桐さん原作のときからかなり好きだったのに アニメ化で「」に御無体なキャラ付けされていっぱい悲しい 今優しくしたらヤれる流れだの卑しいメイドだののとまみこだの!

130 22/12/27(火)18:33:53 No.1008642865

一心はもっと早く色々教えるべきだったような

131 22/12/27(火)18:33:54 No.1008642870

真咲は力奪われた程度ですんだけど片桐の場合なぜか心臓にダメージってどういうことなんですか陛下

132 22/12/27(火)18:34:01 No.1008642924

身体弱くなかったら生きてたんだろうか

133 22/12/27(火)18:34:19 No.1008643039

黒崎家も石田家も聖別のせいで嫁を失くした親父同士死神と滅却師で轡を並べる事になるんだよね

134 22/12/27(火)18:34:31 No.1008643090

原作の時点でごっつぁんゴールって言われてたメイド

135 22/12/27(火)18:34:49 No.1008643191

カズイにもホワイト感染してる?

136 22/12/27(火)18:34:49 No.1008643193

一護は両親の馴れ初め聞かされていい話になるけど石田がこの過去聞かされたら反応に困るだろうなと思いながら見てた

137 22/12/27(火)18:35:06 No.1008643289

原作で一回も言ってないのに真咲さんをあの女呼びしてるの違和感がない片桐さんだ

138 22/12/27(火)18:35:07 No.1008643294

第2クールは師匠がバンバン改変して知らないブリーチにするって宣言してて もう収録し始めてるであろう中の人が雨竜が…ってなんか含みのあること言ってたからかなり掘り下げありそう

139 22/12/27(火)18:35:17 No.1008643353

まあ爺さんは爺さんで雨竜に対して愛情はあったと思うよ

140 22/12/27(火)18:35:25 No.1008643400

>竜玄のバトルをもっと見たい >チート技バンバン使いそう 生身で石田が使ったグリッツを分解してたけどあれ普通の事なんだろうか

141 22/12/27(火)18:35:59 No.1008643575

>アニメ化で「」に御無体なキャラ付けされていっぱい悲しい >今優しくしたらヤれる流れだの卑しいメイドだののとまみこだの! 「」がこうやって茶化す時はだいたい大きすぎるダメージをふざけてやわらげようとしてる時

142 22/12/27(火)18:36:15 No.1008643667

>竜弦の弓は息子のと比べると小ぶりだけどめっちゃ連射可能なボーガンって感じだったよね 超速再生が厄介?ならそれを上回る攻撃したらいいぞ!

143 22/12/27(火)18:36:43 No.1008643820

全知全能を持つ陛下が直々にお前には私を超える何かがあるって言ってるからな

144 22/12/27(火)18:37:20 No.1008644028

>竜弦がどんな感じだったのか知ると石田に滅却師の技術教えてた爺さんがかなり怖くなってくる ガチで文句言ったりしてない辺り父親の同意得てると思うよ

145 22/12/27(火)18:37:21 No.1008644031

>身体弱くなかったら生きてたんだろうか 心臓に銀の血栓できて死ぬって話だからまあそこを手術で取り除けて運が良ければ…って感じなのかな

146 22/12/27(火)18:37:38 No.1008644145

陛下の部下は全員純潔?

147 22/12/27(火)18:38:09 No.1008644342

>>竜弦がどんな感じだったのか知ると石田に滅却師の技術教えてた爺さんがかなり怖くなってくる >ガチで文句言ったりしてない辺り父親の同意得てると思うよ まあ程度の問題はあれ身に危険が及ぶのは間違いないからな…

148 22/12/27(火)18:38:14 No.1008644379

振り返るとちゃんと弓使ってる方が少なくねってなる滅却師のみなさん

149 22/12/27(火)18:38:26 No.1008644451

>陛下の部下は全員純潔? バンビエッタちゃんの時点で純潔ではないかな…

150 22/12/27(火)18:38:51 No.1008644602

生身の人間が片手間でメノス殺すって佳く考えたらやべーな

151 22/12/27(火)18:39:13 No.1008644734

銀杯とか銀筒とか地味にお金かかりそうな滅却師グッズ

152 22/12/27(火)18:39:18 No.1008644770

>>身体弱くなかったら生きてたんだろうか >心臓に銀の血栓できて死ぬって話だからまあそこを手術で取り除けて運が良ければ…って感じなのかな 霊とかオカルトパワーのある世界でのオカルト処刑の癖にいやに物理的な死に方だよな…と常々思う

153 22/12/27(火)18:39:32 No.1008644846

>>お前はなぜ生きている? >※お前はなぜ生きているんだ?の意 わりと陛下って嘘とかはぐらかすようなこと言わないよね

154 22/12/27(火)18:39:43 No.1008644911

原作だと石田は一護を落として追っ払う程度しかしなかったけど少しはマジでバトルする感じに盛られるんかね

155 22/12/27(火)18:40:20 No.1008645145

竜弦の過去を父親づてに聞かされる一護の心境

156 22/12/27(火)18:40:22 No.1008645155

師匠と脚本の人が絶賛するのも納得の能登麻美子だった 例のシーンよりなんでしょう坊ちゃま!のところが印象に残った

157 22/12/27(火)18:40:45 No.1008645276

のとまま

158 22/12/27(火)18:40:56 No.1008645346

何かカッコいいスーツのおじさんが好むと好まざるに関わらずとか何とか言いながらカッコいいエンブレムを懐から出すシーンを見て脳を焼かれない中高生はいない

159 22/12/27(火)18:40:57 No.1008645351

>原作だと石田は一護を落として追っ払う程度しかしなかったけど少しはマジでバトルする感じに盛られるんかね 平子も卍解しそうだしオリジナル描写マシマシは期待してるわ

160 22/12/27(火)18:41:17 No.1008645458

ぶっちゃけ普通に結婚しててもメイドとして手出したんじゃねえかなって…

161 22/12/27(火)18:41:24 No.1008645498

>師匠と脚本の人が絶賛するのも納得の能登麻美子だった >例のシーンよりなんでしょう坊ちゃま!のところが印象に残った 犬だったら尻尾ぶんぶん振ってそうな声だった

162 22/12/27(火)18:41:27 No.1008645516

>銀杯とか銀筒とか地味にお金かかりそうな滅却師グッズ だから現代の滅却師は副業もしてのかな…と思うと中々リアルな感覚に

163 22/12/27(火)18:41:50 No.1008645655

>竜弦の過去を父親づてに聞かされる一護の心境 チャンイチ(俺の家無免許医じゃねぇか!?)

164 22/12/27(火)18:42:22 No.1008645838

>>>お前はなぜ生きている? >>※お前はなぜ生きているんだ?の意 >わりと陛下って嘘とかはぐらかすようなこと言わないよね 斬月のおっさんも名前を聞かれたら正直に自分の名前を言おうとする位だからな…

165 22/12/27(火)18:42:32 No.1008645904

石田やガンジュと俺って親戚だったのかよ!知らなかったの俺だけかよ!

166 22/12/27(火)18:42:39 No.1008645946

>お爺ちゃんはなんで石田に散霊手套渡したの… 自分はもう衰えて孫護ることは出来ないから何かあった時のために力を与えたかったんだろ

167 22/12/27(火)18:42:44 No.1008645969

>ぶっちゃけ普通に結婚しててもメイドとして手出したんじゃねえかなって… 竜弦がそんなことするかァ~~~~!! 片桐さんが逆レイプならその通りです

168 22/12/27(火)18:42:46 No.1008645992

あのべっちょべちょの発言の後に子を成す竜弦も凄いな……

169 22/12/27(火)18:42:51 No.1008646026

>チャンイチ(俺の家無免許医じゃねぇか!?) ご入用かと思いまして免許ならちゃんと用意しときましたよ

170 22/12/27(火)18:42:56 No.1008646055

>>竜弦の過去を父親づてに聞かされる一護の心境 >チャンイチ(俺の家無免許医じゃねぇか!?) ワルい奴だぜ浦原喜助…

171 22/12/27(火)18:43:17 No.1008646162

まぁ一心からの説明では視聴者みたいに全部見えずに一心視点メインだろうから片桐関連は一護は聖別で死んだくらいしかしらんだろうし…

172 22/12/27(火)18:43:23 No.1008646206

予告の時点であれ!?平子が小説版のセリフ言って卍解使おうとしてる!?とかすでに知らないブリーチがお出しされてる

↑Top