虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/27(火)14:23:11 最近ス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/27(火)14:23:11 No.1008575367

最近スマホでyoutubeしたりゲームしたり忙しいから ipad買おうと思ってるんだけど何かおすすめある? 動画再生機的な使い方になると思うんだけど

1 22/12/27(火)14:26:14 No.1008576094

そうだねえアイパッドがおすすめ

2 22/12/27(火)14:26:32 No.1008576155

一番新しい奴でいいんじゃね

3 22/12/27(火)14:29:51 No.1008576945

動画再生機ならなんでもいいだろ…

4 22/12/27(火)14:31:33 No.1008577338

ipadの中でのおすすめならminiかな 本読むにも動画見るにも持ち運ぶにも個人的には一番いいサイズ

5 22/12/27(火)14:31:48 No.1008577389

無駄に金有り余ってんのかい

6 22/12/27(火)14:32:05 No.1008577453

動画再生するだけならFireHD10+もいいよ 予算あるならiPadでいいと思うけど

7 22/12/27(火)14:32:11 No.1008577475

そうユーチューブも見れる iPadならね

8 22/12/27(火)14:33:06 No.1008577694

MINIは初めてのタブレットならいいけど fire10とか使ってるとちっさってなるぞ

9 22/12/27(火)14:35:46 No.1008578325

>MINIは初めてのタブレットならいいけど >fire10とか使ってるとちっさってなるぞ 併用してます…

10 22/12/27(火)14:36:54 No.1008578575

>併用してます… proならiPad1個で済む

11 22/12/27(火)14:39:19 No.1008579187

動画専用ならfirehdいいよね安いし

12 22/12/27(火)14:41:24 No.1008579740

Proあるけど風呂蓋つけてるだけなのに重いからmini欲しい

13 22/12/27(火)14:42:39 No.1008580066

いくらまでなら出せるんだ

14 22/12/27(火)14:45:55 No.1008580848

18

15 22/12/27(火)14:47:17 No.1008581201

多分タブ買ったらタブでもゲームしたい!ってなる筈だからiPadをおすすめしとく

16 22/12/27(火)14:50:03 No.1008581871

ipadが良いと思う

17 22/12/27(火)14:57:20 No.1008583774

出せる金額のやつ買えばいいと思うんだが

18 22/12/27(火)14:57:53 No.1008583894

その用途で一枚使いなら無印iPad 二枚使いならFireHD10+とiPadmini

19 22/12/27(火)14:59:49 No.1008584397

あとはXiaomiPad5かね

20 22/12/27(火)15:00:24 No.1008584554

大きさで決めろ

21 22/12/27(火)15:00:57 No.1008584695

miniで慣れ切ってから無印買ったらデカくて重たい…

22 22/12/27(火)15:01:11 No.1008584759

一番デカくて一番早いのだ

23 22/12/27(火)15:03:39 No.1008585388

1世代前のiPadがいいと思う

24 22/12/27(火)15:04:49 No.1008585690

12.9インチは置きっぱで使っていざとなれば持ち運べる物 11インチは持ち歩けて使う時には置く物 miniは手に持ちながらでも使える物

25 22/12/27(火)15:05:35 No.1008585917

動画垂れ流すだけなら何でも良いだろ…って古い泥タブ出してきたけど発狂しそうなくらいモッサモサで叩き割りたくなる時がある メモリ2GBって凄いよね

26 22/12/27(火)15:06:50 No.1008586271

iPadはM1の外部出力が便利そうだなって

27 22/12/27(火)15:07:13 No.1008586363

でもipadじゃDMMのエロブラゲできないよ?

28 22/12/27(火)15:09:18 No.1008586998

>でもipadじゃDMMのエロブラゲできないよ? エロは専用機で運用した方がブルマ女将案件が防げるよ

29 22/12/27(火)15:17:49 No.1008589315

デカいのがいいなら14インチのギャラタブもあるぞ

30 22/12/27(火)15:21:34 No.1008590251

>デカいのがいいなら14インチのギャラタブもあるぞ 15.6インチのアイリスオーヤマタブ…

31 22/12/27(火)15:22:13 No.1008590411

お外用はmini おうち用は無印8th proほしい!

32 22/12/27(火)15:24:08 No.1008590898

>メモリ2GBって凄いよね メモリ4GBならそんなにストレスないよ アッ!外枠割れた…

33 22/12/27(火)15:31:28 No.1008592755

軽さを優先してminiにしたわ

34 22/12/27(火)15:38:38 No.1008594330

proかAirか買っとけばいいと思う

35 22/12/27(火)15:43:28 No.1008595490

Air買うならもう少し出してpro買った方がいいと思う派

36 22/12/27(火)15:46:55 No.1008596418

>Air買うならもう少し出してpro買った方がいいと思う派 でもTouchIDあるし…

37 22/12/27(火)15:47:20 No.1008596529

泥タブは最近本当にいいのないよな 必要だったからわざわざ中古買ったよ Mediatekの高コスパ出して欲しい

38 22/12/27(火)15:47:39 No.1008596615

漫画読むのと動画見るのと絵描くのがこれ

39 22/12/27(火)15:47:54 No.1008596686

大したことしないならふつーのipadでいいってなる

40 22/12/27(火)15:47:59 No.1008596701

>>Air買うならもう少し出してpro買った方がいいと思う派 >でもTouchIDあるし… 逆じゃない!?

41 22/12/27(火)15:48:16 No.1008596770

お試したら無印の9世代にしとけ

42 22/12/27(火)15:49:20 No.1008597030

>1世代前のiPadがいいと思う そのうちOS対応しなくなったりロースペックで最新のアプリ起動すると遅かったり対応しなかったりメモリ不足になるからなるべく新しいのを買ったほうがストレスない

43 22/12/27(火)15:49:21 No.1008597033

iphone持ってるならどうせLightning使うし無印8世代とか9世代でも十分だよね

44 22/12/27(火)15:49:25 No.1008597049

>大したことしないならふつーのipadでいいってなる ふつーのiPad(68,800円) 一つ前のiPad(49,800円)

45 22/12/27(火)15:49:49 No.1008597133

Proの性能要求されるようなことってなんだ…? スーパーお絵かきマンとか動画や音楽のクリエイターか?

46 22/12/27(火)15:50:32 No.1008597277

>そのうちOS対応しなくなったりロースペックで最新のアプリ起動すると遅かったり対応しなかったりメモリ不足になるからなるべく新しいのを買ったほうがストレスない A13がロースペになるって何年後の話してるのよ…

47 22/12/27(火)15:50:38 No.1008597302

You Tube見るだけならiPadair第1世代とかでも今でも特に不満無く使えてるよ中古探したら異常に安いよ でも新しいタブレット買うと結局色々やりたくなるから最新か1個手前のiPad買っておくのが丸いよ

48 22/12/27(火)15:51:44 No.1008597567

(確か普通のiPadって3万円くらいだったよな…)って思って調べてみたら今普通のiPadって68800円するんだよね

49 22/12/27(火)15:52:46 No.1008597822

ソシャゲ用に使ってたmini第4世代が固まったり落ちたりするようになったから尼のセールの時に無印第9世代45kくらいで買ったよ 新しいから流石にサクサクだし地味に内臓スピーカーも良くなってるんだね

50 22/12/27(火)15:53:18 No.1008597948

>Proの性能要求されるようなことってなんだ…? >スーパーお絵かきマンとか動画や音楽のクリエイターか? マジレスすると今のiPadOSはマルチタスクできるから性能高いほうがいいよ あとAirと第3世代11インチProでもFaceIDと120fpsとスピーカーとマイクとカメラが違う

51 22/12/27(火)15:54:53 No.1008598271

こんな性能何に使うんだ?ってなっても性能って高ければ高いほどいろんなことに恩恵あるからね…

52 22/12/27(火)15:55:35 No.1008598421

Airでお絵描きしてるよ 仕事じゃなきゃ十分だよ

53 22/12/27(火)15:55:40 No.1008598438

>(確か普通のiPadって3万円くらいだったよな…)って思って調べてみたら今普通のiPadって68800円するんだよね 正直色々使い勝手考えたらA15のminiのがいいと思う pencil2対応してるし

54 22/12/27(火)15:56:24 No.1008598643

mini6ビニールに入れて風呂で使ってたら浸水して一瞬で壊れちゃった 入ってよかったAppleCare+

55 22/12/27(火)15:57:05 No.1008598798

大は小を兼ねる 大きいことはいいことだ これを念頭に置いて選ぶんだぞ

56 22/12/27(火)15:57:35 No.1008598913

>(確か普通のiPadって3万円くらいだったよな…)って思って調べてみたら今普通のiPadって68800円するんだよね そっちのはairみたいなもんだし…

57 22/12/27(火)16:00:15 No.1008599519

動画だけならfireタブでもいいのでは?

58 22/12/27(火)16:00:45 No.1008599635

>そっちのはairみたいなもんだし… でもこれA14なんスよ… 誰が買うんだっていう…

59 22/12/27(火)16:01:16 No.1008599753

結局無印程度で問題ないんだよな

60 22/12/27(火)16:01:54 No.1008599895

スライドオーバーでゲームしながら動画見るとかでもしない限りはそんな困らん気が 後は単純に容量でかいから電子書籍とか動画入れまくるならPro

61 22/12/27(火)16:01:56 No.1008599910

>動画だけならfireタブでもいいのでは? マジレスすると動画だけでも正直きつい Youtubeの動画は見れるけどサイト開くのにカクつく それも許容できるならコスパ的に最高レベルだけど

62 22/12/27(火)16:02:04 No.1008599940

動画見るだけならサイズで決めればいいんじゃないかな

63 22/12/27(火)16:02:19 No.1008599997

本当に動画だけにしか使わないならまあFireでいいしどうしてもiPadがいい!って言うにしても数世代前の安くなったiPad中古で買えば安く手に入る でもだいたいの場合でやっぱりいろいろ出来た方が便利だな…もっと性能いいの買えばよかったな…ってなるから…

64 22/12/27(火)16:02:37 No.1008600056

iOS16にしてから無印でゲームするの辛くなったけど治ったかな

65 22/12/27(火)16:04:10 No.1008600419

どうしてiPadこんな急に高くなったの…?

66 22/12/27(火)16:05:52 No.1008600883

2世代前のiPadがA12で中古3万から4万で手に入るけど 性能的にスナドラ855ぐらいだからかなり十分

67 22/12/27(火)16:06:05 No.1008600920

>どうしてiPadこんな急に高くなったの…? 円安です…

68 22/12/27(火)16:09:48 No.1008601757

ペン使わないかサード製のペンでメモする程度なら無印でも いい

69 22/12/27(火)16:11:32 No.1008602177

6世代の2018を使ってるけどちょっとヘタってきた感じがする どっちかというとカバーとかの選択肢がなくなっているのが痛い

↑Top