キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/27(火)16:23:33 No.1008604914
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/12/27(火)16:24:59 No.1008605236
プレーンゴエモン
2 22/12/27(火)16:25:41 No.1008605419
来年こそ頑張れゴエモン
3 22/12/27(火)16:26:57 No.1008605711
何もなかった35周年から3年経つことになるみたいじゃん
4 22/12/27(火)16:27:17 No.1008605795
なあエビ 画像のオイラみたいな奴は一体誰なんでい?
5 22/12/27(火)16:32:33 No.1008607051
新作とは言わないからせめてSFCの1~4と64の桃山とでろでろをswitchに移植されるようにがんばれよ!
6 22/12/27(火)16:36:30 No.1008607963
がんばれ… so がんばれ…
7 22/12/27(火)16:39:52 No.1008608810
スイッチオンラインにないから展開期待してしまう
8 22/12/27(火)16:42:30 No.1008609494
マッギネスやりたいから移植お願いします
9 22/12/27(火)16:43:08 No.1008609643
コナミのマスコットと言えばゴエモンだった時代もあった あったよね? あったっけ…
10 22/12/27(火)16:43:59 No.1008609869
どうだろう ツインビーはそうだったけど
11 22/12/27(火)16:44:19 No.1008609943
他のタイトルみたいにコレクション出してもらえるように がんばれよ
12 22/12/27(火)16:44:29 No.1008609984
>コナミのマスコットと言えばコナミマンだった時代もあった
13 22/12/27(火)16:45:08 No.1008610142
今はパワプロ君なのかな
14 22/12/27(火)16:45:54 No.1008610315
モアイでしょ
15 22/12/27(火)16:45:58 No.1008610330
>他のタイトルみたいにコレクション出してもらえるように コレクション出してもらえるがんばりに関してはたぶん海外とかも込みになってそうで でもソフトで出してもらうのは無理でもスーファミオンラインには来るだろ!って思ってたんだけど…
16 22/12/27(火)16:46:00 No.1008610341
まるでシュワちゃんの許可が無いと出せないみたいじゃん
17 22/12/27(火)16:46:54 No.1008610569
逆に流行るだろ今なら
18 22/12/27(火)16:55:42 No.1008612972
ソニックだって今年最後に出たゲームは売れたし自社で言えばパワプロはナンバリング末期から2010までは酷かったけどソシャゲが売れてからはコンシューマへのやる気も上がったのかクオリティは年々上がってるけど ゴエモンは?頑張らないの?
19 22/12/27(火)16:58:40 No.1008613666
>ゴエモンは?頑張らないの? 作ってた中の人がいないと思うから頑張っても移植のみだろうな
20 22/12/27(火)16:59:35 No.1008613886
DSの時にがんばらせていただいてはいたが同じDSだと魂斗羅のががんばってた 魂斗羅DSたぶんあんま国内で売れてなさそうな気はするけど
21 22/12/27(火)17:00:05 No.1008614012
本当に頑張ったらネタが終わっちゃうから…
22 22/12/27(火)17:00:33 No.1008614115
頑張っても買わないくせに…
23 22/12/27(火)17:02:02 No.1008614478
いきなり新作はいくらなんでもハードルが高いから まずは内製コラボで少しずつ認知度を上げていこう… パワプロとか…ときメモガールズサイドとか…
24 22/12/27(火)17:03:12 No.1008614770
>頑張っても買わないくせに… 3から頑張り方間違えてるな…って思ってたから…
25 22/12/27(火)17:03:58 No.1008614957
言っちゃあれだがほしいって言ってる人の数が採算ラインを満たせないんだよな…
26 22/12/27(火)17:04:31 No.1008615095
ゴエモン3の完全版作ってくれー
27 22/12/27(火)17:05:07 No.1008615269
デカい声すらない
28 22/12/27(火)17:05:13 No.1008615304
パワポケとかマジで国内の一握りにしか向かないのによくR出してくれたなって思った
29 22/12/27(火)17:07:43 No.1008616011
>SEGAのマスコットと言えばアレックスキッドだった時代もあった >あったよね? >あったっけ…
30 22/12/27(火)17:08:05 No.1008616102
>パワポケとかマジで国内の一握りにしか向かないのによくR出してくれたなって思った スマホではない携帯用ゲーム機があった時代だから成り立ったような外伝なのに今また出させてくれるってとんでもないアガリだと思う ミニゲーム毎回やらされるのは今もうやっぱ辛いな!ってなったけど
31 22/12/27(火)17:10:51 No.1008616773
ゴエモンらしさってなんだろうね
32 22/12/27(火)17:12:09 No.1008617109
FF感くらいばらばらじゃないかゴエモン感
33 22/12/27(火)17:14:22 No.1008617680
ゴエエビヤエサスケ操作して和風サイバーパンクの世界でカラクリ相手にアクションゲームしたらゴエモンだろ
34 22/12/27(火)17:15:21 No.1008617959
ヤエちゃんは割と現代でも戦えるスペックしてると思う ヤエちゃん主役でいかない?
35 22/12/27(火)17:18:32 No.1008618818
帯ひろ志先生がお亡くなりになったのが致命傷だと思ってる
36 22/12/27(火)17:19:21 No.1008619017
>言っちゃあれだがほしいって言ってる人の数が採算ラインを満たせないんだよな… しかもその中で更に出来が良ければ買う人だけが絞られる
37 22/12/27(火)17:19:25 No.1008619039
どこかの熱狂的なファンが勝手に作ったりしない?
38 22/12/27(火)17:19:43 No.1008619118
主役はヤエちゃん! 何かスロット見たいなタイトルになるな
39 22/12/27(火)17:21:31 No.1008619582
熱狂的なファンって犬のかがやきくらいしか思いつかない しかもゴエモンファンというよりはゴエモンインパクトファンだし
40 22/12/27(火)17:24:35 No.1008620377
元スタッフが精神的続編とかやり始めたらコナミも重い腰を上げるだろう
41 22/12/27(火)17:24:51 No.1008620453
横スク路線と3Dアクション路線とRPG路線とすごろく路線があるからみんなが欲しいゴエモンって1つにまとまらないよね
42 22/12/27(火)17:24:53 No.1008620461
なんかゴエモンのスレは毎回的はずれな批判してるバカがいてウンザリする
43 22/12/27(火)17:27:05 No.1008621041
TGSコンペの結果見るにゴエモンよりプーヤン新作の方が出る可能性高そう
44 22/12/27(火)17:45:34 No.1008626519
>元スタッフが精神的続編とかやり始めたらコナミも重い腰を上げるだろう グッドフィールが明治時代を舞台にしたゲーム製作中とかって2020年頃に発表されてたけど続報が見当たらない
45 22/12/27(火)17:47:05 No.1008626985
>ゴエモンらしさってなんだろうね チェーンキセル
46 22/12/27(火)17:50:15 No.1008627965
効果音がゴエモンらしさの根幹
47 22/12/27(火)17:57:55 No.1008630439
BGMと世界観
48 22/12/27(火)18:00:36 No.1008631284
新作出たら流石に買っちゃうだろ…買うの我慢できるか?