ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/27(火)14:06:53 No.1008571427
好きだけどここであまり名前が挙がらない漫画春
1 22/12/27(火)14:12:34 No.1008572802
女の子の服装がいちいち可愛くて好き
2 22/12/27(火)14:13:09 No.1008572948
なんか服がおしゃれみたいなことだけ知ってる
3 22/12/27(火)14:13:24 No.1008572999
>女の子の服装がいちいち可愛くて好き いいよね… 俺もユニクロ星人だったけどスレ画で服とスニーカーに興味持ち始めた というかどいつもプレミアついた靴履きやがって…
4 22/12/27(火)14:14:17 No.1008573213
服もだけどお酒もコンビニで買えるやつの中にちょくちょく海外でしか出回ってないのとか楽天で取り合いなのが入る
5 22/12/27(火)14:15:38 No.1008573552
しっとりした雰囲気がね…良いよね
6 22/12/27(火)14:16:53 No.1008573853
ジンランちゃん初登場時とそのあとでなんかキャラ変してない?
7 22/12/27(火)14:18:20 No.1008574208
上着をぶかっとさせとけばいいみたいな風潮
8 22/12/27(火)14:18:30 No.1008574249
風潮じゃない服装
9 22/12/27(火)14:18:47 No.1008574317
>ジンランちゃん初登場時とそのあとでなんかキャラ変してない? 元は最初のノリでいぶき狙いに行ってたけどペース乱れて先輩食えそうだからそっちにシフトしたってイメージ
10 22/12/27(火)14:19:18 No.1008574445
>ジンランちゃん初登場時とそのあとでなんかキャラ変してない? しょーがねーだろちょっとちょっかいかけてみよーかなーって思った可愛い現地人が自分なんかより遥かに悪いレズだったんだから…
11 22/12/27(火)14:19:38 No.1008574511
>上着をぶかっとさせとけばいいみたいな風潮 ここ数年実際そういう流行りだし… あとぶかっと担当はいぶきとか明確に着てる服のテーマはあるそうな
12 22/12/27(火)14:20:10 No.1008574644
酒と鬼もだけど酒と泪と女と女な漫画は良いものだ
13 22/12/27(火)14:22:57 No.1008575306
ジンランちゃんとパイセンはいい意味でオタク同士のカップルって感じで好きだよ ハイセンスすぎるけど…でもこういう知識量で殴り合える関係は好きだ…
14 22/12/27(火)14:24:18 No.1008575643
>ジンランちゃんとパイセンはいい意味でオタク同士のカップルって感じで好きだよ >ハイセンスすぎるけど…でもこういう知識量で殴り合える関係は好きだ… 立教の女学生で情報系学部でプログラマーやって服と酒と映画に強いって全員スペック過積載すぎる
15 22/12/27(火)14:25:00 No.1008575818
ざくざくしたコマでも服とスニーカーだけ異様にはっきり描かれてるの好き
16 22/12/27(火)14:28:51 No.1008576704
単行本派だからすごいところでお預けされてるんすけど どうすりゃいいんすか
17 22/12/27(火)14:30:13 No.1008577028
>単行本派だからすごいところでお預けされてるんすけど >どうすりゃいいんすか Webで未収録分は全部読めるくらいの勢いじゃなかった? ちなみに作者の家族が風邪で全滅したそうなので更新おってる派も今月おあずけです
18 22/12/27(火)14:31:22 No.1008577282
>>ジンランちゃん初登場時とそのあとでなんかキャラ変してない? >しょーがねーだろちょっとちょっかいかけてみよーかなーって思った可愛い現地人が自分なんかより遥かに悪いレズだったんだから… スーパー系に立ち向かう泥くさリアル系って感じで好きだよ今のジンランちゃん KAVALAN買った
19 22/12/27(火)14:31:49 No.1008577397
名取さなが帯コメント書いてたよね やっぱ「」に人気なんだ
20 22/12/27(火)14:35:11 No.1008578200
アニメ化集団幻覚が繰り広げられててなんか最終回迎えたばっかのアニメーターすら幻覚くらい始めてる…
21 22/12/27(火)14:36:01 No.1008578377
スレ画で知って今読んでるけど代官山ってそんなに服屋あるんだ…?蔦屋のイメージしか無かった
22 22/12/27(火)14:36:35 No.1008578496
アニメのヤマノススメに顔がそっくりなとこだけ気になる
23 22/12/27(火)14:38:03 No.1008578855
ヒで感想呟くと絶対作者が捕捉してくる
24 22/12/27(火)14:38:23 No.1008578944
>アニメのヤマノススメに顔がそっくりなとこだけ気になる 作者がアニメの二原やるぐらいにはファンだから
25 22/12/27(火)14:41:35 No.1008579791
>スレ画で知って今読んでるけど代官山ってそんなに服屋あるんだ…?蔦屋のイメージしか無かった 高級な下北みたいなもん それはそれとしてモデルになったお店は代官山ではないそう
26 22/12/27(火)14:42:18 No.1008579975
>>アニメのヤマノススメに顔がそっくりなとこだけ気になる >作者がアニメの二原やるぐらいにはファンだから アニメーターイラストレーター漫画家やってるけど本業はプログラマーだし子育てもしてる
27 22/12/27(火)14:42:46 No.1008580089
作者がエンジニアと漫画家とアニメーターと子育ての4足の草鞋でやってるバケモン
28 22/12/27(火)14:42:54 No.1008580128
>アニメーターイラストレーター漫画家やってるけど本業はプログラマーだし子育てもしてる 多忙すぎる…
29 22/12/27(火)14:48:22 No.1008581428
ヤングチャンピオンなんて雑誌あるんだ…
30 22/12/27(火)14:50:21 No.1008581950
友達やめよ
31 22/12/27(火)14:50:29 No.1008581988
チャンピオン系はチャンピオン…?みたいな百合漫画をわりとやる傾向がある
32 22/12/27(火)14:50:55 No.1008582110
>ヤングチャンピオンなんて雑誌あるんだ… 基本はwebで僕ヤバとおなじとこ
33 22/12/27(火)14:51:31 No.1008582248
漫画参考にお酒買い集めてるけど入手難しいの多い… 古酒19年って今注文して正月間に合わないよな…
34 22/12/27(火)14:52:35 No.1008582535
アニメーターじゃないのにアニメ制作に呼ばれるのすごいな…
35 22/12/27(火)14:55:18 No.1008583283
>アニメーターじゃないのにアニメ制作に呼ばれるのすごいな… コネがあって上手い人だと稀によくある
36 22/12/27(火)14:55:23 No.1008583306
>>ヤングチャンピオンなんて雑誌あるんだ… >基本はwebで僕ヤバとおなじとこ へー通りで知らないわけだ
37 22/12/27(火)14:56:04 No.1008583481
若手イラストレーターなんかはアニメーションやってみたい!で友達が動画の話持ってくるとかたまにマジで聞く
38 22/12/27(火)14:56:52 No.1008583666
ファンサイトが聖地と酒抑えててくれてありがたい… できれば服も全部書いて…
39 22/12/27(火)14:58:30 No.1008584048
昔えっちなヤマノススメの画像をupしてくれた功績を世は忘れてはおらぬ
40 22/12/27(火)14:58:57 No.1008584164
あのネコのジン?が飲みたいんだよなあ…どこで売ってるんだろう…
41 22/12/27(火)15:01:28 No.1008584818
>昔えっちなヤマノススメの画像をupしてくれた功績を世は忘れてはおらぬ オシャレで家庭円満な作者っぽい雰囲気出してるのになんなら現役でブルアカのエロ描いてるのロックすぎる
42 22/12/27(火)15:02:07 No.1008584979
スレ画最近更新の時に俺がスレ立ててるけどもうレス全くつかない 以前は悪いレズとたいわんじんで盛り上がったのに
43 22/12/27(火)15:02:36 No.1008585094
>スレ画最近更新の時に俺がスレ立ててるけどもうレス全くつかない >以前は悪いレズとたいわんじんで盛り上がったのに 俺結構探してたからマジで視認性悪かったんだと思う
44 22/12/27(火)15:03:18 No.1008585284
ジャンル ほのぼの
45 22/12/27(火)15:03:40 No.1008585389
作品単独スレはレスつくときとつかない時が全く読めない…だから百合総合雑談みたいな場で語る
46 22/12/27(火)15:04:07 No.1008585488
酒と服の金がどこから出てるのか気になってしまう
47 22/12/27(火)15:04:15 No.1008585523
アルケミエとvertere飲んでみたいなあ… 正月飲むんじゃグフフと思ってKAVALANも買ったけどこれ廉価版っぽいからぼたんが飲んでた1万円の方も注文しようかしら
48 22/12/27(火)15:04:39 No.1008585643
>俺結構探してたからマジで視認性悪かったんだと思う 基本的に絵の線が細くてカタログ映えしないからかな 俺も老眼だけど
49 22/12/27(火)15:05:04 No.1008585760
>酒と服の金がどこから出てるのか気になってしまう 2巻のラストではいてたISPAとかエアプレスト今4~5万くらいだしなあ…
50 22/12/27(火)15:05:49 No.1008585984
>>俺結構探してたからマジで視認性悪かったんだと思う >基本的に絵の線が細くてカタログ映えしないからかな >俺も老眼だけど よふかしのうたなんかもそんな感じだったけど黒ベタのコウくん使われてから人集まってる印象 あとは1巻表紙とかが無難じゃないか
51 22/12/27(火)15:05:51 No.1008585992
>俺結構探してたからマジで視認性悪かったんだと思う これに限らず落ちる間際に見つけたり過去ログを見つけたりして俺だって話したかったのに!ってなることがまれによくある
52 22/12/27(火)15:06:26 No.1008586134
いぶきアブサンすきすぎる
53 22/12/27(火)15:07:09 No.1008586345
追ってたけどなんか話の繋がりどうだったっけ…って何度も分からなくなることしばしばあってやめてしまった… まるで酔いの中の記憶にいる様な気分になる
54 22/12/27(火)15:08:23 No.1008586713
大きなイベントとしてはメイン二人が進展したことと先輩ジンラン氏が付き合い始めたことくらい
55 22/12/27(火)15:08:58 No.1008586900
服のセンスいいかな…
56 22/12/27(火)15:09:56 No.1008587212
お酒好きならもっと面白いんだろうなと思ってる
57 22/12/27(火)15:10:00 No.1008587233
>追ってたけどなんか話の繋がりどうだったっけ…って何度も分からなくなることしばしばあってやめてしまった… >まるで酔いの中の記憶にいる様な気分になる めっちゃ時間吹っ飛ぶし言外に意図含んだ会話が多すぎてアスペの俺は2ヶ月位反芻しないと理解しきれない…
58 22/12/27(火)15:10:40 No.1008587419
>服のセンスいいかな… 少なくともこだわってはいるというか漫画でこんだけコロコロ着替えさせられるのはそうそうない
59 22/12/27(火)15:10:50 No.1008587472
絵柄が独特で凄い好き
60 22/12/27(火)15:11:56 No.1008587770
表紙かなんかに載ってたアブサン買おうと思ったらコロナかなんか知らないけど休業してた…
61 22/12/27(火)15:12:25 No.1008587908
あかね先輩が大学辞めちゃったらあの寮ちょっとめんどくさいことになりそう…
62 22/12/27(火)15:12:55 No.1008588063
>表紙かなんかに載ってたアブサン買おうと思ったらコロナかなんか知らないけど休業してた… アルケミエ休業してたの!?
63 22/12/27(火)15:14:40 No.1008588488
お上の指示に逆らい続けてこっそり本棚にずっと置いてるので 探して買って欲しいと願い続けてる本
64 22/12/27(火)15:15:20 No.1008588686
>お上の指示に逆らい続けてこっそり本棚にずっと置いてるので >探して買って欲しいと願い続けてる本 電書で買ってるから首都圏なら買いに行ってやるぜ
65 22/12/27(火)15:16:28 No.1008588976
アイマス漫画とかだと痴女みてえな服着せる作者
66 22/12/27(火)15:16:37 No.1008589016
ジメッとした百合が好きならおすすめ どいつもこいつも面倒くさくて湿度がたけえ
67 22/12/27(火)15:17:10 No.1008589166
百合作家だったのか…
68 22/12/27(火)15:17:14 No.1008589179
>>表紙かなんかに載ってたアブサン買おうと思ったらコロナかなんか知らないけど休業してた… >アルケミエ休業してたの!? Google Mapに臨時休業って書いてあるけどそれのこと? いずれにせよ超人気でなかなか買えないよね辰巳…
69 22/12/27(火)15:17:17 No.1008589191
>電書で買ってるから首都圏なら買いに行ってやるぜ クソ地方だから…
70 22/12/27(火)15:17:55 No.1008589341
>百合作家だったのか… ホモも描いてなかったっけ?
71 22/12/27(火)15:18:28 No.1008589464
>>百合作家だったのか… >ホモも描いてなかったっけ? コトヤマと間違えてね?と思ったが間違えないか…
72 22/12/27(火)15:18:42 No.1008589526
昔「」にすすめられた漫画だ…ありがとう
73 22/12/27(火)15:18:42 No.1008589529
アイマス描くとレオタード着せる人
74 22/12/27(火)15:21:17 No.1008590181
>アイマス描くとレオタード着せる人 練習おわったあとのみりあとかはわかるけどちひろさん着る必要ねえだろ!
75 22/12/27(火)15:22:26 No.1008590459
ファッションについてキャラクターを表現することを意識してるってインタビューとかでよく言ってるけど 普通の大学生じゃ経済的に買えないのばっかだしお酒も高いのばっかだから金持ちの家の子か裏でなんかやってんのか?っていらんこと考えてしまう
76 22/12/27(火)15:22:32 No.1008590481
VETEREくらいならぼたんみたいに直接買いに行ったほうが良いのかなあ…
77 22/12/27(火)15:22:32 No.1008590483
もはや酒を飲まなくてもやらしい雰囲気になってる気がする!
78 22/12/27(火)15:23:05 No.1008590636
>ファッションについてキャラクターを表現することを意識してるってインタビューとかでよく言ってるけど >普通の大学生じゃ経済的に買えないのばっかだしお酒も高いのばっかだから金持ちの家の子か裏でなんかやってんのか?っていらんこと考えてしまう まあ立教だしレコードプレーヤー贈ってくる親がいるような子たちなので金持ちなのは間違いないと思われる
79 22/12/27(火)15:23:12 No.1008590669
>VETEREくらいならぼたんみたいに直接買いに行ったほうが良いのかなあ… 奥多摩めっちゃ遠いぞ!
80 22/12/27(火)15:23:49 No.1008590806
いぶきはわりと金欠なイメージ ほかはすごい
81 22/12/27(火)15:24:06 No.1008590882
>>VETEREくらいならぼたんみたいに直接買いに行ったほうが良いのかなあ… >奥多摩めっちゃ遠いぞ! 通販で買えね―んだもん!!!!!
82 22/12/27(火)15:27:50 No.1008591873
>普通の大学生じゃ経済的に買えないのばっかだしお酒も高いのばっかだから金持ちの家の子か裏でなんかやってんのか?っていらんこと考えてしまう 「」が円光モノ好きなだけでしょ!
83 22/12/27(火)15:28:34 No.1008592057
アルケミエ見たら鹿の燻製味のジンとかここ数日で出してるけど紹介制みたいな感じなのだろうか…
84 22/12/27(火)15:29:24 No.1008592282
まあ女子大学生とかだと母親が無理してでも服代出したりする うちが今それで金ない金ないって言ってる
85 22/12/27(火)15:29:55 No.1008592396
>>>VETEREくらいならぼたんみたいに直接買いに行ったほうが良いのかなあ… >>奥多摩めっちゃ遠いぞ! >通販で買えね―んだもん!!!!! クラフトビール専門のサイトを幾つか見ると残ってるところもあるよ あと穴場はワインショップでバテレ入れてるところもたまにあってそこはビアギークはあまり見ないから長く残ってたりするよ 漫画に出てきたのが飲みたいのなら次に出るのを待つしかないけど
86 22/12/27(火)15:30:19 No.1008592490
>>普通の大学生じゃ経済的に買えないのばっかだしお酒も高いのばっかだから金持ちの家の子か裏でなんかやってんのか?っていらんこと考えてしまう >「」が円光モノ好きなだけでしょ! それは…そうなんですが
87 22/12/27(火)15:30:23 No.1008592501
ヒに感想書くといいね来る
88 22/12/27(火)15:30:59 No.1008592636
なんかの取材で顔も出してたな作者
89 22/12/27(火)15:31:47 No.1008592843
こないだ渋に自分語り載せてたけど本職別にある人なんだな
90 22/12/27(火)15:31:58 No.1008592891
作者がエゴサしてるからヒでこいつらパパ活してるぜー!って話ができない…
91 22/12/27(火)15:32:02 No.1008592906
>アルケミエ見たら鹿の燻製味のジンとかここ数日で出してるけど紹介制みたいな感じなのだろうか… 飲食店に回るのが多くて酒販とかにはほぼ出回らないんじゃないかな? 出回っても常連に流れるか抽選販売がいいとこで下手すると高額販売や抱き合わせになると思う
92 22/12/27(火)15:32:27 No.1008592994
>作者がエゴサしてるからヒでこいつらパパ活してるぜー!って話ができない… なるほど…ママ活にしよう
93 22/12/27(火)15:33:17 No.1008593170
>>作者がエゴサしてるからヒでこいつらパパ活してるぜー!って話ができない… >なるほど…ママ活にしよう そういう事じゃねえ!
94 22/12/27(火)15:33:33 No.1008593237
間を取ってレズAVに出てるってことにすりゃいいよ
95 22/12/27(火)15:33:52 No.1008593299
>>アルケミエ見たら鹿の燻製味のジンとかここ数日で出してるけど紹介制みたいな感じなのだろうか… >飲食店に回るのが多くて酒販とかにはほぼ出回らないんじゃないかな? >出回っても常連に流れるか抽選販売がいいとこで下手すると高額販売や抱き合わせになると思う なるほど~… とりあえずセット売り1万のはあったから買ってみようかな 普段飲まないけど正月だから景気のいいお酒飲みたいんだ
96 22/12/27(火)15:34:15 No.1008593401
作者エロだからまあレズAVなら…
97 22/12/27(火)15:34:37 No.1008593468
雑にユニクロ買ってくりゃいいだろされてた男と違って 女子はデフォで親が服に使ってくれるお金が違うからなぁ…
98 22/12/27(火)15:34:50 No.1008593525
>クラフトビール専門のサイトを幾つか見ると残ってるところもあるよ >あと穴場はワインショップでバテレ入れてるところもたまにあってそこはビアギークはあまり見ないから長く残ってたりするよ >漫画に出てきたのが飲みたいのなら次に出るのを待つしかないけど そういう世界があるのか… お酒不安ほぼほぼ飲まないから助かる
99 22/12/27(火)15:34:59 No.1008593560
絶対作者の家太いと思う
100 22/12/27(火)15:35:44 No.1008593713
>雑にユニクロ買ってくりゃいいだろされてた男と違って >女子はデフォで親が服に使ってくれるお金が違うからなぁ… ふとおしゃれしたくなっても皆着てるようなスポーツやアウトドア系か10万超えるやつかで振れ幅が凄い…
101 22/12/27(火)15:36:35 No.1008593905
お金持ちな娘に身体でタカる薄い本を見たくないといえば嘘になる がみんな金持ちの家っぽいしなあ
102 22/12/27(火)15:38:19 No.1008594253
前作のコーヒーのやつも結構好きだった これほどコーヒーに滅茶苦茶凝ってる感じではないけど
103 22/12/27(火)15:39:07 No.1008594438
作者が超人すぎて劣等感覚えちゃう 何者なんだ修士卒で本職別に持ってて商業誌描いててアニメの原画やってて子育てしててファッションにも詳しい人…
104 22/12/27(火)15:39:27 No.1008594494
>前作のコーヒーのやつも結構好きだった >これほどコーヒーに滅茶苦茶凝ってる感じではないけど テネメントは最後のフェンスのとこが最高だったなあ
105 22/12/27(火)15:40:07 No.1008594644
>作者が超人すぎて劣等感覚えちゃう >何者なんだ修士卒で本職別に持ってて商業誌描いててアニメの原画やってて子育てしててファッションにも詳しい人… ただ100%早死にする生活スタイルしてるから…俺は自分を大切に生きてしまうから…
106 22/12/27(火)15:40:22 No.1008594704
>作者が超人すぎて劣等感覚えちゃう >何者なんだ修士卒で本職別に持ってて商業誌描いててアニメの原画やってて子育てしててファッションにも詳しい人… あとギターも弾くのと奥さんも漫画家 ビジュえもんに出てきそう
107 22/12/27(火)15:40:47 No.1008594797
>なるほど~… >とりあえずセット売り1万のはあったから買ってみようかな >普段飲まないけど正月だから景気のいいお酒飲みたいんだ それぞれの定価も念のため調べてみてから考えるといいよー抱き合わせでも高値つけることもあるので 飲みたい理由があるならその辺気にしないで買っちゃうのもアリだ!ジンは長く置いとけるし気が向いたら飲んだり香り嗅ぐだけでも良いし腐ることないからいいぞ!
108 22/12/27(火)15:41:03 No.1008594849
そんな人でも酒で失敗するんだ 酒の前では人は平等…なのかもしれない
109 22/12/27(火)15:43:39 No.1008595535
>そういう世界があるのか… >お酒不安ほぼほぼ飲まないから助かる クラフトビールの世界は楽しいけど即完売するのも多いので毎週戦争みたいになってるよ バテレもめっちゃ人気になってるからコレ飲みてえ!ってのがあればなんて銘柄かヒとかで調べてググって残ってるショップ探すといいよー 人それぞれ好みはあるけどバテレはおいしいぜ
110 22/12/27(火)15:44:04 No.1008595645
自分が同人やってて偶に会社員やりながら月刊連載持ってる人に出会うと化け物か?って思うんだけどこの人はその更に数段上を行っている
111 22/12/27(火)15:45:06 No.1008595954
作者がラベル描いたビールは思い切って買って飲んだな IPAなのに甘くてめっちゃ飲みやすかった
112 22/12/27(火)15:45:13 No.1008595976
この作者趣味全開で絵を描くと変態的すぎてなんか引いちゃう
113 22/12/27(火)15:46:10 No.1008596222
>自分が同人やってて偶に会社員やりながら月刊連載持ってる人に出会うと化け物か?って思うんだけどこの人はその更に数段上を行っている 先々週くらいにトラブル起きて先週の分休載になったから大分編集もロックなスケジュールやってんなって思った
114 22/12/27(火)15:46:36 No.1008596317
>この作者趣味全開で絵を描くと変態的すぎてなんか引いちゃう シンプルにチンポ野郎だこいつってなる
115 22/12/27(火)15:46:37 No.1008596320
このスレで初めて存在知ったけど好きな絵の人だったのでとりあえず墓地ったよ
116 22/12/27(火)15:46:49 No.1008596383
>このスレで初めて存在知ったけど好きな絵の人だったのでとりあえず墓地ったよ 殺すな
117 22/12/27(火)15:48:21 No.1008596787
>>前作のコーヒーのやつも結構好きだった >>これほどコーヒーに滅茶苦茶凝ってる感じではないけど >テネメントは最後のフェンスのとこが最高だったなあ ただ直後のタイムワープするとこはなんかここでこういうコラ見た気がして笑ってしまった…
118 22/12/27(火)15:51:12 No.1008597448
ぼーっと読んでるとこれでこの話終わった!?ってなることがよくある 多分アニメ化でもしたらめちゃくちゃ知らない行間が生えてくるタイプ
119 22/12/27(火)15:53:15 No.1008597937
>ぼーっと読んでるとこれでこの話終わった!?ってなることがよくある >多分アニメ化でもしたらめちゃくちゃ知らない行間が生えてくるタイプ けろりらが冗談で声かけられたけどこれシリーズ構成考えたら最終話どこに置くんだ…?ってなる 友達やめよで終えると先輩可愛そすぎる
120 22/12/27(火)15:57:44 No.1008598942
>>ぼーっと読んでるとこれでこの話終わった!?ってなることがよくある >>多分アニメ化でもしたらめちゃくちゃ知らない行間が生えてくるタイプ >けろりらが冗談で声かけられたけどこれシリーズ構成考えたら最終話どこに置くんだ…?ってなる >友達やめよで終えると先輩可愛そすぎる 先輩がかわいそうなのはもう今更だし…
121 22/12/27(火)16:00:12 No.1008599509
>>>ぼーっと読んでるとこれでこの話終わった!?ってなることがよくある >>>多分アニメ化でもしたらめちゃくちゃ知らない行間が生えてくるタイプ >>けろりらが冗談で声かけられたけどこれシリーズ構成考えたら最終話どこに置くんだ…?ってなる >>友達やめよで終えると先輩可愛そすぎる >先輩がかわいそうなのはもう今更だし… まあ…はい…